X



羽生善治も記録係やれよ!!!!!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2020/05/30(土) 13:26:16.62ID:ghvTm1uJ
いつもいつも何もやらずに殿様ヅラしてふんぞり返ってないで
やれ!!


加藤 桃子
@mono_709
三日間連続高雄で記録係を務めました^_^
この事態で記録係が足りていません。
女流棋士が対局の7割記録を取っています。他に棋士数名でまわしていて固定メンバーでは限界があります。
現場にいる身としては深刻な問題と捉えておりこの場でお話させて頂いております。
先生方、どうか助けてください。
0174名無し名人
垢版 |
2020/06/03(水) 16:19:37.08ID:oKZyGLnI
今日くらい、藤井君が記録やればいいのに
0175名無し名人
垢版 |
2020/06/03(水) 16:23:55.93ID:GIj3LFcD
中村修
先ほど手合いの方に連絡して、記録係への希望を出しておきました。

↓ それに対して

今泉健司
記録係の希望をツイッターに書く意味も正直わからないのです。されるのなら、黙ってされたらいいのにと思ってしまいます。
Twitterは連盟の連絡先でもないし。

https://i.imgur.com/9XAEhXP.jpg
0176名無し名人
垢版 |
2020/06/03(水) 17:07:39.79ID:IfRHElO7
加藤のツイートでようやく危機に気付いて手を挙げた棋士もいる
内輪で処理していたら末端まで伝わっていたかどうか分からない

まあこれだけ言うってことは今泉も連日記録入ってくれているんだと思うけど、
ベテランや女流タイトルホルダーが記録係やってることを知れば低段位の若手も手を挙げざるを得なくなるだろう
ツイッターに書く意味ってそういうことじゃないの?
0177名無し名人
垢版 |
2020/06/03(水) 17:28:25.26ID:/5FmgFJC
羽生ちゃんをいじめるのはやめてください。お願いします。
0179名無し名人
垢版 |
2020/06/03(水) 22:10:27.52ID:oFeKkrgd
>>175
喧嘩売ってるみたいな返答だな
しかしいくら記録係が不足してるとはいえ、036がやらなくたっていいだろ…
0180名無し名人
垢版 |
2020/06/03(水) 22:17:56.44ID:LYVpCyqj
>>173
ハゲなら、金渡したら自分の対局でもやるんじゃないの
0181名無し名人
垢版 |
2020/06/03(水) 22:44:05.09ID:PaeNmYo/
>>179
なぜ036はやらなくていいと思うのかが不思議だ
みんなやればいいじゃん
0182名無し名人
垢版 |
2020/06/04(木) 00:42:56.86ID:njuuhjMG
羽生「あっ、指されました、ええ、ええ。」
0183名無し名人
垢版 |
2020/06/04(木) 01:48:12.04ID:q9MYDQe+
30秒〜
ジョロジョロジョロジョロジョロジョワ〜

モワ〜

棋士A(おいおい滲みがあんなに広がってるぞ…)
棋士B(臭え…何だこりゃ…)
0184名無し名人
垢版 |
2020/06/04(木) 02:06:48.63ID:9IYuvkdZ
加藤も羽生とかにも言うなら分かるけどな
0186名無し名人
垢版 |
2020/06/04(木) 03:11:47.31ID:C1ITIKUu
羽生は暇なんだから記録係やれ
0187名無し名人
垢版 |
2020/06/04(木) 05:30:00.86ID:B3tnBUBm
羽生が記録係とか絶対集中できんわ
ため息つかれたら平常心でいられんでしょ
0188名無し名人
垢版 |
2020/06/04(木) 05:44:33.74ID:JQq9JcW4
今となってはえーちゃんにも敗れてただのひまなおっさん
0189名無し名人
垢版 |
2020/06/04(木) 08:27:49.97ID:GCp9iPK+
記録係「あ、そっかー」
0190名無し名人
垢版 |
2020/06/04(木) 10:38:31.19ID:l4UuP8D5
羽生記録係「そっかー」
若手棋士A(またかよ、おいw)
若手棋士B(また思わせぶりな事をw)
若手棋士A(何も無いんだがな。この局面)
若手棋士B(衰えたもんだな…)
0191名無し名人
垢版 |
2020/06/04(木) 10:43:06.21ID:8v1aOMjx
>>181
棋士会会長は他にやることあるだろ
0192名無し名人
垢版 |
2020/06/04(木) 10:47:35.96ID:9ii3Q4YI
そういや羽生って棋士会会長すらやった事ないんだな
本当に何もやる気ないんだな
0193名無し名人
垢版 |
2020/06/04(木) 10:59:00.02ID:8v1aOMjx
でも修先生はあの歳で記録係やってもいいってのは気持ちが若いんだろうな
0194名無し名人
垢版 |
2020/06/04(木) 12:13:48.24ID:83CcXqHk
>>192
おじいちゃん会館建設準備委員会の委員長はやったでしょ
0195名無し名人
垢版 |
2020/06/04(木) 12:24:15.92ID:9ii3Q4YI
>>194
あれはただの看板だからなあ
実際には太地らが資料準備したりしてたし
総会での発表係としては頑張ったけど
0196名無し名人
垢版 |
2020/06/04(木) 19:57:14.47ID:nTyqtya0
結局知らぬ存ぜぬで突き通す羽生ちゃん
0197名無し名人
垢版 |
2020/06/04(木) 20:20:22.99ID:UIYOqa83
立ち会いさえやらないのはなぜよ?
0198名無し名人
垢版 |
2020/06/04(木) 20:34:45.91ID:hY8zJ9pY
>>197
対局者が立会の様子で優劣を判断しようとするからだろ
0199名無し名人
垢版 |
2020/06/04(木) 20:50:08.95ID:1EDKCSOJ
名人戦の立ち合いはやるべきだよ
0200名無し名人
垢版 |
2020/06/04(木) 20:52:04.09ID:e12Fm/XG
>>197
講演した方が楽してゼニ儲けできるから
0201名無し名人
垢版 |
2020/06/04(木) 20:53:17.01ID:i5gjjIEL
中村修
先ほど手合いの方に連絡して、記録係への希望を出しておきました。

↓ それに対して

今泉健司
記録係の希望をツイッターに書く意味も正直わからないのです。されるのなら、黙ってされたらいいのにと思ってしまいます。
Twitterは連盟の連絡先でもないし。

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1590949511/220
0202名無し名人
垢版 |
2020/06/04(木) 21:02:36.45ID:BpbOaZnT
羽生が記録係できると思えん
全く違う記譜作成しそう
0203名無し名人
垢版 |
2020/06/04(木) 22:45:02.91ID:zcQomTVw
立会人やりたくない、というか出来ないんだろ。
対局者A「部屋が暑いです」B「いや僕はこれくらいでいいです」
羽生「ど、ど、どうしましょう」
こうなっちゃうよ
0204名無し名人
垢版 |
2020/06/05(金) 10:11:47.04ID:unVrzfoZ
羽生さんも奨励会時代は記録係やったことがあるだろ
プロになってからは対局多くて記録係どころではなかっただろうし
羽生さんより暇な谷川や森内が記録係やるのが先だろ
0205名無し名人
垢版 |
2020/06/05(金) 12:24:55.03ID:Jeo593sT
記録係なんて実力も実績も人気も才能も無い雑魚棋士がやってろよ
0206名無し名人
垢版 |
2020/06/05(金) 12:49:34.49ID:bxDrA+3j
>>205
あ、呼びました?
実績だけは少しありますが、何か?
0207名無し名人
垢版 |
2020/06/05(金) 17:13:13.30ID:s82e6a2e
将棋人口が増えることは歓迎だが、
障害者が混ざるから、複雑だね。
0208名無し名人
垢版 |
2020/06/06(土) 00:49:16.23ID:OoAYUXNH
羽生は連盟に貢献する気はサラサラない
もはや第一人者と呼ぶのもおかしい
0209名無し名人
垢版 |
2020/06/06(土) 00:57:19.16ID:VeNEUCPE
結局パンドラの箱だからな
記録係をやるのが新人と女流なのはおかしい、もっと「みんな」やれよって耳障りの良い意見、加藤桃子のTwitterでのパフォーマンスはある程度分かるが、

じゃあ何処で線を引くの? 
タイトル保持か?挑戦か?棋戦優勝か?A級かB級か?
羽生はやらなくて良いのか? 渡辺は?豊島は?藤井もやるのな?
その根拠は????
奨励会初段の雑魚の加藤が何勝手に線引いてるの?って話になるし
0210名無し名人
垢版 |
2020/06/06(土) 02:05:39.20ID:gtZcs9dx
山崎の投了の意思表示に対して、記録係は身体をびくんと震わせ、
「おっ」
と声を上げた。突然の投了に心から驚いている様子だ。
そしてすぐ山崎に向かって、この将棋は難解なまままだまだ続くはずであったろう、
そして山崎の方の形勢が少し悪かったという意味のことを、かなり強い口調で指摘した。
山崎もすぐさま言葉を返したが、記録係の口調と表情は厳しいままだった。
0211名無し名人
垢版 |
2020/06/06(土) 21:50:17.11ID:C+KREytm
さっさとやらんかい!
0213名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 01:26:03.29ID:1utmYb1K
なんで記録係は嫌われるの?
金もらえるでしょ
しかも棋譜見れるし
バカなの?
0214名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 01:29:23.40ID:ylcJ8mN4
プロである以上、蝶や花になりたいのに

記録は、地味で暗くてしんどくて安いんだよ

だから、ヤダヤダ
0215名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 08:43:42.00ID:nWZCCsgQ
036が棋士会会長という立場でありなが、そんなものを率先して希望するというのはどうなのか…
0216名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 09:05:41.87ID:aNi9KYr9
どうせ講演会やれなくて暇なくせにな
記録やったらギャラ出るんだろ?その金で腹空かせたデブ嫁に焼肉でも食わせてやれよ
0217名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 15:16:18.52ID:Y0f4mIN6
講演ばかりやってないで記録係やれ
0218名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 17:15:47.38ID:gqFYJRw5
記録係りは雑魚がやればいいだろ
羽生は年収億だ

生活が苦しいく、実力がプロかアマかもわからんような雑魚がやればよろしい
0219名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 17:24:15.88ID:v2lh8Ltu
C2在籍の棋士を当番で割り振れば問題ないのでは?
羽生は企業間をドサ廻りして金を集めてこい
知名度と実績活かして将棋界のために貢献しろ
0220名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 18:37:33.15ID:R3HswL0I
>>219
ドサ回りのほうが羽生には不向きじゃないかな。
案外、記録係には向いてるほうだろう。
ルーチンワークだし
0221名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 19:22:29.96ID:gUiFVpaE
>>217
羽生さんはゼニ儲けに忙しいんじゃ!!!
下賤な記録係なんかやるわけないだろ
記録係なんてのはな、貧乏で将棋が弱くて上からの指示命令に黙って従うバカな下僕達がやるものなんだよ。
講演イベントでどれだけ金儲け出来るか分かってんのか?コラ
タイトル戦の立会人もアホらしくてやってられるか
名人戦の日も講演じゃい!!


[日時] 6月10日㈬19:30~21:30
[会場] オンライン(ZOOM)
[参加費] 会費/月1980円(初月無料のため実質無料で参加化)
[参加対象] どなたでも
‪アフターコロナ時代の【決断力】とは 〜将棋棋士 羽生善治 九段 インタビュー講演会&読書会〜
https://habu0610event.peatix.com/
0222名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 19:29:23.14ID:iez/6kqD
>>204
中学生のうちに棋士になってしまうと記録係をやるチャンスがほぼない
谷川も渡辺(は棋士になった時点で中学卒業してたが)も
0223名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 19:43:29.58ID:TzUQ9Lhz
奨励会と女流じゃ持たないからC2にもやらせようとか、それはそれでパワハラだからな
0224名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 19:47:59.12ID:UI8eCqPN
>>223
「女流いうても、手伝っていない女流も結構おるやん、
 わしらに来る前に、そいつらにやらせろや、けしからん!」

っていうC級棋士がひとりくらいいても良いと思う
0225名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 19:52:23.72ID:1qf1Sfab
>>222
ナベは記録係をやって貰った金で買い食いしてたと言っていた
0226名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 19:58:14.95ID:jE0Kwo0z
奨励会再開したから女流棋士やプロ棋士がする必要はもうないんじゃね?
0227名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 20:12:38.90ID:zGuUYUGn
羽生には秒読みは難しすぎるし、おしっこ漏らしちゃうだろ
0228名無し名人
垢版 |
2020/06/07(日) 20:27:54.59ID:Si6Jpjwv
>>222
タニーは中学生のとき記録係やってた。
対局者の中原から「色紙を書いてくれたまえ」と言われたとか
将来の名人に書いて貰えば価値があるからとか…
0229名無し名人
垢版 |
2020/06/09(火) 16:39:05.97ID:dbsLcypq
30秒〜チョロッ

10秒〜ジワッ
9〜ジョロッ
8〜チロチロチロチロ
7〜グッ(我慢)
6〜ジワッ
5〜ジワジワッ
4〜ジョロッ
3〜ジョロジョロ
2〜ジョロジョロジョロ
1〜ジョボボボボジョボボボボ

漏れました
0230名無し名人
垢版 |
2020/06/09(火) 17:33:56.28ID:n9CQNLr9
>>128
よかったなも何も自分でスレ立てしてるんだろあいつら
0231名無し名人
垢版 |
2020/06/09(火) 18:22:45.67ID:BFRYU2Hy
高校生に終盤完全に読み負けたハゲが記録係やれよ
0232名無し名人
垢版 |
2020/06/09(火) 23:38:11.76ID:TDVTbHvI
>>229
哀れなハゲオタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





























(´・ω・`)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0233名無し名人
垢版 |
2020/06/10(水) 18:35:46.06ID:9NGeG3k2
カステラ恵んでやるから記録係やれや
0234名無し名人
垢版 |
2020/06/10(水) 23:25:05.22ID:qdAbwjKU
>>233
生活保護の死にぞこないはカステラごときが降級品なんだなwww




























(´・ω・`)
(´・ω・`)
0235名無し名人
垢版 |
2020/06/11(木) 13:26:21.48ID:xPsFmg2X
ビーフコンソメ(8袋入り)恵んでやるから記録係やれや
0236名無し名人
垢版 |
2020/06/11(木) 13:31:18.62ID:aOqxzF8A
ん〜まぁそぉですねぇ〜
場合によったら まぁ そういう選択肢も
まぁ あるのかなと…えぇ (ニッコリ)
0237名無し名人
垢版 |
2020/06/12(金) 20:37:28.40ID:R6FqTnGB
しのごの言わずさっさとやれ
0238名無し名人
垢版 |
2020/06/12(金) 20:38:26.86ID:GWKPtS4F
立会人をやらないのは絶対におかしい
0239名無し名人
垢版 |
2020/06/12(金) 22:12:30.64ID:a3V8xIJn
暇なんだから、そろそろ弟子とれよ
0240名無し名人
垢版 |
2020/06/12(金) 22:24:50.64ID:0bdefXsb
弟子になりたい奴なんているのか?
0241名無し名人
垢版 |
2020/06/13(土) 07:11:40.45ID:L98d530L
>>238
ひふみんだって立会人はやってたよね?
0242名無し名人
垢版 |
2020/06/13(土) 09:51:21.72ID:m/tK9QVE
これからはパソコンのソフトで対局することにすれば、自動的に棋譜が記録されるので、
記録係は必要ないのではないか?
長時間ひとりの人間を拘束して、ペンで紙に筆記するのは時代遅れだ
0243名無し名人
垢版 |
2020/06/13(土) 10:06:09.75ID:ktz/rbjb
今日はさすがに記録はムリだw
0244名無し名人
垢版 |
2020/06/13(土) 11:14:21.62ID:kuIRRuLh
>>243
カトモモと代われよ
0245名無し名人
垢版 |
2020/06/13(土) 11:18:55.64ID:8qTzcCfT
記録係やるとしても今まで何一つやってこなかったケジメとしてまずは女流棋戦の記録係をやれ
高浜とかあじあじの対局を「喜んで記録取らせてもらいます」の精神でやれ
一度も正座崩すんじゃないぞ
甘ったれんな
0246名無し名人
垢版 |
2020/06/13(土) 14:10:09.08ID:XGbGymon
ションベン漏らしたらどうすんのよ?
0247名無し名人
垢版 |
2020/06/13(土) 14:33:54.44ID:syIs8809
記録は無理だとしても立会人ならできるのでは
将棋会館でやるタイトル戦ならできるでしょ
0248名無し名人
垢版 |
2020/06/13(土) 21:56:19.53ID:D/nTa2MO
あー、ハイ、シーハー、それでっわぁ、えぇー、定刻にぃ、シー、なりましたのっでっ、
はい、藤井七段の、シー、えー、先手でぇ、はっじめってっくだっさっい、えぇ、
0249名無し名人
垢版 |
2020/06/17(水) 23:47:36.96ID:ZnxLOXOc
ええ、ええ
0250名無し名人
垢版 |
2020/06/20(土) 11:23:10.34ID:7KQ/MsOs
やれ。
0252名無し名人
垢版 |
2020/06/20(土) 13:24:28.04ID:XRW8IrWA
立会人兼記録係はダメなの?
0254名無し名人
垢版 |
2020/06/23(火) 09:18:42.35ID:/eBc3+5R
えぇー、はい、じゅうびょおー、ええ、ええ、はい、にじゅうびょおー、シー、えー、はい、さんじゅうびょおー、シー
0255名無し名人
垢版 |
2020/06/23(火) 20:34:32.05ID:naEF17U4
黙ってやれ
0256名無し名人
垢版 |
2020/06/24(水) 02:51:34.83ID:iEtMq0kd
そろそろ立会人デビューしてほしい〜
0257名無し名人
垢版 |
2020/06/24(水) 18:31:16.05ID:zpDlLvM1
そろそろ弟子を取れよ。
木村義雄、大山康晴、中原誠、谷川浩司みな弟子をとってプロにさせてるよ
0258名無し名人
垢版 |
2020/06/24(水) 19:42:25.42ID:Esfr7ls9
なんで羽生が記録やらなあかんねん?アホか。
0259名無し名人
垢版 |
2020/06/25(木) 23:08:41.19ID:pDyU6deB
ふんぞり返ってないでやれ。
0260名無し名人
垢版 |
2020/06/26(金) 01:16:05.16ID:9BJEbFph
羽生さんなら八面同時に記録出来そう…
記録係りで八面六臂の活躍してほしい〜
0261名無し名人
垢版 |
2020/06/26(金) 09:48:29.93ID:IqtO8mqq
稼げない人の仕事とったらあかんのやないの?
0262名無し名人
垢版 |
2020/06/26(金) 09:50:41.14ID:hwqrbWDD
ハブが記録係ならハゲは下足番
0263名無し名人
垢版 |
2020/06/26(金) 11:30:30.31ID:kk/MHZd5
プロ棋士の弟子にならないと入門できないという制度が時代遅れなんだと思う
奨励会員は連盟で管理することとし、指導棋士や連盟職員が面倒を見ればよい
今はソフトで練習するから、師匠が教えなくても大丈夫だと思う
0264名無し名人
垢版 |
2020/06/27(土) 21:28:07.18ID:sLjyMP1z
やれよ
0265名無し名人
垢版 |
2020/06/28(日) 02:41:47.74ID:jW5eMeB9
アベマで4連敗三枚堂を壊したので、記録とする判決
0266名無し名人
垢版 |
2020/06/28(日) 08:24:46.35ID:iQD2xnyb
>>263
師匠が教えるって昔からあまりなかったのでは?
0267名無し名人
垢版 |
2020/06/28(日) 09:42:25.65ID:R3W6NLf1
今までに4段以上が記録係したことあるんやろか?
0268名無し名人
垢版 |
2020/06/28(日) 09:44:09.40ID:ZTY4qgj7
何回もあるだろ
0271名無し名人
垢版 |
2020/06/28(日) 09:47:52.75ID:iQD2xnyb
>>270
036がやってたら九段初かな?
0272
垢版 |
2020/06/28(日) 09:51:03.45
>>263
囲碁(日本棋院・関西棋院)は師匠は必須ではない。
0273名無し名人
垢版 |
2020/06/28(日) 09:51:12.92ID:mcr/S2C2
瀬川がこの前やってたな
たしか六段だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況