X



【藤井】2020年度に達成予定の記録【羽生】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2020/06/02(火) 09:10:31.31ID:Xm5DjwVZ
羽生九段
☆タイトル通算100期(残り1期,王位/★王座/竜王/王将/棋王)
☆日シリ優勝回数1位(谷川に並ぶ,6回)

桐山九段
☆通算1000勝(10人目,残り6勝,竜王戦のみ)

阿部八段
☆勝数のみで九段まで昇段(初)

藤井七段
☆最年少タイトル挑戦(棋聖)
☆最年少タイトル獲得(棋聖/王位/王座/竜王)
・竜王ランキング戦4期連続優勝(初)

増田六段
★新人王戦優勝回数1位(森内,藤井猛に並ぶ,3回)

里見女流四冠
☆クイーン王座(初,通算5期)
☆クイーン五冠(初)
・女流六冠(史上2度目)
・女流タイトル獲得期数1位(清水に並ぶ,残り4期)

西山女流三冠
☆四段昇段(女性初,次点以上)
☆竜王ランキング戦6組決勝進出(棋士以外初)

☆は昨年度達成し損ねたもの
★は今年度達成し損ねたもの
4/1作成、6/1更新
0103名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 20:18:39.60ID:YErJNdws
>>99
杞憂でしたね
0104名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 21:47:24.87ID:i74FbzR5
うむ、よかった
最終局までもつれたら厳しいかなと思っていた
最年少棋聖をクリア
最年少王位は行けると思う
最年少竜王がどうなるか、大きな勝負
今年しかチャンスない
最年少棋王も今年度敗退済でチャンスは来年度1回のみ
最年少名人も足踏みは許されない
最年少王位、最年少王座、最年少叡王は比較的余裕があるが
できるだけ多く達成してほしい
若くしてタイトル取れば取るほど通算最多獲得に繋がりやすいのだから
0105名無し名人
垢版 |
2020/07/16(木) 21:50:13.84ID:i74FbzR5
×最年少王位、最年少王座、最年少叡王は比較的余裕があるが
○最年少王将、最年少王座、最年少叡王は比較的余裕があるが

王将リーグがヘビーなせいか、最年少王将獲得は比較的高齢(中村修23歳)
藤井は順調なら今年度、リーグを突破し2日制渡辺との頂上決戦となるだろう
1日制渡辺より手ごわいはず
0106名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 06:40:12.14ID:8sUVGzE3
>>102
これなに
0107名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 06:53:50.79ID:wu1RJSTR
当時の獲得可能タイトル分の、実際獲得したタイトル数
分母がタイトル獲得チャンスの数、分子が獲得したタイトルの数
0109名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 10:03:59.09ID:CN2gFmK3
羽生 善治 (1970年生まれ)   藤井 聡太 (2002年生まれ)
1984年 00-00(0.000)通算0期 2016年 01-00(1.000)通算0期
1985年 00-00(0.000)通算0期 2017年 54-10(0.844)通算0期
1986年 37-12(0.755)通算0期 2018年 48-08(0.857)通算0期
1987年 51-13(0.797)通算0期 2019年 47-12(0.797)通算0期
1988年 56-14(0.800)通算0期 2020年 35-04(0.897)通算0期
1989年 62-16(0.795)通算1期 2021年
1990年 28-17(0.622)通算1期 2022年
1991年 50-17(0.746)通算2期 2023年
0110名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 12:34:09.45ID:ynga8h24
>>108
名人戦は挑戦権獲得できないの確定だからでは?
0111名無し名人
垢版 |
2020/07/17(金) 19:30:48.14ID:4Q8NqSkU
年齢別勝率
1 藤井聡太 0.9688 31 01 14歳
2 中原 誠 0.8697 40 06 19歳
3 藤井聡太 0.8548 53 09 17歳
4 羽生善治 0.8354 66 13 18歳
5 藤井聡太 0.8333 50 10 16歳
6 森内俊之 0.8310 59 12 20歳
7 中村太地 0.8269 43 09 23歳
8 近藤正和 0.8261 38 08 33歳
9 大山康晴 0.8235 28 06 37歳
9 渡辺 明 0.8235 42 09 34歳
11 羽生善治 0.8153 53 12 17歳
12 桐山清澄 0.8095 34 08 20歳
13 丸山忠久 0.8070 46 11 24歳
14 久保利明 0.8000 40 10 19歳
14 中原 誠 0.8000 48 12 20歳
14 青嶋未来 0.8000 44 11 21歳
14 菅井竜也 0.8000 44 11 22歳
0112名無し名人
垢版 |
2020/07/18(土) 14:09:19.92ID:hXQsP7aF
>>108
>>110のとおり
中原、羽生もA級じゃない時期は省いてある
(年2回棋聖戦があったので中原は年6回、羽生は年8回、タイトル戦があったが名人除外で5、7になってる)
0113名無し名人
垢版 |
2020/07/23(木) 06:48:49.91ID:o1Lftvd8
175 羽生善治 136 99 77 22
26 大山康晴 112 80 65 15
92 中原誠 91 64 46 18
131 谷川浩司 57 27 12 15
235 渡辺明 33 25 18 7
85 米長邦雄 48 19 9 10
182 佐藤康光 37 13 7 6
183 森内俊之 25 12 5 7
64 加藤一二三 24 8 2 6
2 木村義雄 11 8 5 3
18 升田幸三 23 7 3 4
147 南芳一 16 7 2 5
207 久保利明 14 7 4 3
195 郷田真隆 18 6 1 5
11 塚田正夫 10 6 4 2
57 二上達也 26 5 2 3
142 高橋道雄 10 5 1 4
0114名無し名人
垢版 |
2020/08/18(火) 14:44:26.62ID:0ojWHhPF
藤井以外で明るい話題が全くないじゃん
0115名無し名人
垢版 |
2020/08/23(日) 16:08:55.37ID:uWBDwQJd
まあね
0116名無し名人
垢版 |
2020/08/24(月) 01:46:44.98ID:/asjqHgK
1
5
6
9
12
15
19
21
23
26
0117名無し名人
垢版 |
2020/09/13(日) 00:22:29.05ID:WhCqK4ad
こういう楽しみはみなで共有したい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況