X



トップページ将棋・チェス
1002コメント300KB

第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ dfad-TCA3)
垢版 |
2020/06/02(火) 19:20:28.98ID:JOhbp5fS0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第90期棋聖 渡辺 明 (1期目)

中継サイト:http://live.shogi.or.jp/kisei/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/kisei/
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/kisei/

※前スレ
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part22
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1591085867/

-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0363名無し名人 (スプッッ Sdca-nRiG)
垢版 |
2020/06/03(水) 11:57:19.79ID:aB5wxMMId
>>355
飛車切って48角があるな
88玉で逃げておくとか46角上がって飛車からかわしておくとかなら戦えたが
まあそれでもあそこは勝ちにくいと思った既に
0367名無し名人 (ワッチョイ 5d52-9LAe)
垢版 |
2020/06/03(水) 12:01:55.46ID:au6n2+hn0
ワッチョイ 0a2c-+Wccは単芝
藤井アンチなうえに棋士は全て貶めるのが芸風
要するに将棋アンチ
釣られたら負け
0368名無し名人 (スプッッ Sdca-nRiG)
垢版 |
2020/06/03(水) 12:02:02.66ID:aB5wxMMId
棋譜コメのとおり27銀から飛車捕獲すれば先手が良かったが79玉で出番渡して相手の攻めに対応できなくて強引に踏み込んで大差
0371名無し名人 (ワッチョイ 0a2c-+Wcc)
垢版 |
2020/06/03(水) 12:04:53.23ID:LJ+qPDoc0
藤井七段は公式戦で永瀬2冠に勝負の厳しさを教えそう
通算勝率8割4分の強さを教えてやるってね
菅井さんも藤井七段に勝負の厳しさを
徹底的に教えられたからなー
0373名無し名人 (ワキゲー MMce-lm+x)
垢版 |
2020/06/03(水) 12:05:56.68ID:ZXYuVaYZM
>>369
このソフト全盛時代はわざと負けるとばっちりグラフに出る
昨日はジリジリと藤井七段が良くしていってそのまま勝ってるから普通に実力
0374名無し名人 (ワッチョイ 2d48-TVzJ)
垢版 |
2020/06/03(水) 12:06:50.50ID:bl3rUI1B0
才能なら行方も相当だと思う
結婚してあれだけ成績上がるんだから
独身時代どれだけ遊んでたかってことよ
行方がプロ入りして永瀬くらい努力してたら凄いことになったんじゃないかって思う

でも努力できるのも才能だからな
0375名無し名人 (ワッチョイ 4a7f-B/Aa)
垢版 |
2020/06/03(水) 12:06:59.07ID:TkZZIpWD0
>208 有り難うございます。
銀河戦とNHK杯収録日も入りませんか? よろしくお願いします。
0378名無し名人 (ワッチョイ 355f-lANf)
垢版 |
2020/06/03(水) 12:10:40.52ID:dPwRosbA0
>>275
将棋板で羽生に「さん」付けする奴は、ほぼ100%キチガイ
0379名無し名人 (ワッチョイ 355f-lANf)
垢版 |
2020/06/03(水) 12:11:27.43ID:dPwRosbA0
>>369
おまえみたいなバカはすぐにでも死んでくれ
0380名無し名人 (ラクッペペ MMde-USbV)
垢版 |
2020/06/03(水) 12:13:02.76ID:emmKItEKM
斎藤も菅井も天彦もかなり調子が悪かったからな
倒した相手の名前ほどの価値は無いと思ってるよ
明日の永瀬戦まで今の藤井の実力は計れないと思う
0381名無し名人 (ワッチョイ c102-BoFv)
垢版 |
2020/06/03(水) 12:13:04.09ID:krhrznHo0
まあ、初対局ひふみんは話題作りのためだから
あのころの連盟は全力で藤井をもりあげないくらい危機的状況だったからな

アゲアゲもコロナ禍で加古川の中止やYAMADAの延期は痛いな。棋聖戦もいきなり大橋か
0382名無し名人 (スプッッ Sdca-lANf)
垢版 |
2020/06/03(水) 12:14:13.84ID:d4oc6jX9d
>>362
アンチ藤井の釣りに引っかかるなよ…
0385名無し名人 (ワキゲー MMce-lm+x)
垢版 |
2020/06/03(水) 12:15:52.99ID:ZXYuVaYZM
>>380
調子が悪いとまでは言わないけどタイトル獲った時のような全盛期の力は無いわな
菅井・佐藤天なんかは現在の環境で採用できる戦法的な問題も多いだろうけど
0386名無し名人 (ワッチョイ c1da-2pFA)
垢版 |
2020/06/03(水) 12:16:04.51ID:Lq5wdRI70
折田あれだけ話題になってたのにいざデビューしたら全然盛り上がらんな
0387名無し名人 (ワッチョイ ca7d-Alfg)
垢版 |
2020/06/03(水) 12:17:47.08ID:NbtMm7+W0
菅井も斎藤もあんなもんだよ
別にレーティングも変わっとらんし
藤井が中盤で上手く競り勝てるようになっただけ
0391名無し名人 (ワッチョイ 0af7-Alfg)
垢版 |
2020/06/03(水) 12:19:01.38ID:8r/x6AXc0
天彦は角換わりが苦手
にも関わらず受けて立ったのは評価すべき
豊島にも角換わりだけで潔く散った
渡辺なら相手の得意は基本避ける
そこは歴代名人から引き継いだものと思う
0392名無し名人 (ワッチョイ 0a2c-+Wcc)
垢版 |
2020/06/03(水) 12:19:06.67ID:LJ+qPDoc0
永瀬2冠はあと2段階上げないと
藤井七段と勝負にならないってマジで言ってるからなー
0393名無し名人 (スプッッ Sdca-lANf)
垢版 |
2020/06/03(水) 12:21:13.00ID:d4oc6jX9d
>>380
また妄想による捏造か
天彦はともかく、菅井や斎藤はむしろ調子が良かっただろ

菅井
B1を独走でA級昇級を決める
昨期、藤井戦を除くラスト20局は17勝3敗

斎藤
B1からA級に昇級
昨期、藤井戦を除くラスト20局は15勝5敗

これのどこが「かなり調子が悪かった」だ?
0396名無し名人 (ワッチョイ caf9-B5RW)
垢版 |
2020/06/03(水) 12:23:53.88ID:TdESQpLA0
こんかい天彦のtwitter振り返りが短くて・・・
47銀打ち敢行したところとか振り返ってくれるかなと思ったけど もうその前から駄目だったか
0402名無し名人 (ワッチョイ 6d01-Alfg)
垢版 |
2020/06/03(水) 12:29:53.51ID:kTsw7TVR0
永瀬は渡辺とのイベント対局でもガチガチに固めて千日手狙いに行くような男だからな
とりあえず明日は長くなることは間違いない
0403名無し名人 (アウアウカー Sa05-Z4cg)
垢版 |
2020/06/03(水) 12:30:24.08ID:fzAQyFRba
あまぴこ、絶対勝ちたいなら、昼寝で寝すぎとかありえない気がする。
受験の時本命だけは時間厳守した。滑り止めは時間間違えて遅刻したけど。
0405名無し名人 (ワッチョイ ca91-oKoI)
垢版 |
2020/06/03(水) 12:31:44.32ID:V+ABSIpg0
藤井永瀬戦はなんとなく王座戦番勝負でスタートするもんだと思っていた
まあ挑決でスタートの方がそれらしいか
挑決2連発(王位戦)というのもあり
0406名無し名人 (ワッチョイ c6da-BF62)
垢版 |
2020/06/03(水) 12:31:46.08ID:N4R3XvNe0
携帯中継だけど、テキトーなコメント入れるくらいなら、評価値のせろ。意味ない。
0408名無し名人 (ラクッペペ MMde-RzYL)
垢版 |
2020/06/03(水) 12:33:57.65ID:+aV2BVrHM
>>386
旧吉田も話題性あったがプロになってから大して活躍してないしな
プロになってから話題になるためにはとにかく勝つこと
瀬川はたまに本戦や王位リーグに入ってた気がするし、今泉は藤井聡太に勝った
0415名無し名人 (アウアウウー Sa11-8uiG)
垢版 |
2020/06/03(水) 12:36:44.43ID:jhyZsulpa
俺の大橋は行けそうか?
0417名無し名人 (ワッチョイ c6da-BF62)
垢版 |
2020/06/03(水) 12:38:18.69ID:N4R3XvNe0
大橋圧勝だろ。
0423名無し名人 (ササクッテロレ Sped-m2lv)
垢版 |
2020/06/03(水) 12:41:57.57ID:OhUs4QQzp
>>419
天彦やハッシーのような正統派な棋風の人は角換わりがきつそう
藤井もああ見えて正統派とは言えない
0424名無し名人 (スプッッ Sdca-6uKm)
垢版 |
2020/06/03(水) 12:42:05.66ID:VYDzWl6qd
永瀬は藤井相手にも離席後すぐ指したりなりふり構わぬ鬼畜ぶりを発揮するのか見本となるようお兄ちゃんぶるのかどっちだろ
0425名無し名人 (ワッチョイ 0a2c-+Wcc)
垢版 |
2020/06/03(水) 12:42:26.21ID:LJ+qPDoc0
菅井さんとさいたろうははパッと現れてタイトル獲ってパッと去って行ったからなー
0426名無し名人 (ワッチョイ c6da-BF62)
垢版 |
2020/06/03(水) 12:43:49.76ID:N4R3XvNe0
見たらわかるようなコメントつけるなよ。>携帯中継
0427名無し名人 (ワッチョイ d95f-u1DV)
垢版 |
2020/06/03(水) 12:43:59.59ID:9xkETouR0
さすがにそろそろ投げた方がいいなアゲアゲ
この棋戦に関しては勝者は午後もあるんだから勝ち目のない引き延ばしは印象悪い
0430名無し名人 (ワッチョイ 2d07-uikQ)
垢版 |
2020/06/03(水) 12:45:21.51ID:opDRbRjc0
>>422
何いってんだ
天彦はソフトで横歩取りを早くから研究してて勝ちまくったんだろうが

まだ本格的に取り入れてる棋士が少ない時期からやってたと行方が言ってる
0432名無し名人 (アウアウカー Sa05-Z4cg)
垢版 |
2020/06/03(水) 12:46:36.14ID:fzAQyFRba
>>425
まだA級になったから、中村さんのが去った感ある
0434名無し名人 (ワッチョイ c6da-BF62)
垢版 |
2020/06/03(水) 12:47:35.33ID:N4R3XvNe0
>>430
おっしゃる通り。天彦はソフトの恩恵を受けた棋士だよ。悪いことではないけど。
0436名無し名人 (ワッチョイ 4a14-Z4cg)
垢版 |
2020/06/03(水) 12:48:20.33ID:2BZUJvUm0
>>432
2cに反応しちゃダメ
少しは前の方の書き込みも見よう
0439名無し名人 (ワッチョイ 7ac6-Alfg)
垢版 |
2020/06/03(水) 12:51:16.19ID:v0/AyhhJ0
87角成同玉75桂からの詰めろ。以下
・76玉85銀まで
・86玉85銀97玉87金まで
・78玉87銀68玉78飛57玉56歩同玉(同金は48飛成まで)58飛成57合55金まで
0443名無し名人 (ワッチョイ 3efd-slBo)
垢版 |
2020/06/03(水) 12:55:51.27ID:zvDMs7Xy0
なんか初めて大橋がカッコよく見えた。
0447名無し名人 (ワッチョイ 4a14-Z4cg)
垢版 |
2020/06/03(水) 12:57:47.77ID:2BZUJvUm0
>>437
本当のお兄ちゃんはいくつかな?
そういえば前に朝日の村瀬記者がさいたろうに似てるとツイートしてたな
0449名無し名人 (ワッチョイ 0a2c-+Wcc)
垢版 |
2020/06/03(水) 12:59:10.92ID:LJ+qPDoc0
明日の対局は永瀬2冠にとっては棋士人生最大の対局になるな
藤井七段にとっては普段の対局だけどね
0450名無し名人 (ワッチョイ 6d01-4VWh)
垢版 |
2020/06/03(水) 12:59:43.36ID:q0x0BHNp0
大橋こんなふざけた服で相変わらず強い
安定感はピカイチで藤井がいなければ間違いなく若手の星だった
0455名無し名人 (ワッチョイ 4a14-Z4cg)
垢版 |
2020/06/03(水) 13:02:28.78ID:2BZUJvUm0
黒田が勝ったみたいだな
午後は大橋-黒田になってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況