X



トップページ将棋・チェス
1002コメント299KB
第79期順位戦 Part7
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し名人 (スププ Sdca-lUUH)
垢版 |
2020/06/17(水) 12:54:03.95ID:XRSj1Utpd
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/

※前スレ
第79期順位戦 Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1591968468/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無し名人 (ワッチョイ 3fbc-FKcX)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:04:28.17ID:7o0zXYRv0
>>840
あと23勝で残り2ヶ月半なら
テレビ棋戦の撮影時期次第ではまだワンチャンある気がする
0852名無し名人 (ワッチョイ 4f44-FKcX)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:04:58.06ID:jc3s5t0e0
>>836
順位戦だけ一気に駆け上がって初タイトル名人を取った谷川だから
順位戦は思い入れが強いんだろな
でも永世名人としてはフリクラへ行った森内のほうが潔かったかも知れんな
0855名無し名人 (ワッチョイ 8fad-VvjA)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:08:44.30ID:lz5njSEk0
太地は昨年度末に復活したと思ったのに今年度はまた酷いな
0856名無し名人 (ワッチョイ 0fad-Wwbn)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:10:10.42ID:C3vKwtTC0
>>837
>プロ入りから4年数十日になるはず
今のペースなら4年と十数日ですよ。コロナ無ければ確実に記録更新でした。
9/10までに、残り22勝?でちょっと厳しい。
棋聖2勝、王位4勝、竜王3勝、順位戦4勝、銀河2勝、NHK1勝、JT1勝
で17勝。ここで羽生記録には時間切れ。
9月中の竜王戦挑決、JT2戦目、10月の王将戦リーグ第一線、順位戦で200勝ぐらい
0859名無し名人 (ワッチョイ 3fad-pPzt)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:11:50.38ID:Qtqe45vh0
ハッシー聡太戦はアベマでやるの?
0861名無し名人 (ワッチョイ 3fbc-FKcX)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:14:34.69ID:7o0zXYRv0
>>856
叡王戦予選であと1勝か2勝は上乗せできるかもしれないくらいかな
それでも、記録に届かないことには変わりないけど
0863名無し名人 (ワッチョイ 3fbc-FKcX)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:14:39.84ID:mLDCvNpt0
最速勝ち星系記録は新人棋戦の出禁が響くなぁ……
存在する棋戦も当時と違ったりだから単純比較はできないけど、
それでも羽生がヤバかったのはよくわかる。
0866名無し名人 (ワッチョイ 8fa0-yskM)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:16:33.54ID:bE2cHjlC0
>>827
F7(残23勝)は4年超えそうだな
9月末までの対局が昨年度同等のスケジュールで組まれ、タイトル戦以外全部勝ってやっと28勝だから

竜王戦 最大+5勝(本戦3回戦〜挑決)
順位戦 最大+4勝(1〜4回戦)
棋聖戦 最大+2勝(番勝負)
王位戦 最大+4勝(番勝負)
王将戦 最大+1勝(挑決リーグ)
叡王戦 最大+3勝(七段予選)
銀河戦 最大+6勝(本戦10〜11回戦+決勝T)
NHK杯 最大+2勝(本戦1〜2回戦)
JT杯 最大+1勝(1回戦)

二冠で銀河で竜王挑戦者で叡王戦本戦出場+順位戦全勝でなんとかっていうレベル
0867名無し名人 (ワッチョイ 8f01-x84w)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:16:35.53ID:pM18Hgtl0
藤井チャンネル言われてるのになぜやらないと思うんだ?
順位戦ずっとやってるのに、というか名人戦でさえ一日目というのもあってメインチャンネル藤井戦だったアベマなのにw
0871名無し名人 (ワッチョイ 3f59-kEVX)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:19:31.74ID:qRvyj+yT0
>>859
やらないワケない
0872名無し名人 (ワッチョイ 3f32-Oi1O)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:20:11.13ID:Qc4qi+6t0
>>856
叡王戦七段戦予選4勝 あと1つは銀河決勝T?
0873名無し名人 (ワッチョイ cf46-Vb1Y)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:20:29.96ID:QE0AFSxO0
_橋本−谷川_ 97手まで (5:37 - 5:34) 先手の勝ち
畠山鎮−大石_ 110手まで (5:57 - 5:23) 後手の勝ち
_横山−中村太 99手まで (5:58 - 5:14) 先手の勝ち
_戸辺−澤田_ 83手まで (4:27 - 4:31) 先手の勝ち
_村山−藤井猛 116手まで (5:49 - 6:00) [▲5三金 +676 | ▲2二飛 +530 | ▲6三歩成 +273]
中田宏−佐々慎 105手まで (5:20 - 5:46) 先手の勝ち
畠山成−鈴木_ 120手まで (5:55 - 3:08) 後手の勝ち
_井上−飯塚_ 101手まで (5:16 - 5:47) 先手の勝ち
杉本昌−野月_ 115手まで (6:00 - 3:56) 先手の勝ち
_北浜−窪田_ 135手まで (5:59 - 5:50) 先手の勝ち
阿部隆−中村修 101手まで (5:55 - 4:32) 先手の勝ち
dolphin6m/illqha5.1 3億ノード 千日手=-100点
0874名無し名人 (ガラプー KKb3-Y7QQ)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:20:48.13ID:A2lvm5WnK
10月プロ入りデビュー日クリスマスイブでデビューまで3ヶ月近く待たされてるのに
デビューから何日目でとか意味あるのか?
0875名無し名人 (ワッチョイ 8f61-Zcd2)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:22:13.93ID:5boVpwF90
>>827
なんでこんな羽生さん早いの?中高時代の羽生と藤井なら藤井の方が勝率とかも抜群にいいよね?
若手棋戦卒業しちゃったから?対局が羽生時代の方が多かったから?
0877名無し名人 (ワッチョイ cfad-qnY3)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:23:08.48ID:sshWstbq0
村山は信用されてないなあ
一分将棋まで行けば、これくらいの点数は余裕で溶かすもんなあ
0878名無し名人 (アウアウウー Sad3-E/zO)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:23:14.62ID:4Be/Yg3Ua
>>864
勇気も竜王戦2組優勝だから普通に若手強豪の対決なんだよね
今回も何かやってくれるに違いない
0883名無し名人 (ワッチョイ cfad-qnY3)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:24:49.80ID:sshWstbq0
久保も離婚してから、タイトル獲ったくらいだしな
0884名無し名人 (ワッチョイ 3f81-1TtA)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:24:51.17ID:DD3Rx2s+0
>>875
まず四段昇段から初対局までの期間が羽生は1か月と13日しかない
藤井は四段昇段から初対局まで2か月23日かかった

この1か月10日でまず40日くらい羽生が有利
0885名無し名人 (ワッチョイ 3f16-PKxn)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:25:07.74ID:k8PZwSvP0
勇気は元々才能あるし覚醒して豊島みたいに化けないかな
0888名無し名人 (ワッチョイ cfad-qnY3)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:26:42.98ID:sshWstbq0
4一歩入って、即死コースはなくなった感じに見えるが
0892名無し名人 (ワントンキン MM9f-5gIw)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:28:27.75ID:1WxbO3RRM
横山太地戦は中継ブログに終局後はすぐに駒が片づけられたと書いてあった太地にとっては感想戦もしたくないほどの敗戦だったのかな
コロナでも短時間の感想戦は普通してるよね
体調不良とかかもしれない
0896名無し名人 (ワッチョイ cf46-Vb1Y)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:30:01.69ID:QE0AFSxO0
_橋本−谷川_ 97手まで (5:37 - 5:34) 先手の勝ち
畠山鎮−大石_ 110手まで (5:57 - 5:23) 後手の勝ち
_横山−中村太 99手まで (5:58 - 5:14) 先手の勝ち
_戸辺−澤田_ 83手まで (4:27 - 4:31) 先手の勝ち
_村山−藤井猛 122手まで (5:57 - 6:00) [▲4四飛 +1112 | ▲5三金 +823 | ▲4一飛成 +642]
中田宏−佐々慎 105手まで (5:20 - 5:46) 先手の勝ち
畠山成−鈴木_ 120手まで (5:55 - 3:08) 後手の勝ち
_井上−飯塚_ 101手まで (5:16 - 5:47) 先手の勝ち
杉本昌−野月_ 115手まで (6:00 - 3:56) 先手の勝ち
_北浜−窪田_ 135手まで (5:59 - 5:50) 先手の勝ち
阿部隆−中村修 101手まで (5:55 - 4:32) 先手の勝ち
dolphin6m/illqha5.1 3億ノード 千日手=-100点
0898名無し名人 (ワッチョイ 3fe0-rYgR)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:30:43.37ID:2FKHu0Fy0
>>885
豊島はタイトルが無かっただけで、ずっと強かったわけで化けるとは違う
600局以上対局している棋士で羽生さんに次ぐ通算勝率
400勝達成スピードも谷川レベル
0901名無し名人 (ワッチョイ 0fda-PKxn)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:31:33.88ID:yxg2SvBQ0
明日に限って終日仕事で合間にしか見られないのが悔やまれる・・・
勇気はメイチの研究ぶつけてくるだろうが、自粛明けの藤井進化っぷりがヤバすぎて想像つかん
藤井後手なら勇気の戦型受けて立つって感じだろうな
0902名無し名人 (ワッチョイ 0f2d-/Fs/)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:32:07.24ID:F/kd1Hmp0
>>875
デビュー日が早くても対局数が増える訳じゃないだろ。
0905名無し名人 (ワッチョイ 3f81-1TtA)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:32:36.84ID:DD3Rx2s+0
豊島って今の勇気の歳にはタイトル挑戦3回でB1 1組 王位リーグ王将リーグ常連だぞ
そんで26歳でA級昇級だから勇気に当てはめるとちょうど今期でA級昇級決めてるのと同じ
26歳でA級1組王位リーグ王将リーグだった
0909名無し名人 (ワッチョイ cfad-qnY3)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:34:26.09ID:sshWstbq0
この二人の一分将棋なら、点数の変動凄そうやなあ
0910名無し名人 (ワッチョイ cf63-rDFG)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:34:36.51ID:9s6sYbN60
>>885
勇気はきっと将棋をとりまく人や物事に興味がむきすぎるんだと思う
豊島永瀬藤井を見てみろ、他の人間にまったく興味を示さない
0915名無し名人 (ワッチョイ 3f16-PKxn)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:38:43.09ID:k8PZwSvP0
でも永瀬より才能あるんだろ勇気は
0916名無し名人 (ワッチョイ 3f81-1TtA)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:38:49.38ID:DD3Rx2s+0
豊島永瀬藤井と渡辺は違うタイプな気はするね
まあ豊島永瀬藤井でも永瀬は特殊な感じするけど
豊島と藤井が似たタイプかな
0917名無し名人 (ワッチョイ 8fad-VvjA)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:38:50.34ID:lz5njSEk0
まあ明日は藤井が勝つから
0918名無し名人 (ワッチョイ cf46-Vb1Y)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:38:59.73ID:QE0AFSxO0
_橋本−谷川_ 97手まで (5:37 - 5:34) 先手の勝ち
畠山鎮−大石_ 110手まで (5:57 - 5:23) 後手の勝ち
_横山−中村太 99手まで (5:58 - 5:14) 先手の勝ち
_戸辺−澤田_ 83手まで (4:27 - 4:31) 先手の勝ち
_村山−藤井猛 133手まで (6:00 - 6:00) 先手の勝ち
中田宏−佐々慎 105手まで (5:20 - 5:46) 先手の勝ち
畠山成−鈴木_ 120手まで (5:55 - 3:08) 後手の勝ち
_井上−飯塚_ 101手まで (5:16 - 5:47) 先手の勝ち
杉本昌−野月_ 115手まで (6:00 - 3:56) 先手の勝ち
_北浜−窪田_ 135手まで (5:59 - 5:50) 先手の勝ち
阿部隆−中村修 101手まで (5:55 - 4:32) 先手の勝ち
0920名無し名人 (ワッチョイ 3fa5-9GT/)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:39:47.02ID:jcQe5l7C0
>>918
先手つぇぇええええ
0921名無し名人 (ワントンキン MM9f-5gIw)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:39:47.21ID:1WxbO3RRM
勇気を応援してる人って厚かましいよな
不調の頃は山ちゃんみたいになってしまうとか言ってたしちょっと復活傾向になってきたら今度は豊島みたいになれないかなだって
0923名無し名人 (ワッチョイ ffb2-jzci)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:39:52.29ID:kLdHBR2R0
【東京】
○橋本崇載(1勝0敗) - ●谷川浩司(0勝1敗)
○井上慶太(1勝0敗) - ●飯塚祐紀(0勝1敗)
●畠山成幸(0勝1敗) - ○鈴木大介(1勝0敗)
○中田宏樹(1勝0敗) - ●佐々木慎(0勝1敗)
○杉本昌隆(1勝0敗) - ●野月浩貴(0勝1敗)
○横山泰明(1勝0敗) - ●中村太地(0勝1敗)
【大阪】
○阿部隆(1勝0敗) - ●中村修(0勝1敗)
●畠山鎮(0勝1敗) - ○大石直嗣(1勝0敗)
○北浜健介(1勝0敗) - ●窪田義行(0勝1敗)
○村山慈明(1勝0敗) - ●藤井猛(0勝1敗)
○戸辺誠(1勝0敗) - ●澤田真吾(0勝1敗)
※中川大輔: 抜け番
0924名無し名人 (ワッチョイ cfad-qnY3)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:39:56.48ID:sshWstbq0
ここで投げるのか
もったいないわなあ
0925名無し名人 (ワッチョイ 3fad-e+VY)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:41:07.32ID:6VDCJigf0
村山おめ藤井猛おつ
まだ粘れそうだったけど…
0926名無し名人 (ワッチョイ ffb2-jzci)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:41:10.72ID:kLdHBR2R0
【第79期順位戦B級2組】(上位13名) ◎昇級3名 ▲降級点6名
位  棋 士 名 勝 敗   1回戦 2回戦 3回戦 4回戦  5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
03 横山  泰明 1−0 ○中太 _澤田 先飯塚 ─── _村山 _佐慎 先中川 _橋本 先佐勇 _北浜 先窪田
05 橋本  崇載 1−0 ○谷川 _藤聡 先井上 先窪田 _野月 _佐勇 ─── 先横山 _澤田 先畠鎮 _佐慎
06 村山  慈明 1−0 ○藤猛 ─── _中太 _中川 先横山 _藤聡 先窪田 先井上 _畠成 _飯塚 先佐勇
07 戸辺   誠  1−0 ○澤田 _中修 _窪田 先鈴木 ─── 先中田 _井上 _大石 先北浜 先藤猛 _畠鎮
08 中田  宏樹 1−0 ○佐慎 _藤猛 先澤田 _畠成 ─── _戸辺 先飯塚 先中修 _井上 _中太 先杉本
09 鈴木  大介 1−0 ○畠成 先畠鎮 _藤聡 _戸辺 先中修 ─── 先大石 _谷川 先中太 先阿部 _藤猛
11 大石  直嗣 1−0 ○畠鎮 先井上 先佐慎 _中修 ─── 先北浜 _鈴木 先戸辺 _中川 _佐勇 先谷川
14 井上  慶太 1−0 ○飯塚 _大石 _橋本 先中太 ─── _中修 先戸辺 _村山 先中田 先中川 _野月
15 杉本  昌隆 1−0 ○野月 _谷川 ─── 先畠鎮 先飯塚 _中川 先阿部 _窪田 _藤猛 先澤田 _中田
18 北浜  健介 1−0 ○窪田 _中太 先中修 _藤猛 ─── _大石 先藤聡 先澤田 _戸辺 先横山 _阿部
19 阿部   隆  1−0 ○中修 _佐慎 先畠成 _野月 先中川 _飯塚 _杉本 ─── 先谷川 _鈴木 先北浜
17 中川  大輔 0−0 ─── _窪田 先藤猛 先村山 _阿部 先杉本 _横山 _佐慎 先大石 _井上 先畠成
21 藤井  聡太 0−0 _佐勇 先橋本 先鈴木 _谷川 ─── 先村山 _北浜 先野月 _中修 _窪田 先中太
0927名無し名人 (ワッチョイ 3fad-e+VY)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:41:26.96ID:6VDCJigf0
>>918
今日もお疲れ様でした
0929名無し名人 (スプッッ Sddf-RTvp)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:41:37.54ID:+vzQxTJtd
あっ投げた
評価値はまだ1000いかないぐらいで耐えてたが
反撃しながら正確に指さないといけないから無理だったか
0934名無し名人 (ワッチョイ ffb2-jzci)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:43:48.85ID:kLdHBR2R0
【第79期順位戦B級2組】(下位12名) ◎昇級2名 ▲降級点6名
位  棋 士 名  勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦  5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
22 佐々木勇気 0−0 先藤聡 _野月 先谷川 _飯塚 ─── 先橋本 _中修 先畠成 _横山 先大石 _村山
01 谷川  浩司 0−1 ●橋本 先杉本 _佐勇 先藤聡 ─── 先野月 _藤猛 先鈴木 _阿部 先中修 _大石
02 畠山   鎮  0−1 ●大石 _鈴木 先野月 _杉本 ─── 先藤猛 _澤田 _飯塚 先窪田 _橋本 先戸辺
04 澤田  真吾 0−1 ●戸辺 先横山 _中田 先佐慎 ─── _畠成 先畠鎮 _北浜 先橋本 _杉本 先飯塚
10 佐々木  慎 0−1 ●中田 先阿部 _大石 _澤田 ─── 先横山 _中太 先中川 先野月 _畠成 先橋本
12 飯塚  祐紀 0−1 ●井上 先畠成 _横山 先佐勇 _杉本 先阿部 _中田 先畠鎮 ─── 先村山 _澤田
13 藤井   猛  0−1 ●村山 先中田 _中川 先北浜 ─── _畠鎮 先谷川 _中太 先杉本 _戸辺 先鈴木
16 中村  太地 0−1 ●横山 先北浜 先村山 _井上 ─── _窪田 先佐慎 先藤猛 _鈴木 先中田 _藤聡
20 中村   修  0−1 ●阿部 先戸辺 _北浜 先大石 _鈴木 先井上 先佐勇 _中田 先藤聡 _谷川 ─── △
23 窪田  義行 0−1 ●北浜 先中川 先戸辺 _橋本 ─── 先中太 _村山 先杉本 _畠鎮 先藤聡 _横山 △
24 畠山  成幸 0−1 ●鈴木 _飯塚 _阿部 先中田 ─── 先澤田 _野月 _佐勇 先村山 先佐慎 _中川 △
25 野月  浩貴 0−1 ●杉本 先佐勇 _畠鎮 先阿部 先橋本 _谷川 先畠成 _藤聡 _佐慎 ─── 先井上 △

>>918
遅くまで有難うございました
それにしても連投規制がほんと糞うざいんですが
0935名無し名人 (ワッチョイ ff01-c0lz)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:44:14.08ID:qyFmgqvS0
>>875
藤井は1年目で朝日杯優勝して2年目からシード
王座戦も1度目の参加でベスト4まで行ったから2回目からシード
王将リーグも残留だからシード

藤井は好成績なばかりに予選で勝ち数稼ぐ機会を失ってる
羽生は本戦に出場できなかったから予選で勝ち数稼げた
後は藤井は新人棋戦に出られないのが痛い
羽生は19歳まで新人王戦、若獅子戦や早指し新鋭戦などに出てた
0937名無し名人 (ワッチョイ cf63-1TtA)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:46:25.07ID:KtoT4SZw0
正直応援している身としては早投げはやめてほしい
相手玉に手付かず自玉は壊滅みたいな誰が見ても大差ならともかく、別に大差でもなんでもないじゃん
0938名無し名人 (ワッチョイ 3f81-1TtA)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:46:30.74ID:DD3Rx2s+0
豊島って20歳の2010年度末でレーティング9位でそこからずっとTOP10だぞ

20歳からの年度末レーティング順位
豊島 *9→*4→*4→*3→*3→*6→*4→*1→*4→*4
勇気 33→28→16→14→38→30
0939名無し名人 (ワッチョイ 3f16-PKxn)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:47:03.01ID:k8PZwSvP0
そもそも渡辺みたいなタイプ珍しいかも
類似棋士が思いつかない
解説も感想戦も渡辺ならではのものだし
0941名無し名人 (ワッチョイ ffb2-jzci)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:48:41.25ID:kLdHBR2R0
6月25日 B級2組1回戦順延分
▼佐々木勇気 - ▽藤井聡太  Abema・携帯中継

6月25日 C級2組1回戦2日目 左が先手
【東京】
田中寅彦 - 村田智弘
南芳一 - 中座真
富岡英作 - 渡辺和史   携帯中継
中田功 - 上村亘
佐藤紳哉 - 藤森哲也
村中秀史 - 黒田尭之
遠山雄亮 - 山本博志
佐々木大地 - 佐藤慎一
長谷部浩平 - 石田直裕
斎藤明日斗 - 高野智史
【大阪】
福崎文吾 - 八代弥
長沼洋 - 竹内雄悟
西川和宏 - 渡辺大夢
池永天志 - 牧野光則
星野良生 - 谷合廣紀   携帯中継
出口若武 - 石川優太   携帯中継


Abema中継
6月25日(木) 09:30 - 6月26日(金) 02:00
第79期順位戦 B級2組 第1回戦 佐々木勇気七段 対 藤井聡太七段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/C72bJ1zXtKYP5h
解説: 千葉幸生七段、近藤誠也七段、青嶋未来六段
聞き手: 室谷由紀女流三段、安食総子女流初段
0943名無し名人 (ワッチョイ 3f1c-qEYL)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:50:18.65ID:umhB9HyM0
てんてーが投げるのは仕方ないだろ。
評価値を見ずに局面を見てみると、
指す気がなくなるよ。
先手は堅陣で79の底歩まで打てるんだぞ?
0944名無し名人 (アウウィフ FFd3-FdIA)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:50:48.54ID:0tWNUjwaF
>>941
お、仲良しコンビだ
0949名無し名人 (ワッチョイ 7f2c-aPM2)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:54:37.04ID:bRI5SRl00
>>862
それって去年も言われてたけど結局、降級は2人だけだったんだよね(+FC転出1名)
ちなみに、降級最多記録は第63期の5名(+FC転出1名)
フリクラ制度創設1年目の第52期が(降級2名、FC転出4名、引退2名)の合計8名
0950名無し名人 (ワッチョイ 8f61-Zcd2)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:55:07.64ID:5boVpwF90
>>935
良いことなんだがこれでタイトル取ったら勝ち星は意外と伸びないかもね
30年ぐらいは予選がほぼない状態になるし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況