>>867
まぁ稼げる人はうとまれるもんなんだよ。
本業の年収が100万円って信じ込んで負け組が優越感を得ようとしてるだけなんじゃない。
本業の収入が少なければ、本業で得られた知名度を活用してきちんと収入を得られるビジネスセンスを持ってるのはすごいよ。
てか調べたら単純な節税の会社と思ってたら、かなり本気の会社じゃない。
https://www.akali.co.jp/
あの年齢で会社を運営して更にYouTubeでも登録者数増やして収益を出せるのは普通にすごいと思うけどね。
批判するのは自由だけど、ネット上でマウントを取る事で溜飲を下げるだけの人生って一生負け組だと思うよw