今月の将棋世界を読んだで思ったが
ナベと藤井で棋戦コンセプトがまるっと対極だね。
で、その部分が全部ナベ不利に働いてる気がした。

ナベは「人間はミスを犯す」が根底にあって、相手をどう
ミスに導くか、自分を安全にするかで戦略を練っている。

で、それが最善マンの藤井に効果が薄いってのもあるが
問題は「ミスかどうか判断つかない手」をやってくるので
戦略が根底から揺らいでる感じ。