X



トップページ将棋・チェス
1002コメント314KB

第3回AbemaTVトーナメント Part97

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 762c-d8X4)
垢版 |
2020/07/04(土) 23:41:19.20ID:leSP5O8e0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【本戦トーナメントルール】
5勝先取制を採用 最大9対局を行う
振り駒は一局目前に行い、八局目まで先後交互となる
九局目は再度振り駒を行い先後が決定
対局毎に、どの棋士が出場するかを決める
1人につき3回まで対局が可能
ただし、決着までに1人一対局は行うこと

前スレ
第3回AbemaTVトーナメント Part96
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1593870259/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0660名無し名人 (ワッチョイ 1e8f-Wiu6)
垢版 |
2020/07/05(日) 13:49:47.75ID:UuKDmnMX0
>>656
多くの人が見てるテレビ中継において解説者として金もらってやっている中での発言だろ
棋士同士の言動だから勝手だろってことにはならない
失礼な発言だと思ったら失礼だと批判するよ
批判する自由は当然ある
0661名無し名人 (ワッチョイ 1e34-ERT+)
垢版 |
2020/07/05(日) 13:50:02.68ID:lCJqvc0s0
マイナス10のチームより売れてない所は悲しいなあ
0663名無し名人 (ワッチョイ 1e63-7z8x)
垢版 |
2020/07/05(日) 13:52:36.61ID:iOsLT1Oz0
昨日は熱戦が続いていたが、ひとりだけ場違いがいたな。
あの程度の棋力なら棋士としてではなく記録係として参加してほしいもんだ。
一日8局位記録係をやった方が人間的にも成長できるんじゃないか
0664名無し名人 (ワッチョイ 87da-rL7T)
垢版 |
2020/07/05(日) 14:00:01.90ID:8i8kheno0
>>660
なんでそんなに熱くなってんのかわからん
私は別に失礼って感じなかったし
谷川は光速の寄せを狙わないって言ってたから別に怒りもしないだろう
外野がうるさく言って大人しくさせてもつまらなくなるだけ
0665名無し名人 (スップ Sdaa-LGBr)
垢版 |
2020/07/05(日) 14:00:42.80ID:Clm4gHDzd
三浦チームのTシャツすぐ売り切れてたらしいぞ
人気ないと見て少ししか作らなかったんじゃないかって言われてた
0666名無し名人 (アウアウオー Sac2-VDpN)
垢版 |
2020/07/05(日) 14:01:29.00ID:wesAVb9va
>>662
自己解決してたけどありがとう
0670名無し名人 (ワッチョイ 6b01-CmLz)
垢版 |
2020/07/05(日) 14:07:38.55ID:H79dpxvk0
三浦チームいいよね。特に高野が好青年でこれからも応援しようって気になったし良い企画だよこのトーナメント
0672名無し名人 (ワッチョイ 0aad-CmLz)
垢版 |
2020/07/05(日) 14:08:02.10ID:hJ8h1YWx0
田村の解説自分は好きだけどまあ、好き嫌いは分かれるかもね
誰に対しても同じ対応だから気にならなかった
予選の時はいきってたのにレジェンド相手だと借りてきた猫になった今泉より全然いい
0674名無し名人 (オッペケ Sr23-eM8O)
垢版 |
2020/07/05(日) 14:09:11.30ID:7p6a1JKnr
三浦みたいにリーダーが熱くなって勝ちにいってるチームは良いよな
急造チームかと思いきや不思議なまとまりがある
0676名無し名人 (ワッチョイ 6b01-CmLz)
垢版 |
2020/07/05(日) 14:10:55.00ID:H79dpxvk0
三浦は振り飛車戦の時間の使い方見るにかなり不慣れだったのがその日のうちに修正して勇気を倒したばかりか竜王名人相手に空中戦仕掛けてプレーオフ勝利したのがかっこよすぎた
0678名無し名人 (ワッチョイ 1ed1-ERT+)
垢版 |
2020/07/05(日) 14:27:29.27ID:sjKSm4qo0
チーム三浦は、本田が相がかりがメチャ強くて頼りになるし好感持てる。
佐々木大地の次に後輩・部下にしたいタイプ。
高野は将棋は位取りで重いし、控室で話ふられても誰とも話をしていなかった。
0680名無し名人 (ワッチョイ bb96-VQSO)
垢版 |
2020/07/05(日) 14:31:06.40ID:EAxZ/lxv0
高野を好青年て言ってるレスは違和感しかない 只の陰キャ

都成だな行方(対人に辛口)も都成の人柄絶賛してたじゃん
0683名無し名人 (ワッチョイ 5301-VQSO)
垢版 |
2020/07/05(日) 14:37:01.76ID:AkADl4Nj0
オレも田村は好きになれんな
才能はあるんだろうが将棋を舐めてる
無頼派を気取ってるが結果が伴わないただの輩
0684名無し名人 (スップ Sdaa-LGBr)
垢版 |
2020/07/05(日) 14:43:34.50ID:Clm4gHDzd
大三元の振り飛車相手に一番頼りになりそうなのは高野だと思う
本田はできる限り広瀬にぶつけて、三浦は状況見てフォローに回る感じだと勝手に予想してみる
0686名無し名人 (ワッチョイ bf40-Wiu6)
垢版 |
2020/07/05(日) 14:49:50.52ID:/1w8487M0
昨日の対局者以外の出演者で叩かれてないのは桃子だけ。
お前ら親方や山口を失礼だと言う割にはあのインタビュアーには何も感じなかったの?
なんか対局者に対する敬意が無く軽薄に感じられたんだが
0690名無し名人 (ラクッペペ MMc6-fHqu)
垢版 |
2020/07/05(日) 14:54:53.33ID:SkekybYrM
フィッシャーは普通の将棋よりゲーム性が高くなってるからその点森内は強いのかなとも思う
あと受けが強いも勿論だし辛抱強い棋士我慢が出来る棋士が強い印象
同世代の羽生や康光は我慢が出来なくてすっぽ抜けたり暴発して負けてたし
0691名無し名人 (ワッチョイ 9310-8XHV)
垢版 |
2020/07/05(日) 14:56:07.64ID:47iq/Xba0
>>640
あのうちわのデザインは誰が作ったか分からないからリスクはあるけどね
1スタッフがお遊びで作った感じだった場合
偉い人がそれでyoutubeの宣伝したら怒るかも知れないし
0692名無し名人 (スップ Sdaa-LGBr)
垢版 |
2020/07/05(日) 14:56:43.86ID:Clm4gHDzd
>>688
最近はソフト使って研究しているみたいだし、竜王戦でも糸谷に角換わりで途中まではうまいことやれてた
長時間では終盤の衰えをごまかし切れないけどあのルールならある程度はなんとかなっちゃうんじゃないかなあ
最悪先手番の時に出し続けてずっと矢倉やらせてもいいんだし
0696名無し名人 (ワッチョイ ab7c-aJWz)
垢版 |
2020/07/05(日) 15:02:32.27ID:DEiAu1N20
Abemaもつべに公式チャンネル出してるしセーフ!
0697名無し名人 (アウアウクー MM63-OL7I)
垢版 |
2020/07/05(日) 15:03:40.29ID:hW1VUzS6M
                  _____
                /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
               /::::::::::::/~~~~~~~~/
               |::::::::/ ━、 , ━ |
               |:::::√ < ・ > <・ >|
               (6 ≡     ' i  |
                ≡     _`ー'゙ ..|
                 \  、'、v三ツ | < 私は18世名人だ。その辺の雑魚とは格が違う。
                / \     |
             __/ニヘ  ヽ__ 人__
        __,,,,==ニニ三三ヘ.      ||三ニ==、__
     /三三三三三rイ◯三ニ|   \__,/ |三三三三ニ==、
     _|三三三ニ/  `ーイニ三;;| ./三\ |三三三三三三;\
    _|三三三=广 \. `i,j! }ニ;|  \三/ :|三三三三三三三|
     |三三三iく  \  { /三=|  :|三|  |三三○三三三三;|
0700名無し名人 (ワッチョイ 8f02-h0J+)
垢版 |
2020/07/05(日) 15:20:43.17ID:GubrEDix0
>>683
シーザーさんの悪口はそこまでだ
0701名無し名人 (ワッチョイ 8a1e-T4Vq)
垢版 |
2020/07/05(日) 15:21:51.35ID:fOL1USpi0
昨日の森内は本当に格が違ってたわ
他の棋戦はなんなの?長時間将棋ダルいから適当になるのか超手数が読めなくなってるだけなのか
0703名無し名人 (ワッチョイ de33-EJAe)
垢版 |
2020/07/05(日) 15:34:13.00ID:4Yx6dk7u0
>>701
年取ると集中力が長持ちしない言うのはある

おもしろかったけど
やぱり対局中の会議室のわちゃわちゃも見たかったな
0705名無し名人 (アウアウオー Sac2-VDpN)
垢版 |
2020/07/05(日) 15:40:23.88ID:wesAVb9va
>>701
他の棋戦は序中盤はいいんだけど終盤のミスを咎められて逆転されてしまう
フィッシャーはミスしても相手も時間ないからミスする
受けが強くて平均点高い手を指す森内が勝てる
0706名無し名人 (ワッチョイ 035f-ERT+)
垢版 |
2020/07/05(日) 15:42:20.20ID:6TaqXxsx0
チーム三浦が次勝ち、チーム渡辺も次勝ち、三浦と渡辺がそれぞれの顔パネルを持ちながら印象を語るところがクライマックス
0707名無し名人 (ワッチョイ 5301-VQSO)
垢版 |
2020/07/05(日) 16:02:59.11ID:AkADl4Nj0
渡辺明はやる気が無いから
いや、やる気を出しようが無いからあっさり負けそう
と思わしといて手将棋で圧勝しそう
0712名無し名人 (ワッチョイ 0601-ISKm)
垢版 |
2020/07/05(日) 16:45:45.30ID:lMazZgpW0
>>685
河口は本当の話3割に7割の嘘を混ぜるからタチが悪い
これなんて正しいのは羽生が早目に投了したことだけで
「じっくりいたぶる盤外戦術をかわされて米長に勧められても感想戦をやらなかった」とかは河口の創作だし


河口の話「大山康晴対羽生善治の対局で、大山が優勢な局面で羽生があっさり投了した。投了のタイミングの早さに対局解説の島朗も驚くほどだった。
長手数でじっくりいたぶる盤外戦術をかわされたことで、大山は不機嫌になり米長邦雄が勧めても感想戦を行わなかった。」

羽生の話
https://www.shogi.or.jp/column/2019/03/post_509.html
0713名無し名人 (ワッチョイ 0bda-ERT+)
垢版 |
2020/07/05(日) 16:48:49.59ID:f2avjFuD0
>>708
高見は個人でもアベマトーナメントでベスト4でだからね。
藤井とも1−2。
アベマトーナメント準優勝(藤井と1−2)
の糸谷、都成といるので、
フォーカスチームも強いよ。
死のC組1位通過だからね。
0714名無し名人 (ワッチョイ 0bda-ERT+)
垢版 |
2020/07/05(日) 16:55:59.67ID:f2avjFuD0
高見は今大会4−1の木村にも1本入れている。
0715名無し名人 (ワッチョイ 0a94-Wiu6)
垢版 |
2020/07/05(日) 17:02:05.34ID:6nAFWSVW0
◇チーム康光 レジェンド◇第3回AbemaTVトーナメントTeamYasumitsu 07月05日16:13
麻雀のMリーグ(私も時々見ています)をイメージして、と聞いていましたが、対局場はスタッフ渾身の力作でした。
カメラに追われながら対局室に入るのは、棋士として注目されている充実感がありました。この瞬間をまた味わえるのは棋士冥利に尽きます。
ツイッターも引き続き頑張ります。
谷川浩司

谷川さんまんざらでもなさそう
0718名無し名人 (ササクッテロレ Sp23-Wiu6)
垢版 |
2020/07/05(日) 17:07:59.60ID:IaafRl+9p
森内は雑魚棋戦で雑魚に長考されるのがもうキツいんじゃないの!?

ある意味シーザー化してる
0720名無し名人 (ワッチョイ 0a63-Syab)
垢版 |
2020/07/05(日) 17:21:46.58ID:GgA8AeTj0
なんでアベマは中村真梨花みたいな最悪の聞き手使うのかな?
弱い癖にしゃしゃり出てくる。
声も不愉快。
顔、スタイルも最悪。
もう全てが駄目。
0721名無し名人 (ワッチョイ 87da-ISKm)
垢版 |
2020/07/05(日) 17:22:54.66ID:gI7Am0al0
昨日の谷川さんはよかった
昨日の菅井−谷川に感動した人はいないの??

直前に中村大地に勝てたのが菅井にプレッシャーになってたんじゃないだろうか
谷川はロートルだとか言われて将棋も終盤の読むスピードは遅くなってるはず
0723名無し名人 (ワッチョイ 87da-ISKm)
垢版 |
2020/07/05(日) 17:24:20.12ID:gI7Am0al0
菅井は順位戦ではA級で谷川より上なのに
ミスをさそってかてた   内容は  厳しかったけど

死せる谷川 生きる菅井を走らすじゃないけど

むかし有名だった棋士が「名前」で「実力」で若い人間をまかすって
見てるこっちも気分がよくなるよね
0725名無し名人 (ワッチョイ 0bda-ERT+)
垢版 |
2020/07/05(日) 17:28:24.56ID:f2avjFuD0
Twitterのコメントや昨日のコメントで、
久保が素敵な男であることと、菅井が熱い
男であることはわかった。
菅井の悔しがり方も人間臭さがあっていい。

>>721
上部厚くして玉脱走で木村みたいで
良かったな。
今泉戦も入玉されてから冷静に詰む筋を探しだしたのは
さすが詰め将棋の名手。
0726名無し名人 (スップ Sdaa-hJMW)
垢版 |
2020/07/05(日) 17:32:45.06ID:MtGON7YId
光速を捨てて泥臭く指した谷川格好良かったわ
カッコつけず今の自分に出来る事を必死に探してる感じが胸を打った
0727名無し名人 (ワッチョイ 5301-qYWo)
垢版 |
2020/07/05(日) 17:33:50.83ID:Y16dO3xf0
>>712
山ちゃんのコピペっぽい
0729名無し名人 (ワッチョイ 464b-8tjb)
垢版 |
2020/07/05(日) 17:39:57.52ID:y5hjPLaQ0
>>649
コロナ自粛中の記録係不足のときに、たくさんの記録をすすんでやったって聞いてから
まりかさん尊敬してるよ
0730名無し名人 (ワッチョイ 0a63-Syab)
垢版 |
2020/07/05(日) 17:45:20.47ID:GgA8AeTj0
>>726
田村と中村真梨花の解説がそれをぶち壊してしまったな。
0731名無し名人 (JP 0Ha6-10a+)
垢版 |
2020/07/05(日) 17:56:09.90ID:HxlZjDF3H
田村は自分の対局も基本マッハ指しだけど、順位戦で昇級が掛かると時間を使うのが最高にダサい
0732名無し名人 (ワッチョイ 8763-6mmF)
垢版 |
2020/07/05(日) 17:56:59.77ID:qFSPALWp0
対局後の女流の繋ぎいらないから控え室映してほしい
あと聞き手も男性棋士がいい
女流ってなんのためにいるんだろ
0737名無し名人 (スププ Sdaa-7/Kq)
垢版 |
2020/07/05(日) 18:14:57.36ID:YJb8KRNWd
聞き手が重要な仕事とはいえ、現代の将棋番組で聞き手がある意味MCみたいな立場になってきてるから、対応できる女流自体が少ないように思う。
0739名無し名人 (スップ Sd4a-jxeB)
垢版 |
2020/07/05(日) 18:18:14.53ID:MX3KYIrwd
シーザーは順位戦の対局を消費時間4分(※チェスクロック)で終えたことがあるが、これだとフィッシャーでも時間がかなり余るってのが凄いな
0741名無し名人 (スプッッ Sd4a-QVe/)
垢版 |
2020/07/05(日) 18:24:29.21ID:ULGSDQ0Nd
ただであれだけ熱い戦い見せてもらったんだから何も文句ないけどなぁ

そりゃ制作費でも出してたらもっとあーしろこーしろ言うかもしれないけどw
0742名無し名人 (ワッチョイ 0a63-Syab)
垢版 |
2020/07/05(日) 18:34:17.13ID:GgA8AeTj0
>>739
シーザーに誰か救いの手を差し伸べる人はいないのかな?
彼には現実的な救いが必要だ。
B1まで行った棋力があったのにここ数年の壊れ方を見るのはきつい。
0743名無し名人 (ワッチョイ 8e02-c9XW)
垢版 |
2020/07/05(日) 18:35:52.57ID:Sj7Yov400
オーダー部屋は必要性がわからんかったね
控え室で何の問題もなさそうな気がする
無駄にセットに金を掛けているところは好感が持てなくもないけど
0744名無し名人 (ワッチョイ 7f1f-Wiu6)
垢版 |
2020/07/05(日) 18:55:15.22ID:HO98qOEz0
>>729
自分も中村まりか女流には悪いイメージ持ってないよ
イベントとかスゲーがんばってる
ちょっとルックスが良いだけでチヤホヤされて中継にひっぱりだこの女流より
ずっと好感持てる
0749名無し名人 (ササクッテロ Sp23-ST/Z)
垢版 |
2020/07/05(日) 19:17:37.01ID:6s6sM9jKp
>>663
会長の仕事をこれ以上増やすのはやめて下さい��
0750名無し名人 (ワッチョイ 0bda-w4Iu)
垢版 |
2020/07/05(日) 19:19:27.83ID:KdS1eF8l0
久保へ
お前のような悪人相の髭おやじから「第二の青春」という言葉を聞いて
俺ももらい泣きしたぜ
今朝の枕は涙でずぶ濡れだ
0751名無し名人 (ササクッテロ Sp23-ST/Z)
垢版 |
2020/07/05(日) 19:20:51.76ID:6s6sM9jKp
>>693
YouTube企画でカンナを鍛えてたらうっかり自分が超強化されたんだろう
0754名無し名人 (ササクッテロ Sp23-ST/Z)
垢版 |
2020/07/05(日) 19:24:03.22ID:6s6sM9jKp
>>717
何より関係性含めて棋士一人一人にフォーカス当たってるのが良かったわ
人間ドラマ要素高すぎる
0757名無し名人 (ワッチョイ 8f02-mqOy)
垢版 |
2020/07/05(日) 19:31:18.37ID:4ioNroxf0
>>750
自分もあんなアラフィフになりたいなぁ、と思ったよ。枯れずに渋い! 包容力が滲み出てるし。

子育て始まって以来、もう青春とか卒業と思ってたが、生き方次第だよなぁ。
0758名無し名人 (ササクッテロレ Sp23-j6d2)
垢版 |
2020/07/05(日) 19:32:02.07ID:GRqOOH2Kp
>>663
誰の事かわからんけど、場違い感漂ってる男が今回のトーナメント放送1回目で泥臭く必死にやって、非公式戦を盛り上げて楽しませてくれた事は評価してる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況