トップページ将棋・チェス
1002コメント316KB

[銀河戦] 謎の勝敗を語るスレ18 [NHK杯]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0006名無し名人 (ワッチョイ bdad-rAgY)
垢版 |
2020/07/18(土) 09:18:23.27ID:3Hwx3u/00
藤井アレルギーの病人がいるな。
スレの趣旨通りなのになぜか発狂。
0007名無し名人 (ワッチョイ 5a14-Xtjn)
垢版 |
2020/07/18(土) 12:24:18.34ID:bDwkdngw0
>>6
その言い方はあまりに酷いんじゃないか?
日程の推測だけでは勝敗はわからないから
スレの趣旨通りだとは言えない
ただの日程推測なら個人のスレでやっても問題ないだろうからそこでやればいい
このスレは勝敗がわかってしまうようなネタバレの話をするところ
まぁネタが無くて過疎ってるからスルーしてたが
0008名無し名人 (スプッッ Sdfa-nRkb)
垢版 |
2020/07/18(土) 12:30:04.73ID:PdDblrUyd
>>4
>>7
完全に病気だな
たぶん、おまえみたいな重病人が例の○○予告をしたのだと推測

つーか、ここで理不尽に発狂するよりも、超過疎ってる羽生永世九段のスレを盛り上げてやれよw
0009名無し名人 (ワッチョイ 4181-aTVc)
垢版 |
2020/07/18(土) 12:31:28.87ID:uSzCmHZR0
前スレの情報を見る限り銀河の10回戦はもう全部収録終わっているみたいだが
ここらへんの勝敗って何か情報ないのかな
久保-村山はちょっと触れられてたけど、Dブロックの三浦-中村太なんかが気になる
0010名無し名人 (スフッ Sdfa-8kad)
垢版 |
2020/07/18(土) 12:41:39.38ID:VIW+q516d
いつ収録されたか、が勝敗を推察する助けになることもあるしここでやってもいいとは思うがなあ
藤井絡みでなかったら誰も苦言しないんだし
0012名無し名人 (ワッチョイ 5a14-Xtjn)
垢版 |
2020/07/18(土) 12:59:35.68ID:bDwkdngw0
>>10
やってはいけないとまでは思はないがスレの趣旨通りだとまでは言えない勝敗の推測の助けになるようならもちろんここでやるべきだと思う
苦言を呈したら病気とか発狂とか言うのはOKなのか?そう言う奴が現れるから逆に反感を買ってるところもあると思う
あと藤井絡みだから苦言してる決めつけてるがそうじゃ無いから
0014名無し名人 (アウアウウー Sa39-rAgY)
垢版 |
2020/07/18(土) 13:04:06.14ID:lp+ipaewa
川上は昨日連勝だったのに音沙汰なしだからNHKは負けだな。

>>12
いきなり隔離スレとか言い出すのは完全に発狂だろ。
対局日だって勝敗を推し量るヒントなんだから。
0016名無し名人 (エムゾネ FFfa-e21O)
垢版 |
2020/07/18(土) 13:24:51.88ID:eB1VabGpF
明日は銀河戦の決勝トーナメント1回戦
NHK杯は既に11日に終了している
0017名無し名人 (スフッ Sdfa-8kad)
垢版 |
2020/07/18(土) 13:26:51.51ID:VIW+q516d
>>12
病気だの発狂だのと俺は言った覚えはない
あと藤井以外の棋士の収録日を推測してる流れのときに、いちいちあげつらってスレ違いだと言ってるレスも見たことはない
0018名無し名人 (アウアウウー Sa39-rAgY)
垢版 |
2020/07/18(土) 13:29:45.44ID:lp+ipaewa
>>16
ここで決勝トーナメントを開始できるなら放送を中断する必要はないし、将棋プレミアムにも動きがないからありえないね。明日はNHKの塚田戦。
0019名無し名人 (ワッチョイ 9501-qipe)
垢版 |
2020/07/18(土) 13:37:21.04ID:tHa41qHV0
NHK杯関連だと佐藤秀司もあと1勝で昇段だが発表なしなので敗戦だろうな
まあ前局、順位戦が中継なしだからそんな気もしてたけど
0021名無し名人 (ワッチョイ 0d01-KBSH)
垢版 |
2020/07/19(日) 02:22:16.02ID:+D3Uzaic0
>>15
将棋界の情報で圧倒的に多いのが藤井関連だからな
藤井アンチの人は空気中にアレルゲンが拡散されててどこに行っても遭遇するようなもんやろ
0023名無し名人 (ガラプー KK99-ZDeW)
垢版 |
2020/07/19(日) 08:40:16.76ID:XgxopWyZK
>>16
>>18
というかその両日ともNHK杯の収録の可能性がないこともない
11日が一回戦収録で19日が二回戦収録
去年の藤井戦も一回戦と二回戦は8月に両方放送してたしあり得る
0024名無し名人 (ワッチョイ bdad-rAgY)
垢版 |
2020/07/19(日) 08:51:07.07ID:VCEAL9tw0
>>23
昨日の結果を受けて朝日が今年度の藤井は17勝2敗とつぶやいてるから塚田戦は今日収録。木村戦が二回戦の1.2局目に回されていることもないし。
0026名無し名人 (アークセー Sx75-H9Nq)
垢版 |
2020/07/19(日) 12:37:34.82ID:78QahP+Vx
>>24
それなんの根拠にもなってないような...
すでに収録終わっている未放映の棋戦の勝敗をいれずに結果だしてるだけかもしれないし
0027名無し名人 (ワッチョイ bdad-rAgY)
垢版 |
2020/07/19(日) 12:39:31.21ID:VCEAL9tw0
>>26
そういう場合は(未放映の対局結果は除く)と注釈が入るものなんだよ。
0028名無し名人 (スップ Sdda-Q+k0)
垢版 |
2020/07/19(日) 12:46:22.23ID:/BeSPpAfd
銀河の本戦トーナメントって2戦ずつじゃなかったっけ
10回戦終わってるなら11回戦もやってるよな?
0029名無し名人 (ワッチョイ 6925-PDgx)
垢版 |
2020/07/19(日) 13:21:01.98ID:47njUK5/0
藤井が勝った場合、何かの記録に絡んで放映前にネタバレされることはあるだろうか。
最年少200勝とか?

興味本位で塚田スペシャル受けて立つとか余程でもない限り藤井の勝ち確だろうとは思ってるけど
0030名無し名人 (オッペケ Sr75-5tJb)
垢版 |
2020/07/19(日) 13:37:50.08ID:WEa1dqVgr
>>29
>>24によると勝ち数から塚田戦は藤井の勝ち確みたいだが
0031名無し名人 (ワッチョイ 9501-+GbY)
垢版 |
2020/07/19(日) 13:39:54.07ID:Ahc5qxRe0
>>30
よくその程度の知識でこのスレに書き込もうと思ったね
0032名無し名人 (アウアウウー Sa39-8exM)
垢版 |
2020/07/19(日) 13:42:45.59ID:X0cDpGUja
東海テレビが大嫌いな関テレで東海テレビ特番をやってくれるのは良かった
とりあえずマルコポロリは変えられんので遅れネットでも問題なしや
0033名無し名人 (ワッチョイ bdad-rAgY)
垢版 |
2020/07/19(日) 13:49:55.53ID:VCEAL9tw0
>>30
???
塚田戦は今日収録なのに何言ってるんだ。
0034名無し名人 (ワッチョイ b161-75on)
垢版 |
2020/07/20(月) 06:17:50.25ID:XhbeXI2m0
>>29
将棋チャンネル自身が藤井戴冠直前に7月4日収録したばかりの
銀河戦C組第11局藤井・羽生戦を一部視聴者限定で放送しているからなー、
盛大なネタバレ・・・
だから、18日の時点で藤井の勝敗数は公知。
0035名無し名人 (ワッチョイ b161-75on)
垢版 |
2020/07/20(月) 06:28:46.02ID:XhbeXI2m0
で、今気づいたんだが、
Cブロックは藤井と出口以外は皆負けているんだなー。
出口は新人王戦依頼、妙に藤井と因縁深いな。

それはそうと昨日のNHK杯の結果が出てないか知りたくて、
このスレを覗いたが、未だ何の情報も無いのかな?
0037名無し名人 (ワッチョイ 0552-R8z5)
垢版 |
2020/07/20(月) 08:57:11.93ID:rEKdMX8p0
>>9
来月丸々再放送だから当分は出てこないよ銀河戦のネタバレは
番組表バレがあるとしても来月20日前後
年度末じゃないから連盟の勝敗数でも出てこないし、D以降の10回戦組に勝数昇段やキリ番の近い棋士もいない

NHKもまだ1回戦だから収録日がわかったところで何の情報にも繋がらない

今は書くべきことは何もないはずなんだけどねえ、このスレ
0038名無し名人 (ワッチョイ b332-ltO+)
垢版 |
2020/07/22(水) 07:25:38.53ID:O5Aobict0
藤井棋聖は月曜日に東京将棋会館でマスコミ対応か。
日曜日も東京に居たのは確実だな。
0039名無し名人 (スププ Sd33-yQ9z)
垢版 |
2020/07/22(水) 07:48:33.89ID:B20m9Y8Yd
マスコミ対応は日曜日
NHK杯は11日に終わっている
0042名無し名人 (ワッチョイ 2b0f-Ar/h)
垢版 |
2020/07/22(水) 08:48:26.08ID:HN3sAQ+S0
NHK11日って言い張る奴なぜ?
12日名古屋から札幌に来たと書いてたろうに
NHK11日なら翌日東京から他の関係者と来るだろう
0043名無し名人 (ワッチョイ 8b2c-nOlW)
垢版 |
2020/07/22(水) 08:52:24.59ID:8gHyLYJK0
19日に何も無かったんならインタビューは19日にするだろうけど実際は20日にやってるから19日は何かあったわけで

もともと19日も連盟の仕事で、って書いてる記事あったよね
0045名無し名人 (ワッチョイ 1361-Qgy3)
垢版 |
2020/07/24(金) 17:00:10.34ID:uK3FSlj20
どうでもいいのはお前のレス、
このスレの趣旨に従って書き込め。
0046名無し名人 (ワッチョイ 8b2c-nOlW)
垢版 |
2020/07/24(金) 18:39:48.65ID:YVvc5i4W0
391 名無し名人 sage 2020/07/24(金) 17:25:44.89 ID:ixUdsjSF
今アベマで三枚堂が先週土曜と今週月曜に延期になってた収録棋戦の解説やったと話してる
20日月曜の12時からが佐々慎-西山、16時からが本田-星野(解説:三枚堂)かな
0050名無し名人 (アークセー Sx85-5TCi)
垢版 |
2020/07/26(日) 20:43:48.07ID:GTH4Mq7hx
そういやさっぱり最近載せるの忘れていたキリ番表
NHK杯星野-本田は終ってるのかな?
朝日杯でデカコバに負けてくれると分かりやすいw

2020/7/26現在
昇段
四段 星野良生 1
七段 佐藤秀司 1
六段 安用寺孝功 3
六段 高崎一生 3
七段 長沼洋  4
五段 長岡裕也 4

キリ数
200 島本亮 1
100 星野良生 1
400 中座真 1
300 戸辺誠 2
900 郷田真隆 4
1000 桐山清澄 5
0052名無し名人 (ワッチョイ 4573-mOvQ)
垢版 |
2020/07/29(水) 11:05:45.49ID:IJEEirL80
>>50
星野はNHK負けだろうな
解説の三枚堂の発言(>>46)からすれば20日収録濃厚
そうでなくとも↓の流れで未収録は考えにくい

6/14(日) 10:30 谷川-中村太 20/06/08(月) 12:23
6/21(日) 10:30 三浦-杉本昌 20/06/08(月) 16:18
6/28(日) 10:30 小林裕-高野智 20/06/21(日) 12:07
7/05(日) 10:30 近藤誠-山本博 20/06/21(日) 16:07
7/12(日) 10:30 片上-大橋 20/06/22(月) 12:08
7/19(日) 10:30 川上-増田泰 20/06/22(月) 16:01
7/25(土) 00:50 郷田-青嶋 20/07/03(金) 12:12
7/26(日) 00:30 畠山鎮-長谷部 20/07/03(金) 16:06
7/26(日) 10:30 佐藤秀-佐々大 20/07/06(月) 12:11
8/01(土) 00:50 菅井-渡辺大 ← 恐らく6日16:00
8/02(日) 00:30 阿久津-斎藤明
8/02(日) 10:30 藤井聡-塚田
8/07(金) 00:45 佐々慎-西山 ← 恐らく20日12:00
8/09(日) 10:30 本田-星野 ← 恐らく20日16:00
0054名無し名人 (ワッチョイ 16da-0gse)
垢版 |
2020/07/29(水) 19:52:25.33ID:/o8RtO800
スポーツ報知
史上最年少タイトルを獲得した将棋の藤井聡太棋聖(18)が29日、
東京都渋谷区の将棋会館で行われた第79期順位戦B級2組の対局で
鈴木大介九段(46)に先手の103手で勝ち、18歳初勝利(未放
送のテレビ棋戦を除く)を挙げた。

NHK杯勝利かな
0058名無し名人 (ワッチョイ fabd-wXhf)
垢版 |
2020/07/29(水) 21:36:49.85ID:B0bJr4DJ0
あー、書いちゃったねー
0064名無し名人 (ワッチョイ 0dad-xn35)
垢版 |
2020/07/30(木) 03:46:47.35ID:OnELbvKH0
頭の悪い奴が11日収録を主張していただけで、19日収録が正しかったからな。
0066名無し名人 (ワッチョイ 452d-QWST)
垢版 |
2020/07/30(木) 08:06:24.04ID:rnyDvPf30
>>52
前スレ※956の自己フォロー。
> 7/24深夜 7/25深夜放送←候補日: 6/27,28,30,7/1-4,18、6/30か7/1かな?
7/3だった。

> 7/26 7/31深夜放送←候補日: 7/1,5,6,10,11,18-20、7/6かな?
7/6だった。

> 8/1深夜 8/2放送←候補日: 7/11,27、7/11でしょう?
7/19と断定している人もいるが、藤井棋聖の7/19の仕事は免状の署名書きで、収録は7/11だったかもしれない。

> 8/6深夜 8/9放送←候補日: 7/13,20-、7/13かな?
7/20が有力だが、佐々木慎vs西山戦の解説の中村太に翌7/21の対局があったんだよな。でも、短い朝日杯だったから大丈夫か。
仮に7/20でなかったとしても、7/26か7/27の収録も日程上は可能で、収録済みの可能性が高い。収録済みなら星野は本田に負けてるね。
0069名無し名人 (ワッチョイ 452d-QWST)
垢版 |
2020/07/30(木) 09:02:00.96ID:rnyDvPf30
>>68
スポニチの記事とYahoo!ニュースの記事が矛盾してるから、どちらかが間違ってる。
11日収録ならYahoo!が間違いで、19日収録ならスポニチが間違い。
0075名無し名人 (ワントンキン MM8a-ub40)
垢版 |
2020/07/30(木) 13:04:17.71ID:Kue1OXy5M
>>74
もともと確か写真の左が先手、右が後手だった気がするが、
これが今の三人並んでる写真にあてはまってるかは謎
序列高いのが右にいる気もする
0079名無し名人 (ワッチョイ f15f-UdrD)
垢版 |
2020/07/30(木) 18:41:54.49ID:9SJDuQ5B0
8/2(日)放映のNHK杯:藤井棋聖 vs 塚田九段の対局を谷川九段が解説し、
https://twitter.com/TeamYasumitsu/status/1288637068214538241?s=20
そのための神戸-東京間の移動で新幹線は往復共に新型車両N700Sを利用した。
https://twitter.com/TeamYasumitsu/status/1288662122000314368?s=20

NHK杯であれば、解説を終え、その日のうちに神戸へ帰った可能性が高い。
N700Sの運行は1日数本しかなく、運行予定はJR東海のTwitterで公表されている。

7/11(土)
https://twitter.com/JRC_Shinkan_jp/status/1281453141418864643?s=20
下りのぞみは2本のみで、東京駅発 10:42 と 11:12 で時間的に利用不可能。

7/19(日)
https://twitter.com/JRC_Shinkan_jp/status/1284352292074946561?s=20
下りのぞみは6本、うち4本が、東京駅発 17:18、18:54、19:21、20:24 と利用可能。

この点からも藤井棋聖のNHK杯対局は、7/19(日)であった可能性が高い。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0081名無し名人 (ワッチョイ fa89-UdrD)
垢版 |
2020/07/30(木) 18:45:12.60ID:IKORJMnO0
>>79
お前こういう能力仕事に生かせ!
早くハローワーク池
0083名無し名人 (ワッチョイ 5d01-wQnl)
垢版 |
2020/07/30(木) 18:54:11.80ID:Fex/xdpa0
竜王戦で負けた時は、棋聖獲得後初黒星って書いてある記事が多かったよ
0084名無し名人 (ワッチョイ 7925-INOy)
垢版 |
2020/07/30(木) 18:55:48.69ID:rGa12CHW0
>>82
>18歳初勝利(未放送のテレビ棋戦を除く)を挙げた。
だから勝ってるぞ
0087名無し名人 (ワッチョイ 013c-Kyyk)
垢版 |
2020/07/30(木) 19:06:46.10ID:42K+Tn5C0
松本清張の推理小説を見てるようだ
0089名無し名人 (ワッチョイ fa14-x/zC)
垢版 |
2020/07/30(木) 19:28:33.32ID:WIZ2td8D0
タニーも新幹線で対局日がバレるとは思わなかっただろうがこのスレにぴったりの名推理ですね
0090名無し名人 (ワッチョイ 452c-WHJV)
垢版 |
2020/07/30(木) 19:30:12.73ID:ytvp6JQu0
見事な推理
0096名無し名人 (ワッチョイ 2502-veiA)
垢版 |
2020/07/30(木) 21:27:12.29ID:7M/A5A6B0
7月18日のスポニチに

18日に都内で行われるJT杯1回戦の準備のために自宅に戻ることなく、東京へ直行。
19日も将棋関連の仕事のためそのまま滞在予定で、最低でもそれまでは地元に
戻れそうにない。

とあって、20日が各社の連続インタビューだった。
19日が対局だからインタビューはその後になったと考えるのが自然でしょう。
0099名無し名人 (アークセー Sx05-ub40)
垢版 |
2020/07/30(木) 23:18:44.39ID:0rMDS3nMx
タニーも鉄オタだったっけ?
N700Sの運行時刻調べてワクテカしながら乗って、
自慢げにtweetしてると考えると可愛いな

そして>>79
最近のこのスレは時刻表系の推理ものっぽくてつまらんと前スレで愚痴ってすいませんでしたw
0101名無し名人 (ワッチョイ fa61-u1Cs)
垢版 |
2020/07/31(金) 06:58:53.91ID:UaI1Aicj0
>>100
何の為の工作だよ(^o^)
0105名無し名人 (ワッチョイ 253d-SLIs)
垢版 |
2020/08/01(土) 01:40:18.33ID:u4Qf46Gv0
女流王将戦 堂々のネタばらし
http://www.igoshogi.net/shogi/Loushou/tournament.html?type=L&;ki=42&block=k

2回戦出場者から、1回戦残り3戦は、
放送日
08/15 里見香○−●香川
08/15 塚田○−●石本
08/22 加藤桃●−○山根
0107名無し名人 (ワッチョイ 452d-QWST)
垢版 |
2020/08/01(土) 08:13:47.78ID:e4xLHiTL0
>>106
凡ミスだよね。それとも、対局者の一部を隠す目的を担当者がそもそも理解してない?
0108いっちー (ワッチョイ 7a45-8zPA)
垢版 |
2020/08/01(土) 08:16:44.94ID:WmBAtTze0
>>105
里見香が順当勝ち、塚田恵は3年連続・山根は自身初の女流2棋戦連続のそれぞれベスト8入り
これで女将戦はベスト8が決まったので組み合わせ

伊藤沙恵vs室田伊緒
室谷由紀vs山根ことみ
塚田恵梨花vs頼本奈菜
里見香奈vs中村真梨花

なお ベスト4目指しての戦いは8/22の夜8時からです。
0110名無し名人 (ワッチョイ 416d-JH5H)
垢版 |
2020/08/01(土) 09:42:02.84ID:OYDyzHwQ0
女流王将戦
放送日(対局日)
06/27(04/01)1回戦第1局 本田●−○伊藤
07/04(04/03)1回戦第2局 山口恵●−○頼本
07/11(04/07)1回戦第3局 中村真○−●竹部
07/18(04/08)1回戦第4局 室谷○−●藤井奈
07/25(04/10)1回戦第5局 室田○−●上田

08/15(06/25)1回戦第6局 ○里見香−香川● 18:00〜
08/15(06/25)1回戦第7局 ●石本−塚田○ 20:00〜
08/22(07/03)1回戦第8局 ●加藤桃−山根○ 18:00〜
08/22(07/03)2回戦第1局 室谷−山根 20:00〜
08/29(07/08)2回戦第2局 伊藤−室田 18:00〜
08/29(07/09)2回戦第3局 里見香−中村真 20:00〜
09/05(--/--)2回戦第4局 塚田−頼本 18:00〜
09/05(--/--)準決勝第1局  20:00〜
09/12(--/--)準決勝第2局  18:00〜
09/12(--/--)挑戦者決定戦  20:00〜
0112名無し名人 (ワッチョイ d6c9-SLIs)
垢版 |
2020/08/01(土) 13:06:35.14ID:BH1/0jnT0
挑戦者決定戦も終わってそう。
0114名無し名人 (ワッチョイ 0dad-xn35)
垢版 |
2020/08/01(土) 20:15:03.50ID:2isbjEYI0
妄想で11日説をしつこく唱えてた奴が完全否定された
0115名無し名人 (ワッチョイ fabd-wXhf)
垢版 |
2020/08/01(土) 20:15:29.20ID:GKhDwOGM0
新幹線の予想してた人、当たり!だったねー
0116名無し名人 (ワッチョイ 452c-WHJV)
垢版 |
2020/08/01(土) 20:16:47.56ID:46rsL8dB0
>>113
決定的だな
0125名無し名人 (ワッチョイ 1b02-K+oC)
垢版 |
2020/08/09(日) 23:40:31.40ID:R2PcLxg70
銀河戦本戦っていつからなんだろう?
0126名無し名人 (ワッチョイ a9dd-2X+j)
垢版 |
2020/08/10(月) 03:54:12.77ID:11dlOeWi0
>>125
何事も起きなければ10月20日(火)放送回から決勝Tになる
7月中に本戦ブロックの収録は終わってるはず(7/4にCブロック10〜11回戦収録)だから、少なくとも8月中には1〜2回戦を録るのでは

ただ決勝T進出者が8月末時点でも半分も確定しないから勝敗を推測するのは相当難しいね
来週番組表バレが来てメンツだけでも確定すればキリ番とかツイッターとか棋譜コメへの出現等を材料にできるのだが…
0127名無し名人 (ワッチョイ 61ad-2X+j)
垢版 |
2020/08/11(火) 13:36:44.51ID:2esU7x3r0
角田信朗@nobuakikakuda 3時間
品川駅で
天才高校生棋士
藤井聡太棋聖と遭遇した
《棋聖》という肩書きが咄嗟に出て来なくて
藤井先生頑張ってください!
と声をかけたら
ニッコリ笑ってくれた
目が笑っている笑顔
42歳の年齢差あっても
我以外皆師也
だね
0129名無し名人 (ワッチョイ 6b7c-2X+j)
垢版 |
2020/08/11(火) 14:06:25.81ID:ynAHzUjj0
今朝遭遇しすぐツイートしたのだと家庭すれば銀河の可能性が高いかな
NHKは再開後
月*2
日*2→月*2
金*2→月*2
日*2→月*2
と収録して1回戦終了
2回戦以降は基本の月曜収録で回るはずだから

ただ、相手の1回戦の対戦相手推測も難しいし勝ち負けの推定は難易度高いなあ
(松尾/斎藤明/橋本/太地/青嶋/菅井/船江/平藤/村山/増田康/山本博の誰か)
0136名無し名人 (ワッチョイ c214-MBit)
垢版 |
2020/08/12(水) 14:55:52.89ID:6m2qo5Jv0
関西所属なら免状書きだけなら大阪でするのでは?豊島は大阪でやってる
コロナも増えている状況だし対局のついでなら東京でやるかもしれないが免状書くためだけで東京行きは無いな
0137名無し名人 (ワッチョイ 9901-++7W)
垢版 |
2020/08/12(水) 14:59:03.59ID:UvfD8bOd0
下手したらお盆明けから学校だからな
コロナの影響で夏休み短縮されてて
愛知は独自に宣言出したからわからんけど
0138名無し名人 (ワッチョイ c2bd-xtEH)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:12:41.51ID:RCczwUdK0
なんだろうねー
謎は深まるね
0140名無し名人 (ワッチョイ c214-MBit)
垢版 |
2020/08/12(水) 15:49:47.34ID:6m2qo5Jv0
>>139
意味不明のレス
>>127のツイートが今日ならという仮定で免状書きじゃないかという書き込みがあったから>>136なんだがAbemaトーナメントがいつあったか覚えてないのか?
0141名無し名人 (ワッチョイ e543-DeX3)
垢版 |
2020/08/12(水) 16:53:14.25ID:IXWis0xB0
東京対局は前日入りって決まってなかった?
8日アベトナで10日まで泊まりで11日帰宅かも?
ちなみに11日野田澤さんが収録で聞き手していたとツイート。
0142名無し名人 (ワッチョイ 4509-E2Bm)
垢版 |
2020/08/12(水) 17:38:06.10ID:7BUxICxc0
>>141
いつ収録予定が組まれたかによるけど、藤井棋聖は7月24日に丸山九段に負けるまでは、8月12日に竜王戦の可能性があった。その前日には入れないと思う。
0145名無し名人 (ワンミングク MM92-TsLQ)
垢版 |
2020/08/13(木) 01:04:37.44ID:gZw9kJPEM
そも角田が火曜朝に品川で遭遇したとすると、上りで遭遇っつうのが自然なのかね
月曜朝名古屋に帰る、火曜朝東京にくる
面倒な日程だな
0147145 (ワンミングク MM92-TsLQ)
垢版 |
2020/08/13(木) 07:38:11.47ID:gZw9kJPEM
>>146
>>127によると10時30分くらいのツイートだから、その時間の下りとすると
火曜朝に仕事が入ってたらその時間に乗れないし、月曜に銀河やNHKが入ってても月曜終電には間に合ったろうし、という意味
0149名無し名人 (ワッチョイ dd5f-XQXO)
垢版 |
2020/08/15(土) 09:00:23.14ID:pVZgK7mC0
>>136
豊島ほどの免状署名の経験者なら、関西将棋会館で一人でやれるだろうが、
藤井七段の場合、少なくとも初回は指導してくれる人に教わりながら、免状署名する必要がある。
その指導してくれる方の都合で東京将棋会館で署名していた可能性はあるだろう。
0150名無し名人 (ワッチョイ 89ad-xZXO)
垢版 |
2020/08/15(土) 09:31:36.64ID:T213yjmG0
署名だけで出張はありえないよ。
他の仕事や取材、もしくは対局とセット。
0151名無し名人 (ワッチョイ d232-Rxq3)
垢版 |
2020/08/15(土) 13:22:19.37ID:8+8AkwaA0
豊島も免状署名は名人になるまで経験なかったのでは?
0152名無し名人 (ワッチョイ 9901-12gI)
垢版 |
2020/08/15(土) 16:52:00.63ID:zHc+qQT30
今日東京で免状作業
アスカツイ
銀河決勝行ってるでしょ
0155名無し名人 (ワッチョイ 3152-xCjZ)
垢版 |
2020/08/15(土) 17:36:14.67ID:w98Gf1QK0
明日香さんのツイ

さて収録も終わったので、スマホの修理に向かいます
買い替えかなー治ったらいいな

今日、チームバナナの3人の先生方全員とお会いしたかも、なんかすごい〜(^^)

ちなみに今日の藤井棋聖の #将棋めし は、ふじもとのチキンカツ丼でしたよ。免状書く前になに食べられるのか注目してしまいました笑

たくさんのお申込みが来ているそうで、藤井棋聖2時間かけて100枚書かれてました。
手漉和紙大高檀紙に書くの難しいんですが、とっても上手。免状の完成が楽しみですね♪
(写真アップできなくてゴメンナサイ)
まだ申し込めると思うので、記念に免状取られてはどうでしょうか
0156名無し名人 (ワッチョイ 89ad-xZXO)
垢版 |
2020/08/15(土) 17:37:25.16ID:T213yjmG0
>>152
今期は遅れてるからまだ1、2回戦
0159名無し名人 (ワッチョイ 5902-XQXO)
垢版 |
2020/08/15(土) 18:34:17.81ID:tQdpxjbm0
女流初段の伊藤明日香がツイート連投
本日、免状書きとAbemaの収録か

伊藤 明日香@asuka_m16 1時間
今日、チームバナナの3人の先生方全員とお会いしたかも、なんかすごい〜(^^)
ちなみに今日の藤井棋聖の #将棋めし は、ふじもとのチキンカツ丼でしたよ。免状書く前になに食べられるのか注目してしまいました笑

伊藤 明日香@asuka_m16 1時間
たくさんのお申込みが来ているそうで、藤井棋聖2時間かけて100枚書かれてました。
手漉和紙大高檀紙に書くの難しいんですが、とっても上手。免状の完成が楽しみですね♪
(写真アップできなくてゴメンナサイ)
まだ申し込めると思うので、記念に免状取られてはどうでしょうか
0161名無し名人 (ワッチョイ e543-DeX3)
垢版 |
2020/08/15(土) 18:41:47.46ID:LaEXePKl0
3人とも銀河戦?誰かが解説かな?
藤井戦の解説はこの前まっすーやってたから
永瀬かも。もしかしたら藤井君解説だったりして。
11日の目撃は名古屋に帰ったのかもね。
0162名無し名人 (ワッチョイ 2e10-MYoY)
垢版 |
2020/08/15(土) 18:41:52.19ID:MH6UUOmN0
>>159
バナナ3人と同時に会ったとは言ってない
「かも」だから後で考えてみたら3人とも会ってた、ってニュアンスでしょ
そもそもアベマ収録って何を収録するの?
銀河戦と考えるのが普通
0163名無し名人 (スッップ Sd62-LyJT)
垢版 |
2020/08/15(土) 19:08:00.46ID:wmjFdQUYd
去年の決勝
収録 8/16
0164名無し名人 (ワッチョイ 5902-XQXO)
垢版 |
2020/08/15(土) 19:14:50.27ID:tQdpxjbm0
たっぴー@tap0214ping
普通に東京駅に藤井棋聖いてびっくりした
午後6:03 · 2020年8月15日·Twitter for iPhone
0168名無し名人 (スッップ Sd62-LyJT)
垢版 |
2020/08/15(土) 19:44:08.14ID:wmjFdQUYd
>>165
携帯で見てるでしょう
新幹線で
0169名無し名人 (ワッチョイ 5902-XQXO)
垢版 |
2020/08/15(土) 19:46:32.01ID:tQdpxjbm0
>>163
今年、藤井棋聖が銀河戦の決勝に登場したってこと?
0170名無し名人 (スッップ Sd62-LyJT)
垢版 |
2020/08/15(土) 19:52:48.84ID:wmjFdQUYd
>>169
推理してってこと
0172名無し名人 (スッップ Sd62-LyJT)
垢版 |
2020/08/15(土) 20:07:18.17ID:wmjFdQUYd
将棋めしって何?
普通対局あったら勝負めしでしょう
0173名無し名人 (スッップ Sd62-LyJT)
垢版 |
2020/08/15(土) 20:29:13.34ID:wmjFdQUYd
調べたら普通に将棋めしだった
0174名無し名人 (ワッチョイ 31ad-wc83)
垢版 |
2020/08/15(土) 20:43:30.18ID:2UbuaSZl0
>>172
>普通対局あったら勝負めしでしょう
勝負飯 一般的な勝負の前に験を担いで食べるとっておきのご飯
将棋飯 対局中に動画中継されながら注文する・対局記事でも必ず書かれる、将棋文化の謎のお作法の食事
0179名無し名人 (ワッチョイ 3152-s47K)
垢版 |
2020/08/17(月) 03:33:24.11ID:G9wdXOs30
永瀬・増田・FKSと居た上での収録があったなら銀河戦1回戦収録だろう

永瀬が銀河Fブロ最終勝者になった可能性高いな
久保か村山勝てば良いだけだし
1回戦が藤井(最終勝者)-増田(最多連勝)で解説永瀬の可能性もゼロじゃないけど…

ちなみの去年もFKSは3局収録の日に呼ばれてる

1回戦 第1局 高見泰地七段 vs 宮本広志五段 2019年6月11日収録
1回戦 第2局 佐藤天彦銀河 vs 折田翔吾アマ 2019年6月14日収録
1回戦 第3局 豊島将之名人 vs 八代 弥七段 2019年6月21日収録
1回戦 第4局 稲葉 陽八段 vs 増田康宏六段 2019年6月21日収録
1回戦 第5局 渡辺 明二冠 vs 藤森哲也五段 2019年6月27日収録
1回戦 第6局 久保利明九段 vs 藤井聡太七段 2019年7月9日収録
1回戦 第7局 菅井竜也七段 vs 佐々木大地五段 2019年7月9日収録
1回戦 第8局 羽生善治九段 vs 大平武洋六段 2019年7月9日収録
0181名無し名人 (ワッチョイ 82f7-++7W)
垢版 |
2020/08/17(月) 14:07:33.34ID:JlUDEBHC0
1日3局収録するなら1回戦と2回戦を同時にしろよ
そしたら4人呼ぶだけで済むやん
NHKもそうだけど効率悪すぎる
0187名無し名人 (ワッチョイ dd5f-XQXO)
垢版 |
2020/08/17(月) 19:22:51.88ID:QS0HPIbA0
藤井棋聖の銀河戦は、
前回実績
 7/4(土) 銀河戦2局収録
 7/7(火) 銀河戦Cブロック10回戦 配信
 7/8(水) 銀河戦Cブロック11回戦 配信
 7/9(木) 棋聖戦第3局
今回は、
 8/15(土)? 銀河戦1?局収録 
 8/19(水)-20(木) 王位戦第4局
 8/21(金) 決勝トーナメント1回戦 配信 
というところでしょうか?
タイトル獲得となる可能性の対局日の前後で藤井棋聖への注目度が
最高潮に達したところで緊急配信で一攫千金を狙っているのだろう。
0189名無し名人 (ワッチョイ d232-4gb2)
垢版 |
2020/08/17(月) 21:00:55.53ID:FVOabxMI0
銀河戦の1回戦が8月とかどうやっても決勝は9月だろうからまだまだ遅れ気味か。
0191名無し名人 (スッップ Sd62-LyJT)
垢版 |
2020/08/17(月) 21:10:14.29ID:+bs8Ii11d
>>190
永瀬が立ち会い
0192名無し名人 (ワッチョイ 3152-0rfK)
垢版 |
2020/08/17(月) 21:57:23.39ID:G9wdXOs30
本当に1回戦 藤井-増田かよ!

永瀬も最終勝者で1回戦同時収録だった or 負けたけど藤井増田だから解説に呼ばれた
どっちかわかんねえなこれ
解説も合わせて発表してくれたらいいのに…
0193名無し名人 (ワッチョイ d232-4gb2)
垢版 |
2020/08/17(月) 22:57:03.67ID:FVOabxMI0
銀河戦本戦進行中なのは確定として
19日以降は対局かなり少ないけど裏で銀河戦予選やるのだろうか。
0195名無し名人 (JP 0H62-lOZj)
垢版 |
2020/08/18(火) 01:18:51.44ID:TXbek9FxH
銀河戦は増田に勝ったのかよしよし
0202名無し名人 (ワッチョイ e5b6-++7W)
垢版 |
2020/08/18(火) 09:28:37.05ID:lqLbX3FJ0
永瀬はこの忙しいときに解説は引き受けないと思う。というかタイトルホルダーになってから解説してなくない?
0204名無し名人 (ササクッテロレ Spf1-44vB)
垢版 |
2020/08/18(火) 15:34:32.39ID:+D2WqSb2p
>>200
もし負けていたら残りのブロック終わらせてから、
決勝トーナメント1回戦・第1局と2局を飛ばしてのゴールド先行放送するんじゃないかなと推測
ベスト4だとLIVEもしそうじゃん

負けたの放送するとご新規さまが今期の銀河戦に興味失せそう
0206名無し名人 (JP 0H46-wvIG)
垢版 |
2020/08/18(火) 17:09:44.04ID:qNvpFixYH
囲碁・将棋チャンネルて、加入する価値がありますか?
銀河戦も魅力だし、各将棋講座も魅力的ですが…
0209名無し名人 (ワッチョイ 9f01-fbkl)
垢版 |
2020/08/19(水) 03:43:07.24ID:YgwLuLjU0
・勝ってるから先行放送する説
(負けてるのを先行放送したらその後の銀河戦を誰も見なくなるから勝ってるに決まってる)

・負けてても先行放送する説
(将プレは何が何でも8月分のゴールド会員を増やしたい
9月になれば王将戦が始まるからどうせゴールド会員増やせるし、銀河戦負けでも無問題)
0211名無し名人 (ササクッテロ Sp73-qCN6)
垢版 |
2020/08/19(水) 22:38:58.88ID:uq4AvLpJp
稲葉戦と羽生戦は対局前に先行配信の話が出てたけどな
0213名無し名人 (ワッチョイ 9f2d-i6pf)
垢版 |
2020/08/20(木) 00:03:43.53ID:7XG1atP40
>>211
勝ちと負けでは今後への影響がかなり違うが、収録前に告知するのは勝率的に分の良いギャンブル。
負けと分かっていて告知する判断とは全然違う。
0214名無し名人 (スッップ Sd9f-CnLC)
垢版 |
2020/08/20(木) 02:29:48.93ID:HbkCcyfEd
藤井君の負けだったら
ゴールドやめる。
0215名無し名人 (ワッチョイ 1f25-qjQY)
垢版 |
2020/08/20(木) 03:32:25.06ID:6FCOSEcv0
まあレーティング的に藤井が勝った可能性の方が大分高いけどな
0219名無し名人 (ワッチョイ 1fdd-LJKt)
垢版 |
2020/08/20(木) 22:30:17.78ID:CIaM1Ex50
>>193
19〜21の対局が少ないのは奨励会試験の影響だそう
プラス20日の三段リーグかな

138名無し名人 (ワッチョイ ffc6-TMf1)2020/08/19(水) 08:40:38.21ID:pcFoYXcg0
西尾明 @nishio248 8/19 07:58
本日から王位戦第4局が始まります。
将棋会館では今日から3日間奨励会試験が行われますので、公式戦の対局数が少なくなります。
0220名無し名人 (スップ Sd1f-6SBr)
垢版 |
2020/08/21(金) 10:08:39.23ID:GdplFmKzd
@mina_morirmori

TV朝日 モーニングショー
藤井聡太二冠特集
藤井二冠
通算勝利数 191勝
今年度 22勝3敗
と紹介

銀河戦の2勝を含めても
通算190勝、今年度21勝のはず
今日緊急配信の銀河戦の結果か?
0225名無し名人 (スプッッ Sd1f-X6B7)
垢版 |
2020/08/21(金) 13:28:01.76ID:t8rricEXd
増田のGブロック最多勝ち抜きはすでに確定してたわけだから
そういう意味でGブロックのネタバレはなんら生じていないのが救いと言えば救いか
0226名無し名人 (ササクッテロル Sp73-opce)
垢版 |
2020/08/21(金) 18:12:49.76ID:ghu679TPp
>>223
さすがにタイトル戦の間に、同じ顔合わせは挟まないよ
0230名無し名人 (ワッチョイ 7f89-RTUg)
垢版 |
2020/08/21(金) 18:27:18.96ID:YVvzrAjT0
>>192
解説は屋敷 聞き手は香川

記録読み上げは 伊藤明日香女流横綱 小高兄
0231名無し名人 (ワッチョイ 7ff1-LJKt)
垢版 |
2020/08/21(金) 18:27:19.12ID:NhHy/EMy0
>>227
ノーカット放送なのにわざわざトーナメント表差し込んだやつアホだな
ここかツイッターに絶対貼られるわ
ほんでDブロ10回戦以降の結果全バレ
0237名無し名人 (スッップ Sd9f-CnLC)
垢版 |
2020/08/21(金) 18:36:04.00ID:idBLeuAod
香川がまずはトーナメント表をご覧下さいと
0239名無し名人 (ワッチョイ 7f32-5Bs4)
垢版 |
2020/08/21(金) 18:41:22.44ID:wqjIy/H70
twitterより
・トーナメント左の山
糸谷or佐藤康 (A最終)
不明 (B最多かG最多)
不明 (B最多かG最多)
村山or久保or永瀬 (F最終)
藤井聡 (C最終)
増田康 (D最多)
山本博 (H最多)
広瀬or阿久津or菅井 (E最終)

・トーナメント右の山
木村or佐藤天 (B最終)
出口 (C最多)
平藤 (F最多)
斎藤or三浦or中村 (D最終)
渡辺明or深浦or畠山鎮 (G最終)
不明 (A最多かE最多)
不明 (A最多かE最多)
豊島or行方or藤井猛 (H最終)
0241名無し名人 (ワッチョイ 7f32-5Bs4)
垢版 |
2020/08/21(金) 18:47:14.80ID:wqjIy/H70
書いてから気付いた。
twitterの画像を映したけど増田康はG最多(決定済)だからすでに矛盾してるわ・・・。
B最多は橋本で確定してるし。
0245名無し名人 (ワッチョイ 7f7f-Dag0)
垢版 |
2020/08/21(金) 19:04:50.55ID:tyuy3Ycn0
>>244
まあモーニングショーでネタバレしてたしね

しかしさこうなると先行配信したら藤井勝ち
しなかったら藤井負けになるんじゃね?
今後先行配信シない場合
藤井負けだと推測できちゃうよね
0248名無し名人 (ワッチョイ 7f89-RTUg)
垢版 |
2020/08/21(金) 19:05:42.71ID:YVvzrAjT0
>>243
今日の麻の記者会見と同じ服着てるね ぼくちゃん
0249名無し名人 (オッペケ Sr73-1yu9)
垢版 |
2020/08/21(金) 19:06:24.92ID:kBsLSZMAr
>>244
同玉
0253名無し名人 (ササクッテロル Sp73-opce)
垢版 |
2020/08/21(金) 19:08:02.53ID:ghu679TPp
早指しって序中盤増田、終盤藤井が最強なのでは
0254名無し名人 (ワッチョイ 1f19-G9q0)
垢版 |
2020/08/21(金) 19:08:19.96ID:EgQqpGde0
>>246
おじさんとダニーの勝敗まで出てるw
0257名無し名人 (ワッチョイ 7f89-RTUg)
垢版 |
2020/08/21(金) 19:08:51.97ID:YVvzrAjT0
>>247
8/15(土)
0258名無し名人 (ワッチョイ 7f89-RTUg)
垢版 |
2020/08/21(金) 19:09:09.06ID:YVvzrAjT0
>>247
8/15
0262名無し名人 (ワッチョイ 7f81-i6pf)
垢版 |
2020/08/21(金) 19:18:30.10ID:1tfrqcK+0
早指し棋戦では逆転はそんなに珍しいことではないけど
それにしても藤井の場合は早指しで作戦負けしてから終盤で捲るケースが凄く多い
0265名無し名人 (ササクッテロル Sp73-opce)
垢版 |
2020/08/21(金) 19:20:26.76ID:ghu679TPp
藤井の早指しって当人比で強くないよね
終盤間違えないから無理やりひっくり返すけど
0266名無し名人 (ワッチョイ 7ff1-LJKt)
垢版 |
2020/08/21(金) 19:21:12.15ID:NhHy/EMy0
A 糸谷 松尾
B 木村 橋本
C 藤井 出口
D 三浦 太地
E 菅井 船江
F 永瀬 村山
G ナベ 増田康
H 豊島 山本博
09/03(**/**) Dブロック10回戦 三浦○−×中村
09/08(**/**) Eブロック10回戦 阿久津×−○菅井
09/10(**/**) Fブロック10回戦 久保×−○村山
09/15(**/**) Gブロック10回戦 深浦?−?畠山鎮
09/17(**/**) Hブロック10回戦 藤井猛?−?行方
09/22(**/**) Aブロック11回戦 糸谷○−×松尾
09/24(**/**) Bブロック11回戦 木村○−×天彦
10/01(**/**) Dブロック11回戦 三浦○−×斎藤慎
10/06(**/**) Eブロック11回戦 広瀬×−○菅井
10/08(**/**) Fブロック11回戦 永瀬○−×村山
10/13(**/**) Gブロック11回戦 ナベ○−×???
10/15(**/**) Hブロック11回戦 豊島○−×???
※先後不明
0269名無し名人 (ワッチョイ 9ff9-IES/)
垢版 |
2020/08/21(金) 19:22:59.79ID:7zMBl4oJ0
画像貼ってくれた方ありがとう
8月15日は多分、永瀬松尾戦も収録だったんだろう
こっちも藤井木村戦有るかもね
0272名無し名人 (ササクッテロ Sp73-qCN6)
垢版 |
2020/08/21(金) 19:24:54.37ID:Q2ixfzvOp
銀河戦って決勝トーナメントも1日で2局やるの?
0278名無し名人 (スッップ Sd9f-CnLC)
垢版 |
2020/08/21(金) 19:29:27.47ID:idBLeuAod
アベマトーナメント出場者が勝ちそうだね
0279名無し名人 (ワッチョイ 7f32-5Bs4)
垢版 |
2020/08/21(金) 19:30:56.10ID:wqjIy/H70
>>246
他の対局までネタバレしてる・・・。
0280名無し名人 (ワッチョイ 7fad-opce)
垢版 |
2020/08/21(金) 19:31:13.35ID:SKPoYWUR0
>>274
アベマ天彦戦とか見てても、途中までかなり強いのに終盤ぐだるイメージ
0285名無し名人 (ワッチョイ 7f05-qjQY)
垢版 |
2020/08/21(金) 19:35:57.24ID:mUS2mWkv0
画像の一枚目と二枚目は同じ局面で手番変わってるんだけど、どうなってんだ。
0287名無し名人 (ワッチョイ 7f32-5Bs4)
垢版 |
2020/08/21(金) 19:36:50.61ID:wqjIy/H70
平藤が3勝で頭ハネ喰らった件。
なお予選免除になる模様。
0288名無し名人 (ワッチョイ 7f9c-OQVS)
垢版 |
2020/08/21(金) 19:36:58.74ID:vnZlMton0
囲碁将棋チャンネルも需要がどこにあるかやっと理解し始めたのかなー
対局の数ヶ月あとに放送されても見る気がしないわけで
0290名無し名人 (ワッチョイ 7f81-i6pf)
垢版 |
2020/08/21(金) 19:40:28.31ID:1tfrqcK+0
ソフト使いだすまではほぼ毎回年上の奨励会有段者相手には作戦負けしてたらしいのに
最年少で三段だからな
終盤力異常だよ
0291名無し名人 (ワッチョイ 7fad-opce)
垢版 |
2020/08/21(金) 19:40:42.98ID:SKPoYWUR0
増田って朝日杯の高野相手に感想戦してなかったように見えたけど、やらない主義ってわけでもないのか
0294名無し名人 (ワッチョイ 9f2c-Ics8)
垢版 |
2020/08/21(金) 19:42:01.68ID:QhkPd6VX0
>>274
銀河戦の%表示はかなり大袈裟に出してる
85%の局面でも水匠2だと後手優勢程度
0296名無し名人 (ワッチョイ 9f01-RBl4)
垢版 |
2020/08/21(金) 19:45:21.77ID:rkvA3z3f0
>>285
同じ盤面やけど1枚目まっすーが指して、2枚目藤井手番表示になった瞬間逆転してた
あとはするする藤井勝勢詰みの3枚目
0300名無し名人 (ワッチョイ 9f01-RBl4)
垢版 |
2020/08/21(金) 19:50:39.93ID:rkvA3z3f0
感想戦ちらっとだけ流れたが、珍しく藤井の方から話振ってた
まっすーとは仲良くなって気を使わない相手になった模様
0304名無し名人 (ワッチョイ 7f81-i6pf)
垢版 |
2020/08/21(金) 20:04:24.12ID:1tfrqcK+0
長い時間に強い棋士は慣れれば早指しも強くなるから
中原誠十六世名人も最初の頃は早指しが苦手だった
30秒将棋の初優勝が25歳
NHK杯初優勝に至っては27歳だったが、最終的にNHK杯を6度制している
0306名無し名人 (アウアウウー Sa63-cn1M)
垢版 |
2020/08/21(金) 20:11:53.26ID:WUGjt6+wa
藤井と木村、次勝ったらまた当たるやん
NHKも当たるし、木村王将リーグにも行けそうやし
木村にとってはもはやホラーやん
0307名無し名人 (スップ Sd1f-QtXG)
垢版 |
2020/08/21(金) 20:17:45.94ID:LWCyM+e8d
>>265
早指しと言うか、30秒将棋に弱い
0308名無し名人 (スップ Sd1f-QtXG)
垢版 |
2020/08/21(金) 20:20:56.00ID:LWCyM+e8d
>>290
奨励会時代の聡太は、作戦負け&長考して一方的に秒読み…ばかりだったらしい
たぶん他会員からマークされまくってたのもあるだろう
それで史上最年少三段&四段を達成したんだから、かなり異常だよ
0310名無し名人 (ワッチョイ 7ff1-LJKt)
垢版 |
2020/08/21(金) 20:32:24.87ID:NhHy/EMy0
>>305
今期5ヶ月弱で6局しか指してない上に1勝しかできてないんだよな広瀬…
(NHK山ちゃん戦除く)
高見相手に7手詰め見逃して頓死したあたりからも調教不足は滲み出てる
王将リーグ陥落あるで
0311名無し名人 (ワッチョイ 9f2c-Ics8)
垢版 |
2020/08/21(金) 20:35:11.69ID:QhkPd6VX0
>>310
例のレーティングサイトで前年同月比-95で
ワースト1位なんだよな
2年前のあの強かった広瀬はどこに行ってしまったのか
0312名無し名人 (アウアウウー Sa63-HR8a)
垢版 |
2020/08/21(金) 21:18:37.12ID:mSqn9iKVa
>>291
本音言わない感想戦意味ないです
だから藤井は読み筋全部言うし意味あるんじゃね?
0314名無し名人 (ワッチョイ 1fbd-pb+q)
垢版 |
2020/08/21(金) 21:48:55.18ID:p3tzloKy0
>>309
その癖ももう抜けつつあるぞ
0315名無し名人 (ワッチョイ 1f10-N5sU)
垢版 |
2020/08/21(金) 21:55:17.89ID:fthuv0Z50
>>300
藤井と気を使わない間柄になれた増田、バナナに入れて良かったね!
0316名無し名人 (ワッチョイ ff3c-opce)
垢版 |
2020/08/21(金) 22:03:06.44ID:/Rq8fNjN0
深浦も言ってるけど、長考しないと伸びないぞ
渡辺みたいなアッサリした天才なら別かもしれんが
0317名無し名人 (スップ Sd9f-QtXG)
垢版 |
2020/08/21(金) 22:07:22.74ID:eZfFCyyxd
>>316
渡辺はあまりまとめて時間を使うタイプでは無いが、だいたいきっちり時間を使い切るタイプだぞ
0319名無し名人 (ワッチョイ 1fbd-pb+q)
垢版 |
2020/08/21(金) 22:29:29.18ID:p3tzloKy0
>>316
菅井や糸谷がそうだな
0320名無し名人 (ワッチョイ 7fad-opce)
垢版 |
2020/08/21(金) 22:31:07.04ID:SKPoYWUR0
藤井もぺらぺらエンドレスに喋ってるけど、普段からその半分くらい喋れ
0322名無し名人 (ワッチョイ 7f9c-OQVS)
垢版 |
2020/08/21(金) 22:47:09.73ID:vnZlMton0
増田は何を言ってもネタになるだけだが藤井はなー
羽生なんか質問に文書で返答するレベルになったわけで
0324名無し名人 (ワッチョイ 9f7c-RTUg)
垢版 |
2020/08/22(土) 01:41:07.45ID:AGjbdbKq0
>>316
谷川も言ってるね
0325名無し名人 (スップ Sd9f-QtXG)
垢版 |
2020/08/22(土) 05:15:01.06ID:s1bryJSld
>>322
あり得ん話しだが、もし藤井が「矢倉は終わった」とか「感想戦は意味ないです」みたいなことを言ったら、色々な意味で将棋界に大激震が走るだろうなw
0326名無し名人 (ワッチョイ 7f91-Dag0)
垢版 |
2020/08/22(土) 05:38:45.96ID:dCC6K47y0
振り飛車はマイナスみたいなこと言ってるけど特に影響ないぞ。感想戦は仕事の一環だから
そんなこと絶体に言わないし。
0330名無し名人 (ワッチョイ 9f55-K5Xj)
垢版 |
2020/08/22(土) 09:13:18.43ID:CioRPqDu0
>>316
渡辺名人も時間使わないと指せない局面でサッサと指してくる相手のことは弱いなと感じるって書いてるぞ
渡辺名人は見切りがいいだけで勝負所ではしっかり時間使ってるよ
0331名無し名人 (ワッチョイ 1f81-RTUg)
垢版 |
2020/08/22(土) 09:21:03.39ID:9KA8H+8j0
銀河トーナメントの本戦バレ草
バナナの内紛もそうだけどお互い1回戦勝てばナベ三浦も実現するじゃん
0332名無し名人 (ワッチョイ ff10-38ZB)
垢版 |
2020/08/22(土) 10:02:05.35ID:XqwXAd6k0
>>326
一部の振り飛車党はショック受けてたなw

飛車振る気はさらさらないのに散々振らないのかと聞かれるからさすがにうんざりしたんだろうな
0333名無し名人 (ワッチョイ ff10-38ZB)
垢版 |
2020/08/22(土) 10:06:02.31ID:XqwXAd6k0
まあでも藤井は奨励会時代に菅井と練習将棋指して
藤井が菅井の見えてない詰みを読んで投了して感想戦でそれを指摘して
菅井が藤井は生意気だと怒っていたという話があるので
感想戦での指し手の話なら何言っても怒られないってことはないか
0334名無し名人 (ワッチョイ 1fbd-pb+q)
垢版 |
2020/08/22(土) 10:12:40.38ID:p13GcV/o0
>>333
菅井の小物っぷりよw
0338名無し名人 (オイコラミネオ MM23-rxqp)
垢版 |
2020/08/22(土) 11:35:29.71ID:fHUkxhttM
関係ないスレでも他棋士叩きか
これだから藤井ヲタは
0341名無し名人 (ワッチョイ 9f3d-1yu9)
垢版 |
2020/08/22(土) 11:42:17.82ID:9cly5Pc40
叡王戦スレから
------------------------------------------------------------------
339名無し名人 (ワッチョイ 1f10-YpYZ)2020/08/22(土) 11:32:56.37ID:Y9W9k9UC0
今日の片上ブログ
自分の対局は銀河戦予選が決まりました。
その後、秋からは王位戦・王座戦の予選も始まるので、そこに向けてまた頑張っていきたいと思います。


叡王戦の予選が始まる・・・の言及なし
これは本格的に終了でしょうなぁ
------------------------------------------------------------------
次期銀河予選は来月後半ぐらいかな
それにしても片上は自分が放送前の対局結果を出さないように
させたくせに、こういう情報はダダ漏らしするんだよな
実力の無い目立ちたがりはみじめだね
0342名無し名人 (ワッチョイ 9f2d-RTUg)
垢版 |
2020/08/22(土) 13:14:36.49ID:Qa8CfAbm0
藤井の銀河戦の話をスレチと言う方がおかしいが、藤井と増田の銀河戦感想戦の話からの流れではあっても、奨励会時代の藤井と菅井の話は確かにスレチかなあ。
0344名無し名人 (ワッチョイ 1f81-RTUg)
垢版 |
2020/08/22(土) 13:27:33.86ID:9KA8H+8j0
どうせバナナの内戦になる左側よりは右側のほうが面白そうだな
30秒なら渡辺も豊島も絶対的ではないし
0345名無し名人 (ワッチョイ 9f01-Dag0)
垢版 |
2020/08/22(土) 13:35:41.53ID:4R1asYWb0
>>333
まぁそれはおこられてもしゃあない
菅井に取ったら「なんで投了したの?勝負はこれからじゃん これ練習将棋やで?」
みたいな心境のところに「お前が読めてないの俺読めてるからwww」みたいなことを言われた訳で…

しかもその時代の菅井って既にバリバリなんやろ?
0346名無し名人 (ワッチョイ 7fe0-8ZS9)
垢版 |
2020/08/22(土) 13:44:49.55ID:H+neIOHw0
>>345
詰みあるのがわかってんのに、そこから勝負に持ち込んでも
棋力をつける意味では練習にならんのでは?
幻惑して勝つ技術の練習にはなるかもしれんけど。
0347名無し名人 (ワッチョイ 9f01-Dag0)
垢版 |
2020/08/22(土) 14:01:33.78ID:4R1asYWb0
>>346
それはまったくもってその通りなんだけど粘ることも将棋に於いては必要と教えたかったのもあるんじゃないかな?
羽生が山崎に怒った時は詰みは生じてないものの絶望的な局面だったし似たような感じかなと俺は感じたけど
0348名無し名人 (ワッチョイ 7fe0-8ZS9)
垢版 |
2020/08/22(土) 14:03:58.09ID:H+neIOHw0
>>347
練習対局ならいいけど、実戦での早投げは若手がやっちゃ
ダメだと思うよ。
0349名無し名人 (ワッチョイ 7f14-aVnz)
垢版 |
2020/08/22(土) 14:36:38.59ID:dk5DRP7O0
藤井にとっては簡単な詰みだから投了しないと失礼だと思ったのに菅井が読めてなくて怒っちゃたんじゃないの
棋譜がわからないから憶測で何とも言えないけど
0351名無し名人 (ワッチョイ ffd2-Dag0)
垢版 |
2020/08/22(土) 14:40:53.16ID:dJgdprL+0
>>349
じゃあ喋るな
0352名無し名人 (ワッチョイ 9f01-Dag0)
垢版 |
2020/08/22(土) 14:42:44.93ID:4R1asYWb0
>>348
プロ同士の練習対局(VS?)ならそれは妥当だろうけど
プロに胸を借りている奨励会員がやるってのはどうなんだろう?
プロに胸を借りれる機会なんて普通はほとんどないだろうしプロ側が止めるか最後まで粘るのが礼儀じゃないかな?
0353名無し名人 (ワッチョイ 7fe0-8ZS9)
垢版 |
2020/08/22(土) 15:04:40.61ID:H+neIOHw0
菅井も詰みが読めてたら怒らなかったんだろうか?

だとしたら、単なる...
0356名無し名人 (ワッチョイ 7f61-8g1u)
垢版 |
2020/08/22(土) 20:32:34.92ID:7Yzo11bY0
>>346
それは違うと思う、
詰みが有っても相手が最善手を指し続ける事が前提でしょ。
ここから粘って相手に悪手を指させ、
逆転に持って行くとかするのが将棋じゃ無いのか?
それを放棄したのを怒ったのだと思うよ。
潔いのは長所では無いとね。
俺が本格的に藤井のファンになったのは対佐々木戦で絶体絶命の窮地に
佐々木が金で無く銀で王を囲ったのを咎めて逆転したのを見てからだからなー。
0357名無し名人 (ワッチョイ 7f61-8g1u)
垢版 |
2020/08/22(土) 20:39:43.32ID:7Yzo11bY0
>>326
(自分にとって)振り飛車は勝率が悪いから採用しませんと藤井九段に答えていたが、
それ以外にそんなコメントした事有るのか?
0361名無し名人 (ワッチョイ 7f4c-Dag0)
垢版 |
2020/08/22(土) 22:39:36.22ID:+dTKwMUG0
分母が圧倒的に多い集団が押し寄せるとこうなるわな
そういうグループにはルールなんて関係なしで自分たちが盛り上がればそれでいい、という類のヤバい方々が必ず何人も寄生しているし、
何を言っても数で押し切ってくるから相手にするだけ時間の無駄
0362名無し名人 (オイコラミネオ MM8f-rxqp)
垢版 |
2020/08/22(土) 22:47:02.31ID:ySted2eYM
スクリプト荒らしみたいなもんだな
これ以上居座るようならこのスレ削除依頼出してくるわ
0364名無し名人 (ワッチョイ ff66-/uFZ)
垢版 |
2020/08/23(日) 05:47:22.88ID:VByGPKAN0
銀河は左山は永瀬木村と言う王位戦のリプレイのような組み合わせが可能性大
右山は決して本調子でない竜王
早指しは磐石とは言えない名人
藤井戦勝利経験者も多いし誰が来るかは予想しにくい
0365名無し名人 (ワッチョイ 1fda-xEqF)
垢版 |
2020/08/23(日) 07:23:34.97ID:9BUdXOlC0
勝って気持ち良かったのに、詰みを読めてないのを指摘されてなんか読みでは負けた気分にさせられて不愉快だったんじゃない?
まー菅井の気持ちはよくわかる。特に将棋はびみょーに運の要素もあるからなんか読みで負けを言われるのってむかつきそう。おれも菅井と同じ立場なら悔しいと思う
0366名無し名人 (ワッチョイ 1f10-N5sU)
垢版 |
2020/08/23(日) 07:42:52.28ID:H9d6E+zp0
ネット時代にまだリアルタイムで勝敗を出さないのはなぜ??
棋士も自分の結果をツイとかで報告しちゃいけないの?
0368名無し名人 (ワッチョイ 9f01-QzdF)
垢版 |
2020/08/23(日) 07:51:26.77ID:HSpz75rG0
このスレタイの謎の勝敗ってのは以前に連盟が
NHKと銀河戦の収録が行われた翌日に棋士の勝敗に加算されてたんだよ
それをネタバレと騒いだのでこうなった
0372名無し名人 (ワッチョイ 9f02-RTUg)
垢版 |
2020/08/23(日) 11:41:28.34ID:rxzPEJBD0
NHK杯の木村戦、銀河戦の永瀬/松尾戦はいつ?
Twitterの藤井目撃情報を気にしておかないとね
0374名無し名人 (ワッチョイ 1f10-N5sU)
垢版 |
2020/08/23(日) 14:31:54.73ID:H9d6E+zp0
>>367
そうなんだ、ありがとう
なんか疑問を通り越してガッカリ感しかない
有料で見てる人からの情報もれ?でしかわからない仕組みなんだね
収益も大事だからこうするしかないのもわかるかな
0375名無し名人 (ワッチョイ 7fe0-8ZS9)
垢版 |
2020/08/23(日) 14:42:53.36ID:hNGcZDZ20
>>356
相手のいる練習将棋でそんな訓練せんでもええんじゃね?
最善を指す練習でいいと思うよ。でないと失礼。
0376名無し名人 (ワッチョイ ff01-3Lde)
垢版 |
2020/08/23(日) 15:31:10.48ID:RAnjjLTa0
>>357
−振り飛車を指さないのはなぜですか。

振り飛車は有力な戦法の一つですが、飛車を移動させるのに一手かかります。
その一手で飛車の働きが上がっているかというと、個人的には微妙な気がして。
飛車を初期位置のままで使うのが、自分としては最も自然だと思います。
0377名無し名人 (ワッチョイ 9f02-RTUg)
垢版 |
2020/08/23(日) 16:20:56.57ID:rxzPEJBD0
NHK杯木村戦は、王位戦が予定されていた日に対局が組まれるのかな?
その日なら、日程調整する必要ないし。
0380名無し名人 (ワッチョイ 9f01-Dag0)
垢版 |
2020/08/23(日) 20:23:21.65ID:KvF1TKx/0
>>376
そもそも初期の陣形が安定しているのに予め飛車を振る必要がそんなにないもんな
状況に応じて振ればいいだけだし下段飛車なんかその典型例やろ
0382名無し名人 (ワッチョイ 9f01-RBl4)
垢版 |
2020/08/23(日) 21:21:09.96ID:C3h44Bt70
261だけど藤井増田の逆転画像が分かりにくかったので

後手優勢〜勝勢だが44香以外は逆転
https://i.imgur.com/39LVFG1.jpg
増田が29飛と指してしまい互角〜先手有利に
https://i.imgur.com/1n5UdYQ.jpg

更に次に33玉以外は後手敗勢という罠に
https://i.imgur.com/phAbuvC.jpg
増田が24玉と引っ掛かりこれで勝敗決してしまった
https://i.imgur.com/1n5UdYQ.jpg

いやとにかく30秒将棋なのに藤井の周到な罠の張り巡らし方が恐ろしい
0385名無し名人 (ワッチョイ 9f01-Dag0)
垢版 |
2020/08/23(日) 22:01:53.49ID:KvF1TKx/0
>>383
これきっついな…
59の底歩も打てないし29飛打は悪くない手に見えるのに…
44香は逆に適切な受けがあるように見えるから怖い

というか…銀河AIぐらいなら余裕で越えてるんじゃないだろうかと思えるほどの変動…
あと24玉じゃなくて25玉?
0386名無し名人 (ワッチョイ 9f01-zVdg)
垢版 |
2020/08/23(日) 22:06:36.55ID:C3h44Bt70
>>385
ああごめん、そうやね25玉やな

ここで藤井考慮時間3分残してるんだよ
Abemaトーナメントの影響か、30秒将棋での時間の使い方も上手くなってる
0388名無し名人 (ワッチョイ 9f2c-xLcW)
垢版 |
2020/08/23(日) 23:36:23.96ID:JaKFEDvK0
>>386
藤井二冠はNHK杯でも銀河戦でも考慮時間を使い切らなくなった
そのせいか中盤でリードを許すが終盤で相手の緩手を見逃さず逆転してる
0389名無し名人 (ワッチョイ 7f94-RTUg)
垢版 |
2020/08/23(日) 23:41:45.33ID:dRvO3BU90
ゲフンゲフン

話変わって、NHK杯って原則月曜収録なんだけど、8月は3,17,31が収録日なのか、
10,24が収録日なのか、どっちか気になる。
0395名無し名人 (ワッチョイ 7f4b-kX5e)
垢版 |
2020/08/24(月) 02:40:43.95ID:PXowF1ZD0
8月21日(金)にNHK渡辺増田戦の収録があったのでは?
アベマトーナメント第2局作戦会議で永瀬が昨日指してると言ってる気がする

また解説の天彦さんのコメントが22日放送の藤井特集で多用されていたし
0397名無し名人 (ワッチョイ 9f02-RTUg)
垢版 |
2020/08/24(月) 09:39:41.46ID:wtHIOq8D0
>>396
なら、藤井―木村の収録は31日かな?
もともと王位戦第5局が入っていたし
0399名無し名人 (ワッチョイ 9fad-jNQI)
垢版 |
2020/08/24(月) 11:20:54.38ID:rGuL8w9f0
>>397
収録の場合はスタジオの都合があるから急遽空いた日程に放り込むなんてやるわけない。
0402名無し名人 (ワッチョイ 9f2c-3Lde)
垢版 |
2020/08/24(月) 11:53:53.49ID:ttxDTqs50
>>376
居飛車の方が飛車を切りやすいから、とかそういう理由かと思ったw
0404名無し名人 (ワッチョイ 7f14-aVnz)
垢版 |
2020/08/24(月) 12:01:48.50ID:P9cRwq+v0
>>403
ネタバレなんか落ちない程度でしか起きないから過疎るのが普通だと思うぞ
0406名無し名人 (ワッチョイ 7f4c-Dag0)
垢版 |
2020/08/24(月) 12:17:08.86ID:p+ZKTZ6v0
>>401
これでいいぞ
どのスレでも暴れまわってる常識知らずの猿は迷惑でしかない
藤井の対局があるごとにキーキー騒ぎながら大挙して押し寄せる馬鹿な猿軍団のために、わざわざNGにするのもアホらしい
0408名無し名人 (ワッチョイ 9fad-jNQI)
垢版 |
2020/08/24(月) 12:48:50.44ID:rGuL8w9f0
スレ違いもウザいが、藤井アレルギーの基地外が発狂するのは勘弁してほしい。
0417名無し名人 (ワッチョイ 7ff1-LJKt)
垢版 |
2020/08/24(月) 15:57:42.75ID:IgzLi+1x0
NHKは2回戦1〜2局が7/24(金)収録だった
1回戦から引き続き1日2局・週2回収録(月とそれ以外)で回してると推測できる

糸谷-青嶋/羽生-大地が7/27(月)
羽生が7/28のA級順位戦から連戦になるが、遅番だし早指しだからセーフ

山崎-広瀬/豊島-畠山鎮が7/28(火)〜8/2(日)
ただ豊島の隙がなく唯一の空き日は山ちゃんアウト
 7/28 ×豊島(名人戦第4局2日目)
 7/29 △豊島'(タイトル戦翌日)
 7/30 ×山崎(B1順位戦@関西)
 7/31 ×豊島(タイトル戦@関西前日)
 8/01 ×豊島(叡王戦第6局)
 8/02 ×広瀬(JT杯)△豊島(タイトル戦翌日)
7/29(水)にねじ込んだか1回飛ばして8/3(月)か

みたいなこと書いても勝敗は一切わからないしネタバレでもなんでもない
収録棋戦の対局日程だけ書くのって意味あるの?
0420名無し名人 (スプッッ Sd1f-V0Ah)
垢版 |
2020/08/24(月) 16:11:39.53ID:2+DQrvZnd
>>419
>対局日程に関連した情報から
キリ番とか、フリクラ脱出とか、勝ち星昇段もあるので、
日程判ればそのほか色々な考察が進みますよね
0421名無し名人 (ワッチョイ 9f01-Dag0)
垢版 |
2020/08/24(月) 16:12:06.86ID:IoCZe7I60
ぶっちゃけ新聞に載るような棋士じゃなきゃ予測なんぞできんだろうしな
んで先行配信はどっちなのか?と聞かれると難しい
0422名無し名人 (ワッチョイ 7ff1-LJKt)
垢版 |
2020/08/24(月) 16:29:17.99ID:IgzLi+1x0
>>420
まずそういう事象ありきで、棋譜コメなどからズレを発見し、対局日を逆算して勝敗を予想する
というのならわかる
定期的に昇段/キリ番表張る人もそういう狙いだろう

事象なしに銀河戦やNHKの日程だけ探っても何もわからない上にイナゴを引き寄せるだけでは
0423名無し名人 (ワッチョイ 7f94-RTUg)
垢版 |
2020/08/24(月) 16:55:48.91ID:wBtZGgor0
>>422
その辺は同意。 まぁ、F2冠は滅多に上京してこないから、
変なタイミングでの上京=収録棋戦
他に関西棋士も同じ傾向はあるけどね・・・

収録棋戦のトーナメントの上の方だと対戦日程が詰まってくるしねぇ。
例えば 甲vs乙 丙vs丁、甲乙の勝者vs丙丁の勝者が組まれてた場合、
全部の日程を見た結果、甲vs乙でどっちが勝ったか、丙vs丁でどっちが勝ったか
容易に類推できちゃったり・・・
0425名無し名人 (ワッチョイ 9f01-Dag0)
垢版 |
2020/08/24(月) 17:10:13.57ID:IoCZe7I60
>>246,266
この表を見る限り本来藤井VS増田はいつ放映だったんだろうな
8/15収録で約三か月も寝かすことになるのか…本来は

なんでこんな長期間寝かすんだろう?
0426名無し名人 (スプッッ Sd1f-V0Ah)
垢版 |
2020/08/24(月) 17:15:46.42ID:2+DQrvZnd
>>425
>なんでこんな長期間寝かすんだろう?
・編集作業を月に1回とか集中してやっている説
・CATVなどの番組表(冊子)の印刷・配布があるので2ヶ月前の対局でもギリギリになる。
0427名無し名人 (ワッチョイ 9f01-Dag0)
垢版 |
2020/08/24(月) 17:43:45.51ID:IoCZe7I60
特別放送は一週間ぐらいでできるのにね…
今回と前回の特別放送ってトーナメント表も出来上がってるしいつもと同じ形式で録画・編集されてるように見えるけど…
俺は実際見てないから見てる人の見比べがどんなものかわからんけど…
0429名無し名人 (ワッチョイ 1f33-YpYZ)
垢版 |
2020/08/24(月) 21:46:46.63ID:04BDOj6F0
そろそろ銀河予選が始まったとか始まっていないとかいう噂ですが特に昇段のお知らせは飛び込んでこないですね、
というわけでキリバン表>>50更新。星野と佐藤秀は昇段おめでとうございます
キリ番近くに銀河本戦出場者は居ないので、役に立たないですねー

2020/8/24現在
昇段
五段 長岡裕也   2
六段 高崎一生   2
七段 長沼 洋    3
六段 安用寺孝功 3
五段 黒沢怜生   6
七段 堀口一史座 7
六段 近藤正和   9

キリ数
200 島本 亮   1
300 戸辺 誠   2
900 郷田真隆   3
1000 桐山清澄  5
700 中川大輔   5
700 小林健二   6
0433名無し名人 (ワッチョイ 3902-yRqa)
垢版 |
2020/08/28(金) 00:30:57.76ID:dLC2Rqqk0
>>432
シーザー、連勝してるじゃん
0435名無し名人 (ワッチョイ 213d-VQ5f)
垢版 |
2020/08/28(金) 09:29:36.63ID:bITaAVj/0
それでは来週からの銀河戦放送再開に向けて復習です
放送日(対局日)
09/01(07/04) Cブロック10回戦 稲葉陽×−○藤井聡
09/03(07/16) Dブロック10回戦 三浦弘○−×中村太
09/08(06/19) Eブロック10回戦 阿久津×−○菅井竜
09/10(07/15) Fブロック10回戦 久保利×−○村山慈
09/15(04/09) Gブロック10回戦 深浦康?−?畠山鎮
09/17(07/01) Hブロック10回戦 行方尚?−?藤井猛
09/22(04/10) Aブロック11回戦 糸谷哲○−×松尾歩
09/24(06/19) Bブロック11回戦 佐藤天×−○木村一
09/29(07/04) Cブロック11回戦 羽生善×−○藤井聡
10/01(--/--) Dブロック11回戦 斎藤慎×−○三浦弘
10/06(--/--) Eブロック11回戦 広瀬章×−○菅井竜
10/08(--/--) Fブロック11回戦 永瀬拓○−×村山慈
10/13(--/--) Gブロック11回戦 渡辺明○−×深浦か畠山鎮
10/15(--/--) Hブロック11回戦 豊島将○−×行方か藤井猛
10/20(--/--) 決勝トーナメント1回戦 糸谷哲○−×橋本崇 or 木村一○−×中村太
10/22(--/--) 決勝トーナメント1回戦 木村一○−×中村太 or 糸谷哲○−×橋本崇
10/27(08/15) 決勝トーナメント1回戦 藤井聡○−×増田康
1回戦 10/29,11/03,11/05,11/10,11/12
 豊島将−村山慈,渡辺明−船江恒,三浦弘ー出口若,永瀬拓−松尾歩,菅井竜−山本博
2回戦 11/17,11/19,11/24,11/26
 糸谷哲−豊島か村山,渡辺明か船江−三浦か出口,藤井聡ー永瀬か松尾,木村一ー菅井か山本博
準決勝 12/01,12/03,決勝 12/08
0436名無し名人 (アウアウエー Sa0a-JMbW)
垢版 |
2020/08/28(金) 09:36:06.49ID:hxd65R/+a
謎の勝敗、というより膠着した局面で手待ちしてそのまま負ける棋士ってダサいよね
カウンター狙いなんだろうけど相手が間違えなければ防戦一方で押し切られる損な戦術だとしか思えない
綾を付けるにはある程度相手陣に迫っておかないと
0439名無し名人 (オッペケ Sr51-l92+)
垢版 |
2020/08/28(金) 10:25:06.21ID:FClmIhFhr
銀河戦は例年と比較してスケジュールずれてて例年8月優勝者決定だけど恐らく9月になる。
基準日が10月1日になって新四段がいきなり対局とかあるのだろうか。
0440名無し名人 (ワッチョイ 8214-bme7)
垢版 |
2020/08/28(金) 11:08:23.88ID:80ZIGJ820
銀河戦はかなり先まてネタバレしてしまってここに書くこともなくなってしまった
また藤井が永瀬か松尾と対戦した後すぐにプレミア向け配信して更にネタバレの展開だな

NHK杯のネタバレ探しをするしかないが今期は月曜収録に固定されていないからスケジュールでの予想も難しい
0442名無し名人 (ワッチョイ 213d-VQ5f)
垢版 |
2020/08/28(金) 11:34:07.01ID:bITaAVj/0
>>439
ない
次期銀河戦予選の組み合わせの通知があったと
片上元理事がツイッターでつぶやいていた
0444名無し名人 (ワッチョイ 02dc-tAYM)
垢版 |
2020/08/28(金) 13:15:31.43ID:sB0xUpJN0
女流王将戦は、もう挑戦者が決まってますよね?
0445名無し名人 (スプッッ Sd82-D2x0)
垢版 |
2020/08/28(金) 13:28:45.39ID:QWo3Swxgd
>>443
>将棋プレミアムを訴えていいレベル
将棋プレミアム「HPだけ見て料金も払わずに、あれこれ勝敗をばらす連中を成敗だ〜」
→ 勝敗は有料番組を見ている人には全部ばらす。
0446名無し名人 (ワッチョイ ae7c-JMbW)
垢版 |
2020/08/28(金) 13:30:26.52ID:asld7TJk0
>>444
2回戦第1局 07/03収録 室田-山根
2回戦第2局 07/08収録 伊藤-室田
2回戦第3局 07/09収録 里見-中村真
2回戦第4局 07/23収録 塚田-頼本
準決勝第1局 07/23収録

このスケジュールで準決第2局(9/12放送)と挑決)が終わってないことはまずないね
あと、2回戦4局と準決1局の聞き手がマリカだから里見が2回戦普通に勝ったんだろうね
0447いっちー (ワッチョイ 0245-SZQR)
垢版 |
2020/08/28(金) 13:36:45.82ID:p/LlgHlZ0
>>446
室田-山根ではなく 室谷-山根です
0448名無し名人 (オッペケ Sr51-VQ5f)
垢版 |
2020/08/28(金) 14:27:01.91ID:KFIUA8O2r
>>447
人のミスの偉そうに指摘するデタラメ野郎は引っ込んでろ
0449名無し名人 (アウアウウー Sa85-lHuH)
垢版 |
2020/08/28(金) 14:27:28.87ID:niUcBBGHa
そもそもこの令和時代にスタジオ収録→数ヶ月後放送というモデルが時代遅れなんや
自らネタバレしておいて、あほやん
生中継すればええやん
0451名無し名人 (アウアウカー Sac9-YWtc)
垢版 |
2020/08/28(金) 18:01:55.62ID:4jRU2e+qa
窪田が面倒臭いツイートしてるけど、銀河戦予選を抜けたってこと?

#ShogiLive 詳細は後日詳報するが、私も久々に評価値付き対局へ臨む事になった。昨今の公式戦では、朝日杯の“Chateau ABEMA“収録分が主流だが、また違った媒体でもある。所詮は、各番組のAIにWCSCの様な統一規格を適応している訳ではない。それぞれの特色や正確性を緩く比較しつつ、お楽しみ頂きたい。
0452名無し名人 (ワッチョイ 8214-bme7)
垢版 |
2020/08/28(金) 18:12:56.24ID:80ZIGJ820
>>451
朝日杯勝ち残ってるからと思ったけど
片上のTwitterの感じだと銀河戦はまだなんじゃない?
0453名無し名人 (アウアウカー Sac9-YWtc)
垢版 |
2020/08/28(金) 18:16:24.00ID:4jRU2e+qa
>>452
朝日杯とは違った媒体…というので
アベマで中継があるのとは別の、評価値表示がある棋戦かなと
思ったんだけど…
分かりづらいわ
0454名無し名人 (スッップ Sd22-WlEI)
垢版 |
2020/08/28(金) 19:04:02.28ID:v5KEzICDd
ユーチューブで藤井君の対局後の
インタビュー
ネタバレw
0455名無し名人 (ワッチョイ 9d81-yRqa)
垢版 |
2020/08/28(金) 19:14:41.47ID:oBrfdIwd0
自分からバラしていくスタイルならいっそ生中継のほうが視聴率取れるんじゃないのかとか思っちゃうな
まあそうするとこのスレは無用の長物になるんだけど
0462名無し名人 (ワッチョイ 86e5-JI6e)
垢版 |
2020/08/28(金) 21:57:03.21ID:LC/Ewt0C0
「私も久々に評価値付き対局(の解説)へ臨む事になった。」ってことだろ

窪田は朝日杯この間出たから対局者として『久々』じゃないもの
『解説』として久々ってことなんだろ
0463名無し名人 (ワッチョイ 21ad-YWtc)
垢版 |
2020/08/28(金) 22:22:17.86ID:Dv3z554x0
>>460
上二行にだけ反論するけど
中継のない予選に勝ったので、今後、評価値付の中継番組である本戦に出られる(対局に臨む)ことになった
という意味なのか?と予想したんだってば

まあ全然違うことかもしれない
0469名無し名人 (ワッチョイ 4ddd-t0K1)
垢版 |
2020/08/28(金) 23:55:10.35ID:ZtXQo5rs0
窪田のは来期銀河戦予選を抜けたってだけでしょ
収録は来年1月ごろだが、ツイッターの名前の後ろに来年2月の順位戦のことをずっと(恐らく6月くらいから)書いてるやつの時間感覚だからな
銀河戦を「評価値放送じゃない」っていうなら朝日も違うから辻褄があわない

そんなことよりゴールド限定の三浦-太地戦の放送でなんかネタバレなかったの?
0471名無し名人 (ワッチョイ 8214-bme7)
垢版 |
2020/08/29(土) 00:37:21.95ID:Qsepysll0
>>469
>>435
決勝トーナメント3局分までネタバレ済みよ
0472名無し名人 (ワッチョイ 3902-pyQU)
垢版 |
2020/08/29(土) 16:40:49.80ID:uaWnaxf30
>>454
あまり大っぴらにネタバレさせりと
CATVのほうの視聴率下がるんじゃないのかな?
0474名無し名人 (ワッチョイ 9232-cQV4)
垢版 |
2020/08/29(土) 20:59:01.49ID:TYYFs/ka0
>>472-473
それ囲碁将棋chの公式chにしか見えないなぁ。
0477名無し名人 (ワッチョイ 8625-u739)
垢版 |
2020/08/30(日) 10:09:06.28ID:A4DWjGNm0
銀河戦は運営側は別に隠してるわけではなくてただ放送まで時間があるだけって感覚だから、バレても問題ないんだろうな。
そういうスタンスだから人気の藤井君だけ先に放映してまあ他の結果知りたければどうぞって感じなんだろうな
0478名無し名人 (ワッチョイ 51a5-8BP0)
垢版 |
2020/08/30(日) 11:20:36.15ID:8bRX97TZ0
若武が出られて良かったね
0481名無し名人 (ワッチョイ 8625-u739)
垢版 |
2020/08/30(日) 12:36:48.09ID:A4DWjGNm0
あの会社、ただただ仕事が遅いんで編集したりチェックしたりにめちゃくちゃ時間かかってるだけだから。藤井君のは早く見たいって声が多いから全力でやって何とか短期間で放映してるだけ。他の対局も全部なんて無理無理。

ちなみに結果を隠すつもりなんて最初からないよ。
0483名無し名人 (ワッチョイ c27b-D2x0)
垢版 |
2020/08/30(日) 13:46:05.22ID:My33UVi60
>>482
>先行放送でトーナメント表だしてしまう
いや「無編集・ノーカット」と宣言したのに、なんで編集してトーナメント表をボカスと勝手に想像するわけ?
0484名無し名人 (ワッチョイ 8625-u739)
垢版 |
2020/08/30(日) 14:00:56.48ID:A4DWjGNm0
>>482
そもそも運営側に隠したいって意図がないからでは?
0485名無し名人 (ワッチョイ 39a6-HqPP)
垢版 |
2020/08/30(日) 14:12:24.64ID:bWqdFuVf0
>>481
女流王将戦は対局者を隠そうとしてたでしょ。放送済み分を隠して未放送分を曝しただけで。
0491名無し名人 (アークセー Sx51-pyQU)
垢版 |
2020/08/31(月) 18:17:19.10ID:i/ikYJ/Sx
>>435
追記した
放送日(対局日)
09/01(07/04) Cブロック10回戦 稲葉陽×−○藤井聡
09/03(07/16) Dブロック10回戦 三浦弘○−×中村太
09/08(06/19) Eブロック10回戦 阿久津×−○菅井竜
09/10(07/15) Fブロック10回戦 久保利×−○村山慈
09/15(04/09) Gブロック10回戦 深浦康〇−×畠山鎮
09/17(07/01) Hブロック10回戦 行方尚×−〇藤井猛
09/22(04/10) Aブロック11回戦 糸谷哲○−×松尾歩
09/24(06/19) Bブロック11回戦 佐藤天×−○木村一
09/29(07/04) Cブロック11回戦 羽生善×−○藤井聡
10/01(07/16) Dブロック11回戦 斎藤慎×−○三浦弘
10/06(06/19) Eブロック11回戦 広瀬章×−○菅井竜
10/08(07/15) Fブロック11回戦 永瀬拓○−×村山慈
10/13(07/02) Gブロック11回戦 渡辺明○−×深浦康
10/15(07/01) Hブロック11回戦 豊島将○−×藤井猛
10/20(08/12) 決勝トーナメント1回戦 木村一○−×中村太
10/22(08/14) 決勝トーナメント1回戦 糸谷哲○−×橋本崇
10/27(08/15) 決勝トーナメント1回戦 藤井聡○−×増田康
10/29(08/15) 決勝トーナメント1回戦 三浦弘 ー 出口若
1回戦 11/03,11/05,11/10,11/12
 豊島将−村山慈,渡辺明−船江恒,永瀬拓−松尾歩,菅井竜−山本博
2回戦 11/17,11/19,11/24,11/26
 糸谷哲−豊島か村山,渡辺明か船江−三浦か出口,藤井聡ー永瀬か松尾,木村一ー菅井か山本博
準決勝 12/01,12/03,決勝 12/08
0493名無し名人 (ワッチョイ ae7c-JMbW)
垢版 |
2020/08/31(月) 18:42:33.97ID:f53DjfZt0
29期銀河戦本戦シード
A 糸谷(2) 松尾(2) 康光(3) 丸山(3)
B 木村(2) 橋本(2) 天彦(3)
C 藤井聡(1) 出口(2) 羽生(3) 稲葉(3) 郷田(3) 森内(3)
D 三浦(2) 太地(2) 斎藤慎(3) 山崎(3)
E 菅井(2) 船江(2) 広瀬(3) 阿久津(3) 誠也(3)
F 永瀬(2) 村山(2) 久保(3) 千田(3) 平藤(4)
G ナベ(2) 増田康(2) 深浦(3)
H 豊島(2) 山本博(2) 行方(3) 屋敷(3) 藤井猛(4)

1. タイトルホルダー
2. 前期決勝T出場
3. 順位戦B1以上
4. 前期本戦3勝以上

銀河戦予選は上記以外の棋士が出場
本戦シードが昨期と同数(35名)だから70局以上は対局があるはず
東京組3分割は避けられないだろう、今期は
0497名無し名人 (ワッチョイ 6ec9-VQ5f)
垢版 |
2020/08/31(月) 22:03:02.14ID:z0fb4xiu0
女流王将は、室やん挑戦でいいの?
0499名無し名人 (ワッチョイ 8602-50xw)
垢版 |
2020/09/01(火) 12:40:13.93ID:bkbgfpx90
銀河戦はまた藤井だけ先行配信あるんかな?
松尾永瀬の対局終わる前に配信しちゃうとまたネタバレになってしまうが気にせず配信するのか、松尾永瀬戦も先行配信するのか、松尾永瀬戦の正規放送まで終わってから先行配信するのか。どれだろうか?
0500名無し名人 (ワッチョイ 213d-8BP0)
垢版 |
2020/09/01(火) 12:55:47.33ID:UQPutLEK0
>>487
銀河戦予選は従来からバラバラにやっているよ
対局日は公開しないけど、以前対局の翌日に
勝敗を更新していたときにはずっとそうだった
0501名無し名人 (ワッチョイ 5f14-BQYs)
垢版 |
2020/09/02(水) 10:43:13.20ID:mv1bnSWM0
7日月曜日に対局が全く無い理由わかる方いますか?
総会はもう終わってるし
0502名無し名人 (ワッチョイ 7fba-q0XH)
垢版 |
2020/09/02(水) 11:17:12.78ID:r1SQ2gHA0
銀河戦の予選か叡王戦に関する発表?
0503名無し名人 (ワッチョイ 5f14-BQYs)
垢版 |
2020/09/02(水) 11:21:00.76ID:mv1bnSWM0
>>502
銀河戦の予選は分かれてもう既に始まっているようなんでその為に対局無しにするとは思えないですよね
叡王戦絡みで臨時の総会とかあるんですかね?
0504名無し名人 (ワッチョイ 4752-ALHH)
垢版 |
2020/09/02(水) 11:26:35.00ID:s9i094fU0
祝日でもなくコロナがあれしたわけでもないのにぽっかりと休みか
と思って去年の同時期を見たら「加古川青流戦」「叡王戦予選」「王位戦第6局」とあって泣いた
0507名無し名人 (ワッチョイ 0702-biH0)
垢版 |
2020/09/02(水) 22:02:46.32ID:u+Hm0mjD0
銀河戦やNHK杯の勝敗も気になるが、叡王戦の予選が始まらないのも気になる・・・
0508名無し名人 (ワッチョイ c73d-q/EU)
垢版 |
2020/09/03(木) 00:39:39.63ID:seXLrP2b0
>>506
以前というのがいつ頃を指しているのかわからないが、
少なくとも現在は、2019年度で月曜に対局が無かった
のは、年末年始(12/30,1/6)と祝日(4/29)を除くと、
2月3日の1回だけであるなど、実に稀なこと
2018年度に至っては年末年始と祝日や振替休日だけ

確かに来週7日の月曜日は何か会合があるのかもしれない
0510名無し名人 (ワッチョイ 5f7d-th+2)
垢版 |
2020/09/03(木) 13:23:52.65ID:mIh4gDYf0
銀河戦はAbemaとかで見れないだろうし、王将戦も将棋プレミアムの会員にならないと見れないでしょ
銀河戦も王将戦リーグも見たいから、会員になろうか迷ってるんだけど‥
0512名無し名人 (ワッチョイ 0702-biH0)
垢版 |
2020/09/03(木) 19:29:12.76ID:n9jX/QAs0
>>509
J:COMで囲碁・将棋チャンネル観れるんで
0513名無し名人 (ワッチョイ 5f7d-th+2)
垢版 |
2020/09/03(木) 20:52:46.57ID:mIh4gDYf0
なるほど。スカパーとかケーブルテレビで見てる人も多いのね。
その環境がなければ会員になるしかないか
0515名無し名人 (ワッチョイ c73d-3NJ+)
垢版 |
2020/09/07(月) 10:55:39.85ID:875MS5120
女流王将戦の対局日が出た
http://www.igoshogi.net/program/index.html?td=2020-09-12
09/12(08/11)準決勝第2局 伊藤−室谷
09/12(08/20)決勝(挑決) 里見−伊藤か室谷

準決勝の結果は推理可能?
0516名無し名人 (スプッッ Sdff-aF/j)
垢版 |
2020/09/07(月) 11:31:13.19ID:gSATVtVpd
たまに昔の対局とか見れるのはいい
香川のデビュー直後、山口との記念対局あったけど今とは別人の芋っぷりで笑った
0517名無し名人 (ワッチョイ 5fe0-JR0R)
垢版 |
2020/09/07(月) 12:04:37.31ID:e0EDFdKb0
どっちが芋?
0519名無し名人 (ワッチョイ 87ad-7b63)
垢版 |
2020/09/07(月) 15:08:22.95ID:9lFPorq80
>>518
聞き手や解説はもっと前から調整してるはずだから、直前の準決勝結果は関係ないよ。もちろん実力的には伊藤勝ち上がりが濃厚だろうが。
0520名無し名人 (ワッチョイ 4752-mLeg)
垢版 |
2020/09/07(月) 16:08:48.75ID:MfR1b3Re0
>>519
ないない
ベスト8まで勝ち残ってた中村真を2回戦第4局〜準決勝第1局の聞き手に起用した囲碁・将棋チャンネルがそんな計画的に動いてるわけないない
0522名無し名人 (ワッチョイ 5fe0-JR0R)
垢版 |
2020/09/07(月) 17:47:15.45ID:e0EDFdKb0
いやん
0525名無し名人 (ワッチョイ 0702-biH0)
垢版 |
2020/09/07(月) 20:16:53.19ID:CvQZH0/G0
今日は何で対局がひとつも入っていなかったんですか?
0526名無し名人 (ワッチョイ bf66-ALHH)
垢版 |
2020/09/08(火) 10:30:02.31ID:rQ0wpE080
つける対局がなかっただけでしょ
(昨年度同時期にあった加古川、叡王戦、王位戦番勝負がない)
NHKの収録くらいはあったかもしれない

ちなみに来週月曜も女流棋戦1局しかない
0527名無し名人 (スップ Sdea-p51U)
垢版 |
2020/09/09(水) 12:19:27.91ID:pCh1j31qd
連盟モバイルで、今期の藤井の勝敗が21勝3敗になってる
銀河戦の未放送分を入れたら22勝のはずなので計算が合わないし、21勝が表記ミスでなければ謎の1勝が加算されてると考えるのが自然だな
0528名無し名人 (スップ Sdea-p51U)
垢版 |
2020/09/09(水) 12:21:58.47ID:pCh1j31qd
通算勝星も190勝になってるので、モバイルで謎勝をうっかり加算してしまった可能性が高いな
0529名無し名人 (アウアウエー Sa52-Kib5)
垢版 |
2020/09/09(水) 12:33:29.30ID:O51AmREia
NHKかな
0531名無し名人 (スップ Sd0a-qMxp)
垢版 |
2020/09/09(水) 12:51:57.50ID:p12S9rp9d
しかし全部含めちゃうならともかくNHK杯だけみたいな半端なミスするかね
たまにあるうっかり公式が翌朝結果入れちゃってそれをコピペならわかるが
0533名無し名人 (アークセー Sxbd-Fu73)
垢版 |
2020/09/09(水) 13:25:50.95ID:CgXveMpfx
>>532
2か月前の対局をいまごろ(誤)入力するとは思えんが
NHK杯の対局ならそろそろのはずだから
そっちの方が可能性としては
0534名無し名人 (スプッッ Sd0a-p51U)
垢版 |
2020/09/09(水) 13:26:15.13ID:bsY1eSXZd
>>532
同じ銀河戦で未放送の羽生戦は考慮して増田戦だけを考慮してないってのはおかしくないか?
0535名無し名人 (ワッチョイ 6610-O+vK)
垢版 |
2020/09/09(水) 13:44:15.50ID:2N/268TY0
>>534
本戦トーナメントまで入れて決勝トーナメントは入れないのは不思議はないと思うが
もう羽生戦まで放送済みと勘違いした可能性もあるし
銀河戦は先行放送とか変なことしてるから混乱を招いてる可能性は高い

未放送の銀河戦を入れず未放送のNHK杯を入れる方が不自然に感じる
放送済みかどうかを勘違いする可能性も低い
0536名無し名人 (スプッッ Sd0a-p51U)
垢版 |
2020/09/09(水) 13:50:47.82ID:bsY1eSXZd
>>535
無理矢理すぎw
同じ銀河戦で片一方だけ結果に反映する方が100倍は不自然だよ
0538名無し名人 (ワンミングク MM7a-NowL)
垢版 |
2020/09/09(水) 13:58:43.65ID:5aulpRuXM
白星黒星の星の並びを見ると、未放送のNHK収録含めてしまってる可能性は極めて低いと思うけどなぁ
というわけで羽生戦いれちゃったに一票
0539名無し名人 (ワッチョイ 3dad-nE3/)
垢版 |
2020/09/09(水) 14:11:36.45ID:nyuwEbJi0
>>538
連盟のプロフィールページの対局結果と比べると
棋聖戦第3局と竜王戦丸山戦の前がひとつ◯が多いね
7/14〜7/23の間に勝ち星がひとつふえるとなると…?
0540名無し名人 (ガラプー KKa5-iNgP)
垢版 |
2020/09/09(水) 14:18:19.95ID:aVR5Z8JhK
7/7、7/8に放送された稲葉羽生の結果も7/16渡辺戦まではモバイル中継の戦績には反映されず
7/18の菅井戦から反映された
単に増田戦の反映が遅れてるだけじゃ?
0541名無し名人 (ワンミングク MM7a-NowL)
垢版 |
2020/09/09(水) 14:19:32.30ID:5aulpRuXM
>>539
あそうか、ツカポン戦かと思ってたが、普通対局日順の記載だからむしろそこは可笑しいんか(困惑)
んじゃ手のひらクルっとして銀河かNHK次戦勝ったに一票(笑)
0544名無し名人 (ワッチョイ eadc-tSpG)
垢版 |
2020/09/09(水) 17:20:44.64ID:roHmF/5b0
このスレ、異常にレベル下がってるなww
0546名無し名人 (ワッチョイ 66c9-sa+Q)
垢版 |
2020/09/09(水) 21:38:29.22ID:sQLGp8v40
>>519
去年のベスト4と、決勝の聞き手を調べてから

書け。
0547名無し名人 (ワッチョイ 66c9-sa+Q)
垢版 |
2020/09/09(水) 21:40:52.17ID:sQLGp8v40
>>518
支離滅裂で、泣けてくるわー
酷すぎるぞ。
0548名無し名人 (ワッチョイ 7502-Fu73)
垢版 |
2020/09/10(木) 10:46:24.52ID:NFfIo/hw0
>>527
連盟のランキング・データを見ると、連勝が10連勝と8連勝になっているので
銀河戦の稲葉線は反映されているが、羽生戦は反映されていない。
当然、増田線も反映されているはずがない。
少なくとも銀河戦尾2局は未反映のはず。

ところが、銀河戦2局の勝利を除いて9月9日12時時点で21勝3敗(9月9日夜に谷川に勝って22勝3敗)ということになると、
やはり1勝多いな。

銀河戦でないとするとNHK杯だろう。
NHK杯塚田戦(8月2日放映)は反映済と思われるので、やはり2回戦で木村に勝ったんだろうね。
0549名無し名人 (ワッチョイ 7502-Fu73)
垢版 |
2020/09/10(木) 10:49:14.09ID:NFfIo/hw0
>>548
追伸。
連盟の「継続中の連勝ランキング」が4連勝になっていることからも、銀河戦の増田線が未反映なのは明白だ。
0550名無し名人 (ワッチョイ 7502-Fu73)
垢版 |
2020/09/10(木) 11:32:44.20ID:NFfIo/hw0
>>548
と、思ったが、木村の方に負けが反映されていないんで、やっぱ、違うな
0551名無し名人 (スップ Sd0a-p51U)
垢版 |
2020/09/10(木) 11:35:49.02ID:QhQ0B/vod
>>550
だから、藤井君のやつがモバイルでうっかりお漏らしって話じゃないの?
0552名無し名人 (ワッチョイ e5ad-b6S1)
垢版 |
2020/09/10(木) 11:39:38.57ID:ITc31Pc50
うっかりお漏らしならとっくに訂正してるだろう。
純粋な勘違いかと。
0553名無し名人 (ワッチョイ 2af7-pVuC)
垢版 |
2020/09/10(木) 11:40:56.92ID:jnEsbqed0
JT杯のときの棋譜中継の木村の成績は7勝7敗だから、NHKやったとしたら9/7かね
藤井は遠征したらまとめて対局入れる傾向があるからこういう日程かな
7日 NHK
8日 免状書き
9日 順位戦
0556名無し名人 (ワッチョイ eadc-tSpG)
垢版 |
2020/09/10(木) 12:30:56.11ID:T52LT7U20
>>519
昨年 準決勝で負けたエリリンが、

決勝(挑戦者決定戦)の聞き手ですがー
0557名無し名人 (ワッチョイ 6610-O+vK)
垢版 |
2020/09/11(金) 01:53:28.29ID:1BvJrf3f0
今日将棋プレミアムから来たメール

−−−−
◆「藤井聡太二冠(先)vs羽生善治九段」
【日時】9/22(火・祝) 9:40〜中継開始
【解説・聞き手】決まり次第HPでお知らせします<9:50〜>

開幕戦からゴールデンカード!
三冠目を狙う藤井二冠はなんと今年度成績21勝3敗!
一方の羽生九段も竜王戦挑決に進出しており、ともに昇り調子です。
両者とも本局に向け並々ならぬ闘志を燃やしているに違いなく、棋界最難関とも言われる本リーグの開幕戦にふさわしい熱戦が期待されます。

−−−−

まあもうここを信用するのが間違いですか???
0561名無し名人 (スッップ Sd0a-YI8b)
垢版 |
2020/09/11(金) 10:30:54.29ID:ZiutxQKNd
あ、公式の話です
タニー戦の棋譜コメはすでに21勝3敗になってたけどモバイルだけのやらかしってことかな
0562名無し名人 (スフッ Sd0a-O+vK)
垢版 |
2020/09/11(金) 11:03:05.69ID:Lno8eGybd
>>561
将棋プレミアム公式>>557と同じなので公式からの情報がそうなのでは
どれを計算に入れてどれを入れてないのかわからないけど
0564名無し名人 (ワッチョイ 5d2d-e6VR)
垢版 |
2020/09/12(土) 05:12:29.33ID:qRB39y4b0
>>562
おそらく>>527の時点では集計ミスで、その後に谷川戦を勝ったので、今は>>563の言うように辻褄が合っている状態。
0566名無し名人 (ワッチョイ fa33-y8MF)
垢版 |
2020/09/12(土) 07:29:54.25ID:5X0Xb27W0
銀河本スレから転載
銀河戦緊急最速配信(ゴールド会員限定コンテンツ)
配信期間 9月18日(金)18:00〜 10月31日(土)23:59まで
決勝トーナメント二回戦第三局
永瀬二冠vs藤井二冠
https://www.igoshogi.net/shogipremium/event/ginga/ginga.html

永瀬ー松尾戦の結果が明らかになるわけだが
本選トーナメントの放送も終わってないのに決勝Tのネタバレとか根本的に将棋チャンネル頭おかしい
0574名無し名人 (ワッチョイ b501-ufJ9)
垢版 |
2020/09/12(土) 09:21:43.59ID:diZB7hTM0
>>573
稲葉、羽生の時は収録前に発表してたからな
「藤井が稲葉に負けた時は羽生稲葉の最速放送はしません」 の注意書付きで
0583名無し名人 (ワッチョイ 6610-O+vK)
垢版 |
2020/09/12(土) 10:17:06.36ID:ywuJmlOf0
でもこれ続けてるってことは
結果がバレることによる視聴率の低下を無視できるほど
これを最速で見たい人のゴールド登録者の増加の方がすごいということなのかね
0584名無し名人 (ワッチョイ c55f-m1Uj)
垢版 |
2020/09/12(土) 10:34:39.68ID:9bJ/iJjd0
稲葉戦は緊急最速配信となってて増田戦とははっきり違う
おそらく藤井の肩書が変わる可能性があるから収録日から間を開けられないという事情だろうね
永瀬戦も緊急となっていないことから収録もしていない段階で発表することは無いだろうという読み
叡王戦が9/21だから9/18の配信で永瀬の肩書は変わらずに済む
0585名無し名人 (ワッチョイ 79bd-h+Iw)
垢版 |
2020/09/12(土) 12:45:06.54ID:c6ee0M+80
>>569
どうせ優勝するから最後まで続くぞ
0586名無し名人 (ワッチョイ 6634-QmsY)
垢版 |
2020/09/12(土) 12:52:01.48ID:yO+mN2I60
仮に優勝したら先行配信するのかな
0589名無し名人 (アウアウカー Sa55-hdwg)
垢版 |
2020/09/12(土) 15:00:30.73ID:D9sfXutMa
>>568
そうかなぁ
限られた情報から推理して絞り込んでいく過程や宝探し感覚でURL掘ったりするのが楽しいのに
ネタバレスレ民的には「公式にそれやられたら身も蓋もないやろ…」って感じじゃない?
0593名無し名人 (ワッチョイ e5ad-b6S1)
垢版 |
2020/09/12(土) 19:37:37.59ID:61TCqxd30
>>518
99%www
0602名無し名人 (アウアウカー Sa2b-IVsE)
垢版 |
2020/09/16(水) 11:52:52.95ID:k3C0gErTa
>>600
それなら将棋プレミアムの配信はもっと早い。
0604名無し名人 (ワッチョイ 972d-lMKa)
垢版 |
2020/09/16(水) 12:58:05.86ID:u4/Z6vM20
>>602, >>603
「前日」と>>600が書いているのは、いつの前日?
てっきり>>598のいうNHK杯収録(14日)の前日(13日)と思ったが。
銀河戦13日収録は大いにありそう。
0606名無し名人 (ワッチョイ d75f-b3rt)
垢版 |
2020/09/16(水) 17:46:30.23ID:NBVN/IhN0
8/8の線は?
収録もしていないのに配信を発表するのは企業視点でもやり難いと思うんだよね
何かのトラブルで収録できなかった場合、詐欺になっちゃうから
0608名無し名人 (アウアウカー Sa2b-IVsE)
垢版 |
2020/09/16(水) 17:56:55.83ID:xbIDO6qda
>>606
その前もやってただろ。
藤井永瀬の収録は9月13〜15だろう。
0612名無し名人 (ワッチョイ 972d-lMKa)
垢版 |
2020/09/16(水) 18:23:17.53ID:u4/Z6vM20
>>610
自分は>>564に書いたように同意見。
0615名無し名人 (ワッチョイ 775f-+f00)
垢版 |
2020/09/16(水) 20:14:55.31ID:hHZc7AFI0
9/6 神奈川で叡王戦
9/8 京都で検分
いくら早指しでも間に入れるのはありえん
藤井だって9/9関西順位戦で前日には入らないといけないから9/7東京は割と無茶あるしな
翌週東京来るのにここにねじ込む理由が皆無
0617名無し名人 (ワッチョイ bf6a-OSvt)
垢版 |
2020/09/17(木) 01:38:08.31ID:eW7DaGuM0
伊藤明日香さんが同じ日にバナナ見たって言ってたから、増田戦から連チャンだろ。
0619名無し名人 (ワッチョイ d7ad-IVsE)
垢版 |
2020/09/17(木) 02:11:30.80ID:YN9uz8/X0
>>617
金曜には収録日が判明するのに、こういう馬鹿な発言は痛々しいよ。
0620名無し名人 (ワッチョイ 972d-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 05:32:00.72ID:DqC5Zbby0
>>617
8月15日に永瀬-松尾戦も収録だったってことでしょ。
藤井-増田戦で映ったトーナメント表には結果未反映だったから、その後に。
0624名無し名人 (ワッチョイ bf89-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 16:41:46.68ID:5kqqpH/d0
>>623
王将戦はバランスよく東西
考えて対局です
よろしくお願いいたします
0627名無し名人 (ワッチョイ 1f33-Cup9)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:11:09.71ID:jSkIoB0Z0
銀河戦メモ
放送日(対局日)
10/20(08/12) 決勝トーナメント1回戦第一局 解説横山
10/22(08/14) 決勝トーナメント1回戦第二局 解説森内
10/27(08/15) 決勝トーナメント1回戦第三局 藤井聡太棋聖〇−●増田康宏六段
10/29(08/15) 決勝トーナメント1回戦第四局 永瀬拓矢二冠〇−●松尾 歩八段
0628名無し名人 (ワッチョイ bf05-phzl)
垢版 |
2020/09/18(金) 11:16:12.83ID:oI0XEkpX0
本日の、銀河戦緊急配信の決勝T2回戦、藤井(2冠)-永瀬(2冠)戦で最新のトーナメント表が見れますね

以前のは1回戦の藤井(棋聖)-増田6段戦の時に>>246が貼ってくれたこれだったけど

https://i.imgur.com/vpyGpTo.jpg
0629名無し名人 (アウアウウー Sa5b-m5RK)
垢版 |
2020/09/18(金) 12:08:07.23ID:F9wUvlX+a
当たり前な事だけどどの棋戦の本戦に入っても必ず渡辺名人豊島竜王永瀬藤井二冠がいる
モチベーション上がる人が多いといいね
0630名無し名人 (ワッチョイ 5702-lMKa)
垢版 |
2020/09/18(金) 12:25:19.99ID:rtr6fsEt0
>>628
1回戦は対局者のレート差が大きいから、番狂わせはあまりないとは思うが、果たしてどうかな?
0631名無し名人 (アウアウクー MMcb-ssJP)
垢版 |
2020/09/18(金) 12:29:05.69ID:u2pMnqdOM
>>629
銀河戦の本戦は大したことないぞ
決勝トーナメントと勘違いしてるのかもしれないが
ってか豊島って決勝トーナメント確定なの?もしかして藤井負けなの?
0638名無し名人 (ワントンキン MM7f-XhB4)
垢版 |
2020/09/18(金) 17:22:16.82ID:Dh61Hn4TM
>>637
>また結果後の表でばれまくる
「無編集」と豪語しているので、後日の本放送と寸分違いない内容。トーナメント一回戦ではどなたが勝ち残り・・も全部話す!
0639名無し名人 (ワッチョイ bf6a-OSvt)
垢版 |
2020/09/18(金) 17:54:39.81ID:78AmorWj0
【速報】藤井敗退!
0642名無し名人 (ササクッテロラ Spcb-c+eV)
垢版 |
2020/09/18(金) 18:03:01.25ID:BGGLjcQop
案の定サーバーが死んだ
0643名無し名人 (ワッチョイ 5701-J6UN)
垢版 |
2020/09/18(金) 18:04:36.05ID:GFLxSi430
藤井勝ち
解説佐々木勇気でした
0644名無し名人 (スッップ Sdbf-UCwy)
垢版 |
2020/09/18(金) 18:05:31.43ID:FAdxYQgAd
藤井君の勝ち
0646名無し名人 (ワッチョイ 5701-J6UN)
垢版 |
2020/09/18(金) 18:05:59.37ID:GFLxSi430
75手まで 藤井勝利
0649名無し名人 (スップ Sd3f-Ql5J)
垢版 |
2020/09/18(金) 18:06:47.88ID:TteR+6gpd
>>643
証拠キャプよろ。
解説勇気とは、将プレもわかってるな。
0656名無し名人 (スップ Sd3f-Ql5J)
垢版 |
2020/09/18(金) 18:12:58.02ID:TteR+6gpd
>>655
さすがに学習したか。
このスレみてるようね。
0657名無し名人 (ワッチョイ bfe7-xVpC)
垢版 |
2020/09/18(金) 18:13:04.34ID:7WcSKFqW0
聡太が先手番なら95手勝ちは合ってる
対局日が9/15なら2人とも開いてる
解説が勇気なら正解だ、結構信用できる情報だな
正式な結果を待つわ〜
0658名無し名人 (ワッチョイ 9701-AVsq)
垢版 |
2020/09/18(金) 18:13:23.21ID:J39WrtJr0
>>655
藤井戦先行配信でのとばっちりが大きすぎたな
最初に出した時点で本選の残りの結果も半分以上ばらしてたし
0661名無し名人 (ワッチョイ 5701-J6UN)
垢版 |
2020/09/18(金) 18:16:49.49ID:GFLxSi430
戦型横歩取りで藤井君の苦手なところを突いたみたいだけど、
短手数で永瀬さん負けでした

最初と終盤しか見てないので詳細はすみません
0667名無し名人 (スップ Sd3f-Ql5J)
垢版 |
2020/09/18(金) 18:20:55.48ID:TteR+6gpd
>>663

前回の豊島戦の横歩での負けを
修正してきたみたいね。
そろそろ朝日杯以外の優勝みたいね
あと2勝か。
0670名無し名人 (スップ Sd3f-Ql5J)
垢版 |
2020/09/18(金) 18:22:18.08ID:TteR+6gpd
>>668
おじさんには勝つだろう。
決勝は、豊島かナベか
豊島との決勝みたいね。
0673名無し名人 (ササクッテロラ Spcb-c+eV)
垢版 |
2020/09/18(金) 18:23:35.53ID:BGGLjcQop
>>671
NHKも木村に勝ったら永瀬か大橋
0674名無し名人 (ワッチョイ 9701-AVsq)
垢版 |
2020/09/18(金) 18:24:24.59ID:J39WrtJr0
>>668
〇木村九段ー●(菅井八段ー山本四段の勝者)か
NHK杯と王将リーグでも当たって結局七番勝負
0677名無し名人 (ワッチョイ bf66-o82X)
垢版 |
2020/09/18(金) 18:29:13.67ID:vCZYMVtF0
6月まで一度も当たったことなかったのに一気に単独最多対局に躍り出るおじさん
7連敗したら竹内(6戦全敗)を超えるので銀河かNHKどっちか勝ってほしいね…
0678名無し名人 (ワッチョイ 1f7d-EZbA)
垢版 |
2020/09/18(金) 18:30:46.60ID:Giz09Sn10
>>585
30秒将棋で豊島もいるから結構微妙だと思う
0679名無し名人 (ワッチョイ 9701-AVsq)
垢版 |
2020/09/18(金) 18:33:34.91ID:J39WrtJr0
>>678
豊島竜王は当たるとしても決勝戦だから結局最後までやることになる。次の木村九段に勝てば最後までやるの確定したようなもの
0682名無し名人 (ササクッテロラ Spcb-c+eV)
垢版 |
2020/09/18(金) 18:37:14.10ID:BGGLjcQop
>>681
今回は対局日より先に発表してたから、負けても配信するのでは
0683名無し名人 (ワッチョイ 9f2c-toqA)
垢版 |
2020/09/18(金) 18:44:49.91ID:Pnl3ofzu0
おじさんが被害者の会会長になるかもしれない
0693名無し名人 (スプッッ Sdbf-+aWB)
垢版 |
2020/09/18(金) 19:06:42.89ID:H+UFT+7Jd
>>686
いや、今日の内容も決して良くは無かったよ
先日の豊島戦と似た激しい二転三転で、最後に間違えたのが永瀬
0695名無し名人 (ワッチョイ b702-xVpC)
垢版 |
2020/09/18(金) 19:07:45.04ID:yFxxbggG0
>>686
30秒将棋では勝ってても内容よくなくて終盤逆転とかも多いから、苦手には違いないよ。
おそらく中途半端にしか読めないんだろうな。
0696名無し名人 (スプッッ Sdbf-+aWB)
垢版 |
2020/09/18(金) 19:07:48.41ID:H+UFT+7Jd
て言うか、藤井は横歩だとらしくない踏み込み方をするな
0698名無し名人 (ワッチョイ 9742-78qe)
垢版 |
2020/09/18(金) 19:25:42.51ID:STI7ZvSS0
横歩で30秒は誰が指してもこうなるやろ
0699名無し名人 (アウアウウー Sa5b-EZbA)
垢版 |
2020/09/18(金) 19:27:39.08ID:/LvN5zQRa
プロ入り前に豊島と何度かやってるみたいだし駒落ち時代も勝てなかったらしいから豊島が絶対強者の印象が強すぎて自分が良い局面も悲観してるんじゃないかな?藤井二冠
0700名無し名人 (アウアウウー Sa5b-yLNC)
垢版 |
2020/09/18(金) 19:28:40.11ID:8ip4Czepa
早指し横歩取りはソフト評価値が二転三転するのは当たり前なんやけど、豊島にだけ勝てないのは、もはや豊島がキノコに見えとるんちゃう
豊島って何気にキノコ顔やし
0703名無し名人 (ワッチョイ d75f-+aWB)
垢版 |
2020/09/18(金) 19:46:28.37ID:eRTpQAC/0
>>699
藤井はデビュー前に豊島と練習将棋はしてるが、駒落ちの経験は無いでしょ
0706名無し名人 (スップ Sd3f-hF+Y)
垢版 |
2020/09/18(金) 20:00:21.06ID:ggO4FHmzd
>>703
あるよ
叡王戦で豊島が解説だった時に聡太が電話でゲスト出演して話してた
聡太が小学三年生の頃の話だったような

>>705
そう、それ
0707名無し名人 (ワッチョイ 9701-S/Zy)
垢版 |
2020/09/18(金) 20:05:36.69ID:dFi5iz050
豊島は、かつて9歳の藤井に指導対局(角落ち)をした際、気持ちよく負かされてその強さに驚いたという。

また藤井が奨励会二段のときには、師匠・杉本昌隆七段の研究会で対戦。

藤井いわく「序盤中盤と緩めていただいたのですが、終盤に本気を出されて負かされました」とのこと。

豊島は「最近の藤井さんの将棋を見ていて、格段に強くなっていると思っていました」と評している。

(引用:将棋世界 2017年7月号 P.57より)
0708名無し名人 (ササクッテロラ Spcb-UXxD)
垢版 |
2020/09/18(金) 20:18:47.84ID:GJKP0KFop
>>686
30秒は苦手なんだよ。
「絶対的に強い」が「普通に強い」くらいまで落ちるから。
まあ、それ「苦手」って言っていいのか?という疑問は常につきまとう。
0713名無し名人 (スプッッ Sd3f-+aWB)
垢版 |
2020/09/18(金) 21:15:54.76ID:W6qQD5J/d
イメージとしては

1分将棋の藤井   レート2050
30秒将棋の藤井 レート1900

このくらいの差を感じる
はっきりと苦手
0717名無し名人 (ワッチョイ d761-qc2B)
垢版 |
2020/09/18(金) 22:06:12.74ID:RX4w90YI0
>>716
豊島去年の銀河覇者なんですが
0719名無し名人 (スッップ Sdbf-tGkM)
垢版 |
2020/09/18(金) 22:28:56.00ID:BX2bsp7Cd
銀河戦で本戦ブロック6連勝して決勝Tベスト4って普通の若手なら
破竹の快進撃とか早指しの藤井は強いって言われてもおかしくないのにな
0720名無し名人 (スッップ Sdbf-tGkM)
垢版 |
2020/09/18(金) 22:34:21.80ID:BX2bsp7Cd
>>716
早指しレート1位の豊島が強くなかったら誰が強いんだよ
0721名無し名人 (スッップ Sdbf-tGkM)
垢版 |
2020/09/18(金) 22:41:03.29ID:BX2bsp7Cd
レーティング順位
藤井 総合1位 順位戦+竜王戦4位 その他タイトル戦2位 一般棋戦4位
渡辺 総合2位 順位戦+竜王戦1位 その他タイトル戦3位 一般棋戦2位
永瀬 総合3位 順位戦+竜王戦3位 その他タイトル戦1位 一般棋戦12位
豊島 総合4位 順位戦+竜王戦2位 その他タイトル戦4位 一般棋戦1位

永瀬の一般棋戦以外全て4位以内
0722名無し名人 (スプッッ Sd8b-+aWB)
垢版 |
2020/09/18(金) 22:42:27.22ID:u5K0vOted
>>719
○出口
○中村修
○森内
○郷田
○稲葉
○羽生
○増田康
○永瀬

たしかに普通の若手でこの成績なら、早指し得意感や破竹の快進撃感があるな
0724名無し名人 (ワッチョイ 9f61-phzl)
垢版 |
2020/09/18(金) 23:57:17.94ID:AL/RYBjY0
>>717
NHK杯やJT杯、棋聖戦の覇者では無いよ。
0725名無し名人 (ワッチョイ 9f61-phzl)
垢版 |
2020/09/19(土) 00:00:45.61ID:MhcOfi9F0
>>712
それは苦手とは言わん。
0726名無し名人 (ワッチョイ 9f44-R890)
垢版 |
2020/09/19(土) 00:35:28.94ID:W6gwAihT0
>>725
??本人が苦手と言っているんだから苦手に感じてるんだろ?実際勝率も低いわけだし何が違うんだ。
0727名無し名人 (ワッチョイ d75f-+aWB)
垢版 |
2020/09/19(土) 02:30:51.12ID:q9UpPobT0
>>725
いや、間違いなく「苦手」だろ
本人が明言で師匠も明言、実際に(藤井にしては)勝率も低い…何処に否定する要素があるんだ?
0730名無し名人 (ワッチョイ b702-xVpC)
垢版 |
2020/09/19(土) 06:22:05.17ID:20CnmZTa0
>>729
前回のネタバレにクレームがあったのか知らないが今回は編集されてでなかったみたい。
それでも藤井二冠の次戦は木村九段だそうなので木村九段が
菅井八段と山本四段の勝者に勝利しているというネタバレはある。
あと永瀬二冠も松尾八段に勝ってるな。
0732名無し名人 (ワッチョイ 9f44-R890)
垢版 |
2020/09/19(土) 11:30:56.72ID:W6gwAihT0
藤井苦手の30秒将棋で木村一基に2連戦か。
王位戦の雪辱になるか?だな。楽しみ
0735名無し名人 (ササクッテロレ Spcb-4ooG)
垢版 |
2020/09/19(土) 20:21:54.82ID:0nohzPegp
NHK杯か銀河戦のどっちかは優勝して欲しいな
0736名無し名人 (ササクッテロレ Spcb-4ooG)
垢版 |
2020/09/19(土) 20:22:20.16ID:0nohzPegp
スレ間違えた
0737名無し名人 (ワッチョイ 9f7f-Cup9)
垢版 |
2020/09/22(火) 07:37:49.45ID:qB9MAKbu0
藤井 30秒苦手(勝率7割)

一般棋士・・・・・・・

まあ8割5分勝ってる藤井からすると勝率7割の30秒将棋は苦手の部類
0739名無し名人 (ワッチョイ 1f33-Cup9)
垢版 |
2020/09/22(火) 09:32:48.67ID:ZjnX4xK10
>>429 更新 2020/9/20対局分まで
長沼・高崎昇段オメ

昇段
五段 長岡 裕也 2
六段 安用寺孝功 3
五段 黒沢 怜生 5
七段 堀口一史座 6
六段 近藤 正和 7
五段 牧野 光則 9

キリ数
300 戸辺 誠 1
900 郷田真隆 1
700 中川大輔 4
1000 桐山清澄 5
700 小林健二 5
0740sage (ワッチョイ 9f14-1Ca5)
垢版 |
2020/09/23(水) 14:18:05.49ID:9AJH1WpO0
銀河の本スレによると銀河予選結果が更新されている模様
0743名無し名人 (ワッチョイ 0233-b+lb)
垢版 |
2020/09/23(水) 20:30:21.54ID:HeyT9G1Q0
>>739
貼ったばっかりだが、銀河予選のおかげでキリ数ずれたので一応張り直し(昇段は記載分は変わらず)

昇段
五段 長岡 裕也 2
六段 安用寺孝功 3
五段 黒沢 怜生 5
七段 堀口一史座 6
六段 近藤 正和 7
五段 牧野 光則 9

キリ数
900 郷田真隆 1
700 中川大輔 4
1000 桐山清澄 5
700 小林健二 5
500 石川陽生 6
400 横山泰明 7
0747名無し名人 (ワッチョイ 6f93-ibgc)
垢版 |
2020/09/24(木) 12:37:27.67ID:7xc6wlYX0
例のサイトのお知らせより
http://kishibetsu.com
◆おしらせ(20/09/24)
23日に次期(第29期)銀河戦予選の結果が「2020年9月の対局結果」に追加されたので,
当サイトにも結果を反映させました。
なお、あわせて「通算記録」 「今年度棋士成績・記録」も更新されましたが、対局結果と
これらの記録の間に齟齬がありました。具体的には「記録」に勝敗が加えられているにも
関わらず、予選の対局結果が無い棋士が次の19名いました。
 @2勝0敗:谷合
 A1勝0敗:窪田,田中悠,阿部健,門倉,見,藤森,佐々木大,杉本和
 B0勝1敗:中村修,島,塚田,富岡,中川,野秀,千葉,長岡,ア,石田
8月または9月の対局結果から抜けたものと思われます。
ちなみに、@Aの9名を加えると、
 予選突破56名+本戦シード34名+女流2名+アマ4名=96名
となるので、予選はすべて終わったものと思われます。
0750名無し名人 (アウアウウー Sa43-nQX/)
垢版 |
2020/09/25(金) 12:15:24.66ID:o/d2rWB/a
将棋プレミアム
藤井二冠で急に人が増えて
てんやわんや
どうしていいかわからない
プロの仕切る人入れてほしい
0751名無し名人 (スップ Sd32-8X6V)
垢版 |
2020/09/25(金) 12:30:56.30ID:ayoBa7UJd
>>750
>プロの仕切る人入れてほしい
プロ。 !! 谷合四段を非常勤技術顧問にして、東大情報系の院生 + 東大将棋部のメンバー達に設計してもらいましょう。設計は2日間ぐらい、昼食・夕食・夜食に交通費・謝金。
できた設計書で配信鯖業者を相見積もりする。各社の技術提案を再び学生さん達を呼んでレビュー、技術に優れ価格が許容範囲の会社にお願いする。
0752名無し名人 (ワッチョイ 16a7-54hQ)
垢版 |
2020/09/26(土) 11:21:38.17ID:ZbnBeO/f0
銀河戦 聡太 準決勝進出! で24勝5敗(.828)

どんだけ対局日と放送日がずれているんだよ。
0757名無し名人 (ワッチョイ 16a7-54hQ)
垢版 |
2020/09/27(日) 15:22:59.61ID:9gUFF8Uv0
>>752
銀河戦 準決勝   木村九段
NHK杯 本戦2回戦 木村九段 
王将リーグ7回戦(11/20)  木村九段

これからは上位とあたることが多いとはいえ。。。。これは。
0761名無し名人 (ワッチョイ cfa7-VW09)
垢版 |
2020/10/01(木) 23:49:27.12ID:v1APqllH0
銀河戦

準決勝 聡太 vs 木村
準決勝 ?
0762名無し名人 (ワッチョイ d32f-HRcu)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:28:54.66ID:ciH3zeWw0
藤井がまた豊島に負けたってマジ?
直近1年は連敗か・・・リベンジしてほしかったのに
0770名無し名人 (ワンミングク MM9f-oVfJ)
垢版 |
2020/10/03(土) 00:06:42.55ID:z64fXOLxM
豊島に0勝6敗か
王将リーグ負けたら0勝7敗か
実力的に僅差でも何かのきっかけで大差になる
中原20連勝加藤一二三20連敗がある
0771名無し名人 (ワッチョイ d32f-HRcu)
垢版 |
2020/10/03(土) 00:21:24.86ID:QL4l/iF/0
>>767
いや豊島決勝トーナメント進出したんだろ?
じゃあ藤井負けてるじゃん
>>770

通算は分からんけど順位戦で唯一の土を付けて共に昇級したけど
0775名無し名人 (ワッチョイ cf10-0pBo)
垢版 |
2020/10/03(土) 00:38:09.68ID:DGimGkOs0
>>771
なんの話かさっぱりわからんが
決勝トーナメントの表は>>246
豊島藤井戦があるとしたら決勝戦になる
そして勝った方が銀河

この決勝トーナメントに出場するにあたっては豊島藤井戦はなかった
昨年度のと間違えてるのかJT杯と混じってるのかどっちかではない?

ここのところずっと銀河戦の藤井対局は撮って出しの先行放送をやっていて
終わってるのは永瀬戦まで、次がおじさんであるところまでは分かってる
おじさん戦が終わってる可能性はあるけどここまでやっておいてあとはだんまりも無いように思うが…
0776名無し名人
垢版 |
2020/10/03(土) 00:39:58.78
火曜に藤井羽生戦を見てない事だけは分かった
0777名無し名人 (ワッチョイ d32f-HRcu)
垢版 |
2020/10/03(土) 00:41:13.51ID:QL4l/iF/0
本戦11回戦で当たってるだろ
決勝トーナメントに豊島がいるってことは藤井が負けたってことだろ。こんなに簡単に分かるネタバレも無いが
0789名無し名人 (ワッチョイ e301-tG2C)
垢版 |
2020/10/03(土) 01:25:57.58ID:oae8ztqP0
>>788
>>762が矛盾したことを言ってるって気づかないかな?
今年度において藤井猛VS豊島は銀河が初戦やで?直近1年は連敗とはなにをさしているのかな?

2009年9月17日 ● 藤井猛 後 先 豊島将之 ○ 第59期王将戦 二次予選 決勝
2011年5月12日 ○ 藤井猛 先 後 豊島将之 ● 第52期王位戦 紅組 4回戦
2012年7月6日 ● 藤井猛 先 後 豊島将之 ○ 第25期竜王戦 本戦 3回戦
2012年8月16日 ○ 藤井猛 先 後 豊島将之 ● 第71期順位戦 B級2組 3回戦
2013年6月6日 ● 藤井猛 後 先 豊島将之 ○ 第72期順位戦 B級1組 1回戦
2014年10月9日 ● 藤井猛 先 後 豊島将之 ○ 第73期順位戦 B級1組 6回戦
2017年4月26日 ● 藤井猛 後 先 豊島将之 ○ 第30期竜王戦 1組 5位決定戦 2回戦
2019年12月26日 ● 藤井猛 後 先 豊島将之 ○ 第5期叡王戦 本戦 準々決勝
0792名無し名人 (ワンミングク MM9f-oVfJ)
垢版 |
2020/10/03(土) 01:44:03.22ID:z64fXOLxM
m 去年は田丸が藤井聡太銀河戦負けを情報漏洩
田丸の記事の藤井聡太の負けが将棋連盟発表の負けより一つ多かった
終了した対局全ての裏データを使って
未放送分を間引いた表データを使わなかった

昔は新聞の将棋欄でNHK杯やテレビ東京早指しの
未放送分の勝敗なんてバラしても誰も文句言わなかった
多分それと同じ感覚だったんだろうな
0793名無し名人 (ワッチョイ d32f-HRcu)
垢版 |
2020/10/03(土) 01:53:54.85ID:QL4l/iF/0
多分同じID、ワッチョイでレスはもう来ないと思うけど
もし書き込むならID:oae8ztqP0には一言、自分の非を認めて謝罪してほしいな。
0794名無し名人 (ワッチョイ e33d-G8Sl)
垢版 |
2020/10/03(土) 02:11:03.32ID:7ocqp1lK0
>>793
ハイハイ バカのふりしてんだか真正のバカなのか知らんけどオヤスミ
二度と目を覚ますなよwwww
0795名無し名人 (ガラプー KKe7-UZV3)
垢版 |
2020/10/03(土) 02:33:24.02ID:lioar4BFK
8/21に将棋プレミアムで藤井増田戦が先行配信されたときから
藤井猛が豊島に負けたことなんてネタバレしてるだろ
話題にするのが40日も遅いわ
0796名無し名人 (ワッチョイ e301-tG2C)
垢版 |
2020/10/03(土) 05:52:06.69ID:oae8ztqP0
ソウダネー

残念ながら今藤井といえば藤井九段ではなく藤井二冠のことになるんだよ
そんな時世も理解せずに喚いてたアホにいうことなどなにもない
0797名無し名人 (ワッチョイ 8301-d2sx)
垢版 |
2020/10/03(土) 08:08:51.98ID:FrnOK0Fo0
藤井二冠の方は聡太呼称にした方がいいんでない
0798名無し名人 (ワッチョイ d32f-HRcu)
垢版 |
2020/10/03(土) 08:09:00.77ID:QL4l/iF/0
>>796
まさか書き込みがあるとは思わなかった
>>789の直近1年の連敗とは叡王戦と今回の銀河戦なんだけど、>>762は矛盾していないわけで。その点謝罪してもらおうか
0803名無し名人 (ワッチョイ d32f-HRcu)
垢版 |
2020/10/03(土) 08:59:40.66ID:QL4l/iF/0
ID:oae8ztqP0に問う。
>>789で指摘のあった>>762の矛盾については、
直近1年の連敗とは叡王戦と今回の銀河戦であり、矛盾していないと考えるが、あなたはどうお考えか。
矛盾していなければ、
>>762は矛盾していませんでした、私の間違いです。すいません。」
と一言謝罪してもらおうか。
また矛盾があると考えるなら矛盾点を指摘してみてくれ。矛盾の指摘がない場合、もしくは本日中にレスがない場合も上記の謝罪をしたものと見なす。
ちなみに矛盾を指摘するときは本レスへアンカーを付けること。
0804名無し名人 (アウアウカー Sa87-T2f3)
垢版 |
2020/10/03(土) 09:48:30.09ID:JHHvV3RPa
ワッチョイあるんだからガイジはNG
0805名無し名人 (ワッチョイ 5325-rHkN)
垢版 |
2020/10/03(土) 09:51:46.41ID:7j6lsS0F0
ID:QL4l/iF/0は15年〜20年前ぐらい前の2chでよく見かけたタイプの釣りだな
なんか懐かしいわ
0806名無し名人 (ワッチョイ ff26-gW4a)
垢版 |
2020/10/03(土) 09:53:23.13ID:PLfGecFL0
矛盾は無いな

しかし銀河戦スレなら兎も角所謂ネタバレスレで豊島が藤井猛に勝って決勝トーナメントに進出してるのを知らないのは情報弱者と言わざるを得ないな
あと藤井猛と豊島の対戦成績は藤井猛から見て2013年より継続して目下4連敗中(未放送含まず)なのに
わざわざ"直近1年は連敗"とした意味は何なんだろうな
0807名無し名人 (アウアウカー Sa87-T2f3)
垢版 |
2020/10/03(土) 09:58:11.21ID:JHHvV3RPa
銀河準決勝2局はそろそろ収録の時期だけど先行配信はないのかな。
0809名無し名人 (スップ Sd1f-douH)
垢版 |
2020/10/03(土) 10:33:24.87ID:5jm1/wSwd
こんなとこでくだらん釣りして何が楽しいんだか
それくらいしか楽しみがない可哀相な人生なんだろうけど
0810名無し名人 (ワッチョイ d32f-HRcu)
垢版 |
2020/10/03(土) 17:48:38.71ID:QL4l/iF/0
>>806
結果を知らなかったからここで確認したまで。
去年の叡王戦は記憶にあったけどそれ以前はどこで勝ってどこで負けたか記憶が定かではなかったから。
以上

ID:oae8ztqP0は多分このスレ見てるが書き込みはないだろうから、このまま何も無ければ謝罪があったものと見なし、騒がせた責任はあるとしてこのスレへの書き込みは今後しないでおく(矛盾点への指摘等がある場合を除く)
0811名無し名人 (オッペケ Sr47-G8Sl)
垢版 |
2020/10/03(土) 17:58:47.34ID:gf1Gq8lNr
>>810
二度とくるな
0816名無し名人 (アウアウカー Sa87-T2f3)
垢版 |
2020/10/05(月) 08:52:58.73ID:+uR8TvSaa
銀河戦の橋本は1回戦か2回戦で負けたんだろうな。誰も勝ち上がると思ってないから話題にされないが。
0819名無し名人 (アウアウカー Sa87-T2f3)
垢版 |
2020/10/05(月) 09:19:42.62ID:+uR8TvSaa
>>817
おっと失礼。藤井前だったか
0820名無し名人 (ワッチョイ 0f3c-vZte)
垢版 |
2020/10/05(月) 15:29:25.69ID:ttBLN0wi0
>>813
謎の勝敗を語るんだから、勝利宣言したんだぞ
白黒ハッキリさせるために
0823名無し名人 (アウアウクー MM47-2aCb)
垢版 |
2020/10/06(火) 09:57:40.46ID:mnpGmRPpM
>>815
本当にな
自分の勘違いを謝れないのが2~3人
特に直近という言葉の意味を理解していない>>789
0824名無し名人 (スププ Sd1f-0pBo)
垢版 |
2020/10/06(火) 11:54:21.68ID:J41B/CNHd
一部で昨日の負けで藤井くんが3連敗との報道があるが
謎の銀河戦木村かNHK杯木村が挟まってる可能性あるかな?
0826名無し名人 (ワッチョイ e301-HK/E)
垢版 |
2020/10/06(火) 14:02:56.06ID:g3nlfiIe0
>プロデビュー後、公式戦では初の3連敗となった。
日刊スポーツ

>公式戦3連敗は初めてで、これで同リーグの成績も0勝2敗。今期中の三冠は厳しい状況となった。
サンスポ

但し書きなし
銀河戦で木村か豊島に負けてる
0830名無し名人 (ワッチョイ c3ad-T2f3)
垢版 |
2020/10/06(火) 14:10:50.01ID:icDw432c0
>>826
豊島はありえないよ。
0832名無し名人 (ワッチョイ e301-HK/E)
垢版 |
2020/10/06(火) 14:18:14.72ID:g3nlfiIe0
>>831
ないとはいいきれない

9月16日 永瀬
ここで木村戦やって勝ちと仮定
9月22日 羽生
ここで銀河決勝で負け
10月5日 豊島
0836名無し名人 (スププ Sd1f-0pBo)
垢版 |
2020/10/06(火) 14:21:27.55ID:J41B/CNHd
永瀬戦と羽生戦の間はないよな
あるとしたら羽生戦と豊島戦の間だよね
だったら想定されるのはどちらにしても木村戦で木村がついに初勝利ってことか

まあ単に永瀬戦を抜かしてるだけの気もしなくもない
0838名無し名人 (ワッチョイ e301-tG2C)
垢版 |
2020/10/06(火) 14:23:35.20ID:BSZrZs1C0
うーむ…?
今までって銀河の先行放送予告を対局前にやってたよな?
それともVS永瀬からは対局後だった?
0842名無し名人 (スッップ Sd1f-dt2S)
垢版 |
2020/10/06(火) 14:26:55.31ID:8VL3B1DLd
>>838
>銀河の先行放送
あれは王将Lが始まる前の9月からプレミアムに加入させるための撒き餌だよ。
今度は王将L終了後に、1月からおごそかに銀河トーナメント藤井対局に、ご期待を!さ。
0845名無し名人 (スプッッ Sd1f-xdq5)
垢版 |
2020/10/06(火) 14:31:40.77ID:vq1bFswmd
>>844
一番可能性高いのはシンプルにJT杯から3連敗
後は銀河戦の木村戦で負けてるが先行放送の予定ではなかった
多分どっちか
0846名無し名人 (ワッチョイ e301-tG2C)
垢版 |
2020/10/06(火) 14:32:01.82ID:BSZrZs1C0
ん?何らおかしいことないやんけ

9/12 JT2回戦 VS豊島
9/22 王将リーグ VS羽生
10/05 王将リーグ VS豊島

解散でおk?
0847名無し名人 (ワッチョイ e301-tG2C)
垢版 |
2020/10/06(火) 14:33:02.61ID:BSZrZs1C0
これで9/12-9/22の間に敗北していれば四連敗になるはずだし
どこかしらで勝利していれば三連敗にもならん
0848名無し名人 (スプッッ Sd1f-xdq5)
垢版 |
2020/10/06(火) 14:35:42.71ID:vq1bFswmd
>>846
JT杯と羽生戦の間に永瀬に勝ってるから実際は3連敗じゃない
ただ記事には未放送テレビ棋戦を除くの文字がなかったからテレビ棋戦を考慮するなら木村戦負けたのではって話
0849名無し名人 (ワッチョイ c3ad-T2f3)
垢版 |
2020/10/06(火) 14:38:22.34ID:icDw432c0
>>848
朝日のような棋戦主催者ならともかく、外様はテレビ棋戦収録日なんて把握してなさそう。
0850名無し名人 (ワッチョイ f35f-80oC)
垢版 |
2020/10/06(火) 14:40:00.99ID:j0hGpA8+0
収録があるとしたら
9/23〜10/4の間に銀河戦準決勝ぐらいだろう
結構空いてるからやってる可能性は高い気がする
0853名無し名人 (ワッチョイ e301-tG2C)
垢版 |
2020/10/06(火) 15:55:23.09ID:BSZrZs1C0
永瀬の対局済予定
9/03 久保 王座戦1局
9/06 豊島 叡王戦8局
9/09 久保 王座戦2局
9/17 千田 順位戦B1
9/21 豊島 叡王戦9局
9/24 久保 王座戦3局
10/1 飯島 棋王挑決T

木村の対局済予定
9/06 斎藤 JT二回戦
9/17 山崎 順位戦B1
9/25 豊島 王将挑決リーグ

永瀬勝ちだった可能性も想定すると銀河入る余地あるんかな?これ
0856名無し名人 (ワッチョイ 7381-gW4a)
垢版 |
2020/10/06(火) 19:38:51.47ID:6sZP9sgz0
三浦銀河爆誕してたらそれはそれで嬉しいんだがナベいた山だからなぁ
藤井側の山の情報ばかり出てきて反対側なんもわからんのが辛い
0857名無し名人 (オイコラミネオ MMff-QDhm)
垢版 |
2020/10/06(火) 20:41:49.03ID:yrL++a66M
木村に負けたから先行がなかったんだろ
これで腑に落ちる
ほんと分かりやすいな囲碁将棋チャンネル
0860名無し名人 (ワッチョイ bf32-75kz)
垢版 |
2020/10/06(火) 21:12:27.88ID:eUxZoMo50
別棋戦を同日にはやらないでしょ。
0861名無し名人 (ワッチョイ c3ad-T2f3)
垢版 |
2020/10/06(火) 21:34:28.12ID:icDw432c0
>>857
今までは収録前に告知してたから関係ないよ。
0862名無し名人 (ワッチョイ f35f-80oC)
垢版 |
2020/10/06(火) 21:50:36.96ID:j0hGpA8+0
>>860
同日はないけど連日は普通にあると思う
去年の藤井久保がそうだったし
比較的日程が自由な銀河戦がNHK杯に合わせるかどうかだろうが
0865名無し名人 (ワンミングク MM3a-r3n3)
垢版 |
2020/10/07(水) 00:04:04.93ID:He4HIVaQM
銀河かNHK杯で負け確定か
0869名無し名人 (スップ Sd8a-E7DE)
垢版 |
2020/10/07(水) 11:53:37.62ID:iKgaf7GKd
サンスポなどの「3連敗」報道の辻褄を合わせるには

@マスコミが普通に未放送対局を除いた公式ページの勝敗から判断した
A羽生戦〜豊島戦の間に銀河戦かNHK杯で負けていて、それをマスコミは知った上で記事にした

この@かAしか考えにくいが、どちらかと言えばAの可能性の方が高い気はする

ただ、本当に3連敗だとすれば他のメディアでももう少しちゃんと報じる気がするんだよね
0870名無し名人 (ワンミングク MM3a-r3n3)
垢版 |
2020/10/07(水) 12:13:38.76ID:He4HIVaQM
去年は田丸が記事で藤井聡太の銀河負けをバラしたデータをつかった
丁寧に騒ぎ後にデータを差し替えてモロバレ
今回も関係者用のNHK銀河の収録済みの成績込みの
裏データを使って記事書いただけ
NHK銀河何にせよ藤井聡太1敗は確定だよ
連敗数を間違えた記事なんてさすがに出さない
わざわざ3連敗と言い切ってるんだから
0871名無し名人 (ワッチョイ 1b01-BTj3)
垢版 |
2020/10/07(水) 12:29:39.86ID:SWlZj9nK0
NHKと銀河は纏めそうて収録しそうだが
アンチの仰る通りだとすると、どちらかは勝ってるか未対局となる
秒読み30秒は苦手だからどっちかだけでも残ってくれればファンとしては嬉しい
0872名無し名人 (スップ Sd8a-E7DE)
垢版 |
2020/10/07(水) 12:31:55.86ID:iKgaf7GKd
>>870
確定か
確かにそうかもしれんが、そこまで言ってもし間違ってたら首吊ってね
0873名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-IMDe)
垢版 |
2020/10/07(水) 12:37:00.76ID:u6P+46bQ0
>>871
銀河戦は恐らく10月には終わらないといけないから
NHK杯がすぐやらないなら先にやる可能性は十分ある
今の予定見る限りNHK杯はまだやってない可能性は高い
0874名無し名人 (ワンミングク MM3a-r3n3)
垢版 |
2020/10/07(水) 12:39:05.60ID:He4HIVaQM
>>872
お前が首吊れよ
0876名無し名人 (ワッチョイ cb01-NY7j)
垢版 |
2020/10/07(水) 12:41:55.95ID:d71VyLy40
藤井永瀬戦が9/15なのか
9/16〜9/21までに準決勝やってると考えるとまずありえないに等しくなるから
もし銀河で負けてるにしてもNHKで負けてるにしても木村九段に負けてるという事になるな

ひとつ可能性がごくわずかにあるとすれば
9/23-10/05で木村に銀河準決勝勝って 木村にNHK負けて 豊島に銀河決勝負けがありえはするが可能性としてほぼ無いに等しいだろうな
0877名無し名人 (ワッチョイ cb01-NY7j)
垢版 |
2020/10/07(水) 12:45:06.49ID:d71VyLy40
ただ>>734の言を信じるならNHKはまだ収録されてないことになる
三連敗情報が永瀬VS藤井での藤井勝利を含めるのなら銀河での木村負けが一番自然なんじゃないだろうか?
0878名無し名人 (ワンミングク MM3a-r3n3)
垢版 |
2020/10/07(水) 12:47:45.11ID:He4HIVaQM
日刊スポーツ
藤井2冠が公式戦で初3連敗、豊島竜王に6戦全敗
[2020年10月5日21時51分]
0879名無し名人 (ラクッペペ MM86-OXDw)
垢版 |
2020/10/07(水) 12:51:44.70ID:4pPRDs5WM
>>878
超今さらすぎて草
0880名無し名人 (ワッチョイ ca3c-TEOl)
垢版 |
2020/10/07(水) 12:51:55.37ID:QA2AJf2s0
>>870
あれこれ頭の悪い理屈をこねて女流王将挑決は里見と伊藤と言い切った馬鹿を思い出すな。
NHKがまだなことくらい日程見れば分かることなのに。
0883名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-IMDe)
垢版 |
2020/10/07(水) 12:55:03.78ID:u6P+46bQ0
永瀬戦を含めてない
永瀬戦は含めてるが羽生と豊島の間に銀河戦で木村に負けた

可能性はこの二つのどちらか
0888名無し名人 (ワッチョイ 5f35-awJD)
垢版 |
2020/10/07(水) 13:13:17.44ID:dEstAY0N0
決勝までやるもんかね
さすがにばらしすぎだろ
こっちの楽しみがない
0890名無し名人 (ワンミングク MM3a-r3n3)
垢版 |
2020/10/07(水) 13:18:29.20ID:He4HIVaQM
羽生豊島の間で1敗してるんだよ
新聞記事で初の3連敗と書いて後から読み返して
藤井聡太の対戦記録と照合したとき辻褄が合わないと困るから
0891名無し名人 (ワッチョイ ca3c-TEOl)
垢版 |
2020/10/07(水) 13:24:15.79ID:QA2AJf2s0
藤井のテレビ対局は必ずと言っていいほど馬鹿が妄想で負け確定扱いするからな。
0893名無し名人 (ワンミングク MM3a-r3n3)
垢版 |
2020/10/07(水) 13:30:41.17ID:He4HIVaQM
NHK杯今泉に勝ち動画は
いまだにYouTubeにあるな
0895名無し名人 (ワッチョイ 5f35-awJD)
垢版 |
2020/10/07(水) 13:40:21.10ID:dEstAY0N0
でも記事で3連敗っていいきってるから

間違いだったらやばいけどな
0897名無し名人 (ワッチョイ de10-8M4u)
垢版 |
2020/10/07(水) 13:43:31.06ID:Uaqgqu2e0
間違いっていうか普通に連盟サイトで確認すれば3連敗になってるわけでなあ
銀河戦の永瀬が入ってないからそうなってるんだけど
0898名無し名人 (ワッチョイ ca3c-TEOl)
垢版 |
2020/10/07(水) 13:47:12.22ID:QA2AJf2s0
>>895
関係者用のデータベース見られない外部マスコミにとっては3連敗でしょ。
0899名無し名人 (ワッチョイ 2ae0-ugul)
垢版 |
2020/10/07(水) 13:49:49.19ID:uOw1qCyI0
>>897
そうなんだ。
じゃ、それで確定だね。連盟サイトの記録に準じただけで、
永瀬との対局が入ってないと。
明快だね。
0900名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-IMDe)
垢版 |
2020/10/07(水) 13:50:23.65ID:u6P+46bQ0
未放送テレビ棋戦を除く
の但し書きがないからどっちとも言えないんだよな
18歳初戦敗北記事はそれがあった
0901名無し名人 (ワッチョイ cb01-aP2R)
垢版 |
2020/10/07(水) 13:52:56.37ID:zUxBzGn90
去年の銀河戦豊島戦に関する予想だけど、

勝ち予想
都成に負けて今期初黒星とスポーツ紙に書かれた
だから豊島には勝ってると予想されたが実は負けていた

負け予想
田丸の記事で豊島戦の勝敗が書かれており、さらっと銀河戦の結果がネタバレされていた
誰かが問い合わせたらその部分が改定された

どっちも得られた情報から予想しているだけでアンチが必死とか関係ない
冷静に見れない人は巣に帰ってね
0904名無し名人 (ワッチョイ cb01-NY7j)
垢版 |
2020/10/07(水) 13:56:34.76ID:d71VyLy40
>>901
つまり銀河(やNHK)に関する情報は対局日観点でいえば誤情報が流れるという事もあるって事か…
んでそれが知りえれる情報であったとしても関係ないと

今回で言えば知りえれる情報の部分に該当するのは9/15の銀河 永瀬VS藤井であるわけだな

結局やっぱりそうなると連盟サイト観点での三連敗が自然なのかねえ?
0905名無し名人 (ワッチョイ cb01-NY7j)
垢版 |
2020/10/07(水) 13:58:05.40ID:d71VyLy40
>>902
豊島戦負けが反映されてなくても三連敗には反映されるだろ
元々ニュース自体が豊島戦負けなんだからそれ以前に二連敗しているように表記されていれば三連敗になる
0907名無し名人 (ワッチョイ ca3c-TEOl)
垢版 |
2020/10/07(水) 14:30:39.72ID:QA2AJf2s0
>>901
関係者用データベースが見られる棋士と見られないスポーツ新聞の差だね。
0909名無し名人 (ワッチョイ ca3c-TEOl)
垢版 |
2020/10/07(水) 14:38:31.05ID:QA2AJf2s0
>>908
スポニチは王将戦のスポンサーだし。
0910名無し名人 (スプッッ Sd8a-E7DE)
垢版 |
2020/10/07(水) 14:38:37.47ID:8fy23EgLd
>>901
そう言えば、去年そんなこともあったな
スポーツ紙は「藤井が銀河戦で負けてたことを知らず」そのまま報道した
しかし、フタを開けてみれば実際はスポーツ紙の報道が間違ってたと言う

となると、今回のスポーツ紙の3連敗報道も事実誤認の可能性は無くは無いね
0913名無し名人 (ワッチョイ ca3c-TEOl)
垢版 |
2020/10/07(水) 14:59:17.20ID:QA2AJf2s0
>>911
サンスポと産経新聞は別だよ。
0915名無し名人 (ワッチョイ c601-OLYB)
垢版 |
2020/10/07(水) 15:05:56.36ID:qDuSjEV00
いつもは但し書きでテレビ棋戦は除くと書いてるスポーツ紙なのに
2つのスポーツ紙でプロ入り初の三連敗と断定的に書いてるのなら正しい可能性が高いんじゃないの
0917名無し名人 (アウアウカー Sacb-TEOl)
垢版 |
2020/10/07(水) 15:08:38.94ID:eRWRfA25a
>>914
馬鹿の相手するのは疲れるから、せめて棋戦の主催者くらい見てから言ってくれ。将棋連盟のサイトにも載ってる。
0918名無し名人 (アウアウカー Sacb-TEOl)
垢版 |
2020/10/07(水) 15:10:44.74ID:eRWRfA25a
>>915
内部情報を把握できる棋戦スポンサー、棋士、専門記者の情報がないから怪しいね。
外部のマスコミだとテレビ棋戦の収録を数に入れてないだけの可能性もあるし。
0919名無し名人 (オッペケ Sr03-ICsZ)
垢版 |
2020/10/07(水) 15:14:22.66ID:dzBz2gczr
スポーツニッポン新聞社と毎日新聞社は同じグループだけど一応別企業
サンスポと産経新聞は同じ産経新聞社が発行
0920名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-IMDe)
垢版 |
2020/10/07(水) 15:15:01.92ID:u6P+46bQ0
スポニチと毎日は別だろ
スポニチは単体の会社
サンスポはサンスポって会社があるわけではなくて
産経の新聞だからスポンサー紙なのは正しい
0921名無し名人 (スプッッ Sd8a-E7DE)
垢版 |
2020/10/07(水) 15:17:44.93ID:8fy23EgLd
>>915
昨年スポーツ紙で「テレビ棋戦は除く」の但し書き無しで銀河戦を無視した誤認報道をしたケースがあるので、それは何とも言えない
0922名無し名人 (ワッチョイ 0668-Cq34)
垢版 |
2020/10/07(水) 15:37:51.53ID:HIpT1c7B0
>>915
一紙ならまだしも二紙だと単に但し書きを入れ忘れた可能性は低いか
いつも入れてるなら今回無い理由はなんだ
3連敗の記事を書きたいだけなら但し書きを入れても成立するはず
銀河増田戦永瀬戦を放送済とカウントしていて但し書きを入れると3連敗でなくなってしまう?
0923名無し名人 (オイコラミネオ MM56-Cq34)
垢版 |
2020/10/07(水) 16:03:20.11ID:xlQ2sCqSM
但し書きを入れることでネタバレになるかもしれないと忖度してるんだろ
一社が間違えてるならともかく二社で報じてるなら事実に決まってる
つまり実際は銀河で木村に負けてるので間違いない
0924名無し名人 (ワンミングク MM3a-r3n3)
垢版 |
2020/10/07(水) 16:37:07.50ID:He4HIVaQM
事実だけ追うとこうなる
2020/10/05 ● 豊島将之  王将戦 挑決リーグ
2020/09/22 ● 羽生善治 王将戦 挑決リーグ
(2020/09/15 ○ 永瀬拓矢  銀河戦決勝T2回戦)
2020/09/12 ● 豊島将之 日本シリーズ 2回戦

王将リーグ豊島負けが3連敗の3敗目
永瀬の白星無視すれば豊島羽生豊島で3連敗
でも公になってる対局をカウントしないのは可能性が低い
永瀬の対局から王将リーグ豊島の対局の間で1敗してる可能性が高い
永瀬の対局から豊島の
0925名無し名人 (ワッチョイ c601-OLYB)
垢版 |
2020/10/07(水) 16:39:22.23ID:qDuSjEV00
この可能性が高いと思う

●9/12 JT杯豊島
〇9/15 銀河戦永瀬
●9/22 王将リーグ羽生
●?/? 銀河戦木村
●10/5 王将リーグ豊島

もしこうだったら「※テレビ棋戦を除く」が入るはずだし
合間に白星挟んでるのにプロ入り初の3連敗とかわざわざ記事にすることでもない

●9/12 JT杯豊島
〇9/15 銀河戦永瀬
●9/22 王将リーグ羽生
●10/5 王将リーグ豊島
0926名無し名人 (ワッチョイ cb01-NY7j)
垢版 |
2020/10/07(水) 16:42:57.92ID:d71VyLy40
9/25 木村VS豊島 王将挑決リーグ

これを考慮して考えると大体9/30か10/01ぐらいに銀河木村負けがあったってことかねえ?
0927名無し名人 (オイコラミネオ MM56-Cq34)
垢版 |
2020/10/07(水) 17:04:45.81ID:rZ29Mw8hM
>>925が一番分かりやすいな
0928名無し名人 (ラクッペペ MM86-OXDw)
垢版 |
2020/10/07(水) 17:46:57.42ID:4pPRDs5WM
>>924
>>925
丸1日以上前からさんざん言われてる憶測を今さら繰り返すとか大バカかよw
そこまではみんな十分にわかった上で話をしてるんだよ
0929名無し名人 (ワッチョイ cb01-aP2R)
垢版 |
2020/10/07(水) 18:02:45.64ID:zUxBzGn90
他の媒体では未放送のテレビ棋戦をどう扱ってるか調べてみた
9/22〜23の記事、銀河戦羽生戦の放送は9/29

abematimes
>羽生善治九段、藤井聡太二冠に5度目の対戦で初勝利!

numberweb
>22日には王将戦挑戦者決定リーグ開幕戦で藤井聡太二冠に公式戦4度目の対局で初勝利。

スポーツ報知
>藤井聡太2冠が羽生善治九段に公式戦5戦目初黒星
>3冠を目指す藤井は、デビュー227戦目で5度目の連敗(未放送のテレビ棋戦は除く)を喫した。

アベマは当然結果を知ってるから分かるとして、
スポーツ報知は羽生戦の未放送分は含めているのに永瀬戦の未放送分は含めずに5度目の連敗と書いている
0930名無し名人 (アウアウカー Sacb-TEOl)
垢版 |
2020/10/07(水) 18:03:03.96ID:eRWRfA25a
>>925
いや、棋戦主催者じゃないからテレビ棋戦を把握してないだけだよ。
これが朝日や報知なら分かるんだが、内部情報を知り得ないスポーツ紙だけだし。
0933名無し名人 (アウアウカー Sacb-TEOl)
垢版 |
2020/10/07(水) 18:07:22.44ID:eRWRfA25a
>>932
例えば?
0934名無し名人 (スプッッ Sd8a-UOCM)
垢版 |
2020/10/07(水) 18:07:51.15ID:qLExcmNUd
把握していた場合も、未放送の対局を含むと実は3連敗となり、
などと書くはず。
断り無しに読者に理解不能な「3連敗」は書けないはず。
0936名無し名人 (アウアウカー Sacb-TEOl)
垢版 |
2020/10/07(水) 18:10:33.29ID:eRWRfA25a
>>935
報知は実際に関係者用のデータベース使ってる記者が記事を書いてるからね。
0942名無し名人 (ワッチョイ c601-OLYB)
垢版 |
2020/10/07(水) 18:18:11.56ID:qDuSjEV00
デビュー年に50勝達成でニュースになってたけど
NHKまでニュースで報道しててNHK杯稲葉戦に負けたのかと話題になってたが案の定負けてた
報道機関が断定的に言うときは正しい情報の可能性が高い
0944名無し名人 (ワンミングク MM3a-r3n3)
垢版 |
2020/10/07(水) 18:19:58.42ID:He4HIVaQM
公式戦初の3連敗と言い切ってるんだから
永瀬の白星以降に3連敗しているということだよ
そうでないと公式戦3連敗が嘘になってしまうから
王将リーグ豊島
王将リーグ羽生
もう1敗がNHK杯でも銀河でも確実に存在する
0945名無し名人 (ワッチョイ 3a2d-Cq34)
垢版 |
2020/10/07(水) 18:22:20.03ID:Edm9mxvJ0
藤井ヲタってマスメディアバカにしすぎじゃないの?
把握してない把握してないって連呼してるけどさぁ
いくら散々コケにしてきた木村に負けてる可能性が高いからって発狂しないでもらえる?
0946名無し名人 (ワッチョイ 3a2d-Cq34)
垢版 |
2020/10/07(水) 18:23:28.34ID:Edm9mxvJ0
文責のあるメディアが嘘書くわけ無いじゃん
少し考えたら分かることでしょ
0949名無し名人 (アウアウカー Sacb-TEOl)
垢版 |
2020/10/07(水) 18:24:13.04ID:eRWRfA25a
>>939
データベースは内部情報なんだから無関係の部署にまで共有しているわけがない。
棋戦主催者ではないスポーツ紙はあてにならないと証明されるいい機会だな。
0950名無し名人 (ワッチョイ cb01-NY7j)
垢版 |
2020/10/07(水) 18:25:21.23ID:d71VyLy40
メディアが嘘を書くわけがないとかギャグか何かかな?
ウソを書いても謝罪することなんてほとんどないようなメディアが?

それだけメディアが崇高な意思をもってりゃ冤罪事件なんて起きなかっただろうに
0952名無し名人 (ワッチョイ dea7-NY7j)
垢版 |
2020/10/07(水) 18:31:52.56ID:Nk3gkIkw0
「前回の豊島戦、羽生戦に続いて3連敗」という書き方になってないあたり、
まだ勝敗明かせないことも全部理解した上で書いてる印象はあるな。もちろん確実とかは言わんが
0954名無し名人 (ワッチョイ 0668-Cq34)
垢版 |
2020/10/07(水) 18:32:44.43ID:HIpT1c7B0
連勝記録や年度勝率が関わる場合は記者に情報を出すだろう
通算50勝も連盟が記録としてニュースにしている
連敗してるかどうかは特に記録に絡んでないのでわからん
0955名無し名人 (ワンミングク MM3a-r3n3)
垢版 |
2020/10/07(水) 18:32:48.32ID:He4HIVaQM
藤井聡太初の3連敗と書くからには
永瀬戦白星は当然承知してるんだよ
公になってる黒星は羽生豊島の王将リーグで2敗
ということは収録済みのNHK杯か銀河戦で負けてるということだよ
0956名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-IMDe)
垢版 |
2020/10/07(水) 18:34:43.21ID:u6P+46bQ0
スポニチが18歳初勝利(未放送テレビ棋戦除く)でNHK杯の藤井勝利確定言ってたわけでここのスレは
実際そうだったしな
0957名無し名人 (スプッッ Sdea-E7DE)
垢版 |
2020/10/07(水) 18:35:10.24ID:D3jJ6SUyd
>>947
木村ヲタではなく、キチガイ羽生ヲタだぞ
0958名無し名人 (アウアウカー Sacb-TEOl)
垢版 |
2020/10/07(水) 18:35:38.95ID:eRWRfA25a
>>951
何度も言ってるが棋戦主催者は報知とスポニチだけ。
他は外様だから内部情報の分かる棋譜データベースは共有してない。
0959名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-IMDe)
垢版 |
2020/10/07(水) 18:37:34.03ID:u6P+46bQ0
書いた記者にもよるだろうから断定するつもりはないけど
過去の事例からみれば
未放送テレビ棋戦を除くが入らなかったのは違和感が強い
0962名無し名人 (ワッチョイ cb01-aP2R)
垢版 |
2020/10/07(水) 18:41:18.67ID:zUxBzGn90
サンスポのサイトだと同じページに2回も3連敗と断定的に書かれているね

>公式戦3連敗は初めてで、これで同リーグの成績も0勝2敗。
>自身初の公式戦3連敗となった
0963名無し名人 (ワッチョイ ca91-NY7j)
垢版 |
2020/10/07(水) 18:45:39.62ID:1BkWPE3+0
聡太が負けてるのを認めたくない人間が必死に頑張ってる構図か
連盟なんて読売と朝日に実質支配されてるのに、朝日系の日刊が間違ってるって言い張るのはな〜w
0964名無し名人 (アウアウカー Sacb-TEOl)
垢版 |
2020/10/07(水) 18:46:40.76ID:eRWRfA25a
>>960
会社で働いていたら分かるが、取引先の内部情報を共有しているわけがない。もし無関係の部署にまで共有してたらかなりまずい。報知とスポニチは独立してスポンサーになり、担当部署があるからまったく違う。
将棋に関して信頼できる朝日や毎日、読売が3連敗に食いつかないから銀河準決勝は勝っている可能性が高いかと。

まあ1ヶ月も経てばサンスポがあてにならないのは分かるだろう。その時は「ウソを書いた!」と発狂して叩くのだろうかw
0965名無し名人 (スプッッ Sdea-E7DE)
垢版 |
2020/10/07(水) 18:47:25.96ID:D3jJ6SUyd
本当にスポーツ紙の記事は正しいのか否か…
これは去年の記事だけど、どう判断する?

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/05/29/kiji/20190528s000413F2467000c.html

都成に負けて「令和初黒星」と見出しに出してるのに、実際はその前に銀河戦で豊島に負けてた。
しかも、「未放送のテレビ棋戦を除く」などのただし書きも無い。

てことは、この記事は事実とは異なってたことになる。
0966名無し名人 (ワッチョイ 0b7c-ly3H)
垢版 |
2020/10/07(水) 18:48:34.17ID:izE1DsZR0
銀河戦準決勝ってまだやってないんじゃないの?
0969名無し名人 (アウアウカー Sacb-TEOl)
垢版 |
2020/10/07(水) 18:52:58.97ID:eRWRfA25a
>>967
は?
観戦記担当の文化部?があるだろ。
北野記者や吉田記者が担当のはず。
0970名無し名人 (ワンミングク MM3a-r3n3)
垢版 |
2020/10/07(水) 18:53:17.79ID:He4HIVaQM
初の3連敗と書くからには永瀬の白星以降に
藤井聡太が負けた対局が確実に3局存在するんだよ
王将リーグ豊島
王将リーグ羽生
もう1敗はNHK杯か銀河戦
日刊スポーツやサンスポの人間が2敗しか把握してないのに
3連敗とか書かないだろ
0971名無し名人 (スプッッ Sd8a-6KQV)
垢版 |
2020/10/07(水) 18:55:51.53ID:ecnOHYKDd
むしろ報知はスポニチと違って報知として竜王戦のスポンサーじゃないから読売が知ってても知らない理屈にならないとおかしいが
0973名無し名人 (ワッチョイ ca91-NY7j)
垢版 |
2020/10/07(水) 19:01:33.39ID:1BkWPE3+0
複数の新聞が記事書いてるんだから、もし間違ってるとすれば連盟が流してきた情報を
文化部じゃなくて将棋に詳しくない人がそのまま転載して記事にしたぐらいだな
0974名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-IMDe)
垢版 |
2020/10/07(水) 19:01:53.53ID:u6P+46bQ0
結局記者次第な所もあるしね
まあ日刊もサンスポも未放送テレビ棋戦を除くは過去に使ってるから
会社としてこのフレーズを使わないは少なくともない
0977名無し名人 (スプッッ Sd8a-6KQV)
垢版 |
2020/10/07(水) 19:07:43.75ID:Gj6H1lNRd
単に三連敗ならまだしも初の三連敗という大きめの記録だからおいそれと書けるものでもないのに
複数紙ってところがね
0978名無し名人 (ワッチョイ cb01-NY7j)
垢版 |
2020/10/07(水) 19:08:46.08ID:d71VyLy40
ただ木村戦の前に右ブロックの2対局も終わらせなきゃならんしなぁ…
そうかんがえると半月の開きじゃ厳しいか?
0979名無し名人 (スプッッ Sd8a-6KQV)
垢版 |
2020/10/07(水) 19:09:34.63ID:Gj6H1lNRd
>>976
銀河戦が大体2ヶ月遅れペースだから準決勝の時期としては妥当
決勝が恐らく10月半ばで11月になるあたりで次のブロック戦開始
0981名無し名人 (ワッチョイ 3a2d-Cq34)
垢版 |
2020/10/07(水) 19:10:09.64ID:Edm9mxvJ0
>>963
これだけ状況証拠が出まくってんのに悪あがき過ぎて笑うわ
0983名無し名人 (スプッッ Sdea-E7DE)
垢版 |
2020/10/07(水) 19:12:27.67ID:D3jJ6SUyd
>>970
>>965みたいなケースもあるんだが、無視なのか?
0986名無し名人 (ワンミングク MM3a-r3n3)
垢版 |
2020/10/07(水) 19:18:46.25ID:He4HIVaQM
初の公式戦3連敗
当たり前だけど永瀬の白星以降に負けた対局が3つ存在する
王将リーグ羽生
王将リーグ豊島
外野の人間が知らない1敗が存在することになる
0987名無し名人 (スプッッ Sdea-E7DE)
垢版 |
2020/10/07(水) 19:19:01.55ID:D3jJ6SUyd
@羽生戦と豊島戦の間にテレビ棋戦の黒星があり、本当に3連敗してる

A実際は3連敗してないが、表向きの記録だけから判断して3連敗と報じてる


>>965のような誤報道も現実にあったことや、記録上の区切りの星などの報道では無い為にメディアがアバウトに判断して報じてる可能性もあり、Aの可能性もそれなりにあると思う
個人的には@の可能性が7割くらいだと思ってるが、以上のようにAの可能性も捨てきれない
0988名無し名人 (スプッッ Sdea-E7DE)
垢版 |
2020/10/07(水) 19:19:26.90ID:D3jJ6SUyd
>>985
その理屈はさすがに無理筋
0989名無し名人 (ラクッペペ MM86-OXDw)
垢版 |
2020/10/07(水) 19:20:51.13ID:4pPRDs5WM
>>986
このキチガイ羽生オタは完全に壊れたテープレコーダー見たいななってるなw
0991名無し名人 (ワンミングク MM3a-r3n3)
垢版 |
2020/10/07(水) 19:22:47.45ID:He4HIVaQM
去年は田丸が銀河戦藤井聡太負けをバラしている
今年も同じだよ
0992名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-IMDe)
垢版 |
2020/10/07(水) 19:23:16.19ID:u6P+46bQ0
俺も7:3ぐらいかな
今回に関しては永瀬戦は俺らでも先行放送から結果知ってるわけだから
極端な話データベース見なくても分かる話だし
初の3連敗とネガティブな内容で事実と異なってたら
下手したらクレームが出かねないもの

それを複数紙が堂々と書くかなと思う
0993名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-IMDe)
垢版 |
2020/10/07(水) 19:26:58.58ID:u6P+46bQ0
ところでいい加減スレタイ変えない?
謎の勝敗だけ語るわけじゃないし
テレビ棋戦ネタバレスレとかにしないか?
0996名無し名人 (ワッチョイ dea7-NY7j)
垢版 |
2020/10/07(水) 19:32:02.64ID:Nk3gkIkw0
立てられない身でこんなタイミングで言うのも申し訳ないが、とりあえず「ネタバレ」の単語を含めるのは賛成しない
0997名無し名人 (ラクッペペ MM86-OXDw)
垢版 |
2020/10/07(水) 19:32:11.92ID:4pPRDs5WM
[銀河戦] 羽生オタが藤井の謎の黒星を必死に追求するスレ [NHK杯]
0998名無し名人 (ワッチョイ de10-8M4u)
垢版 |
2020/10/07(水) 19:33:03.56ID:Uaqgqu2e0
スレタイにネタバレと入れないことに何か意味があったんじゃなかったっけ
板ルールでネタバレ禁止だからどうのこうのとか
まあ実情は入ってた方が誘導もしやすいからいいのか?
0999名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-IMDe)
垢版 |
2020/10/07(水) 19:33:37.27ID:u6P+46bQ0
>>996
入れたほうが外に出すことへの抑止力になると思うけどね
スレタイからわかりにくい
あえてわかりにくくしたいってこと?
1000名無し名人 (ワッチョイ 3a2d-Cq34)
垢版 |
2020/10/07(水) 19:33:47.87ID:Edm9mxvJ0
複数紙が書いてる時点で答え合わせ完了なんだよなぁ
いい加減藤井ヲタは負け認めよ?わら
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 81日 17時間 58分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況