X



トップページ将棋・チェス
1002コメント199KB

第14回朝日杯将棋オープン戦 Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 87d2-HTN/)
垢版 |
2020/07/21(火) 12:44:21.95ID:zt2scMmM0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

朝日杯将棋オープン中継サイト
http://live.shogi.or.jp/asahi/

日本将棋連盟 朝日杯将棋オープン戦
https://www.shogi.or.jp/match/asahi_cup/

将棋:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/shougi/

朝日新聞将棋取材班twitter
https://twitter.com/asahi_shogi

※前スレ
第14回朝日杯将棋オープン戦 Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1594375016/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0436名無し名人 (ブーイモ MMa1-aL9S)
垢版 |
2020/07/21(火) 21:54:09.87ID:C75U5vSuM
>>419
3回目くらいかな?
0439名無し名人 (ワッチョイ 55f0-rpum)
垢版 |
2020/07/21(火) 21:55:21.88ID:/MVygUsA0
直ぐ指す未来は詰みが見えているのか
0450名無し名人 (ブーイモ MMa1-aL9S)
垢版 |
2020/07/21(火) 21:56:34.80ID:C75U5vSuM
あぶねー
200逝きかけました
0466名無し名人 (ワッチョイ 9501-G2ah)
垢版 |
2020/07/21(火) 21:57:52.29ID:EffV1fG30
これで今期0.143→0.250に
0475名無し名人 (ブーイモ MMa1-aL9S)
垢版 |
2020/07/21(火) 21:59:01.19ID:C75U5vSuM
早指しで仕方がないとは言えども
アベマほどじゃないからなぁ

最近いい将棋見すぎて目が肥えてしまった
0479名無し名人 (ワッチョイ 7669-YZRi)
垢版 |
2020/07/21(火) 21:59:39.45ID:p8Hmigf80
青嶋の太地もダメだなぁ
太地はずっと復活待ってたけどちょっとガッカリが半端ない
もう終わってるのか
0481名無し名人 (ワッチョイ b163-uxv6)
垢版 |
2020/07/21(火) 22:00:10.68ID:SO0+4fEQ0
>>470
藤井、渡辺戦を見た後だとそういう感想になるよね
0482名無し名人 (トンモー MMa9-bBMQ)
垢版 |
2020/07/21(火) 22:00:14.36ID:Vb11h3Z2M
29桂成はほんと謎だったなー
あそこからどう勝つつもりだったのか
0486名無し名人 (ブーイモ MMa1-aL9S)
垢版 |
2020/07/21(火) 22:01:01.48ID:C75U5vSuM
>>477
永瀬「…」
豊島「…」
0493名無し名人 (ワッチョイ 6a44-aTVc)
垢版 |
2020/07/21(火) 22:04:20.33ID:vILZ6PwV0
青嶋の太地もお疲れさんだけど
1分将棋とは言えこれじゃあC級将棋と言われても仕方ないね
タイトル戦なんて夢のまた夢
まあ藤井棋聖が異常なんだろけど
0497名無し名人 (ワッチョイ ae2f-/N31)
垢版 |
2020/07/21(火) 22:04:40.36ID:B1gXweKM0
なぜ1九に金打ったんだ?
0498名無し名人 (ワッチョイ 1a2c-r2z2)
垢版 |
2020/07/21(火) 22:05:21.55ID:oYGdIlX60
4一角成でいけよ太地
0500名無し名人 (ワッチョイ 0d01-eVHI)
垢版 |
2020/07/21(火) 22:06:18.34ID:xbr6kPLU0
なんで後手が4一金と寄った時同龍を決行しなかったんだろうな
次に5一歩成で教科書に出てくるような筋で終わってたと思うんだが
0501名無し名人 (ワッチョイ ee02-YsWi)
垢版 |
2020/07/21(火) 22:06:33.25ID:5YhpFfE/0
>>497
金で一手稼ぎの手筋らしい。
あのタイミングの金捨ては普通にとってマイナスだったみたいだが。もっと前のタイミングなら有効手だったよう。
0504名無し名人 (ワッチョイ 8963-G2ah)
垢版 |
2020/07/21(火) 22:08:17.31ID:C732J80c0
>>484
生活かかってるから、完璧に読めないで踏み込んだ手を指すのは
怖くてできないのかも。

ゴルフでも同じで、アマチュアは気楽だからガンガン攻められるけど、
プロは失敗した時のリスクが大きいから、攻めるのが難しい。
0507名無し名人 (ワッチョイ 7669-YZRi)
垢版 |
2020/07/21(火) 22:11:53.97ID:p8Hmigf80
結構こっちが思った第一感が最善だったりして
今はAIですぐ答え合わせ出来るから、ぬるい手指してるのがすぐバレる
0509名無し名人 (アウアウウー Sa39-wLEO)
垢版 |
2020/07/21(火) 22:13:15.25ID:p4Rt1k+ra
谷川、森内、羽生の名人在位中の勝率

1995羽生 .836

2010羽生 .754
1994羽生 .743
1989谷川 .733
2014羽生 .722
1997谷川 .705
2013森内 .700

1983谷川 .680
2008羽生 .677
1984谷川 .662
2005森内 .653
2015羽生 .638
2003羽生 .635
2009羽生 .625
1988谷川 .621
1996羽生 .605

2006森内 .596
2002森内 .591
2007森内 .533
2004森内 .527
2012森内 .520

2011森内 .345←名人史上最低勝率www


3割勝ってて絶好調だったフリクラ森内
でも最近は5連敗中でワロタ
0512名無し名人 (ワッチョイ 1a2c-r2z2)
垢版 |
2020/07/21(火) 22:17:19.47ID:oYGdIlX60
>>500
ほんと、5一歩成は取れないので
3一玉、4一角成、2一玉、5二とぐらいで勝ちでしょ
0515名無し名人 (ワッチョイ 753a-hHzd)
垢版 |
2020/07/21(火) 22:23:00.35ID:heeYH+Cg0
>>511
去年からabemaでもやってたような…
個人的にニコ生のほうが好きなので叡王戦はニコ生で見てるけど
予選がabemaでもやるようだったら見てみると楽しいと思う
0519名無し名人 (ワッチョイ 0d01-eVHI)
垢版 |
2020/07/21(火) 22:35:38.70ID:xbr6kPLU0
>>513
うろ覚えだけど評価的に80:20くらいだった気がするけどなあ
ただ確実に言えるのはこの両者と藤井棋聖とは香車1本以上の
実力差があるということだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況