X



トップページ将棋・チェス
1002コメント230KB

第33期竜王戦 Part38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MM3f-URhq)
垢版 |
2020/07/24(金) 15:53:26.80ID:/DqwxBvJM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第32期竜王 豊島将之 (1期目)

決勝トーナメント
https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/33/hon.html

各組トーナメント
1組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/33/1hon.html
2組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/33/2hon.html
3組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/33/3hon.html
4組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/33/4hon.html
5組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/33/5hon.html
6組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/33/6hon.html

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
読売新聞 竜王戦:https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/
竜王戦Twitter:https://twitter.com/yomiuri_ryuo

※前スレ
第33期竜王戦 Part37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1595569911/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0323名無し名人 (ワッチョイ 4901-fOmF)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:21:53.16ID:9zk3G13p0
丸山みたいに一手損しかやらないってのも結果を残せたらめちゃくちゃかっこいいよなー
普通出来ないだろ・・・勝てないだろうし、そもそも飽きたりしないのか?
奥が深いから飽きないのかな?
0325名無し名人 (ワッチョイ 1376-kjGQ)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:21:57.87ID:Htp5pcq80
お姉さん
0329名無し名人 (ササクッテロル Sp85-Ar/h)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:22:00.70ID:HM4/4IG2p
>>285
じゃあずっとメニュー考えてれば藤井の勝ちだな
0340名無し名人 (ワッチョイ 29a5-mKA0)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:22:22.20ID:i65+Cv3w0
>>246
飛車振っただけで評価落ちるからね。
最強AIだと両方ないんだろうけど人間が指したら、それほど違わないと言うことなんだろうね。
0350名無し名人 (ワッチョイ 9963-x8vS)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:22:32.71ID:Ar7hj2MH0
ここで長考は草
0351名無し名人 (アウアウウー Sa5d-0Ual)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:22:35.56ID:BsNQPpRNa
1000日手が丸山の研究で後手に時間を使わせる作戦の可能性あるか
0352名無し名人 (ワッチョイ 8ba7-BZqs)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:22:40.51ID:26FR2MGH0
>>251
要するに先手に対して攻めを強制しているが先手に有力な攻め手がない
先手に有力な攻め手がないのなら後手のほうが指せてるはずというのが一手損角換わりの根拠だったような
0354名無し名人 (ワッチョイ b102-Ar/h)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:22:43.91ID:KJvHitea0
飯の注文に将棋より時間使ってるな
0357名無し名人 (ワッチョイ fb8c-03fH)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:22:47.70ID:5y8EoMbu0
どう見ても今日は鳩やぐらだけ営業か
0361名無し名人 (ワッチョイ 29da-XQ+t)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:22:50.14ID:H2IYyJPR0
電卓出すとはダブル確定か
0364名無し名人 (ワッチョイ 134b-8Xcr)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:22:53.22ID:mBDotbaP0
メニュー見てるってことは注文するって事
夕飯に食べると言ってたチキン南蛮は食べてしまったということだ
0365名無し名人 (アークセー Sx85-7E8e)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:22:54.40ID:x/StbQZHx
また二食注文かな
0372名無し名人 (ワッチョイ 937c-8Xcr)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:23:12.63ID:VW9HmmDR0
指し手より長考だな。
真剣すぎる。w
0384 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk (ワッチョイ 417b-uhKi)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:23:29.88ID:x0rLlbW30
>>196

ある飲み会である人から、羽生六冠王が「打ち歩詰めのルールがなければ、将棋は先手が有利」と発言しているということを聞いた。
以前話題になった「寄せのパターンは800通り」という羽生さんの発言以来の衝撃である。早速、私は会う棋士、会う棋士にその言葉の意味を聞いて歩いた。
そして、その過程でこの発言は半年ぐらい前に、森内八段、佐藤康光七段らがいる席でなされたらしいことをつきとめた。

 佐藤さんは三日間考え続けて、結局結論がでなかった。森下さんは一日考えて、考えることをやめた。森内さんは最初からバカバカしいと少しも考えなかった。

 誰が賢いのかわからないが三者三様で面白い。

 この話を先崎さんにした。彼は「そんなの、思いつきで言ってるだけですよ、どうせ」と言った。「また、煙に巻こうてんだ。ヘッヘ」と端から相手にしない。
しかし、しばらくして、「もしかしたら、それはセオリーのことかな。それなら解らないでもない」という風なことを言った。「まあどうでもいいや」と続ける所が彼らしい。
0386名無し名人 (ワッチョイ 7b02-s58Q)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:23:31.75ID:qOlHIsGo0
>>296
キメえ、まじで。
0389名無し名人 (ワッチョイ fb8c-03fH)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:23:35.78ID:5y8EoMbu0
あれ? 990円??
0404名無し名人 (ワッチョイ fb8c-03fH)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:24:07.71ID:5y8EoMbu0
鳩やぐらで990円は何だ?
0408名無し名人 (ワッチョイ 133d-0S/1)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:24:22.41ID:XsiCwSN40
最近の将棋はAIのやたら鋭い攻めが普及してるから一手損は普通に打開されて先手有利に落ち着きそうな気がする
0410名無し名人 (ワッチョイ f943-NbaD)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:24:25.94ID:vtK1w+xb0
丸山の一手損、藤井の藤井システム。どちらも出りゃ「おおっ」って思うけど
前者は毎度だからインパクトはそこまでないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況