X



トップページ将棋・チェス
1002コメント230KB

第33期竜王戦 Part38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MM3f-URhq)
垢版 |
2020/07/24(金) 15:53:26.80ID:/DqwxBvJM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第32期竜王 豊島将之 (1期目)

決勝トーナメント
https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/33/hon.html

各組トーナメント
1組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/33/1hon.html
2組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/33/2hon.html
3組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/33/3hon.html
4組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/33/4hon.html
5組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/33/5hon.html
6組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/33/6hon.html

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
読売新聞 竜王戦:https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/
竜王戦Twitter:https://twitter.com/yomiuri_ryuo

※前スレ
第33期竜王戦 Part37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1595569911/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0088名無し名人 (ワイエディ MM8b-Ar/h)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:07:20.87ID:XeUiwMnNM
>>83
全くだな、出来れば海外にも羽ばたいては欲しい
0096名無し名人 (アウアウウー Sa5d-keh3)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:07:59.19ID:f2h0/NNLa
記録の自動化をいまリコーがやってるらしいけど
そうなったら休憩時間いらないよね

両対局者とも自分の持ち時間の範囲内で自由に休めばいい
昼はともかく、夕食休憩は手番側の有利が大きい
0099名無し名人 (ワッチョイ a92f-bbkE)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:08:09.86ID:s5/AbeE00
中座「99%一手損角換わり」
0100名無し名人 (ワッチョイ 29da-XQ+t)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:08:13.93ID:H2IYyJPR0
肉豆腐定食のほうは大森そうめんなしか
それなら俺でも完食できる
0103名無し名人 (オイコラミネオ MM55-7Oez)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:08:20.93ID:Ml5F8jltM
B1とB2の対局
ハンディキャップはB1の持ち時間が
2時間半多い

これを賭けの対象にすると、どう
なるんだろうな。
B2が勝ったら八百長だと大騒ぎになるぜ
0107名無し名人 (ブーイモ MM4d-Ui8f)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:08:31.29ID:Q1mlcYrPM
おいおい持ち時間二時間半差で千日手???
しかも丸山後手じゃ一手損角換わり決定じゃねえか
結構棋聖ピンチだぞ
0113名無し名人 (アウアウウー Sa5d-0U64)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:08:57.90ID:VR0xpAMya
>>92
塚田の娘じゃないの?
0120名無し名人 (ワッチョイ 1342-Ar/h)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:09:20.36ID:ET+/ljAP0
いつも同じで6時から40分休憩?
0122名無し名人 (アウアウウー Sa5d-keh3)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:09:31.63ID:f2h0/NNLa
>>81
もしそうだったら同じ日にブッキングしないからw
0130名無し名人 (ワッチョイ 4901-L3sR)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:10:00.71ID:GjSspCMk0
>>94
デカコバ、シーザー、牧野、アベケンとの4局
羽生の一手損は対藤井ではない
0132名無し名人 (ワッチョイ 31ad-898W)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:10:03.39ID:qxxScDWZ0
メシ紹介は別にいいけど
これが宣伝になって視聴者が食いに行くってことあるの?
まあマニアなら行くのかもしれんが
0133名無し名人 (ワッチョイ 29ad-hVrb)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:10:05.29ID:rmdC0bdg0
永瀬の予感
0138名無し名人 (ワッチョイ 137d-VNCp)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:10:17.19ID:q2i3X+yf0
>>61
あれ高見に負けてなかったっけ
0145名無し名人 (ワキゲー MM8b-HC58)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:10:33.58ID:YYryvk4FM
丸山の腹よ
ただのデブやん
0146名無し名人 (ワッチョイ 29d2-fOmF)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:10:35.76ID:bRUDXrnD0
先手優勢で千日手に持ち込むとか丸山これ引退レベルだろ
0149名無し名人 (ワッチョイ b15f-dY/L)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:10:46.53ID:HRgaml4U0
>>109
振るの意外だと66歩矢倉か雁木ぐらいだけど
それは先手損だし
特に66歩矢倉は丸全く負けてないから普通はやらないだろうな
雁木には確か前期順位戦で井上戦で負けてたか
0152名無し名人 (アウアウクー MM05-HC58)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:10:58.16ID:gyJcHPb6M
丸山肥満体型やな
0154名無し名人 (ワッチョイ 31ad-898W)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:11:22.97ID:qxxScDWZ0
結局のとこ将棋に必勝法はAIですら見つけられないのだから
最善を尽くせば千日手になるってことなのかな
0158名無し名人 (ワッチョイ 93ad-RnSF)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:11:51.87ID:Zy8b8sJS0
ジムにこういう体型の人よくいるわ
0161名無し名人 (ワッチョイ 4901-wK9P)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:12:06.52ID:NXI9xb8l0
>>132
棋聖戦の藤井くん(現棋聖)注文した天重売れたってさw
ほかにも王位戦で食べたプリンとかホテルに問い合わせ多かったり
0162名無し名人 (ワッチョイ 993a-fOmF)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:12:27.67ID:A/bw1zKB0
離席してやけに戻らないと思ったら丸山さんなら○○で飯食ってましたよという
丸ちゃんは昔おやつ時に外出して定食食ってた話好き
0163名無し名人 (ワイエディ MM8b-Ar/h)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:12:35.89ID:XeUiwMnNM
>>117
後手なのにさらに一手損して角換わりする戦法ならしい、振り飛車しか、しないから分からないけど歩兵を突きこさない事で桂馬を跳ねる余地を残して戦うらしい
0165名無し名人 (ワッチョイ 8b10-6Nvd)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:12:42.70ID:emJkHH350
藤井くんボトルキャップの開け閉めがバーテンダーみたいだな
0166名無し名人 (ワッチョイ b15f-dY/L)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:12:43.91ID:HRgaml4U0
まあ時間ない側が一手損避けるために先手が損な戦法やるのはさすがに厳しいだろう
それなら一手損受けた方がいい
0168名無し名人 (ワッチョイ 992c-Fcot)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:12:52.82ID:caMNASrA0
>>138
非公式戦の第1回ABEMAトーナメントで高見に唯一負けたのが一手損角換わりだったな
0170名無し名人 (アウアウウー Sa5d-0U64)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:12:57.47ID:VR0xpAMya
>>154
ホントは必勝法見つかってるけど、公表されてないだけじゃないかな。
0171名無し名人 (ワッチョイ d901-keh3)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:12:57.90ID:30CDXZy80
風呂から出たら、駒を並べてたんで、感想戦かと思った。
千日手か。
さすがにFKは不利か?
0177名無し名人 (ワッチョイ 33e0-QK5p)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:13:36.66ID:cKt5fROa0
>>83>>85
歴史的に「持ち駒を打つことを楽しむ」ということに
かなりこだわった進化をしてる感じなのがすごいと思う。
0182名無し名人 (ワッチョイ 13d4-5TCi)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:13:54.54ID:4H9gHwj+0
AIが強くなって感じたのは、棋士が将棋に対してもの凄く信頼感を持ったように思えること
電王戦初期のAIが強くなっていく過程では、いずれ将棋が解析されて自分たちがやっていることが
意味なくなるんじゃないかとさえ思ってたかもしれない
将棋に対する危機感があった
0183名無し名人 (ワッチョイ 7bba-8Xcr)
垢版 |
2020/07/24(金) 16:13:56.33ID:VHxBcq5l0
 
  彡 ⌒ ミ
  ( ・ω・)
  _| ⊃/(___ 昼寝から起きたら千日手
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況