X



トップページ将棋・チェス
1002コメント222KB

第61期王位戦 Part94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (スフッ Sd92-LWgJ)
垢版 |
2020/08/04(火) 15:42:46.11ID:79ybcxcFd
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

【第61期王位戦七番勝負】
木村一基 王位 − 挑戦者 藤井聡太 棋聖   各日午前9時開始  持時間各8時間
第1局 7月01・02日(水・木)    木村王位 ●−○ 藤井七段 先 愛知県豊橋市   ホテルアークリッシュ豊橋
第2局 7月13・14日(月・火) 先 木村王位 ●−○ 藤井七段    北海道札幌市   ホテルエミシア札幌
第3局 8月04・05日(火・水)    木村王位 _−_ 藤井棋聖 先 兵庫県神戸市   中の坊瑞苑
第4局 8月19・20日(水・木) 先 木村王位 _−_ 藤井棋聖    福岡県福岡市   大濠公園能楽堂
第5局 8月31・9/1日(月・火).   木村王位 _−_ 藤井棋聖 先 徳島県徳島市   渭水苑
第6局 9月14・15日(月・火) 先 木村王位 _−_ 藤井棋聖    神奈川県秦野市  元湯 陣屋
第7局 9月28・29日(月・火) 振 木村王位 _−_ 藤井棋聖 駒 東京都渋谷区   将棋会館

第1局 立会人: 谷川浩司九段  副立会: 山崎隆之八段  記録係: 中西悠真三段
第2局 立会人: 深浦康市九段  副立会: 野月浩貴八段  記録係: 広森航汰三段
第3局 立会人: 淡路仁茂九段  副立会: 都成竜馬六段  記録係: 井田明宏三段
第4局 立会人: 中田功八段    副立会: 豊川孝弘七段  記録係: 未定
第5局 立会人: 中村修九段    副立会: 武市三郎七段  記録係: 未定
第6局 立会人: 島朗九段     副立会: 高見泰地七段  記録係: 未定
第7局 立会人・副立会・記録係: 未定

王位戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
王位戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/oui/
王位戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oui/index.html

前スレ
第61期王位戦 Part93
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1596514352/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し名人 (ワントンキン MM8a-5SyV)
垢版 |
2020/08/04(火) 15:45:28.92ID:R0cqTjHZM
第61期 王位戦 七番勝負 第三局 1日目 木村一基王位 対 藤井聡太棋聖
8月4日(火) 08:30 〜 19:00
解説者:飯島栄治七段、高野秀行六段
聞き手:安食総子女流初段、貞升南女流初段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/9M9Fky245pBnVM

第61期 王位戦 七番勝負 第三局 2日目 木村一基王位 対 藤井聡太棋聖
8月5日(水) 08:30 〜 23:00
解説者:行方尚史九段、増田康宏六段
聞き手:渡部愛女流三段、塚田恵梨花女流初段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/9M9FpcJ7yyWLFZ
0008名無し名人 (エムゾネ FF9a-B+HT)
垢版 |
2020/08/04(火) 15:54:30.59ID:JZ2ZFeezF
くこけ?
0010名無し名人 (ワッチョイ d610-R8Fu)
垢版 |
2020/08/04(火) 15:54:41.23ID:A3kIPWgB0
後手4二角→6四歩→2四歩で横一列完成!
0012名無し名人 (ワッチョイ d5da-Aq7F)
垢版 |
2020/08/04(火) 15:54:50.04ID:KslrljdI0
棋聖の毛量は武器だな、特に前髪。
0014名無し名人 (ワッチョイ 6501-UD9X)
垢版 |
2020/08/04(火) 15:55:09.22ID:RA4Fp1IQ0
どっちを贔屓して見てたわけでもないけど端攻めでもっさり勝つとか見たくないから
木村の戦形から仕掛けて崩して欲しいわ
0019名無し名人 (ワッチョイ ce8c-aZF6)
垢版 |
2020/08/04(火) 15:57:47.98ID:+EwgxgiV0
とりあえず渭水園と棋聖戦第2局記録の田中君歓喜
0021名無し名人 (ワッチョイ fa01-xE3T)
垢版 |
2020/08/04(火) 15:58:19.17ID:sGcF052f0
この戦型が衰えたってことは負けまくったってことじゃないの?
0023名無し名人 (ワッチョイ 4dad-UdrD)
垢版 |
2020/08/04(火) 15:59:16.25ID:LtTlLKJ00
ハゲしくなってきたな
0024名無し名人 (ワッチョイ faa5-0TZb)
垢版 |
2020/08/04(火) 15:59:18.93ID:vMQ6P0jj0
>>21
それを言ったら雁木も消滅したと思われてたし……
0025名無し名人 (ワッチョイ 21a6-xE3T)
垢版 |
2020/08/04(火) 16:00:06.50ID:bVHrsVDg0
雀刺しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
矢倉崩しの戦法だ!
0026名無し名人 (アウアウウー Sa09-UdrD)
垢版 |
2020/08/04(火) 16:00:12.58ID:nBqBFoRIa
金とか土居って名前は近代将棋の連載で読んだ気はするが
昔の将棋は並べる気がしなかったから知らんかった

AIでその昔の将棋が復活してるのは凄すぎる
0027名無し名人 (アウアウウー Sa09-FOAu)
垢版 |
2020/08/04(火) 16:00:19.64ID:4AikhKvla
水○「29飛車:60億読んだ」
劇○「46歩:同じく60億」
???「14歩ピヨ」

アベマ「14歩:120億」
0032名無し名人 (トンモー MM79-EH4C)
垢版 |
2020/08/04(火) 16:02:22.42ID:Zku5FYQdM
端は固く受けた感じするけど、王様が窮屈そう
0034名無し名人 (ワッチョイ d610-R8Fu)
垢版 |
2020/08/04(火) 16:02:35.77ID:A3kIPWgB0
>>17
2筋に飛車を戻せるよ
0035名無し名人 (ワッチョイ 41bd-wRyu)
垢版 |
2020/08/04(火) 16:02:58.32ID:kCCqO03G0
矢倉で雀刺しとか俺みたいな事やってるけど
これ本当に大丈夫なのか?

しかもこれ端攻めは受かってるだろ
0036名無し名人 (ワッチョイ f15f-2uPQ)
垢版 |
2020/08/04(火) 16:03:57.85ID:DLUYog7Y0
銀でも端は受かるが
後で左から攻められた時がねえ
見た目は恐いけど端破れないなら玉が良かった気がするがなあ将来的に
0039名無し名人 (ワッチョイ faa5-0TZb)
垢版 |
2020/08/04(火) 16:04:07.02ID:vMQ6P0jj0
銀引かなきゃならんのだったら先手得したんじゃね?
0042名無し名人 (ワッチョイ fa63-UD9X)
垢版 |
2020/08/04(火) 16:04:52.43ID:HKH+xhvs0
棋譜サイトのコメントは若い人が書いてるのかな
「受けれる」に違和感を持たない世代は40歳未満くらい?
0045名無し名人 (ワッチョイ faa5-0TZb)
垢版 |
2020/08/04(火) 16:06:12.46ID:vMQ6P0jj0
>>42
記譜コメの誤字脱字はもはや突っ込んだら負け
0049名無し名人 (ワッチョイ d5da-Aq7F)
垢版 |
2020/08/04(火) 16:06:51.18ID:KslrljdI0
旅館映されて、子供がなんでクマモンいるの?
と聞いてきた。アメバのキャラ似てるよね。
0057名無し名人 (ワッチョイ 21a6-xE3T)
垢版 |
2020/08/04(火) 16:10:09.42ID:bVHrsVDg0
矢倉崩しと言えば、
雀刺し、
藤井くん勝ったな。
0058名無し名人 (アウアウエー Sa22-IWmq)
垢版 |
2020/08/04(火) 16:10:12.20ID:SdEnsXava
何億ノード読んだなんてことより評価値関数のアルゴリズムでも
解説してほしい
0061名無し名人 (アウアウウー Sa09-UdrD)
垢版 |
2020/08/04(火) 16:11:05.46ID:nBqBFoRIa
今の変化、37歩成に65歩でどうなんだろう
0062名無し名人 (ワッチョイ f57f-UdrD)
垢版 |
2020/08/04(火) 16:11:15.59ID:ZZ+pomIp0
端攻め見せて33銀が下がった瞬間に左で開戦が現状の最善手っぽい?
0067名無し名人 (ワッチョイ 4dad-UdrD)
垢版 |
2020/08/04(火) 16:11:52.18ID:LtTlLKJ00
秋山汽清が将棋界に入ったらまぎらわしいな
0071名無し名人 (ワッチョイ d610-R8Fu)
垢版 |
2020/08/04(火) 16:13:06.26ID:A3kIPWgB0
Abemaの解説の人がすごく弱そうです
0086名無し名人 (ワッチョイ bd3d-ANno)
垢版 |
2020/08/04(火) 16:15:49.75ID:CBo17rWy0
今の所はおじさんが丁寧に指している感じで悪い筈は無いって感じだな
COM相手に何度か鋭い攻めで潰されるの経験するとここまでガッチリ備えておけば潰れる筈は無いっていうあの感じ
0087名無し名人 (ワッチョイ f15f-h5OV)
垢版 |
2020/08/04(火) 16:16:14.34ID:DLUYog7Y0
一時期と比べると藤井の中盤の攻めは失敗も多いから(終盤ひっくり返すにしても)
このままいけるかは微妙だね
0089名無し名人 (オッペケ Sr05-foLd)
垢版 |
2020/08/04(火) 16:16:20.29ID:WGTovCjXr
木村「ふふ、ここから千日手に持ち込めばいいんだろう?丸山戦を研究させてもらったよ」

とかだったりして
0090名無し名人 (ワッチョイ 41bd-wRyu)
垢版 |
2020/08/04(火) 16:16:29.60ID:kCCqO03G0
「矢倉は土台を築いておかないと攻めが切れて一方的な展開になる」

わかるぞ、それで俺はよく負けるからな
0093名無し名人 (ワッチョイ 56db-UdrD)
垢版 |
2020/08/04(火) 16:16:53.98ID:cetWhIjy0
ここは藤井棋聖なら46歩と溜めて後手の応手を見るかな
次に端と45歩を絡めての攻めを見せる
0098名無し名人 (ワッチョイ 4dad-UdrD)
垢版 |
2020/08/04(火) 16:17:48.59ID:LtTlLKJ00
>>95
大山康晴の孫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況