トップページ将棋・チェス
1002コメント336KB

永瀬拓矢 応援スレッド 11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0948名無し名人 (ワッチョイ 6669-luF9)
垢版 |
2020/09/12(土) 14:35:06.09ID:Ar+WJGrS0
ピーチのマスク事件のやつと話し方めっちゃ似てると思うのは俺だけか?
0949名無し名人 (ワッチョイ 11b6-pVuC)
垢版 |
2020/09/12(土) 14:41:52.83ID:o1dMZfct0
>>947
盛りすぎかどうかは誰にも分からないんじゃ?
インタビュアーによる文字だけじゃ伝わらないニュアンスを伝えるって記事だし
0953名無し名人 (ワッチョイ 0ac5-QmsY)
垢版 |
2020/09/12(土) 15:10:27.66ID:5wbVdta80
もし藤井聡ちゃんが「僕は和服なんて嫌です」とか言いだしたら、
師匠がキツく叱りつけて捻くれた考え方を矯正するでしょ
バナナの師匠も厳しく指導しておかないと、ほんと一二三みたいになるよ
しかも一二三のような可愛げもないし、ただ痛々しいだけの中年とか嫌でしょ
0954名無し名人 (ワッチョイ 6d6f-fABS)
垢版 |
2020/09/12(土) 15:16:25.79ID:Xn7WAI6Z0
>>943

―色紙の揮毫(きごう)を頼まれることが多いと思いますが、書道は習ったりしていますか。

多分、人生で3〜4回ぐらい(ある程度の期間で)習っているんですけど、まったく身にならないので。諦めました(笑)。


それでも叡王取った後もまた練習していまの書体をなんとか書けるように努力してる

努力してないなら草書体なんて永瀬が思い付きもしないだろ努力してあれなんだよ

着付けもマンモスが一年かけて習っても身に付いてないものを叡王挑戦決まって数回習っただけで身に付くような器用さならこんな話になってないわ

結果だけみて他人が努力してないとか決めつけんな
0956名無し名人 (ワッチョイ 6610-O+vK)
垢版 |
2020/09/12(土) 15:44:56.31ID:ywuJmlOf0
>>950
じゃあ記者が読者の意見聞いてるんだからそんな情報は不要ってリプすればいいのに
だいたい皆がいいねしたり喜びのリプ送ったりしてるからやってんじゃん
0958名無し名人 (ワッチョイ c55f-sa+Q)
垢版 |
2020/09/12(土) 18:15:14.37ID:KvrJrdrm0
着付け習いにいって自宅でも練習
1日3時間×10日やれよ
不器用でも必ず覚えられる、かならずだ
それをしないのは怠惰、努力放棄、やりたくないだけだろ
0959名無し名人 (ワッチョイ 9e79-0Yee)
垢版 |
2020/09/12(土) 18:36:01.63ID:7SJXRkfB0
>>930
これっていつ対局するんだろ
勝ち上がってるからこそスケジュールがキツくなるんだろうけど
タイトル戦ほんと頑張れ
0960名無し名人 (ワッチョイ 7910-XMI/)
垢版 |
2020/09/12(土) 18:55:12.29ID:WsZ2Hvgi0
>>946
わざわざ三強と言い直してきたからね、語感は文字では表せない

19時からアベトー決勝放送始まるよ!
0964名無し名人 (ワッチョイ 9e01-+uOX)
垢版 |
2020/09/12(土) 19:43:27.94ID:EOEGK5PK0
>>957
島は羽生とスーツで闘った
https://www.shogi.or.jp/photo_gallery/026.html
https://shogipenclublog.com/blog/wp-content/uploads/2019/11/DSC_0168.jpg

ウィキペディアにはいろいろ書いてあって(笑)、どうやら「アルマーニのスーツを着てタイトル戦に臨んだ」というイメージもあるようですが、アルマーニのスーツは1着しか持っていません。
単に当時はまだ着付けができなかったので、和服着用はハンディかなと考えていた程度です。
https://bunshun.jp/articles/-/9597
0967名無し名人 (ワッチョイ a6da-IT/D)
垢版 |
2020/09/12(土) 23:34:28.21ID:dU0d8nMa0
>>966
当時はけっこう批判されたと思う
若手集めて研究会とかして兄貴分気取りで何カッコつけてんだて感じ
そのうち一発屋と判明してきて批判するほどでもとなった
0969名無し名人 (ワッチョイ e5ad-+uOX)
垢版 |
2020/09/13(日) 11:26:45.89ID:V7fpB1k+0
>>967
何言ってんだよトレンディ棋士としてもてはやされたのに。
若いのにそんなこといってるならただのキチガイだし、じじいでそんなこと
言ってるなら大山時代の腐った価値観だな。
折角の初代竜王が古くさい米長で読売が喜ぶわけないってこと。

>>953
師匠が叱りつけるって阿呆なの?記念すべき1局目のスーツも承諾したし、
そもそも叱りつけるとかしないし。ましてもう今そんなことするわけないだろ。
阿呆。

>>940
お前頭おかしいだろw
実際に将棋界で何も問題になってないのに、どっちが頑固なんだか。
ただ折角の若手強豪を守るために言ってるだけで、応援する気もない、将棋も指せない
阿呆、それが人のアラ探しで居座るのがうざいだけだわ。消えろ阿呆。
0970名無し名人 (ワッチョイ f106-zjTh)
垢版 |
2020/09/13(日) 11:54:45.80ID:AXfFg2mj0
>>953
叱りつけはしないと思うよ 嫌だったら途中で着替えてもいいと言ってたくらいだから(棋聖戦第2局 この場合はタイトル戦で初の和装だったからだけども)
0973名無し名人 (ワッチョイ 7910-XMI/)
垢版 |
2020/09/14(月) 11:05:57.00ID:e7N/dDzz0
人にクレームつけるしかやることがない老害を相手にすんなよ


永瀬勇気は随分差がついたね
これじゃ5年後は「○強の一人と人気の解説者」くらいの差は出る
勇気は5年後は結婚して幼稚園の運動会で活躍してそう
0974名無し名人 (ワッチョイ 2af7-pVuC)
垢版 |
2020/09/14(月) 12:28:54.15ID:4dZJOh0t0
永瀬のタイトル戦に勇気が呼ばれなくなったのが気になる
人選は大介が勇気読んで決めてる感あるから関係が希薄になっていないかな
0975名無し名人 (スッップ Sd0a-rPZA)
垢版 |
2020/09/14(月) 12:57:21.39ID:CFsHjMVLd
そんなの関係ある?
勇気が来ると負けるから呼ばれないはあるかもしれないが(勇気も隣に永瀬がいると負けるらしい)
0989名無し名人 (ワッチョイ 9e01-+uOX)
垢版 |
2020/09/15(火) 12:09:34.14ID:xl+7d0N40
福崎「持将棋になられたということで、この勝負はもちろん無勝負なんですけども、一応規定といいますかね。
第2局立会人をはじめ、理事の関係者とかですね、皆さまと相談して、一応ね、
夜の9時半を過ぎた場合は、まあ後日っていう話を決めたんですけれども」

福崎「まあ、あなた方の意見といいますかね。どうしてもこのままやるとお二方がおっしゃれば、
やぶさかではないというか、対局は続行できるんですけれども。
一応夜9時半・・・(いま)何時かな? 10時過ぎてますからね。
内規というか、今までのあれではもう、これで打ち切りといいますかね。持ち越しになるんです、対局はね。
まあ次のやつにスライドするのかもわからないですけどね。
それでまあ、両者が続行を望む場合はだから、できるということなんですけれど。いかがでしょうかね。
まあ今ね、終わったところでね、あれなんですけどもね」
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 23時間 27分 46秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況