X



トップページ将棋・チェス
1002コメント463KB

[酒と将棋] 飲みながら指すスレ 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2020/08/28(金) 23:30:05.93ID:NQEcvlsc
このスレは酒と将棋に関するスレです。

飲みながら指すのが好きな方、どんどん書き込んでください。
飲みながら指した時の成功談、失敗談、愚痴、叫び(笑)、報告、
飲みながら指すことをどう思うか、などなどいろいろ語りましょう。
プロ棋士の酒エピソードや2日制のタイトル戦の1日目夜の飲酒など、
酒と将棋が結びついていればなんでもOKです。
引き続きよろしくお願いいたします。

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1588917125/
0491◆Q.LulJaYNg
垢版 |
2020/10/03(土) 15:33:35.90ID:4NsWcuav
16時からラジオ(コミFMのミュージックバード)で
SATURDAY SUPER LEGEND 聴くかなー

本当にあったコワイ話
自分 「洋楽好きならSATURDAY SUPER LEGEND 聴くといいよー16時からね」
相手 「へーそうなんだ、聞いてみよう。で、何曜日?」
0492早指しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:26:06.75ID:kEVjs806
対ソフトといえばで保存したの見てたけど中盤ぴよ自分のこと優勢って言っててそんないいかねこれぴよの評価値がおかしいのはいつものことなんだけど


* ---- ぴよ将棋 棋譜ファイル ----
棋戦:ぴよ将棋
戦型:
開始日時:2019年11月12日(火) 10:42:39
終了日時:2019年11月12日(火) 10:53:49
手合割:平手
先手:プレイヤー(R60)
後手:Lv40 ピヨ帝(R2300)
▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲3八銀 △8六歩 ▲同歩 △同飛 ▲8七歩打 △8二飛
▲6八玉 △6二銀 ▲9六歩 △7四歩 ▲2四歩 △同歩
▲同飛 △2三歩打 ▲7四飛 △7三銀 ▲7六飛 △3四歩
▲2六飛 △4四角 ▲3六飛 △6四銀 ▲7六歩 △8八角成
▲同銀 △2八角打 ▲1八香 △1九角成 ▲2七角打 △4二玉
▲1六歩 △5二金 ▲3九金 △2二銀 ▲1七桂 △3三銀
▲2九金 △同馬 ▲同銀 △7三桂 ▲7五歩 △8四飛
▲7七銀 △7五銀 ▲3八角 △4八金打 ▲2七角 △6五桂
▲7六銀 △3五歩 ▲2六飛 △7六銀 ▲同飛 △8八歩打
▲同金 △2四飛 ▲2五歩打 △4四飛 ▲4五銀打 △5九銀打
▲7八玉 △8四飛 ▲7三飛成 △6四飛 ▲4六角打 △3一金
▲6四角 △同歩 ▲8六歩 △8五歩打 ▲8一飛打 △8六歩
▲同飛成 △4七金 ▲5六銀 △5七金 ▲6五銀 △同歩
▲6四桂打 △6一銀打 ▲5二桂成 △同銀 ▲5四歩打 △5五角打
▲5三歩成 △3二玉 ▲7二龍 △5一歩打 ▲5二と △9四桂打
▲5三と △4二銀 ▲8三龍上 △投了
まで99手で先手の勝ち
0494◆Q.LulJaYNg
垢版 |
2020/10/03(土) 18:41:44.22ID:SeULPYjJ
あー森 八段(当時)がよく打ってた△28角ねw

そこはillqha4 でも後手持ちになるね
評価値は-300 程度
▲29金△同馬▲同銀と取り切ったとこで-800チョイだね

へー後手いいんだ〜
800は相当だろう
意外だねえ

55手目の▲76銀までいくと-1くらいか
ますます判らんわwww
0495早指しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 19:14:18.77ID:1nS8VlB8
オルカが800というなら実際悪いのか
ソフト独特なのか
38角は悪手だと思うけど
0496ホクトベガ ◆MJ4ggib8jI
垢版 |
2020/10/03(土) 19:15:35.88ID:hYOu1vz/
【決断】スプリンターズS全買い目
グランアレグリア 単 100円
以上

・・・冷たい視線を感じる・・・
め、メジロブライトさんなら複だからw
(注:前スレに書いたと思うけどメジロブライトさんの「棋風」は右四間が好きなの
はともかく好きな囲いは左美濃に居飛穴、競馬は複勝で、という かったいかったい
お方です。安田記念アーモンドアイの複を当てたと仰られたときその手があったか
ああと思いましたw 念のため言っておくと、複勝で「単でも買えるような」馬を狙うと
いうのは競馬のれっきとした戦法の一つです。私は応援・ロマンなので単で。まあ
100円で何を言おうが相手にされないとは思いますがw)
0497早指しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 19:19:13.26ID:1nS8VlB8
あイルカは300か
でも悪いことは悪いのね
サンクス
0498るるめん
垢版 |
2020/10/03(土) 19:28:31.64ID:lhIR86Ok
遅くなってしまい申し訳ありません
次駒落ちを指す機会があったら>>375を参考にしてみたいと思います
ありがとうございました
0499ホクトベガ ◆MJ4ggib8jI
垢版 |
2020/10/03(土) 19:45:04.42ID:hYOu1vz/
いつも感想戦・雑談してもらえる相手に対局申し込んだ
超序盤の悪手をとがめて34手で銀得、投了された
いつものように話しかけてみたが 感想戦も雑談もできなかった
ちょっとさびしい。まあ気持ちはわかるというか 私なら3秒で去るかもw
感想戦ってやりたくない時はやりたくないですよねー
0500るるめん
垢版 |
2020/10/03(土) 19:51:35.69ID:lhIR86Ok
>>386
中々角が間接的に向かいあってると自分からズラそうという感覚ありませんでしたが31角は53の地点を守る役割もあるんですね
0501早指しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 19:52:08.39ID:1nS8VlB8
感想戦は負けた側に主導権あると思ってます
相手がやるといったら徹底的にやってしまうのが自分の悪い癖ですが
やりたくないときはやらないってのは全然ありかと
プロでもそういうエピソードたくさんあるんじゃないかな
0502◆Q.LulJaYNg
垢版 |
2020/10/03(土) 21:06:10.33ID:SeULPYjJ
自分はもう上を目指してないし
リアル大会頑張ろうとも思ってないので
負けて悔しいと思わなくなっちゃってるなあ
酷い将棋指したら投了後に「すみません」というタイプだわ

自分が負けたら100%感想やろうとはする
(相手が普通であれば、ねw)
勝っても原則すぐには去らないが
角不成〜筋違い角〜暴れるだけ暴れて自滅、みたいのは
無視して去ることはあるけどねえ
0503ホクトベガ ◆MJ4ggib8jI
垢版 |
2020/10/04(日) 03:35:10.87ID:To6XM34J
負けたらすみませんと言っちゃう なんかよくわかりますwありますね
負けたら100%感想戦したいと思うほどコク(内容、味)のある負け方ができるようになりたいですw
0504◆Q.LulJaYNg
垢版 |
2020/10/04(日) 06:31:16.77ID:mOoysDuk
>>471
序盤下手は▲45歩〜56歩としたけど
歩越しの銀で使い難い形になっちゃいましたねえ
これは▲45歩〜46銀と歩内銀で行きたかった

15手目の図 下手の右桂の活用を封じに行く上手の勝負手
なんだけど、もう1度落ち着いて15手目の図を見ましょう
35の歩が伸び過ぎと感じられたら正しい感覚
この位は上手側次にすぐ支える手が無いね
仮に銀が33に上がってたとしても△34銀とは上がれない
下手の角利きが通ってるから

ならばここは▲36歩△同歩▲38飛と位の奪還に動くのが
下手としての現実的な最善だろうね
36飛〜37桂となれば、これは攻めの理想形の1つ
桂の頭を飛が守り、飛のコビン(斜め前)を桂の利きが守るという
弱点を補い合う構えだからね
平手でも目指せたら目指したいくらい
0505◆Q.LulJaYNg
垢版 |
2020/10/04(日) 06:55:17.28ID:mOoysDuk
>>471
21手目の図で▲36歩△同歩▲38飛とやると
△34銀▲36飛△35歩、とやる手が今度は間に合うね
それでもやっていく手はあるんだけど
コレは威風や好みの範囲かなー
(自分ならやるけどね)

その後下手が囲いに行ったのは疑問の構想
駒落ちのコツで書いたように囲いに手数をかけ過ぎるのは
基本的によくないこと

▲85歩は浮き駒になっちゃって
これも支えられない位で逆用されて損しちゃったねえ

穴熊に端攻めがピッタリでそこではもう2枚の手合いだと勝てない流れ
44手目で▲68金と寄せたのは守備駒を王様に近づけようという手で
普通なら好手になるんだけど、端を攻められてる穴熊だとチョット間に合わない

ここは逆に考えるんだというやつで、▲88玉から王様が金銀のある方に逃げ込むことを考えるべき
端で頑張る手は損が重なって行って平手であっても受けきれるもんではない
ましてや二枚上手で力が違うんだから端で頑張るんじゃなく
王様を逃がすと言う発想で行くべきだったねえ
こういうのは経験で身に付くもんだからまあ、今は仕方ない
0506◆Q.LulJaYNg
垢版 |
2020/10/04(日) 07:11:42.68ID:mOoysDuk
>>471
で、今度はご期待に応えてw上手の手
56手目の図 ここは△39角だろうね
▲58飛となって、そこですぐ△65桂は▲同銀があるから諦めたのかもだけど
▲58飛に対して△55歩と銀の位置を変えに行く手がピッタリの好手になっている
この歩を取っても逃げても△65桂でほぼ決まってるね〜
格言「右を攻める時は左を見よ」

60手目の図
ここは好みだけどこのまま攻めて行くと角渡す率が高そうだから
△51玉として1〜4筋方向への逃走経路確保するのが上手の味かもねえ
△62玉のまま73に渡した角打たれたくないからね
0507◆Q.LulJaYNg
垢版 |
2020/10/04(日) 07:16:56.52ID:mOoysDuk
終盤、端に手が付いてからは如何しようも無かった感じ
駒落ちで穴熊は手数が掛かるだけでなく
駒が偏り易いこともあって基本的には悪手と思っておくほうがいいんだろうなあ

どうしても囲いたいなら85伸ばさずに
78玉86歩77角のあとは88銀〜87銀と上部に厚く構えるものなんだろうね
0508早指しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 11:00:52.08ID:pDYDkiI8
あーなるほど39角は明快だな
55歩45桂は読んだんだけど気が乗らなかったというか本譜の順ですぐに寄ると思ってた
でも寄せが危なかしくて84角打たれるとすぐ寄ることにあとから気付いて角渡さないようにとグダっちゃったんだよな〜
0509早指しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 11:03:58.04ID:pDYDkiI8
39角も打たずに51玉と逃げておくのも大人だったかもしれないですね
まあここは84角見えてないんですが
0510◆Q.LulJaYNg
垢版 |
2020/10/04(日) 11:38:18.38ID:mOoysDuk
単玉逃げは大人の手ですな〜
自分ならそこで玉引きは読まないなあ
(善悪でなく棋風の問題)
0511◆Q.LulJaYNg
垢版 |
2020/10/04(日) 11:50:06.17ID:mOoysDuk
あと、スコッチの小ネタ

自分がいつもスルーしてしまうウイスキーに「ベル」がある
普通の?おじさんラベルとユニオンジャック(英国旗)におじさんと
2種類あるが中身は同じ
「リッチ」「コクがあって旨い」「適度にスモーキー」
と、どこでも絶賛されるコスパスコッチの代表の1つ
「女子ウケがいい」「映える(国旗版)」
という隠れた長所もある銘酒

なんだけどね〜〜
世間一般では「コク深くパンチがある」というんだが
それをメリットと思う人はティーチャーズかホワイトホースに行きますねw
ホワイトホースを「パンチがある」でなく「少しゴツい少し濃い」と感じてる人には
ベルは理想のスコッチになるかも〜
これからの季節、お湯割りが旨い安コッチの1つとして挙げられることも多くなりそう
0512メジロブライト
垢版 |
2020/10/04(日) 12:55:06.27ID:vd3pV457
センゴク先生、ご多忙中ご指導ありがとうございます。
2枚落ち、圧倒的な戦力差あるはずなのに。
将棋と酒とたばこと女性は奥深いです。
0513◆Q.LulJaYNg
垢版 |
2020/10/04(日) 13:10:20.14ID:mOoysDuk
じゃあ、もう1つアドバイスを…
アル・カポネ フィルター
アル・カポネ ポケットフィルター
という葉巻にしたら激安のがあるんですな
スコッチにはこれらをふかしつつ呑むと
最高に美味しいんですよね〜

可能な限り、ユックリ吸う
肺まで入れず軽く吹かす
って意識してやるといいですよ〜

まあ、紙巻タバコの倍〜3倍するけど
趣味・道楽で家にいる時だけマッタリと思えば
そこまで高くはないですよねえ
0514◆Q.LulJaYNg
垢版 |
2020/10/04(日) 13:56:49.81ID:mOoysDuk
他所で医学の論争起こってたが
自分の漢方・和漢の知識には突っ込まれず

それはヌルクないかー?
大学で専門教育修めたんなら
横丁の御隠居レベルの
私が語る知識を補強して欲しかった
0515ホクトベガ ◆MJ4ggib8jI
垢版 |
2020/10/04(日) 15:52:20.44ID:uPxL4w0q
グランアレグリア スプリンターズS勝ったあああああ
スプリント戦で最後方からで大丈夫かよと思ったが最後すごい脚。めでたしめでたし?
0516◆Q.LulJaYNg
垢版 |
2020/10/04(日) 15:56:22.98ID:NyfH2FCu
和芝の短距離は追い込みの成功率高いんだってね〜
ただ、追い込みに拘って「ここはサッポロじゃねーぞ〜」
と野次られる人が出るのは基本w
0517ホクトベガ ◆MJ4ggib8jI
垢版 |
2020/10/05(月) 03:24:46.80ID:KCBVaNGx
こりゃ勝ちだ。即詰み。ぺたぺた1手1秒で並べ詰みをやっていく。
はい、最後にここで斜め駒の銀を打てばおしまい。
・・・間違って飛車を打った・・・
負けになってた(こっちの玉が詰む)んじゃないかぁ?
しかし敗北を悟っていた相手が飛車打ってから1秒で投げてくれた…w
0518◆Q.LulJaYNg
垢版 |
2020/10/05(月) 10:28:14.47ID:yAGOsi7h
ま、次で投げようと準備してると止まらないもんだよねw

最近流行のワード、一般男性・一般女性
何故わざわざ一般と言うのだろ?
一般人の対義語って軍人で
日本にはタテマエ上軍人居ないんだから
全て一般人だよねえ?
0519ホクトベガ ◆MJ4ggib8jI
垢版 |
2020/10/05(月) 23:44:38.46ID:/DiBmodO
久しぶりに入玉で私の点数上勝ちの場面で投げないし
入玉ルールについて説明しても攻めろと文句つけるような人と指した
しかも中断してしばらくすると判定して自分の勝ちにしてるし(-_-メ)
24席主にこれまた久しぶりに苦情メールした・・・
1時間で返事とレート32が返ってきた。お疲れ様なり。
苦情メールは手間がかかるし、好きではないが
どうにも受忍すべきではないケースってのがたまにあるよねえ(ーー;)低級だけか!?
0520◆Q.LulJaYNg
垢版 |
2020/10/06(火) 02:13:21.14ID:5CbuSVcB
入玉トラブルは意外に多いですよねー
24点法(飛車角5点、小駒1点、玉は数えず、で24点無いほうが負け)と
27点法(同様にカウントで27点無ければ負け)の混乱も多い

まあ、全チャットログは必要なら運営は出せるんで
チャットの例文を送信しておくのが重要ね
「千日手・持将棋の相談をしたいので中断します」を送ってあれば
判定された場合、無条件で相手が悪いと言う証拠が残せるからね

コレとセットでよくあるトラブルが中断再開の挑戦を無視される場合ね〜
中断再開を断ると判定する権利が無くなるのでこっちはそんなにトラブルにならないんだけど
中断再開の挑戦を放置されてこっちからキャンセルすると相手の判定権が残る場合がある
この対策は相手に挑戦したままの状態で15秒以上キープすること
すると相手が再開無視したと判断されて、判定されなくなる
昔はコレ30秒だったはずだけど15秒に短縮されたんだという記憶がある

まあ、Rなんて飾りで沢山指してれば戻るものなんだけどねw
アホなことしてR増やそうとしてるのにはキチンと対応しないとですなあ
0521ホクトベガ ◆MJ4ggib8jI
垢版 |
2020/10/06(火) 04:21:12.09ID:Bj8pFtXt
明らかに点数的に負けの相入玉の局面で引き分け提案をこれでもかというほど繰り返すやつもおる
マナー違反する人にもそれぞれの個性がありますなw
マナー違反の人は気が立っているのかチャットもケンカ腰になってる人が多い印象
24にイエローカード出されるマイナスの方が大きいとは思わないのだろうか
「運営に報告してもいいですよ」という人もいるw自覚してるならやめんかw
ある程度以上のルールマナー違反は懲らしめるのがマナーだと思い込むしかないですわw
0522◆Q.LulJaYNg
垢版 |
2020/10/06(火) 08:48:10.91ID:iU1q8t3d
千日手・持将棋関係のトラブル起こす人は(特に段タブ)
チャットでは何言っても無駄だと思うから例文送るだけにしてる
いつまでも指すトラブルは偶にあるけど
例文送って中断で放置でいいと思ってる

挨拶無し、無意味不成、はそういう人もいると思って
通報まではしないかな〜
王手放置は故意と思ったらクメールするねえ
(相手の棋譜出して反則負け・時間切れが沢山あったら故意と思える)
時間切れ放置は早、特に早2でしょうがないと思えたら気にしない
早2の最後の1秒は妙に短い気がしてる、予備タイム0にしようとすると時間切れになるからが理由
一部で予備タイムを残り1でなく残り0にできる人もいるようなんで
予備タイム0の瞬間に着手は負けにならないみたいだけどまずできないw
嘘だと思ったらゲスト2つ作って自分対自分で早2の予備タイム0に出来るかやてみようwww
0523ホクトベガ ◆MJ4ggib8jI
垢版 |
2020/10/06(火) 10:01:37.54ID:X+lRo9v7
ふむ。段と低級ではやはり事情は多少違うみたいですね。
王手放置や時間切れはガチで「かなり」ありえます@低級。
私が早が好き(しかも早3が好き)なのもあるかな。
相当悪質なチャットがないとwクメールの対象にはなりえないでしょう。
王手放置なんかは玉を取ってしまえばいいのでこちらの「迷惑」にもならないと思ってるし。
それから、相入玉ですが、低級には持将棋のルールをガチで知らない人がたまにいます。
だからチャットで確認しないといけないと思ってます。
相入玉の将棋で必要以上に長くなったら「持将棋のルールご存知ですか?」と聞きます。
そして勝手に?説明しはじめます。投げる人はそこで投げてくれる。
もっとも私はかなり気長なほうでたぶん250手くらいでは怒りはじめません。
相入玉の時「これ、いつ終わるんですか?」と聞いてくる人もいるなw
0524早指しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 10:04:12.20ID:6SJ80FVZ
何も言わずにクメール
これが最強かつ久米推奨定跡では
24やってないから知らないけど
0525◆Q.LulJaYNg
垢版 |
2020/10/06(火) 10:16:44.66ID:iU1q8t3d
こっちが悪くない証拠に例文送信だけはするなあ
これを入れずに中断ボタンこっちが押すと
自己都合なのか区別がつかなくなるからね
久米さんにもこれでいいと確認済
0526ホクトベガ ◆MJ4ggib8jI
垢版 |
2020/10/06(火) 10:31:50.22ID:X+lRo9v7
>>524
何も言わずにクメールは確かに定跡ですかね。一般論として。
でも私はあまり滅多なことでは怒りを覚えないしw、
持将棋のルールを知らない低級者にイエローカードが「いきなり」与えられるのは
忍びないかなぁ、と。
もらったことないのでイエローカードがどんなものかは知りませんがねw
>>525
あ そうか 例文送信という機能は 便利ですね
何も言わずにクメール、というのは相手に警告のようなことを言うと
喧嘩のようなトラブルになりやすいのよ、という意味でしょうね
・・・本当に何も送信しないのは定跡ではないぽですかな
・・・でも私は低級として「持将棋のルールご存知ですか」
「そろそろ投げてくださいよ」とかのチャットはいちいちこれからもするでしょうね。
0527◆Q.LulJaYNg
垢版 |
2020/10/06(火) 10:44:00.68ID:iU1q8t3d
持将棋は将棋の場合は「両者の合意」でしか成立しないので
片方が、「詰ます自信がある」「駒を取る自信がある」と
強く主張してきたら強制的に引き分けには出来ないんだよねえ

アマ大会だと審判長に呼ばれてるプロだったり
支部長だったりが強引に引き分けにさせるものだし
奨励会だと幹事や師匠が止める(場合に寄ったら破門)し
プロなら…やらないことになっている
(本当にやったら理事会で問題視されるんだろうなw)

チェスだと「ポーンの移動も駒の枚数の変化もがないまま50手経過」
で、強制的にドローになる
(チェスの1手、1Move とは先手1手後手1手のセットのことなんで、将棋風にいうと100手)
0528ホクトベガ ◆MJ4ggib8jI
垢版 |
2020/10/06(火) 11:37:49.80ID:X+lRo9v7
電王戦 塚田がPuella αと戦った時も検討するプロたちは「タオルを投げてやりたい」と
言った人はいても実際には止めなかったですからね
まあでも事実上大会の類では第3者の勝敗判定員が必要ですよね
このスレ杯では中村川柳さん@審判部部長と
センゴクシルバーさん@審判部副部長にお願いすることになるでしょうか
(大相撲風に職務を呼んでみたw) 審判部は勝敗を判定する権限を持つ、と。
審判部部長と審判部副部長の対局では・・・両者プロに準ずる棋力の持ち主なのでw
オトナの振る舞いを両者するのが前提w
0529◆Q.LulJaYNg
垢版 |
2020/10/06(火) 12:03:38.78ID:iU1q8t3d
スレ的には終わらなくなったら呑んで待つのが最善
時間掛かりそうなら余ってる面子で乱取りでもしつつ
まったり呑んでいく一手
0530早指しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 12:06:40.14ID:6SJ80FVZ
>>525
そりゃかしこいな
向こうが悪いのに喧嘩両成敗は泣き寝入りに近い
0531◆Q.LulJaYNg
垢版 |
2020/10/06(火) 12:13:12.32ID:iU1q8t3d
そういや、株主の桐谷さんが
現役の棋士だった頃は
同業者からは比較的舐められていたそうだが
入玉戦の桐谷と言って2,3枚足らないくらいなら
腕力で間に合わせて来ると恐れられていたそうな…

逆にスパッと斬ったりアッサリ諦めたりのプリンス真部は
滅多に入玉戦やらないせいか入り方が判らない、と
順位戦以外だと頑張らなかったという
0532早指しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 12:15:47.79ID:6SJ80FVZ
プロでも入玉戦できない人いるんだな未だに駒勘定できねえや
0533ホクトベガ ◆MJ4ggib8jI
垢版 |
2020/10/06(火) 12:21:43.12ID:X+lRo9v7
あ、なんでつおいセンゴクさんが審判部部長でないかというと
私がスレ盃の(正)運営じゃなくて副運営で、川柳さんが運営なのと似た理由ですかねーw
まあ私は棋力がそもそも足りませんがw
このスレの住人の中でも私とセンゴクさんは出現頻度高いのでw
位の高い名刺は持たんでいい持つ必要もないという私の感性みたいなもんですw
※このスレはどなたでもご自由に飲んでおkご発言おkです
まあ スレ盃にも審判の類は要るかもな、と。必要度は酒以下かもですがw
まあでも 30になって将棋始めて でっかい大会に出たことない私が決めることじゃないかもな
そういうおっさんをも取り込んでしまう?将棋は偉大なり。
さて 病院行って 寝りゅ。
0534◆Q.LulJaYNg
垢版 |
2020/10/06(火) 12:23:01.42ID:iU1q8t3d
自分は駒落ちで育ってるせいか
入玉戦はRの割でいうと強い方

某大会でアマ名人経験者相手に勝ったことある
自陣に引き成ろうと打った飛車を強引に詰ましにいって
点数足らなくさせた

ただ、自分はそこで燃え尽きて次で負けて
敗者復活も負けてそれまでよ、で
元アマ名人は本来なら回るはずない裏街道(復活戦)で快進撃
後が無くなったせいでかえって鬼のように強かったそうなw

最後には地力の差が出るんだなあと実感
0535◆Q.LulJaYNg
垢版 |
2020/10/06(火) 12:25:47.23ID:iU1q8t3d
参加費が安い大会探して出ようよw
感想戦できるし、出たことないなら
モチベーションがすげーあがるよ〜

ガチ過ぎる大会に出ると参加費が
シングルモルト一本買えるくらいになって
どっちがいいか迷うからねえw
0536ホクトベガ ◆MJ4ggib8jI
垢版 |
2020/10/06(火) 12:26:40.27ID:X+lRo9v7
あ チャットで低級(って私はほぼ低級が相手)相手に「大駒は5点小駒は1点」とか教えると
「どうやって対局中に数えることができるんですか!?」と聞いてくる人もいますw
慣れです指しながら数えるなんて当然のようにできるようになりますと言うと
なかなか信じてくれなかったりしますw 今度こそ病院逝ってきまふノシ
0537◆Q.LulJaYNg
垢版 |
2020/10/07(水) 07:09:44.74ID:YLskucFe
トランプ回復したか…
死んでから三日後に生き返る戦略かと思ったんだがなあ
0538中村川柳 ◆SENRyUah3s
垢版 |
2020/10/07(水) 22:21:54.16ID:R9OwmaNo
レスが遅くなってしまいました
スレ盃の件ですが、ベガさんおっしゃる「早指しは早2限定」は大賛成です
早1よりも心にゆとりwが持てるし、早3は別ゲーの感覚だし
ただし5人以上参加の場合は早2で、というのは1日制が前提のお話でセンゴクさんご提案の2日制というのもいいかもしれませんね
2日制ならば15分で2局、で決勝や3位決定戦は翌日か後日とすれば朝仕事が早い方も参加しやすいですね〜
実は私もまあまあ仕事が朝早いので、助かります^^
0539ホクトベガ ◆MJ4ggib8jI
垢版 |
2020/10/08(木) 03:39:22.79ID:G9SQyHOv
そうですね。やはり勤め人が仕切り役だとまともな感覚があっていいですね←ぉぃ
1日2局ペースまでなら15分、3局以上なら早2が基本。
次回の参加人数にもよりそうですな。・・・2日、3日に分けたほうが人数も来るかも。
スレ盃はあまりでかい大会にしてもどうかとは思いますがw
4人しか来なかった時より第3回はさらに楽しかった感はありますしぃ。
今季各曜日晩の忙しさ、もといアニメの量を見定めておくかw(爆)
次回11月初旬あたりがいいかなあ。どうでしょう。少なくとも今年中に。
まあまったりいろいろみんなで考えてまいりましょう。
0540◆Q.LulJaYNg
垢版 |
2020/10/08(木) 08:54:40.90ID:WZmIV3X/
今期は、お朝鮮さんのアニメが来るんですな〜
それで思い出したけど
お支那さんのアニメの『雛蜂』の6話(日本語版)って
存在するのだろうか?
全6話で5話まで普通に放送されたんだったと記憶してるんだが…
0541ホクトベガ ◆MJ4ggib8jI
垢版 |
2020/10/08(木) 13:30:30.73ID:7sMeTEHt
朝鮮中国のアニメは毎季のようにありますよーw
質は・・・ですが。いや最近中国のアニメではややマシ?なのもありますかな
それでも何かが劣っています。向こうは気合い入れてて日本市場を制圧したいのでしょうがw
雛蜂は・・・正直全く知らないです。 私が深夜アニメ専門のオタクに近いからかも。
0542◆Q.LulJaYNg
垢版 |
2020/10/08(木) 20:37:27.64ID:WZmIV3X/
雛蜂は、ツンツン美少女学園SFメカアクションですよー
プラモというかフィギュアというか
そんなものも出てるらしい
かなり日本アニメ意識してるようだけど
メカの違和感がモノスゴイ
作画や動画のミスでなく
腰に小型ロケットを付けて飛んでる感じなので
背骨折れるだろう、ギックリ腰なるだろうというやつ

YouTube にあるからみてみてはー?
0543ホクトベガ ◆MJ4ggib8jI
垢版 |
2020/10/09(金) 04:04:24.93ID:tS6aHrUl
ちょっとだけ見た。 それ以上見る気は起きなかったがw
中国のアニメにしてはがんばってるとは言ってあげたいが
かなりコレじゃない感が多い、やはり普通の中国アニメかなぁ。
中韓(中国はだいぶマシだが)のアニメは「何かが違うなぁ」以外にも
超大作を狙いすぎとか日本のアニメの妙なとこパクりすぎとか
まあいろいろと・・・  言いたいことも出てくるが。
あまり長文にはならんようにしようw
長文になってしまうのは私のたぶん良くない癖(←自覚はしてます、ハイ<(_ _)>)
0544ホクトベガ ◆MJ4ggib8jI
垢版 |
2020/10/09(金) 04:12:13.41ID:tS6aHrUl
そうそう 今日は(外に出る)予定もないし 1日中雨だから パンと飲み物買いだめしてきた。
プシュー(キリン一番搾り糖質0を開ける音) もぐもぐ。 ちょっと指すかな。
0545◆Q.LulJaYNg
垢版 |
2020/10/09(金) 05:11:14.47ID:fVMoq+Pa
ふむふむーそうかあ〜
まあ、当時はちゃんと輸出できる初のアニメみたいなニュースになってたやつですわ

一番搾り糖質0 新しいやつですな〜さすがだ
0546◆Q.LulJaYNg
垢版 |
2020/10/09(金) 12:05:02.13ID:Vwrmzo2Q
あらー台風は今回はそんなにエライことないと思ってたが
時化のほうでえらいことになりそうなのね
海関係ある人は諸々注意
サーフィンする人は遺書と保険と覚悟の準備を再確認
0547◆Q.LulJaYNg
垢版 |
2020/10/09(金) 20:15:40.57ID:gm6N02gp
ドンキ行って来た〜
CC(カナディアン・クラブ)とベルの国旗ラベルが安売りで千円切ってた〜
CCはよく言ってるけどベルについて話したこと無かった気がするんで軽く説明

ベルも代表的安スコッチでおじさんラベルと英国旗(ユニオンジャック)ラベルがあり
国旗ラベルが映えるってんで女子人気もある
けど、デュワーズやカティサークのような軽やか華やかフルーティなほうじゃなく
リッチでコクがある旨味のタイプ
ただ、バランタイン程バランスのいい旨味があるわけでなく
ホワイトホースほど甘味とコクを感じられるわけでもなく
で、個人的に(激安じゃなきゃ)買わないスコッチ

ただ国旗瓶1つ確保しとくと、女子を家に呼ぶときに
前の日におじさんラベル買ってきて移し替えておいて
出すとウケるという使い方はあるよね〜
(前日に封切って移し替えるのはデキャンタリング効果もアリ、空気に触れてうまくなる)
0548ホクトベガ ◆MJ4ggib8jI
垢版 |
2020/10/10(土) 04:46:13.47ID:ZWBFyOt/
不二家のLOOK 青い宝石という青いチョコ食ってる
たぶん青いだけのチョコで 特筆すべき旨さなどない代物だがw 酔ってると旨いw
チョコに会うウイスキーとともに。なおホワイトホース。
ストレート派のせいか私の中ではティーチャーズよりホワイトホースのほうが
なぜかずっと良いと感じます。デュワーズとかも試してみますかな
ウイスキーはドンキに揃ってるとみていいんだよね??
0549ホクトベガ ◆MJ4ggib8jI
垢版 |
2020/10/10(土) 04:52:43.47ID:ZWBFyOt/
あそうだ 若い頃父の酒棚から盗み飲みしたりしてw
1番うまい酒はカクテルの類だがそれは置いといてw
いろいろな酒の中で1番うまい酒ってブランデーかな
と思った記憶あり。 このスレウイスキーの話が多いけどw
ブランデーのうんちく、おすすめ、ってありますか?
当方知識のたぐいほとんど無しです。
0550◆Q.LulJaYNg
垢版 |
2020/10/10(土) 06:05:03.56ID:YUVX1r0y
まあ、ストレートならホワイトホースがいいよねえ
メジャーなウイスキーはドンキに大体あるでしょう

ブランデーは詳しくないけど
旨さと値段がほぼ比例するジャンルだということは知ってる
なので、ウイスキーのように安くてうまいのは無いらしいよ
並行輸入とかで安売りできる量販店・大型店で探すしかないでしょうー

カクテルはアマレットというものを買えば
ゴッドファーザーというカクテルが手軽につくれますよー
ロックグラスに氷入れてウイスキーと混ぜるだけ
0551ホクトベガ ◆MJ4ggib8jI
垢版 |
2020/10/10(土) 07:13:05.02ID:ZWBFyOt/
おおどうも。
確かに 初心者におすすめのブランデーで検索してみると
5000円じゃ足りないものが多い・・・ ウイスキー党でええかなw(私は何党なんだろう・・・)

カクテルは ありすぎるほどいろいろありますからねー
カクテルが好きと言っても何が好きなのか言わないと始まらないですよねw

毎日王冠は 買わないだろうけど サリオスを「応援」。
コントレイルをこそ応援しているのだがw負かされたサリオスが古馬をねじ伏せれば
コントレイルの3冠の価値も高まるというものだw
野球まで寝りゅ。金曜の「夜」はアニメが多いから特に生活が乱れるw
0552ホクトベガ ◆MJ4ggib8jI
垢版 |
2020/10/10(土) 07:22:04.65ID:ZWBFyOt/
アマレットを調べてみると
いろいろなカクテルの材料になっているが 中に
「オーガズム」という名のカクテルがありますなww
レシピはコーヒーリキュールにクリームにアマレットか 旨そうじゃんw
ああ思い出した、若い頃読んだプレイボーイ系の雑誌で(注:私はそういう雑誌が好きだったわけではない)
女性を落とすためのカクテルとして、最後にこれを飲ませるべきだと「推奨」されてたなぁw
そんな名前のカクテル並んで飲んでくれる女がいたらもうその女はとっくに落ちてるってばw
アホな雑誌だったなーw
今度こそ寝りゅ。
0553◆Q.LulJaYNg
垢版 |
2020/10/10(土) 07:41:59.12ID:YUVX1r0y
オーガズムは有名な出落ちカクテルですなw

カクテル素材最強はコアントロ
古い人はクアントローという
蒸留酒にコアントロにレモンかライムで色々出来ますね
お菓子作りが趣味の女子が持ってる確率90%くらい

あと、蓋がスポイトになってる小瓶があればビターズ
アンゴスチュラ・ビターズというのかな?
一滴二滴しか入れないものなんだけど
あると無しだと差が出る

で、ベルモット2種(白と赤、スイートとドライ)
このくらいあればマンハッタンとそのバリエーション作れていいですよ
ベルモットあればマティーニも作れる
0554◆Q.LulJaYNg
垢版 |
2020/10/10(土) 09:52:37.52ID:YUVX1r0y
ウイスキーも高級ブレンデッド(年数表記のある)や
シングルモルト(単一蒸留所のモルト100%)という
趣味性の高いのだと3000円くらいからがメインになるもんねえ

例外的に安い高級(?)スコッチがジョニ黒(ジョニーウォーカー12年)
で、2千円チョイでそれなりに旨いですな〜
あと、ホワイトホース12年も安い(2千円チョイ)
これは実質ストレート専用でストレートが妙に呑み易く旨い
女子供に(?)初めてストレート勧める時にいいですよ〜
これだけはストレートで行けると言う女子は結構いるものですね
欠点はストレートで呑まないと普通のファインオールドのほうと区別が付かないことw
むしろ、ストレート以外ならファインオールドのほうが旨いくらい
0555◆Q.LulJaYNg
垢版 |
2020/10/10(土) 10:11:25.54ID:YUVX1r0y
ふと、思いついたので持論展開
最近の高級ブレンドウイスキーには
ミズナラ樽仕上げ、ミズナラフィニッシュ、ミズナラ後熟、みたいのが結構ある

で、長いことミズナラはウイスキー樽には向いてないと言われ続けていた
けど、日本だと手に入りやすい材なんでジャパニーズウイスキーの熟成につかったら美味しくなった
この2つは一見矛盾するようで実は同じことを言っている
「ミズナラ樽で熟成すると日本人向けの旨さになる」
だから、ジャパニーズウイスキーが美味しくなるんだし
外人さんが向いてないと言うのも正しい
だから、日本向けや日本限定発売にミズナラ仕上げを投入してきてるんだね〜

ミズナラは今のシェリー樽フィニッシュとかバーボン樽とかと同様に
数年後は1ジャンルになってると思う
美味しいと思う外人さんも出て来るはずだもんね
0556ホクトベガ ◆MJ4ggib8jI
垢版 |
2020/10/11(日) 02:55:12.98ID:xpEiG9Vu
ミズナラは個人的に好きな木ですねぇ
まあ材料としてじゃなくて風景としてというか。見た目。
そうなると酒の話でも何でもなくなるけど ^ ^ ;
0557名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 09:22:46.75ID:mPPpVxl4
他所で話題になってたネタを書いてみる
ブラウザ規制中につきスレ探すの大変
何故此処に書いてるかというと…
Ctrl+F’酒’という特異なワード一発で見つかるのでw

戦型:三間飛車

▲7六歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲7七角 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲6八銀 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八銀 △5四歩 ▲3九玉 △5二金右
▲2八玉 △3三角 ▲6七銀 △5三銀 ▲1六歩 △1四歩 ▲5八金左 △2二玉
▲7五歩 △3二銀 ▲6八角 △4四歩 ▲9六歩 △4三金 ▲7四歩 △同 歩
▲同 飛

まあ、ここまでは良くあるお話だけど相手が左美濃
(より詳しくは△53銀63歩型左美濃)のときは
▲9六歩と入れておくのがポイント(穴熊の時は入れないのがポイント)

で、此処からは当然△7三歩と受けて先手は飛を引くんだけど
何処に引くかという問題があるんだね
0558名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 09:37:06.31ID:mPPpVxl4
△7三歩に▲7五飛〜7七桂を見るのは筋だけど
今は△6四銀と出る手があるのでお手伝い
▲7七飛もわざわざ△8六歩突かせるお手伝い
なのでこの2つは無い

▲7九飛は実は最善らしいのだが難しすぎる
▲7八飛が最も普通で△6四銀から離れてるし
8八地点に利きを残してるね

ただ、この場合、5六地点に歩も銀も出て無いと言う特殊事情がある
この場合は自陣の隙の無さを武器に▲7六飛と浮き飛車に構えるのが
昭和の振り党の指し方
△7三歩▲7六飛△6四銀▲7九角△4二角に▲9七角と
他の手を指さなきゃピッタリこれが間に合う
(9六が突いてないと間に合わない、これが↑でポイントと言った理由の1つ)
0559名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 09:41:39.63ID:mPPpVxl4
で、後手はじっとしてると
▲7七桂〜6五歩などで銀おいかえされて悪くなるので
ここは△8四飛と浮いて△7四歩〜△7五歩(か銀)を狙いにくるわけだ

後手の持駒:なし
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 ・ ・ ・v金 ・v桂v香|一
| ・ ・ ・ ・ ・v角v銀v玉 ・|二
|v歩 ・v歩v歩 ・v金 ・v歩 ・|三
| ・v飛 ・v銀v歩v歩v歩 ・v歩|四
| ・v歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| 歩 ・ 飛 歩 ・ ・ ・ ・ 歩|六
| 角 歩 ・ 銀 歩 歩 歩 歩 ・|七
| ・ ・ ・ ・ 金 ・ 銀 玉 ・|八
| 香 桂 ・ ・ ・ 金 ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:歩 
手数=40 △8四飛 まで
0560名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 09:58:02.73ID:mPPpVxl4
で、>>559 図になってここでの指し方が3つ
・▲7五歩
格調高い1手でやって来いという指し方
・▲6五歩
荒捌き一発で手にしようという指し方
△同銀▲4二角成る△同金上▲7八飛で
△8六歩に▲9五角とここまでほぼワンセット
後手が9筋突いてると最後の▲9五角が出来ないんで注意が必要
・7七飛
すげー筋の悪い手、酷い形に見えるけど
7筋の歩を切ってある石田で時々出る裏技
△7四歩に▲7六銀と強引に銀を繰り出す
居飛車感覚に近い重くごつい手
実際に軽い形の居を石田側が抑え込んで寄り切るような
居と振りが逆になったような戦いに成り易い手
0561名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 10:01:04.92ID:mPPpVxl4
飛車を引く形は指すことはあるんだけど
詳しくはないので触れないでおいていいことにしよう
誰か遺志継いでw▲7八飛と▲7九飛書いてくれないかなあ〜
0562早指しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:42:08.65ID:FhaUruF1
74飛から65歩同歩66歩打同銀76飛の筋を食らって37手ぐらいで終局したプロの将棋見たことある
探してもみつからないなー
0563名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 11:25:02.42ID:7ix944Ue
△6四歩型には同じことしないよ〜w

と、この w を付けられるようになるまで
何回、対応逆にして序盤でオワになってたことかwww

実戦は奨励会用語?でいう鬼引っ張り込みで
▲7六歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲6六歩 △6二銀 ▲6八銀 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉
▲3八銀 △5四歩 ▲3九玉 △5二金右 ▲2八玉 △3三角
▲6七銀 △5三銀 ▲1六歩 △1四歩 ▲5八金左 △2二玉
▲7五歩 △3二銀 ▲6八角 △4四歩 ▲9六歩 △4三金
▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △7三歩 ▲7六飛 △6四銀
▲5六歩 △9四歩 ▲4六歩 △4二角 ▲7九飛 △7五銀
こうなって、▲6五歩と思ったら▲7六歩とさらにひっぱりこんだ
こういう指し方は仮に良くなるとしても
アマはやらないほうがいいよね〜
0564ホクトベガ ◆MJ4ggib8jI
垢版 |
2020/10/12(月) 04:54:23.18ID:ij5VhPwv
おや センゴクシルバーさんですよね ブラウザ規制?復旧をお祈り申します
振り党で四間指さないのに石田流の、要は浮き飛車で指す感覚がわからない。
ここの有段者の方々なら「(飛車)とにかく浮いてみろ!負けて覚えろ!」なのかも知れないが(^_^;)
ゴキゲンでも飛車▲5六飛と浮いて「石田流のような感覚で指します」と書いてある本がある局面がある。
それがわからないんだってばぁ(ーー;)
低級にいると本筋覚えなくてもどうにかなってしまう、それよりヘンタイ戦法をどうにか駆逐しないと・・・となりがち
まあちょっと24に行って浮き飛車で負けてくるか・・・
0565ホクトベガ ◆MJ4ggib8jI
垢版 |
2020/10/12(月) 05:12:58.79ID:ij5VhPwv
あと あまり関係ないが(;^ω^)
王座戦 フルセットになりましたが
AIは飛車を振るとその時点で「−300」くらいの評価値を与えてしまう。
久保は「なるべく評価値が低くならないような振り方をしよう」としてるのではなく(してるかもだが(^_^;))
マイナス300をそのくらいならと「受忍」してそのうえで頑張って勝とうとしてるように見える。 ・・・妄想かもだが。
振り党が勝てば(実際にもう2つ勝ってるわけで)AIの先入観??も変化するかもしれない。 AIも絶対ではないし。
なんか振り党として生きるにあたってwいろいろ考えさせられますです。
まあ 戦法なんてどれでもいい、どれでも1局の世界(低級と人はソコを呼ぶ)に自分は生きているとはいえ。
プロにあこがれて低級含めみんながその戦法を真似るのだし。
もっとも振り党増えろ(←最初の変換で不利豆腐エロ になったw)と思ってるわけじゃありません。もう十分多い。
0566◆Q.LulJaYNg
垢版 |
2020/10/12(月) 09:01:58.13ID:SSo1EwP+
一応、復帰かな?
このところの5ch & YouTube の細かい改悪の積み重ねスゴイよねえ

振り党はまずはしばらくはノーマル三間やってみるべきってのは
ずっと持論で言って来てるねえ
一旦、三間経由しとくほうが↑行った時の伸びしろ、伸びるスピードに
差が出ると固く信じてきている
0567◆Q.LulJaYNg
垢版 |
2020/10/12(月) 09:10:59.82ID:SSo1EwP+
得体のしれない変態戦法には
自分は居飛車風車をよくやるね

変態合戦に持ち込んだら
自分の方がより変態であるという自負に支えられた対策
0568ホクトベガ ◆MJ4ggib8jI
垢版 |
2020/10/12(月) 12:06:07.42ID:5w8EVvKm
ノーマル三間やってみるべき・・・なんとなくわかります。
振り飛車の振り飛車らしさが詰まっている・・・気がする。
まあ低級的にはけっこう存在する棒銀特攻野郎に対処しやすいという強みがありますねw
先手三間にも特攻野郎は迷いなく棒銀です。

そういえば毎日王冠サリオス強かった。次走マイルCSかいな(怒)
同じクラブ所有のアーモンドアイと天皇賞で争わせたくないのはわかるが。んん。
あと、デゼル秋華賞回避かぁ(涙)

低級のヘンタイ戦法は不条理な速攻が多いです 乱戦系というか そういうのには風車に組むヒマはないような気が。
歩得を狙ったり(26と飛車を浮いて34の歩を狙う。私はこれには35歩とします) 不条理な駒組みをしたりするのも。
まあ、で、受けたりまともに指せばよくなるはず・・・なのに結構負ける・・・ 落ちつけ自分。・・・
0569◆Q.LulJaYNg
垢版 |
2020/10/12(月) 12:15:08.79ID:BTZ6zt1G
あははw
振りのみだと▲25早決め+26飛浮きは面倒かもねw

自分は
▲26歩△34歩▲25歩に△84歩しちゃうこと多いから〜w
▲24歩△同歩▲同飛なら△85歩
力戦相掛りや横歩の大乱戦は得意〜〜
0570中村川柳 ◆SENRyUah3s
垢版 |
2020/10/12(月) 21:39:49.87ID:vZRaLQbL
ベガさん、26飛浮きから34の歩を掠め取ろう作戦には33角〜22飛の向かい飛車がおすすめです
飛車が3筋回ったら24歩でよくなると思いますぞ

スレ盃11月上旬あたりが確かにちょうどいいかもしれませんね
さて問題は早2で1日で消化するか、15分2日制にするか・・・
0571ホクトベガ ◆MJ4ggib8jI
垢版 |
2020/10/13(火) 03:23:21.67ID:M+ZlArzE
そのあたりは正運営の川柳さんのご決断にお任せします<(_ _)>
何人集まるかにもよりますな。もう少し来てくれれば2日制3日制も視野?
と言いつつ口挟むかもですが 最終決断は正常な人?w(勤め人?)の川柳さんのほうがw
あと向かい飛車試してみますか。35歩は簡単には歩損しないけどいい手とも思ってなかったし。

梅酒(゚д゚)ウマー 最近マウスの調子が悪い買い替えなきゃと思ってたが
根拠なく機嫌が直った もう少し様子見るか・・・
0572◆Q.LulJaYNg
垢版 |
2020/10/13(火) 05:03:29.19ID:UfVyHVbV
マウスが無線式なのであれば
僅かな段差の解消や障害物の移動なのかもー
無線マウスは特に段差に弱いので
自分は基本的には有線マウス使ってますねえ
0573◆Q.LulJaYNg
垢版 |
2020/10/13(火) 06:45:05.12ID:UfVyHVbV
▲26歩△34歩▲25歩に△44角という
絶対に26飛させない戦法も実は有力w

・▲24歩△同歩▲同飛なら△22飛▲23歩△32飛…
・▲76歩なら△33桂で角換えて打ち込んで来る手には
 △55角〜45桂で捌いてOK
・▲76歩△33桂で角換えて来ない、換えても打ち込んでこないなら
 △32金としておいて居飛車でも42飛から立石流のように指しても
 中飛車にしてもいい この辺は好み

力戦タイプの弱点は超力戦にあると師匠から言われている
力こそがパワーだ!
0574ホクトベガ ◆MJ4ggib8jI
垢版 |
2020/10/13(火) 07:06:30.45ID:gOsrTkBG
マウス私は有線派ですよ〜 単に電池が面倒w

力こそがパワーだ!てw 応用ききそうな表現ですな
アートこそが芸術だ タクティクスこそが戦術だ ・・・

力戦タイプの弱点は超力戦、ですか ふむふむ・・・
よろしければ どんなお師匠さんだったんですか?地位とか人となりとか

私はほとんど独学で将棋指し始めたのでセンゴクさんこそが実質の師匠ですw
0575◆Q.LulJaYNg
垢版 |
2020/10/13(火) 07:23:13.54ID:UfVyHVbV
有線のが楽でいいですよねー
トラックボールだともっと楽だけど壊れやすい
(体験で身に付いた偏見)

まあ、自分が若い頃、道場に時々いってたんで
そこで指してたつおい人ですなー
むかーし県タイトル幾つかとったこともあるそうだが
自分が教わるようになってからは代表級の活躍はしてなかったね
詳しく言えないことは多いけどw
もっと若い頃は、「皆大好き聖徳太子さんのブロマイド(当時)」の
やりとりが発生する遊びもしてきてたらしいw

力戦タイプは普段から自分の土俵で戦うから強いんで
相手の得意な形に持ち込ませず、こっちから力戦にする
というのが弱点は超力戦の意味なんだろうけどね〜

悪手は咎められてこそ悪手
悪手を咎めるのにも力が必要って意味で
力無き正義は非力、ともいいますな〜
0576◆Q.LulJaYNg
垢版 |
2020/10/13(火) 07:38:32.46ID:UfVyHVbV
今期(新しく始まった)アニメで見続けるの確定は
『無能なナナ』 これは割と皆面白いというんじゃないかな
やってたら見るくらいなのが
『魔王城でおやすみ』 原作はサンデーうぇぶりで読んでる

キモウトは暇な時アベマ見てたらきっと流れるだろうw
今までのも頑張って見よう追おうとしないでも
全部みてあるはずだものw
0577ホクトベガ ◆MJ4ggib8jI
垢版 |
2020/10/13(火) 07:49:50.16ID:gOsrTkBG
悪手をとがめるのにも力が必要
そうですな〜 とがめられるようになりたいんですけどねえ

個人的に1話見ただけで良さそうなのは「神様になった日」「魔王城でおやすみ」かなぁ
まあ私は原則全部見るディープオタクなので、今の段階では評価しないけどw

朝っぱらから相入玉。馬を取りに行くそぶりで飛車を打って馬の奥にある歩を2枚拾ったりして
どうにか24点かき集めて引き分けに持ち込んだ。ぜえぜえ。
しかし正直点数集めは別のゲームの感覚がありますな。
低級に点数の計算知らない人がいるのもまあわからないではないかも。
病院にもうすぐ行って 寝りゅ。
0578◆Q.LulJaYNg
垢版 |
2020/10/13(火) 08:12:31.85ID:UfVyHVbV
神様になった日はAB!やシャーロットの人かあ
これは見てみよう〜
シャーロットは「美少女のシャーロットちゃんは出て来ません」と
何かで紹介されてたよねw 一応、全話見た気がする
目が悪くなるお話

将棋に「玉を詰まして勝つ」以外の目的を持たせると
別のゲームになっちゃうしねえ
なんでもOKでトライすればいいルール(王手掛かっててもOK)
トライルール(王手掛かってない状態で51、59)
トライ宣言ルール(トライ後相手が王手でどかせなきゃ勝ち)
金銀8枚独占で勝ち
こういうのは、大会やサイトによったらあるけど微妙だよねえ
0579◆Q.LulJaYNg
垢版 |
2020/10/13(火) 18:30:19.23ID:HPbiR8sh
デュワーズの話+新しいの出るんだって〜

【コスパ最強】バーテンダー支持率No.1ウイスキーその理由を検証します。途中ハプニングあり?【ウイスキー】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=icAFx7W7Rys
0580ホクトベガ ◆MJ4ggib8jI
垢版 |
2020/10/14(水) 04:07:53.07ID:i5ybXhdI
巨人の菅野開幕13連勝で止まった。しくしく
トライルールは個人的には違和感あります。金銀8枚独占で勝ちは初めて聞いた。
0581◆Q.LulJaYNg
垢版 |
2020/10/14(水) 08:00:16.62ID:cffmEKq6
金銀8枚はどっかのサイトにあった気がする
ウォーズは王手じゃない状態でトライで
即勝利判定だったよね

いっぱい勝つピッチャーはローテの都合で
相手のエースに当たらない二番手とかがなりやすいんじゃなかろうか
または、ここでエース使うのモッタイナイと
あいてが諦めちゃうスーパーエースか
並エースだとやっつけようと相手もエース当ててくるもんねえ
0582ホクトベガ ◆MJ4ggib8jI
垢版 |
2020/10/15(木) 01:58:06.43ID:13y0eho4
今、ほろよい(CMでやってた乳酸菌飲料味のハピクルサワー)飲んでるが
うん、酔えないw でも(??)指すか。
0583ホクトベガ ◆MJ4ggib8jI
垢版 |
2020/10/15(木) 03:18:30.62ID:13y0eho4
指した。負けたが感想戦受けてくれた人と話が合って(?)このスレ紹介した。
見てる〜?w
飲めないわけではないがあまりお酒は飲まない方らしいけど。
私のチャットからはそれだけで酒好きのオーラが漂ってゐるらしい・・・
あとこのスレの発言がかなり多いですねと言われた(^_^;)
やさしい有段者が教えてくれるスレですぞw(ただし酒は必須w)
シャワーでも浴びるか。
0584◆Q.LulJaYNg
垢版 |
2020/10/15(木) 04:22:41.14ID:sk5GnjO5
ほろよいって色んな味があって2%とか3%とかのやつでしょ
ほぼジュースだよねえ
呑んでる空気や気分が好きという人向けの特殊需要なんだろうな
0585ホクトベガ ◆MJ4ggib8jI
垢版 |
2020/10/15(木) 11:43:52.43ID:thtBhpt8
ほろよい(3%)は若者、女性 特に軽く飲みたい女性がターゲットのようですな
今まで酒ってオトナ男性がメインターゲットだったけどどうしてもそれだけじゃ頭打ちになるし
私どもにとっては「ただのジュース」でしかないのだがw売れ行き悪くないようです

秋華賞は(応援してたデゼルが出ない以上)デアリングタクトに期待応援
直線短いが秋華賞は差しも決まるレースらしいし 素直に快挙を期待ですわ
相手がわからない。枠順も天候も不確定の今そりゃそうだけどw
メジロブライトさん流に複で! ・・・ いや「応援」なら単かなぁw
ほろ酔いのアルコール度数のようなライトな賭け方しますかなw
0586◆Q.LulJaYNg
垢版 |
2020/10/15(木) 12:30:08.46ID:XhfJRsNf
ほろよいの美味しい呑み方
・瓶ごと冷凍してトロトロになったウオッカをショットグラスに注ぐ
・ウオッカを一舐めしたらチェイサーにほろよい
・無味無臭の安ウオッカにほろよいのフレーバーが加わりウマー
これを繰り返すとウオッカベースのカクテル作るより安く旨い!
0587メジロブライト
垢版 |
2020/10/15(木) 20:35:48.50ID:EWaybSlV
西友でホワイトホースグラス付きを入手。
センゴク先生と同じグラスで満足。
0588◆Q.LulJaYNg
垢版 |
2020/10/15(木) 21:49:14.24ID:YIl8nPu7
おーこっちではグラス付き全く見掛けなくなってますわー
キャンペーンの時期が場所によって違うのかも
0589ホクトベガ ◆MJ4ggib8jI
垢版 |
2020/10/16(金) 03:44:12.33ID:9IjHBQlH
王座戦第5局
久保先生は序盤から67に馬作らせる指し方で・・・ そのまま永瀬先生に敗れたなぁ
不注意な低級相手なら67じゃなくて27に馬を作らせて77あたりに角おいてのちの
22歩(2筋に歩がきく)が後手にとって激痛・・・ ということもありますが。
ポカじゃなくてw 読みの範囲内だったのでしょうが。でも良くなっていかず。
・・・親近感がw
いや私にはわからない高度な駆け引きがあったのでしょうけど。
でもなんとなくだが「振り党は苦労してるんだなぁ」の感を深めた王座戦でした。

デアリングタクトの相手はリアアメリアとウインマリリンが良さげ・・・て1〜3番人気じゃないかw
ちょい穴、が好きじゃなかったのか 単だけでいいかな。
0590◆Q.LulJaYNg
垢版 |
2020/10/16(金) 03:59:14.72ID:zYnW3xZb
むかーし、競馬必勝法ってあったよね
全レース100円ずつやるとしたら
「1人気から2番人気以外に流して2番人気から1人気以外に流す」
意外とスンナリ1番2番で決まらないことが多いのと
穴馬同士で決まることがまず無いことから
100円ずつ全レースやるとプラスに成り易いんだそうな
ただ、つまらない作業になるし人件費は出ない
(出るほどの金額にしたらオッズ動く可能性もある)
0591名無し名人
垢版 |
2020/10/16(金) 22:16:32.34ID:yAF4iXnE
競馬って100の売り上げのうち75しか還元されないんでしょ?
取ったリスクに対して期待値がマイナス0.25では勝てないと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています