X



トップページ将棋・チェス
1002コメント225KB

第79期順位戦 Part36

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し名人 (ワッチョイ eb2c-5/Bp)
垢版 |
2020/09/02(水) 10:34:30.68ID:6QvGYeL40
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/meijinsen/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter http://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/asahi_shogi

前スレ
第79期順位戦 Part35
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1598663332/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851名無し名人 (アウアウウー Sa8b-mSst)
垢版 |
2020/09/02(水) 18:54:40.75ID:sYQc2zYpa
歩の前に角くるのがなんか邪魔なような気しかしないが‥‥
0856名無し名人 (ワッチョイ e7bd-CJht)
垢版 |
2020/09/02(水) 18:55:02.07ID:76RAPkSU0
羽生衰えたなあ
0857名無し名人 (ワッチョイ c73a-Q6Op)
垢版 |
2020/09/02(水) 18:55:03.60ID:LQEXQPQK0
藤井の終盤の離席は手汗だっけ?

えずいたり手が震えたり座ってられなかったり手汗が酷くなったり
身削ってるっていうかなんていうか凄いよな
0858名無し名人 (ワッチョイ 27b6-c51D)
垢版 |
2020/09/02(水) 18:55:09.66ID:BlD1YSum0
ここに角打つならそもそも6六金上がるなよって感じしかしないけどな
誤算があって予定変更したんじゃないか
0861名無し名人 (ワッチョイ 5ffd-ALHH)
垢版 |
2020/09/02(水) 18:55:20.72ID:VSbBIW+c0
しかも飛車先重いしどういう意図なんだろう
0864名無し名人 (ワッチョイ 0701-pz2O)
垢版 |
2020/09/02(水) 18:55:32.60ID:r7m2yJ/W0
ほんと弱くなったな羽生は・・・
0869名無し名人 (ワッチョイ e757-vnqX)
垢版 |
2020/09/02(水) 18:56:14.86ID:voclOM6S0
羽生さんがこんな手指すのか
もしかして年齢による劣化が始まってるのかな
下手したら天彦や豊島よりも弱いとかあるんかな
0874名無し名人 (ワッチョイ 5f59-16Fo)
垢版 |
2020/09/02(水) 18:56:44.20ID:fQvmtObc0
>>763
すぐ切り捨てるのは橋本くらいなのかもしれんが2択考えつつも実際指す棋士そんないるかなって感じ
自分はあんな手は考えられないので神の一手に見えた
0877名無し名人 (スフッ Sd7f-Zh5B)
垢版 |
2020/09/02(水) 18:56:48.14ID:YM13ZKpkd
>>818
そこを基準に衰える奴と大局観に磨きをかけて化ける奴に別れる気がする大体の奴はファームチェンジに成功して戻って来れるけど藤井猛なんかは33歳以降急激に衰えてるし森内と佐藤康光は大局観が上がった気がする。先に33歳の不調になった森内を羽生が4対0で名人を奪ってその後不調になった羽生を森内が4対0で竜王戦で破ってる
0879名無し名人 (JP 0Hab-Q6Op)
垢版 |
2020/09/02(水) 18:57:18.60ID:+e6qrARBH
自分より順位が下のダニーに負けるようだと
マジで羽生の降級ありうるでw
0881名無し名人 (ワッチョイ dfbd-/Chu)
垢版 |
2020/09/02(水) 18:57:24.24ID:JEsLujzM0
まあまだ五分か
0884名無し名人 (スプッッ Sdff-aF/j)
垢版 |
2020/09/02(水) 18:57:38.41ID:Q8pZNEa+d
ダニーはまだ3時間以上あるんだから一時間ぐらい考えても問題はないし
良くなったダニーは中々崩れんからなあ
0885名無し名人 (ワッチョイ 0701-pz2O)
垢版 |
2020/09/02(水) 18:57:40.36ID:r7m2yJ/W0
羽生の予想外の手は全部悪手
0886名無し名人 (ワッチョイ 27f2-DDwA)
垢版 |
2020/09/02(水) 18:58:13.45ID:phYzH3hT0
>>868
攻め方だいぶ違うしこれを同じ扱いは無理かなあ
0888名無し名人 (ワッチョイ c7ef-VcHv)
垢版 |
2020/09/02(水) 18:58:19.45ID:4B6IToQG0
じゃあなんで86金上がったんだよ
0890名無し名人 (ワッチョイ 5f59-16Fo)
垢版 |
2020/09/02(水) 18:59:01.04ID:fQvmtObc0
棋譜中継4つ候補手示してて自然に考える手ではある74歩を示してないから怖い手なんだろうな
そしてソフトがない時代だったらこの筋悪に見える74角が棋譜中継を上回る一手でいい手なんだろうと見えるとこだった
0892名無し名人 (ササクッテロレ Spbb-Zh5B)
垢版 |
2020/09/02(水) 18:59:06.02ID:lkLLcCnep
悪手と見せかけてAIをゴメンなさいさせる手だったりして
0893名無し名人 (ワッチョイ 0701-XrX+)
垢版 |
2020/09/02(水) 18:59:33.04ID:GyOrSN3J0
昼間みた時は羽生優勢で今日は勝ちなのかと思ってたんだけど
家に帰ってきたら逆転しとるw
やらかしたんか?
0894名無し名人 (ワッチョイ e7bd-CJht)
垢版 |
2020/09/02(水) 18:59:39.85ID:76RAPkSU0
>>733
それを実際指して勝つのが凄いんだろ
0896名無し名人 (ワッチョイ 27b6-c51D)
垢版 |
2020/09/02(水) 18:59:57.32ID:BlD1YSum0
7四歩が指せないんじゃあ7六に回った飛車の顔が立たないなぁ
こうなるんだったら序盤の7六飛は自分の力じゃ指しこなせない作戦を選んでしまった、ということにもなるんじゃないか
0898名無し名人 (ワッチョイ 0701-th+2)
垢版 |
2020/09/02(水) 19:00:04.51ID:7TTNKXRu0
74歩から一手勝ちを読み切れるのは聡太くらいしかおらんてこと
0899名無し名人 (ワッチョイ 2763-VMaK)
垢版 |
2020/09/02(水) 19:00:08.83ID:XI11HMSt0
>>869
いや、AIが無い時代なら「羽生マジック」になる。
相手は混乱して、悪手を誘発する。

でもAI世代の藤井、永瀬、豊島あたりには通用しないんじゃないか。
0902名無し名人 (ワッチョイ 6702-+szQ)
垢版 |
2020/09/02(水) 19:00:41.32ID:LUbPQ+US0
トップのプロ棋士がアマチュアよりも最善手を指せると言えるのは
ほとんどの対局においてトップのプロ棋士がアマチュアに勝てるから
そう断言が出来る

次にソフトがトップのプロ棋士よりも最善手を指せると言えるのは
ほとんどの対局においてソフトがトップのプロ棋士に勝てるから
そう断言が出来る
0903名無し名人 (ワッチョイ 0701-vnqX)
垢版 |
2020/09/02(水) 19:00:47.96ID:U22oSWzT0
もう羽生さんは一直線の切り合いはできないんだよな
最短の勝ちを目指すというよりなんかもたれて指す手
が多くなったもの
0905名無し名人 (ワッチョイ e757-vnqX)
垢版 |
2020/09/02(水) 19:01:31.48ID:voclOM6S0
>>899
やっぱりそうですかね
対藤井2冠が0-4というのが悲しい
永瀬と豊島は強すぎますよね・・・
なぜか渡辺3冠にはほぼ互角なのですが
0908名無し名人 (ワッチョイ 5f59-16Fo)
垢版 |
2020/09/02(水) 19:01:46.81ID:fQvmtObc0
>>896
それは正直説得力がある
論理的には部分的な展開で76飛が生きて他の展開では別の主張がある、でも良いっちゃいいけど
自然に74歩で良くなるらしいからなあ
0909名無し名人 (ワッチョイ c7ef-VcHv)
垢版 |
2020/09/02(水) 19:01:47.74ID:4B6IToQG0
ダニー落ち着き無さすぎて笑うわw
0910名無し名人 (ラクペッ MMdb-4tLN)
垢版 |
2020/09/02(水) 19:01:57.38ID:9n9v7FgdM
かつては、こんな手も「サスガ、羽生マジック! 凡人とは違う」と絶賛したんだよな

今は羽生オタですら、ガッカリくる
これがAIやソフトの普及で羽生がいちばん悪い影響を受けたケースだよ
0912名無し名人 (ワッチョイ 27f2-DDwA)
垢版 |
2020/09/02(水) 19:02:06.61ID:phYzH3hT0
>>890
棋譜中継も示してないのか74歩、それだけ人間には難しい手ってことなんだろう
言われてみて初めて考えるタイプの手で、筋悪かどうかはパッと見じゃ判断つかないというか、深く斬り合いを読んでからじゃないと指せないと思う
0913名無し名人 (アウアウウー Sa8b-mSst)
垢版 |
2020/09/02(水) 19:02:09.08ID:sYQc2zYpa
64桂がきても逃げられるから問題ないってことなんだろうけど、充分怖いわ
0914名無し名人 (ササクッテロレ Spbb-Zh5B)
垢版 |
2020/09/02(水) 19:02:20.60ID:lkLLcCnep
これは予想外だからダニー長考開始だな
0915名無し名人 (ワッチョイ 87ad-th+2)
垢版 |
2020/09/02(水) 19:02:29.79ID:GTdM2VUb0
2度も74歩見送って、これじゃ何のための76飛なんだ?
0916名無し名人 (ワッチョイ 0701-pz2O)
垢版 |
2020/09/02(水) 19:02:30.73ID:r7m2yJ/W0
羽生は優勢でも簡単にひっくり返される
形勢判断が出来なくなってるんだろうな
0917名無し名人 (ワッチョイ 7f68-pbzW)
垢版 |
2020/09/02(水) 19:02:32.30ID:cNQeClyd0
将棋はゲームでありゲームの目的は勝つこと。
だから必勝法を求め、より必勝法に近いソフトの手をなぞるのは自然なことだとは思う。
ただ、それで実際勝率が上がるかというと微妙なところ。
いい例が、名人戦で渡辺が豊島の研究を外す為にあえて評価値が下がる手を指してた。
そして実際に勝った。

いくら神の一手を求めてソフトの手を踏襲しても、終盤力がないと外されて逆転されてしまう。
結局のところ人間にソフト並みの演算能力を持たせることは無理なんだから
ソフトによる必勝法をひたすら求めるよりも、勝率をあげることを優先する考え方も理解出来る。
0926名無し名人 (ワッチョイ 7f2c-q/EU)
垢版 |
2020/09/02(水) 19:04:04.79ID:ue13YTii0
まあ、AI最善手の74歩以外はほぼ互角に戻るような評価だったし。
そしてその74歩は価値を読み切るのがかなり難しい手だったのなら、
現実的&人間的には互角の局面だったのかもしれん。

で、この局面…
感触的には桂馬を成り捨てておきたくなるんだよなあ。
AI的には疑問手なのかもしれんけど。
0933名無し名人 (ワッチョイ e7bd-CJht)
垢版 |
2020/09/02(水) 19:05:27.03ID:76RAPkSU0
>>905
藤井と比べたら永瀬豊島とか雑魚だぞ
藤井が強すぎるだけ
0935名無し名人 (ワッチョイ 87ad-th+2)
垢版 |
2020/09/02(水) 19:05:42.45ID:GTdM2VUb0
羽生って、もしかして飛車が嫌い?
いつもニートに終わる。
0937名無し名人 (ワッチョイ 0701-th+2)
垢版 |
2020/09/02(水) 19:05:49.36ID:7TTNKXRu0
たしかに 74角 64桂はやってみたいな
0938名無し名人 (スッップ Sd7f-lltZ)
垢版 |
2020/09/02(水) 19:05:50.26ID:cUrFicZ4d
ここで負けるようじゃ竜王は無理やぞ
0939名無し名人 (スッップ Sd7f-aZLl)
垢版 |
2020/09/02(水) 19:05:52.87ID:6uEJBzMzd
今はもう羽生マジックの神通力ないから
ダニーも悪手キタ!となって読み直してるんだろうな
0942名無し名人 (ワッチョイ 875f-qCLL)
垢版 |
2020/09/02(水) 19:06:02.75ID:S+EStb+m0
考えて考えて悪手っていつもの羽生やん
0945名無し名人 (ワッチョイ 5f8c-yOpk)
垢版 |
2020/09/02(水) 19:06:18.98ID:B2KK0mfZ0
目を離していたら逆転されててワロタ
0947名無し名人 (ワッチョイ 0701-pz2O)
垢版 |
2020/09/02(水) 19:06:39.45ID:r7m2yJ/W0
互角だけど羽生は絶対悲観している
そして終盤羽生マジック炸裂させて一気に負けのパターン
0948名無し名人 (ワッチョイ c7ef-VcHv)
垢版 |
2020/09/02(水) 19:06:56.91ID:4B6IToQG0
>>933
まず豊島に勝ち越してから言えよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況