X



トップページ将棋・チェス
1002コメント250KB

第5期叡王戦 Part75

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ワッチョイ cb43-Lk5U)
垢版 |
2020/09/02(水) 23:49:11.79ID:gqWCh0gX0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

8月10日 第7局
○永瀬拓矢 - ●豊島将之

【第5期叡王戦七番勝負】
永瀬拓矢 叡王 − 挑戦者 豊島将之 竜王

第1局 6月21日(日) 10時開始 5時間 先 永瀬叡王 千日手 豊島竜王    静岡県河津町 伊豆今井浜温泉 今井荘
指直局        〃             永瀬叡王 ●−○ 豊島竜王 先         〃
第2局 7月05日(日) 10時開始 5時間    永瀬叡王 持将棋 豊島竜王 先 兵庫県豊岡市  城崎温泉 西村屋本館
第3局 7月19日(日) 14時開始 1時間 先 永瀬叡王 持将棋 豊島竜王    愛知県名古屋市 亀岳林 万松寺
第4局 7月19日(日) 19時開始 1時間    永瀬叡王 ○−● 豊島竜王 先         〃
第5局 7月23日(木) 14時開始 3時間 先 永瀬叡王 ○−● 豊島竜王    東京都渋谷区  将棋会館
第6局 8月01日(土) 14時開始 3時間    永瀬叡王 ●−〇 豊島竜王 先 大阪府大阪市  関西将棋会館
第7局 8月10日(月) 10時開始 6時間 先 永瀬叡王 ○−● 豊島竜王   東京都渋谷区  将棋会館
第8局 9月06日(日) 10時開始 6時間   永瀬叡王 _−_ 豊島竜王 先 神奈川県秦野市 元湯 陣屋
第9局 9月21日(月)    未   定    永瀬叡王 _−_ 豊島竜王   東京都渋谷区  将棋会館

※前スレ
第5期叡王戦 Part74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1597210221/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無し名人 (ワッチョイ 0701-wLSs)
垢版 |
2020/09/03(木) 00:08:20.41ID:kbIlNk060
永瀬もしかして3日王座戦の対久保と6日叡王戦の対豊島の間は陣屋ずっと泊まるのかな?
0005名無し名人 (ワッチョイ e7f6-Zego)
垢版 |
2020/09/03(木) 06:46:48.36ID:sAM2ENmQ0
祝永瀬永世叡王
0006名無し名人 (ワッチョイ 5f46-dHAC)
垢版 |
2020/09/03(木) 15:13:41.54ID:zSjZ/nj10
なくなる方にベットしてるけど
ここまで内部情報が漏れ伝わってこないとこみると存続かもな
多分棋聖戦はほんとに危なかったんだと思う
0007名無し名人 (ワッチョイ 7fca-YEAA)
垢版 |
2020/09/03(木) 15:26:42.52ID:Cu0NNV5X0
>>6
逆の発想もありうる。
一般の将棋ファンですら第6期が始まらないのはおかしいと思ってる。
当然将棋関係の記者はドワンゴに取材を申し込んでるはず。
そこで取材を拒否すると憶測で記事を書かれる。
憶測記事を封じるために取材に応じ、
代わりに番勝負が終わるまで記事を出さない約束をした。
だから第6期に関する記事が全くでないのでは。
0009名無し名人 (ワッチョイ 87ad-7b63)
垢版 |
2020/09/03(木) 16:06:17.07ID:j4vGFFnN0
>>7
終了だけど番勝負終わるまではこれまで通りと装ってくれと頼んでるだろうね。
0010名無し名人 (ワッチョイ df89-Q6Op)
垢版 |
2020/09/03(木) 16:52:40.64ID:BvN0P4FK0
とりあえず再開の余地を残して休止かなと思う
でも他の棋戦見ていても新聞社の経営はこれから厳しくなっていくし、
結局叡王戦を開催するほどの余裕はなく、そのままなくなるんじゃないか。
0013名無し名人 (ワッチョイ 5f7b-eI+o)
垢版 |
2020/09/03(木) 18:24:10.80ID:yPXru85T0
>>12
>決着つかないまま廃止と予想
残り2局は「デスマッチ」。千日手・持将棋すべて、30分後に次の対局開始。2日目だろうが3日目だろうが対局を繰り返す。
なお「コロナ特別ルール」、37.5度以上になった場合は、不明。
0015名無し名人 (ワッチョイ 7fca-YEAA)
垢版 |
2020/09/03(木) 20:56:36.86ID:Cu0NNV5X0
永瀬と豊島は叡王戦の今後について聞かされてるんだろうか
叡王を獲った途端、叡王戦はなくなりましたではかわいそう過ぎる
タカミチは十段戦が無くなることをいつ知ったんだろう
0017名無し名人 (ワッチョイ 87ad-7b63)
垢版 |
2020/09/03(木) 21:19:53.93ID:j4vGFFnN0
渡辺だけ子分の記者から叡王戦なくなるのを聞いていて、豊島に挑戦押し付けてたりして。
0019名無し名人 (ワッチョイ 0743-Lk5U)
垢版 |
2020/09/03(木) 21:30:31.04ID:jRIEInLr0
自分なら羽生と藤井聡太が唯一持ってないタイトル叡王を全力で永瀬から奪いにいくけどな
それに消滅するとしても一応賞金約2500万円は懐に入る
0021名無し名人 (ワッチョイ e757-vnqX)
垢版 |
2020/09/03(木) 23:48:45.70ID:3FKTIrez0
叡王戦打ち切りとの公式発表はないよね
単にコロナで1年間休止の可能性もある
もしかしたら権利売却で主催者変更もある
だったら優良企業にお願いしたいね
具体的に言うと、楽天、Yahoo、DeNA、ニトリ、ユニクロ。島津製作所など
0022名無し名人 (ワッチョイ 87ad-7b63)
垢版 |
2020/09/04(金) 00:33:18.63ID:+gShm/uj0
>>21
その辺の企業は変な棋戦を引き取るくらいなら新しく立ち上げるだろ。引き継ぐメリットはゼロ。
0026名無し名人 (ワッチョイ e7f6-Zego)
垢版 |
2020/09/04(金) 09:01:27.75ID:GI+CDrqL0
破綻するようないい加減な企業がアナウンスちゃんとやるわけねえだろ
10年経っても何も言わんよ
0027名無し名人 (ワッチョイ 0743-Lk5U)
垢版 |
2020/09/04(金) 10:30:20.06ID:R8jcukWi0
もしも讓渡ならアベマでないことは確かだな
山本はともかくニコ生と繋がりが深く今後の行方を聞いてそうな千田が棋戦主催者となるかもしれんアベマsage発言をするわけがない
と思ってるがでも千田だからなー
0029名無し名人 (ワッチョイ 0743-Lk5U)
垢版 |
2020/09/04(金) 11:32:08.41ID:R8jcukWi0
>>28
この間ニコ生解説に来てた時に名前こそ出さなかったけどどう聞いてもこれアベマAIについてだなと思うくらい色々愚痴ってた
他にもAbemaTVトーナメント出場拒否したようなツイートとか
ニコ生に義理立てしてるとかよくいわれるけどそれとは関係ないそれ以上の感情が千田からは感じられる
まあ酔っ払った山本みたいにストレートにアベマ嫌いとは言わないけど
0030名無し名人 (ワッチョイ df89-Q6Op)
垢版 |
2020/09/04(金) 13:00:51.58ID:Cyf5VAko0
いやAbemaが主催になるとしても棋士にはほとんど知らされてないはず。
主催変更ではなく叡王戦休止だと思うけど。
0032名無し名人 (ワッチョイ e75f-jWiy)
垢版 |
2020/09/04(金) 13:13:07.85ID:cpwTY1u70
>>30
>実は少し前からこの話は知っていた。将棋界の情報には疎い俺でもです。

将棋界は情報疎いやつでも色々情報は出回るみたいだぞ
0033名無し名人 (ワッチョイ 0743-Lk5U)
垢版 |
2020/09/04(金) 13:36:43.73ID:R8jcukWi0
>>30
まあ一年休止が最有力かなと思ってる
何度頭で考えても予選一斉対局本戦も一日一局ずつではなく複数同時進行くらいしないと
4月からの番勝負にとてもじゃないけど間に合わない
0034名無し名人 (スップ Sdff-r2Vx)
垢版 |
2020/09/04(金) 13:44:19.79ID:/rVoOx7Qd
>>31
千田はabemaが密かにルックス重視なのを鋭敏にも感じ取っている
0035名無し名人 (ワッチョイ 0743-Lk5U)
垢版 |
2020/09/04(金) 13:52:11.16ID:R8jcukWi0
まあこれで実は番勝負の裏で密かに抽選も実施され予選も非公開で進行してたんですよガハハだったら面白いが流石にないな
>>34
アベマは一時期またかよってくらい和田を推しまくってたけど最近は山根を推してる感じだな
あと何気に竹部が多い気がする
0037名無し名人 (ワッチョイ e768-0KBl)
垢版 |
2020/09/04(金) 14:05:27.92ID:vV4ejvN90
電王トーナメント(将棋ソフトのトーナメント)の解説の仕事、
楽しそうにやってたもんな >チダショー
0038名無し名人 (ワッチョイ ff3c-Zh5B)
垢版 |
2020/09/04(金) 14:28:23.46ID:jE/8odlZ0
世代的にニコニコ普通に見てたんだろう
0039名無し名人 (スッップ Sd7f-DKOy)
垢版 |
2020/09/04(金) 14:38:05.19ID:N/XfeeLWd
>>35
竹部はなるべく失言が無いよう、アベマの番組スタッフに釘を刺されてるんだろうな
ニコニコ出演の時と比べて、いつもすごく猫をかぶってる感がある
0040名無し名人 (ワッチョイ e7f6-Zego)
垢版 |
2020/09/04(金) 15:21:56.92ID:GI+CDrqL0
永瀬永世叡王で決まりだな
ところで達人戦は休止なのになんで森内達人とは言わないんだろうね
0041名無し名人 (ワッチョイ 478c-3NJ+)
垢版 |
2020/09/04(金) 17:51:29.81ID:YlB6mOI60
知り合いに将棋関係者がいるけどアベマを快く思わない棋士は結構いるらしいよ
長年将棋界を支え、タイトル戦も主催しているニコを金の力で排除しようとしている独裁的なアベマのやり方が気にいらないとか
まあニコが将棋から離れたら対局も収入も減るから当然と言えば当然だが
0042名無し名人 (アウウィフ FF8b-Zh5B)
垢版 |
2020/09/04(金) 17:56:39.14ID:rgRrxrwaF
いいぞもっとやれという感じ
絶対ニコニコ関係者もココ見てるだろうし、書き込んでるだろうから
0043名無し名人 (ワッチョイ 7fb6-YEAA)
垢版 |
2020/09/04(金) 18:17:13.57ID:JICk6q6Y0
将棋世界にニコ生プレミアム会員のすすめと言う一節があった。
ドワンゴが将棋から撤退するのならプレミアム会員をすすめるだろうか。
0044名無し名人 (ワッチョイ 5f8e-th+2)
垢版 |
2020/09/04(金) 18:27:09.04ID:BURTW9QN0
良くも悪くも将棋棋士は普及に前向きな棋士が多いし
ニコ生の功績を評価してる棋士が多いと思う
ただそれだけでは飯を食っていけない論理もあるけどね

主催者の変更 or 1年延期 or その合わせ技 を予想
0045名無し名人 (ワッチョイ bf02-c6KJ)
垢版 |
2020/09/04(金) 18:28:17.39ID:m//piq/R0
ニコニコそのもののアクティブユーザー数が減ってきてるんじゃないかい

ミクシィみたいな感じになってきてる気がする(´・ω・`)
0046名無し名人 (ワッチョイ c763-qtda)
垢版 |
2020/09/04(金) 18:34:08.38ID:KaX8K+360
>>41
関係者とからしいじゃなくて自分はこう思いますで良いのに
0047名無し名人 (ワッチョイ 87ad-7b63)
垢版 |
2020/09/04(金) 18:34:30.52ID:+gShm/uj0
>>43
番勝負終わって休止を発表するまではこれまでと変わらないことを装うんでしょ。
0048名無し名人 (ワッチョイ bfda-C/Ms)
垢版 |
2020/09/04(金) 20:08:34.98ID:hnllDEi00
お前等まだ分からんのか?
豊島は叡王奪冠竜王失冠に決まってるだろ!
防衛童貞のまま
全八冠奪冠→直後に失冠目指してるんだぞ!
0052名無し名人 (ワッチョイ bfda-C/Ms)
垢版 |
2020/09/04(金) 20:31:47.53ID:hnllDEi00
叡王戦アンチの基地外に
まともに相手すんなって
0054名無し名人 (ワッチョイ 7fb6-YEAA)
垢版 |
2020/09/04(金) 20:41:30.57ID:JICk6q6Y0
>>50
稀も何も八冠グランドスラムを達成した棋士すらいない
0055名無し名人 (ワッチョイ 47d7-biH0)
垢版 |
2020/09/04(金) 20:47:42.40ID:WBV90Nua0
英王の最後を永瀬が飾る
0056名無し名人 (ワッチョイ ff3c-Zh5B)
垢版 |
2020/09/04(金) 20:49:02.73ID:jE/8odlZ0
4つの棋戦でタイトル獲るという地味というかかなり凄いけど、失冠しまくってるから別にという
0057名無し名人 (ワッチョイ e7a5-xvfq)
垢版 |
2020/09/04(金) 21:14:38.55ID:ar8X4OcM0
>>1
また陣屋でワロタw
0058名無し名人 (ワッチョイ 7fb6-YEAA)
垢版 |
2020/09/04(金) 21:30:47.49ID:JICk6q6Y0
豊島は叡王奪取、竜王失冠、王将奪取で無防衛最多タイトル記録更新
0060名無し名人 (ワッチョイ e757-vnqX)
垢版 |
2020/09/04(金) 21:53:09.60ID:M1sueBwl0
日曜日豊島が勝てばそのまま奪取しそうだけどね
せっかく2-1でリードしてたのに名人戦の過密日程でとよぴぶっ壊れた
でも最近は復調気味なので期待したいね
0061名無し名人 (ワッチョイ ff02-XssD)
垢版 |
2020/09/04(金) 22:14:06.45ID:B4Ki5+nN0
ここで休止発表なんてなったら今後二度と将棋に関われなくなるぞ
角川ドワンゴがそこまで白痴だとは思えないが・・・
まあ白痴だから身の丈に合わない棋戦始めたとも言えるが
0063名無し名人 (ワッチョイ 0743-Lk5U)
垢版 |
2020/09/04(金) 22:25:07.34ID:R8jcukWi0
>>61
栗田が「将棋を辞める予定はない」って言ってるから今後も関わるよ
星野も契約した年数さえちゃんと守ってたら撤退しても別にそれは仕方ないこと連盟は何も言えないと言ってる
0064名無し名人 (ワッチョイ 7fb6-YEAA)
垢版 |
2020/09/04(金) 22:25:11.40ID:JICk6q6Y0
ニコ生が他棋戦を放送したのは昨年度の棋王戦が最後
今年度の棋聖戦、名人戦、王位戦は放送せず
今年度の他棋戦の放映権を買わなかったらしい
将棋から撤退する準備ととられてもやむなし
0065名無し名人 (ワッチョイ bf66-ALHH)
垢版 |
2020/09/04(金) 22:46:29.76ID:Z/CIETnL0
たとえ中継が
・Fの記者会見
・ポケモンカード大会に参加した棋士・女流棋士の試合(録画放送)
・棋士ゲーム実況
だけになったとしても「将棋からは撤退してない!」って言えるよね
0066名無し名人 (ワッチョイ 7fb6-YEAA)
垢版 |
2020/09/04(金) 22:56:56.31ID:JICk6q6Y0
>>65
囲碁チャンネル状態?
チャンネル自体は残ってるが放送は1年以上ない
0067名無し名人 (ワッチョイ 0743-Lk5U)
垢版 |
2020/09/04(金) 23:17:01.89ID:R8jcukWi0
>>66
囲碁はこの間久々にネット超会議夏のN高ブースで指導対局してたよ
あとN高将棋部の人数が増えて指導体制が変わり元電王手だった三浦孝介くんと一緒に指導することになったとこーるが言ってた
0068名無し名人 (ワッチョイ e768-0KBl)
垢版 |
2020/09/04(金) 23:37:05.51ID:vV4ejvN90
>>64
ですよね。

名人戦の放送もしなかったんだから、
将棋から撤退しようとしてる
としか思えない。

今期の叡王戦の番勝負が終れば、
完全に縁を切るつもりでしょう。
0069名無し名人 (ワッチョイ 87ad-7b63)
垢版 |
2020/09/04(金) 23:38:12.33ID:+gShm/uj0
>>65
峰王戦くらいは続けてほしいな。
0070名無し名人 (スップ Sdff-r2Vx)
垢版 |
2020/09/05(土) 07:15:16.14ID:JomJ1OODd
>>57
なんでいちいち笑うん?
0071名無し名人 (ワッチョイ 5f39-YEAA)
垢版 |
2020/09/05(土) 10:43:37.30ID:te1Wt5NQ0
>>67
それは囲碁将棋の企画と言うよりN高の企画やね
0072名無し名人 (ワッチョイ 5f01-3NJ+)
垢版 |
2020/09/05(土) 11:12:20.66ID:ukvKOPlJ0
叡王とって2冠にもどりたいところだね
とよしーー
0073名無し名人 (ワッチョイ 5f01-yOpk)
垢版 |
2020/09/05(土) 11:34:23.47ID:Wh+D8wDc0
叡王戦がなくなるのはかまわないけど、棋戦の中継はしてほしい
ABEMAより面白いところが多いし
0074名無し名人 (ワッチョイ 6702-LHj2)
垢版 |
2020/09/05(土) 11:41:40.57ID:g7071yuj0
>>64
平素のタイトル戦ならばだしも
あの藤井聡太のタイトル戦を放送しなかったんだから、もう撤退だろうね
その為にプレミアム会員になろうという人間もそれなりにいただろうに、
それでもやらなかったんだから
個人的にはアベマ中継の方が好きなんで、ニコの方はあんまり見てなかったけど
0076名無し名人 (アウアウカー Sa9b-HjCn)
垢版 |
2020/09/05(土) 13:35:15.91ID:pybsUy05a
一時は予選はもう放送いいだろとも言われるくらい藤井の放送してたのにな
まさかタイトル戦に出る頃にはこんな状態になってるなんて
0077名無し名人 (ワッチョイ 5fbf-YEAA)
垢版 |
2020/09/05(土) 13:40:12.25ID:ep6zYLBa0
いよいよ明日、か明後日真相が明らかになる

豊島が勝てば21日に延期だが
0078名無し名人 (ワッチョイ 87ad-7b63)
垢版 |
2020/09/05(土) 13:46:50.78ID:0BcvnDjQ0
>>77
決着に水を差すからしばらくは終了発表しないのでは?
1週間くらい経って連盟のお知らせでくると予想する。
0079名無し名人 (ワッチョイ 0743-Lk5U)
垢版 |
2020/09/05(土) 14:03:31.20ID:4mL6Ap6q0
もしも来期があるなら明日のお知らせで発表するはず(永瀬防衛の場合)
お知らせがなかったら自分も含む存続希望勢は色々と覚悟するべきだな
0080名無し名人 (スップ Sd7f-j2WX)
垢版 |
2020/09/05(土) 14:05:45.42ID:kOc/XQPbd
コロナを理由に休止扱いに、全額ベット。
で、来年以降もやらないで自然消滅。
アメバは、トーナメントあるし、買わないと予想。
0082名無し名人 (ワッチョイ e7f6-Zego)
垢版 |
2020/09/05(土) 14:19:10.78ID:exyHu8Ol0
>>80
なら永瀬は永世叡王だな
0083名無し名人 (ワッチョイ 4752-mLeg)
垢版 |
2020/09/05(土) 14:20:40.25ID:2yKYEJGA0
>>80
休止(いつ再開するかは利根川(夏野)次第)になり今度はいつ再開?いや事実上の消滅だ!と延々あちこちのスレでやり合う不毛な展開になりそう
0085名無し名人 (ワッチョイ 5f6b-biH0)
垢版 |
2020/09/05(土) 16:10:24.95ID:6s3u4gZR0
明日は深夜の振り駒みたいな
終局直後にはやらないだろうし感想戦までやってからかな
0086名無し名人 (ワッチョイ 0743-Lk5U)
垢版 |
2020/09/05(土) 17:04:18.70ID:4mL6Ap6q0
https://kifulog.shogi.or.jp/.s/eiou/2020/09/post-0ede.html

本局の模様は「ニコニコ生放送」でライブ中継されます。
解説は広瀬章人八段、聞き手は飯野愛女流初段。
リモート解説は青嶋未来六段、室谷由紀女流三段が担当します。
なお、室谷女流三段は現地でリモート解説の聞き手を務めます。

室やん現地からということは別の仕事のついでなのかそれとも家のWiFi環境の都合なのか
0089名無し名人 (アウアウカー Sa9b-9Qr4)
垢版 |
2020/09/05(土) 17:22:15.33ID:Mb74Yu4Oa
現地でリモートってどういうことだと一瞬思ったが、
現地で「『(青嶋が自宅でおこなう)リモート解説』の聞き手」を務めます
ということで良いわけか
0092名無し名人 (ワッチョイ c763-qtda)
垢版 |
2020/09/05(土) 17:32:03.05ID:okbz6Kzg0
永瀬いつも消毒スプレー持ってて偉い
0094名無し名人 (ワッチョイ 0743-Lk5U)
垢版 |
2020/09/05(土) 17:52:30.31ID:4mL6Ap6q0
>>89
もう青嶋も現地からかリモート解説したらいいんじゃないかと思ってしまう
まあ青嶋のピンポンダッシュ見たいからいいけど(一人暮らしなのかは知らないけど)
0095名無し名人 (ワッチョイ 87ad-7b63)
垢版 |
2020/09/05(土) 17:55:26.73ID:0BcvnDjQ0
そういえば叡王戦は観戦記あったはずだけど、それも文春に丸投げ?
0099名無し名人 (ワッチョイ c7ad-z+Ps)
垢版 |
2020/09/05(土) 18:22:44.37ID:OuFkesoP0
>>97
文春オンラインの観戦レポートが=観戦記?
第3期までは公式サイト上で観戦記として発表されてたけど
第4期からはそれがなくなってる
0100名無し名人 (ワッチョイ 5fc3-C/Ms)
垢版 |
2020/09/05(土) 18:44:00.16ID:aZmfsVfw0
叡王戦廃止だとか1年休止だとか言ってる馬鹿共がいるが
番勝負が終わったら要項が発表されて
普通に予選が始まるに決まってるだろ!
日程が消化出来ないなんて有り得ない
多少日程は押すだろうが丸々新棋戦を突っ込む訳じゃない
去年もやってるんだから

全160局余り
半数が1局だけ
そのまた半数が2局
3局以上になるのが32人
4局以上になるのが16人
5局以上になるのは8人だけだ

例によって一部のトップ棋士の対局が混むだけで
大部分の棋士は暇で暇で仕方ないんだぞ
0101名無し名人 (ワッチョイ 2763-XrX+)
垢版 |
2020/09/05(土) 18:45:53.90ID:RVj1ATJ90
なんとなく豊島が勝ちそうな気がする
0103名無し名人 (スップ Sdff-zPgg)
垢版 |
2020/09/05(土) 19:06:37.16ID:n9mq7TbQd
仮にすぐさま予選開始したとしてもスケジュール過密で中継数は減りそうだな
ニコ生スタッフが回らなさそうだし
0104名無し名人 (アウアウカー Sa9b-9Qr4)
垢版 |
2020/09/05(土) 19:17:18.30ID:741wVhKCa
>>94
やっぱピンポンは「見せ場」なのかね?
何時頃届くってわかってるんだからその時間スタジオにすれば受け取りやすいだろうと思うんだが
0105名無し名人 (ワッチョイ e7f6-Zego)
垢版 |
2020/09/05(土) 19:19:07.05ID:exyHu8Ol0
そもそも棋戦を運営するだけの人員がいないから継続できないだけのこと
0106名無し名人 (ワッチョイ 5fa5-YtMh)
垢版 |
2020/09/05(土) 19:26:03.12ID:G4sO8PGm0
将棋の神様

永瀬叡王はいつも笑顔で気さくにお写真対応してくださるファン思いの良い方です。
実家のご両親を楽にさせてあげたい、弟さんの大学費用を出したいと家族のために頑張る長男さんです。
ぜひぜひ明日は勝たせて叡王防衛をお願いします!!!

EIO〜ファイト♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪
0108名無し名人 (ワッチョイ 675f-3NJ+)
垢版 |
2020/09/05(土) 19:30:56.75ID:uKx5ZdQw0
将棋の神様にお願いするのはお手合わせだけ
0109名無し名人 (ワッチョイ 5fbf-YEAA)
垢版 |
2020/09/05(土) 19:44:44.62ID:ep6zYLBa0
嵐を呼ぶ男豊島
明日もきっと何か起こる
0110名無し名人 (ワッチョイ 0702-biH0)
垢版 |
2020/09/05(土) 19:49:42.47ID:VYxn5Sws0
>>100
予選と決勝Tもの持ち時間20分ぐらいにして、1日4局ずつこなせばいいんじゃない?
0111名無し名人 (ワッチョイ 7fba-q0XH)
垢版 |
2020/09/05(土) 19:51:24.66ID:hzfWNGYN0
継続するとしたら基準日を10/1に移動かな?
叡王戦のシステム自体は面白いから続いてほしいが
0112名無し名人 (ワッチョイ c763-qtda)
垢版 |
2020/09/05(土) 19:56:10.71ID:okbz6Kzg0
>>101
可能性は十分あるかと
6月の対局が詰まってた時も永瀬は連敗してたしね
0113名無し名人 (ワッチョイ 0743-Lk5U)
垢版 |
2020/09/05(土) 20:00:44.23ID:4mL6Ap6q0
永瀬防衛で次期がどうなるか早く知りたいがおそらく深夜に行う振り駒も魅力的だよな
持ち時間6時間の記録とらされた後更に決着局の振り駒やる記録のプレッシャー半端ないけど
多分持ち時間選択より両者ともに先手の方がほしいはず
0114名無し名人 (ワッチョイ 5fbf-YEAA)
垢版 |
2020/09/05(土) 20:03:44.07ID:ep6zYLBa0
七番勝負で3回の振り駒も珍しい
0118名無し名人 (ワッチョイ 5fbf-YEAA)
垢版 |
2020/09/05(土) 21:05:50.66ID:ep6zYLBa0
>>117
10時開始の6時間だから、まだ序盤
0123名無し名人 (ワッチョイ 2763-XrX+)
垢版 |
2020/09/05(土) 22:39:59.01ID:RVj1ATJ90
にしても羽生vs大地(解説深浦)のNHK杯と日本シリーズ斎藤vs木村も同日とは豪華だな
0125名無し名人 (ワッチョイ 0701-Tbk9)
垢版 |
2020/09/05(土) 22:40:59.09ID:/bD+I3t80
>>109
すでに台風が来てますが
0128名無し名人 (ワッチョイ e757-vnqX)
垢版 |
2020/09/05(土) 23:00:11.85ID:6xnQbgpN0
明日はおそらくとよぴ勝ち
今の棋界で永瀬マシンを狂わすことができる人は豊島竜王のみ
最終局でも勝って豊島竜叡王になるだろう
0132名無し名人 (ワッチョイ 5f46-dHAC)
垢版 |
2020/09/06(日) 00:19:57.55ID:zgTg4UKi0
永瀬勝ってなんも発表なかったらプレ垢やめる
0133名無し名人 (ワッチョイ 5fc6-XrX+)
垢版 |
2020/09/06(日) 00:21:19.03ID:IwHU+wGT0
これ豊島が勝って第九局までいったらまた何の発表しないままなんかね
さすがに10月から予選して4月タイトル戦だけはありえんよな
0134名無し名人 (ワッチョイ 87ad-7b63)
垢版 |
2020/09/06(日) 01:06:41.83ID:Dvi428mj0
今日が最後の叡王戦になるかもしれないと思うと。
0135名無し名人 (ワッチョイ c744-biH0)
垢版 |
2020/09/06(日) 01:15:03.96ID:pWfp4gKe0
まあ最後の叡王戦かも知れんから9局10局と行くかもな
もうニコ生では維持できんだろうからニコ生は将棋から撤退
新たなスポンサー探してるんじゃないの今現在
0139名無し名人 (ワッチョイ 87ad-7b63)
垢版 |
2020/09/06(日) 01:31:44.05ID:Dvi428mj0
ただの時期変更なら普通に発表すれば済む話なんだよな。
第7局が終わってもだんまりなのはそういうこと。
0141名無し名人 (ワッチョイ 5ff1-mLeg)
垢版 |
2020/09/06(日) 03:11:14.07ID:mEyFM6dg0
棋士的に一番良いのは業績不安定なドワンゴ撤退、別主催で一般棋戦に落とすことだろうね
対局数対局料大きく減らない、タイトル戦の密度が減る、慣れ親しんだ七冠に戻る

全騎士参加で録画放送でない棋戦て今朝日杯しかないけど、叡王戦は予選1時間本戦3時間と長めだし
0142名無し名人 (ワッチョイ bfe5-Q6Op)
垢版 |
2020/09/06(日) 03:15:55.51ID:+MjxLByR0
番勝負決着がついた当日に終了のお知らせはさすがに無いよな
逆に言うと今日次期叡王戦について言及が無ければ叡王戦終了とみてよさそう
0144名無し名人 (ワッチョイ 875f-trU6)
垢版 |
2020/09/06(日) 06:10:34.12ID:BTnSQn4Z0
アホみたいにタイトル戦が集中していたのが今日で一息つく、かな
0147名無し名人 (ワッチョイ 6702-LHj2)
垢版 |
2020/09/06(日) 07:02:31.15ID:zKxU6aD70
撤退するなら勝手にしたらいいけども、
確か会館の部屋をいくつかスタジオに改造してたよな?
あれちゃんと元通りにしていけよ
0148名無し名人 (スッップ Sd7f-foPq)
垢版 |
2020/09/06(日) 07:26:11.48ID:U+CCoRQdd
第8局の解説者、聞き手は誰なん?
0151名無し名人 (ワッチョイ c73d-zPgg)
垢版 |
2020/09/06(日) 07:49:41.12ID:9ilV6NlW0
もう思う存分千日手と持将棋の繰り返しでいいと思うよ。
気が済むまで第14局くらいを目指してとことんやりきるべき。
0152名無し名人 (ワッチョイ bfb2-Q4or)
垢版 |
2020/09/06(日) 08:04:23.70ID:91iBKrwf0
9月6日 第8局
▼豊島将之 - ▽永瀬拓矢  元湯陣屋  ニコニコ生放送・Abema・携帯中継
  立会人: 先崎学九段   記録係: 齊藤優希三段(深浦門下)

棋譜中継
http://www.eiou.jp/kifu_player/20200906-1.html
http://live.shogi.or.jp/eiou/kifu/5/eiou202009060101.html
http://live.shogi.or.jp/eiou/kifu/5/eiou202009060101.kif

ニコニコ生放送 中継
2020/09/06(日) 09:30開始
【将棋】第5期叡王戦 七番勝負 第8局 永瀬拓矢叡王 vs 豊島将之竜王
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv327290334
解説: 広瀬章人八段     リモート聞き手: 青嶋未来六段
聞き手: 飯野愛女流初段  リモート聞き手: 室谷由紀女流三段

Abema中継
9月6日(日) 09:50 - 9月7日(月) 03:00
第5期 叡王戦 七番勝負 第八局 永瀬拓矢叡王 対 豊島将之竜王
https://abema.tv/channels/shogi/slots/CYn6nN35mB8XVy
0154名無し名人 (ワッチョイ 0701-p8EO)
垢版 |
2020/09/06(日) 08:26:11.66ID:ASEFtLW10
タイトル戦で6時間でNAGASEで明日月曜で台風なのに
9時開始じゃないんかい
0155名無し名人 (ワッチョイ 675f-S2tG)
垢版 |
2020/09/06(日) 08:26:40.44ID:CHVvvxa20
>>153
逆に考えると、むしろ残念ダービー的な裏番組として位置付けてしまえば、、、
微妙に名人戦に影を落としているところに妙があるような、ないような
0156名無し名人 (ワッチョイ 875f-DKOy)
垢版 |
2020/09/06(日) 08:26:55.40ID:nul+WC8S0
今日の持ち時間はどんだけなの?
0159名無し名人 (ワッチョイ 875f-DKOy)
垢版 |
2020/09/06(日) 08:30:23.38ID:nul+WC8S0
台風まるで関係ないでしょ
0163名無し名人 (ワッチョイ e7ed-ALHH)
垢版 |
2020/09/06(日) 08:52:58.54ID:OcSdFHe+0
NAGASEかTHE NAGASE、どちらかやりたくてウズウズしてるだろう
王座戦第1局もあわやNAGASEか?という局面があったし
0166名無し名人 (ワッチョイ e719-YEAA)
垢版 |
2020/09/06(日) 09:10:35.47ID:NDNQljUm0
>>154
それ言うなら持ち時間を6時間にする必要もなかった
1時間局の指し直しだから1時間にしておけば
0167名無し名人 (ワッチョイ 0701-HPHy)
垢版 |
2020/09/06(日) 09:19:19.01ID:P1zsa7l90
叡王戦の存続や台風の被害は気になるところだけど、日曜日にタイトル戦があるのは嬉しい
今日は他にも対局あるし、一日楽しめるな
0171名無し名人 (ワッチョイ bfba-ALHH)
垢版 |
2020/09/06(日) 09:33:41.28ID:vi8FeXrI0
 
      /ヾ∧
    彡| ・ \
    彡| 丶._)))  順位戦で調子戻った♪
   (( ( つ  ヽ、♪
  ♪  . 〉 とノ i ))
     (__ノ^(_)♪
0189名無し名人 (ワッチョイ 5fa9-r2Vx)
垢版 |
2020/09/06(日) 09:52:36.41ID:w8lqcSMt0
音ズレしてんの気持ち悪いな
0196名無し名人 (ワッチョイ 7f10-/Chu)
垢版 |
2020/09/06(日) 09:54:21.68ID:yJv6gDJK0
ニコ入れなかったわ
アベマで観よ画質ええし
0201名無し名人 (ワッチョイ 875f-hMgK)
垢版 |
2020/09/06(日) 09:56:34.58ID:R21XvN5y0
久しぶりに追い出された。信じられない。スポンサーに失礼じゃないのか
0202名無し名人 (アウアウウー Sa8b-YPP1)
垢版 |
2020/09/06(日) 09:56:36.14ID:bw9oWQyTa
先崎仕事してんじゃん
0213名無し名人 (アウアウウー Sa8b-YPP1)
垢版 |
2020/09/06(日) 09:58:19.27ID:bw9oWQyTa
今日はNHK杯も見なきゃ
0214名無し名人 (ワッチョイ 0701-th+2)
垢版 |
2020/09/06(日) 09:58:49.49ID:duzciggN0
対戦前は 50−50 一手指すと 先51−後49 だな
0220名無し名人 (ワッチョイ bfba-ALHH)
垢版 |
2020/09/06(日) 10:00:20.28ID:vi8FeXrI0
 
    .┌┐
   / /
 ./ / i
 | ( ゚Д゚) <露店を始めますた
 |(ノi  |)
 |  i  i
 \_ヽ_,ゝ
   U" U
0227名無し名人 (ワッチョイ bf89-biH0)
垢版 |
2020/09/06(日) 10:02:26.34ID:M+cVtjLF0
休憩時間って昼夜 何時から何時までかわかりますか?
0229名無し名人 (アウアウウー Sa8b-YPP1)
垢版 |
2020/09/06(日) 10:02:42.91ID:bw9oWQyTa
駒が見やすいね
0238名無し名人 (アウアウエー Sa1f-biH0)
垢版 |
2020/09/06(日) 10:04:07.44ID:7XR8j0Rfa
今日は6時間で、最終局は後手番になったほうが、3.5.6時間から選ぶんだな
いろいろ調べたけど、今日はチェスクロかわからなかった。
チェスクロなら多少は早くは終わるだろうけど、それでも深夜になるんだろうな
予選から持ち時間一時間で一番強いやつ決めようじゃダメなのかな?
タイトル戦、最初から最後まで見る人なんて全体の何パーセントくらいいるのか見当もつかないけど
0239名無し名人 (ワッチョイ 7f10-A4IQ)
垢版 |
2020/09/06(日) 10:04:17.29ID:JRjKGrm00
さすがに持将棋になったら住所付き全裸晒すわ
0241名無し名人 (ワッチョイ 27a7-Zbq6)
垢版 |
2020/09/06(日) 10:04:26.11ID:lzWyTVgL0
本日のスケジュール

おはようございます。
本日の対局スケジュールは以下の通りです。

10:00     対局開始
12:30〜13:30 昼食休憩
15:00     午後のおやつ
18:00〜18:30 夕食休憩

投稿者 玉響 日時 2020年9月 6日 (日) 08:00 *第5期七番勝負第8局 | 個別ページ
0245名無し名人 (ワッチョイ ffab-jsLE)
垢版 |
2020/09/06(日) 10:06:10.85ID:fJbGQYmU0
一文字(NHK?)ってタイトル戦でも使うんだね にわかだから知らんかったわ
0254名無し名人 (ワッチョイ bf8c-Ny6S)
垢版 |
2020/09/06(日) 10:10:39.31ID:vCtLQAqE0
【今日のルールのおさらい】

 ・ 千日手 ⇒ 先後入れ替えて30分後に差し直し(持ち時間はタイトル戦以外のルールと同じ)
 ・ 持将棋 ⇒ 先後入れ替えて30分後に差し直し(持ち時間はタイトル戦以外のルールと同じ)、ただし局数だけ「第9局」になる

 ・ 豊島勝ち
 ⇒ その場で振駒で次局の先後を決める
    その際、後手番になった方が次局の持ち時間を決める(3・5・6時間から選択)
    3・5時間になった場合は14時、6時間になった場合は10時スタート
0256名無し名人 (ワッチョイ 4793-0KBl)
垢版 |
2020/09/06(日) 10:12:02.93ID:/pgOyRWs0
やきうの敬遠が宣言制になったみたいに
角交換して「千日手にします」って宣言して相手が了承したら指し直しにすればいいのに
0261名無し名人 (ワッチョイ 0701-th+2)
垢版 |
2020/09/06(日) 10:14:08.73ID:duzciggN0
歩突きは千日にならんだろ
0264名無し名人 (ワッチョイ 0701-XrX+)
垢版 |
2020/09/06(日) 10:15:09.19ID:eV3nF6PT0
>>253
誤:どうせ今日は3時間戦を2回ぐらいやる展開になるんでしょ?
正:どうせ今日は3時間戦を20回ぐらいやる展開になるんでしょ?
0275名無し名人 (アウアウエー Sa1f-yOpk)
垢版 |
2020/09/06(日) 10:21:37.15ID:bJYRKnkla
着替えに行ったのか?
0276名無し名人 (スップ Sdff-rycn)
垢版 |
2020/09/06(日) 10:21:40.01ID:4QO2UARdd
叡王戦七番勝負第八局(パワーワード)もう始まってたか。決まれば次期発表あるの?
愛ちゃん広瀬のほのぼのトーク良いね。そういえば去年も台風直撃の中竜王戦やってたな豊島。
0290名無し名人 (ワッチョイ 6702-0xOL)
垢版 |
2020/09/06(日) 10:29:37.35ID:ekOjGi9w0
追い出されたニコ生ってやっぱクソだわ
0303名無し名人 (ワッチョイ bf8c-Ny6S)
垢版 |
2020/09/06(日) 10:43:10.65ID:vCtLQAqE0
>>300
陣屋の女将も3日前から学習して
お盆を超巨大にして1つにまとめてきたか
0310名無し名人 (ワッチョイ 8733-Q6Op)
垢版 |
2020/09/06(日) 10:44:55.91ID:ARwB7ECm0
先崎のこの挨拶はやっぱそういうことなんだろうな
0311名無し名人 (スフッ Sd7f-AoEP)
垢版 |
2020/09/06(日) 10:45:25.29ID:EEpZzRerd
今日勝ったら11勝6敗になるのか


321 名無し名人 (ワッチョイ 875f-DKOy) 2020/09/02(水) 23:44:53.03 ID:yj1ytLd80
過去50局における「R1800以上の棋士」との対戦成績

藤井聡 17勝2敗
永瀬  10勝6敗 2持
渡辺明 15勝11敗
豊島  16勝16敗 2持
羽生  6勝8敗
千田  2勝8敗
菅井  3勝12敗
斎藤慎 4勝10敗
広瀬  10勝13敗
佐藤天 7勝14敗
木村一 12勝12敗

佐々大 3勝4敗
近藤誠 1勝4敗
0315名無し名人 (アウアウエー Sa1f-yOpk)
垢版 |
2020/09/06(日) 10:46:33.54ID:bJYRKnkla
もう終わりなの?叡王戦
じゃあ今回叡王とったやつは一生叡王なの?
0316名無し名人 (アウアウウー Sa8b-JpqZ)
垢版 |
2020/09/06(日) 10:48:24.13ID:rjdyjulwa
ホントに終わりなのか
今日は最後まで見届けるかな
0318名無し名人 (ワッチョイ 27eb-Q4or)
垢版 |
2020/09/06(日) 10:48:41.00ID:gop+b0s30
先崎は何だかんだネット情報くらいの
テキトーなノリで総括している可能性もあるからなぁ

そんなタイトル戦の存続云々を知るような立場にはおらんやろ
0322名無し名人 (ワッチョイ e74f-vnqX)
垢版 |
2020/09/06(日) 10:50:49.12ID:4m+chS2W0
電王戦で登録者急増して正式タイトル戦にまで昇格させたのに
採算が取れないとなるや打ち切りとかドワンゴ舐めてんのか
せめてAbemaに譲渡するとかしろよ
0324名無し名人 (ワッチョイ 27eb-Q4or)
垢版 |
2020/09/06(日) 10:50:58.03ID:gop+b0s30
主催が変わって、
ルールと時期の変更くらいで済むと信じたい叡王戦
0326名無し名人 (ワッチョイ 27eb-Q4or)
垢版 |
2020/09/06(日) 10:53:13.03ID:gop+b0s30
ドワンゴが降りた途端(まだ分からんけど)、
藤井二冠が挑戦者になったりしたら笑う
0329名無し名人 (ワッチョイ e74f-vnqX)
垢版 |
2020/09/06(日) 10:54:13.65ID:4m+chS2W0
昨今の藤井フィーバーでどこかうちでやりたいとか譲渡先ありそうなものだがな
ドワンゴが吹っ掛けるんだろうなあ
0331名無し名人 (ワッチョイ 675f-Q6Op)
垢版 |
2020/09/06(日) 10:56:38.35ID:k6OsDSpd0
永瀬<僕が持将棋を続ければ叡王戦は終わらないんだ
そんな考えでやってると妄想すれば格好良く見える
0332名無し名人 (アークセー Sxbb-biH0)
垢版 |
2020/09/06(日) 10:57:28.70ID:+inz/dk8x
永瀬、サイコパス扱い!!
0334名無し名人 (アウアウエー Sa1f-yOpk)
垢版 |
2020/09/06(日) 10:58:43.94ID:bJYRKnkla
盤面がまぶしいな
0338名無し名人 (ワッチョイ 27eb-Q4or)
垢版 |
2020/09/06(日) 11:02:08.49ID:gop+b0s30
>>335
永瀬「と、思うでしょ?」
0340名無し名人 (ワッチョイ 7f2d-Zh5B)
垢版 |
2020/09/06(日) 11:03:02.71ID:iD7aNJaM0
永瀬人気ないから仕方ないよな
0342名無し名人 (アウアウウー Sa8b-JpqZ)
垢版 |
2020/09/06(日) 11:03:51.47ID:rjdyjulwa
なんか久々に見た気がするなこの仕掛け
0344名無し名人 (ワッチョイ 27eb-Q4or)
垢版 |
2020/09/06(日) 11:05:59.17ID:gop+b0s30
永瀬は藤井聡太とのVSの話を置いておいても、
記事にしたら面白い素材だと思うけどなぁ
一般人って(自分含めて)奇人・変人の類好きだし
0346名無し名人 (ワッチョイ 472e-S3Ch)
垢版 |
2020/09/06(日) 11:08:10.22ID:S2IKbsZ90
奇人変人揃いのこの業界んなかでも最たる存在なのにな永瀬
記事の素材としてはうってつけのように思えるんだがスルーは謎すぎる。。
0349名無し名人 (ワッチョイ 677d-WPDG)
垢版 |
2020/09/06(日) 11:12:51.72ID:mN3Jic3J0
>>346
番記者いない、コロナで取材する人、時間割けなかったとかだろ、うまく纏めてたが藤井の記事すら本人にロングインタビューした訳ではない
将棋numberはnumber専属の記者が記事書いたより長年の番記者からの寄稿が多い感じだった
0350名無し名人 (ワッチョイ e7ed-ALHH)
垢版 |
2020/09/06(日) 11:14:04.18ID:OcSdFHe+0
野澤亘伸 @nozawa_tochigi
叡王戦第8局始まりました。
文春オンラインのリポートのために、陣屋に来ています。
コロナウイルス対策で取材が制限されているため、報道陣が少ないです。
https://pbs.twimg.com/media/EhMjJAWVoAY6vxE.jpg
9月6日(日) 10:48:21(23分前) Twitter for iPhoneから

野澤亘伸 @nozawa_tochigi
対局前、お茶を飲む永瀬叡王
#叡王戦
https://pbs.twimg.com/media/EhMle4TVoAAWDs6.jpg
9月6日(日) 10:58:35(14分前) Twitter for iPhoneから
0352名無し名人 (ワッチョイ c763-qtda)
垢版 |
2020/09/06(日) 11:14:21.00ID:pGxnFCYE0
>>339
タイトル戦2つ控えて日程つまってるのに取材いくのは無理やろ
0353名無し名人 (ワッチョイ c763-qtda)
垢版 |
2020/09/06(日) 11:14:59.57ID:pGxnFCYE0
>>351
最近は昼食休憩で着替える
0355名無し名人 (ワッチョイ 5f5a-XrX+)
垢版 |
2020/09/06(日) 11:19:15.65ID:K7kiFuc00
>>348
永瀬って将棋強くなることだけを考えてると思われがちだけど
将棋強くなるためには人格者じゃないといけないって信じてるから
そんな取材くらい断らないと思うわ
0362名無し名人 (ワッチョイ e74f-vnqX)
垢版 |
2020/09/06(日) 11:26:16.85ID:4m+chS2W0
永瀬は裏を書いて角換わりを準備
さらに豊島はその裏をかいて超急戦を準備したんだろうな
少し豊島ペースな気がする
0363名無し名人 (オッペケ Srbb-Ex4P)
垢版 |
2020/09/06(日) 11:27:09.45ID:544EFu0lr
王座戦と平行して行われる叡王戦ってなんだよ……(困惑)
0365名無し名人 (ワッチョイ 6702-Q4Dn)
垢版 |
2020/09/06(日) 11:28:51.08ID:3DFkP1p30
ニコのソフトダサいな
0370名無し名人 (ワッチョイ c763-qtda)
垢版 |
2020/09/06(日) 11:32:49.23ID:pGxnFCYE0
>>368
今日は豊島応援多い気がする
第8局終了後の振り駒見たいし
0372名無し名人 (ワッチョイ e74f-vnqX)
垢版 |
2020/09/06(日) 11:33:38.61ID:4m+chS2W0
両対局者のモチベのために打ち切り発表してないのか
それとも水面下で新たな主催者模索してるのかよく分からないな
電王戦終了→叡王戦開始も急な発表だったからなんか用意してるんか
0373名無し名人 (ワッチョイ 875f-0O4C)
垢版 |
2020/09/06(日) 11:34:35.07ID:PLlGyW3s0
永瀬、昼からまたスーツだろ
どうしようもねえなコイツは
0375名無し名人 (ワッチョイ 677d-WPDG)
垢版 |
2020/09/06(日) 11:36:05.51ID:mN3Jic3J0
>>372
ドワンゴがヤル気無くなってるのは確かだがCAが棋戦そのままマル受け出来るかというと疑問もあるし、とにかく永瀬豊島戦終わらないと何もわからんわな
0376名無し名人 (ワッチョイ c7da-trU6)
垢版 |
2020/09/06(日) 11:36:44.66ID:TWCXVahm0
序盤に永瀬が一方的に時間削ってるのイメージないな
0377名無し名人 (スップ Sd7f-j2WX)
垢版 |
2020/09/06(日) 11:37:19.33ID:ngm6185vd
>>305
永瀬も豊島も藤井くんも取材断ったんだろ。
ナベだって、負けた後の新幹線で取材うけて写真なしだし。
天彦、大地、久保、アゲアゲ、タニーとか暇そうなのだけガッツリ取材
0378名無し名人 (ワッチョイ 7fda-L5BB)
垢版 |
2020/09/06(日) 11:38:08.13ID:+39uIk0v0
主催者が変わってもニコ生で放映するなら見る
Abemaはテレビ見てるみたいで
一方通行でつまらないから見たくない
0379名無し名人 (ワッチョイ 27eb-Q4or)
垢版 |
2020/09/06(日) 11:39:54.33ID:gop+b0s30
主催変わって棋戦の名前も変わって、
ルールも時期も変わるけどタイトル戦として存続と予想
ここで防衛した棋士が割を食うことになるかもしれんけど
0380名無し名人 (ワッチョイ 0701-hy/h)
垢版 |
2020/09/06(日) 11:40:01.42ID:jdnoEQ5w0
やっぱりニコニコで放送はしてほしいし
合同出資みたいな形で権利譲渡するのかねやってくれるとこあるか知らんけど
0383名無し名人 (ワッチョイ 677d-WPDG)
垢版 |
2020/09/06(日) 11:45:41.81ID:mN3Jic3J0
>>377
コロナあるのに新幹線内で良くナベはインタビュー受けたなと、感想戦紛いのことを二人でしてカステラ仲良く食べたり記者と昔から懇意だったのは判るがサービス精神あるなと感じたわ
>>381
「業務提携」という形、各々の負担金に関してはわからない
0387名無し名人 (オッペケ Srbb-Ex4P)
垢版 |
2020/09/06(日) 11:55:04.31ID:544EFu0lr
叡王戦マジで打ち切りなのか……
タイトル戦に昇格してまだたった3期だぞ。
タイトル戦ってそんなに簡単に作って廃止してってできるものなの?
伝統を重んじる将棋界でそんなことしてたら逆にスポンサーのイメージ悪くなりそうだけど
0390名無し名人 (ワントンキン MM3f-Lc11)
垢版 |
2020/09/06(日) 11:59:26.08ID:R705gzXyM
持将棋2局で叡王戦全体の流れは永瀬ペース
0391名無し名人 (ワッチョイ 4740-xqHD)
垢版 |
2020/09/06(日) 11:59:49.05ID:nJZy1nP+0
>>375
Abema戦の発展的解消で叡王戦維持じゃないのか。
今の将棋人気なら協賛スポンサーも付きそうだし。ただ序列は少し下がるかもな。
0401名無し名人 (ワッチョイ 5f01-Q6Op)
垢版 |
2020/09/06(日) 12:03:59.77ID:BcJymdQ40
>>387
5期の契約だから打ち切りもあって当然
タイトル戦にしてしまったから金が掛かるAbemaも赤字だし引き受けるとは思えない
クラウドで金集めても恒久的にはならんし終わるのが筋かと
0403名無し名人 (ワントンキン MM3f-Lc11)
垢版 |
2020/09/06(日) 12:04:35.95ID:R705gzXyM
毎日新聞の王将戦
産経新聞の棋聖戦
いつなくなってもおかしくはない
0408名無し名人 (ワッチョイ 4740-xqHD)
垢版 |
2020/09/06(日) 12:08:53.71ID:nJZy1nP+0
>>403
棋聖は藤井が奪取したんで命拾いじゃないのか。
産経の不足分はヒューリックに頑張ってもらえばいい。
王将も藤井奪取なら延命だろう。
叡王は運が悪かった。
0414名無し名人 (ワッチョイ 7f63-Q6Op)
垢版 |
2020/09/06(日) 12:13:12.41ID:K/VPbMF60
命拾いって、聡太フィーバーが10年20年続くわけじゃなかろうA

高校卒業したら注目浴びる機会なんてもはや7冠8冠達成したときしかないよ
0415名無し名人 (ワッチョイ 4740-xqHD)
垢版 |
2020/09/06(日) 12:13:14.15ID:nJZy1nP+0
トップ棋士の一人・永瀬拓矢二冠(28)の捉え方はまるで違う。
「棋力と局面が拮抗していれば、千日手は自然なんです。今の将棋界は、自分の感覚としては千日手があまりに少なすぎたんです」と、きっぱり言い放った。
通算対局数が500局を超えたところで、千日手は既に40回。断トツの発生率を誇る永瀬二冠は、最善を尽くして何度でも繰り返す。

今日も発生したりして
0419名無し名人 (ワッチョイ 5f02-wKT+)
垢版 |
2020/09/06(日) 12:14:01.07ID:hgeR7iJL0
6四歩ってちょっと危険だよな
安全に行くなら7四歩だったか
0420名無し名人 (ワッチョイ bf8c-Ny6S)
垢版 |
2020/09/06(日) 12:14:32.48ID:vCtLQAqE0
>>408
実際、王位戦に使われたホテルのレストランは特需だからな
それだけでも価値があった

なお、渭水苑、都市センターホテル、ニューアワジは
ざまぁみやがれ、ってことでw
0428名無し名人 (ワッチョイ 27f0-Dy5V)
垢版 |
2020/09/06(日) 12:19:15.17ID:JVpNgfBE0
>>420
何より、東海地方から開幕するタイトル戦を愛知の棋士が持っているってことが色々と大きすぎる。
0430名無し名人 (ワッチョイ c701-XrX+)
垢版 |
2020/09/06(日) 12:19:48.21ID:CncbBJ4f0
わが家の水匠2だと後手44歩で互角-16なんだけど、そんなに差が付いているもんなの?
深さ35/56、ノード数89億
0433名無し名人 (ワッチョイ bf8c-Ny6S)
垢版 |
2020/09/06(日) 12:20:41.33ID:vCtLQAqE0
>>422
これでもNAGASE発生率は歴代最高でなかったりする
(最高率は熊谷先生が保持、10.4%)

なお
THE NAGASEの発生数は有吉先生(16回)が、
THE NAGASEの発生率歴代最高記録は意外にも中尾さんが保持(1.3%、6/446)
0435名無し名人 (ワッチョイ 27f0-Dy5V)
垢版 |
2020/09/06(日) 12:22:05.03ID:JVpNgfBE0
>>433
中尾は永瀬の次くらいに持将棋イメージがあるから、違和感はそんなにない。
0437名無し名人 (ワントンキン MM3f-Lc11)
垢版 |
2020/09/06(日) 12:22:45.36ID:R705gzXyM
>>408
新聞社こけたらどのみち終わりだよ
0443名無し名人 (ワッチョイ 5fad-Zh5B)
垢版 |
2020/09/06(日) 12:25:48.83ID:q5X0EwuH0
叡王戦以外は来年あるからとりあえずどうでもいい、とにかく叡王戦だよ
どこか協賛してくれればいいんだけど
0444名無し名人 (ワッチョイ 27a7-Zbq6)
垢版 |
2020/09/06(日) 12:26:17.66ID:lzWyTVgL0
>>434 現地で出てなくてレトルトカレーだから書いたんだw
まあ実際はむろやんの移動と準備で、今までより遅れたんだと思うけど
0448名無し名人 (ワッチョイ c763-qtda)
垢版 |
2020/09/06(日) 12:27:42.05ID:pGxnFCYE0
プロ7%もいるのかよ
0450名無し名人 (ワッチョイ 5fad-Zh5B)
垢版 |
2020/09/06(日) 12:28:16.31ID:q5X0EwuH0
名人戦の豊島も序盤は良かった
中盤以降どうなるかで復調してるかわかるかな
0452名無し名人 (ワッチョイ 4740-xqHD)
垢版 |
2020/09/06(日) 12:30:48.66ID:nJZy1nP+0
>>449
ナベのネット観戦の楽しみが減ったな。
アリーナから解説に茶々入れてたみたいだし。
0458名無し名人 (ワッチョイ 7f10-xOfw)
垢版 |
2020/09/06(日) 12:35:43.33ID:Q0zhK8IL0
千日手でうんざりして見なくなってたが面白そうで久しぶりに叡王戦見る気になった
豊島はノータイムなんだな
0459名無し名人 (アウアウカー Sa9b-WPDG)
垢版 |
2020/09/06(日) 12:36:34.31ID:q5jLqAMJa
>>455
名人になってからとりあえず相手の主張受けてからとか昔の横綱みたいなことやってた、そら負けるわ
先日の稲葉戦は昔の真綿圧死流に戻してたな
0461名無し名人 (ワッチョイ e74f-vnqX)
垢版 |
2020/09/06(日) 12:36:53.71ID:4m+chS2W0
>>450
もう大丈夫じゃないかな
A級稲葉戦は悪手・疑問手0で何もさせなかった
復調してると思う
というかナベと永瀬相手にあのスケジュールではさすがに壊れるw
0463名無し名人 (ワッチョイ 4740-xqHD)
垢版 |
2020/09/06(日) 12:41:59.82ID:nJZy1nP+0
>>461
ナベも藤井も殺人スケジュールだったが、全然壊れてないぞ
0469名無し名人 (アウアウカー Sa9b-WPDG)
垢版 |
2020/09/06(日) 12:47:41.84ID:39L1DgLSa
>>463
ナベは切り替えの巧さ自分自身へのドライさは棋界一だし、藤井は気分転換すら将棋関連とかマジもんの将棋星人
メンタルケアに関しては豊島はこの二人に勝てるようになることは絶対ないと思う
0471名無し名人 (ワッチョイ e74f-vnqX)
垢版 |
2020/09/06(日) 12:50:42.29ID:4m+chS2W0
>>469
完全に名人戦1本に絞ってたと思う
棋聖戦はそこまで藤井対策してなかったし、王座戦もあっさり捨てた印象
ナベ自己管理がうまい
0473名無し名人 (ワッチョイ 677d-WPDG)
垢版 |
2020/09/06(日) 12:50:58.49ID:mN3Jic3J0
>>468
NTTdataって年商二兆円越えてる企業なんだな、成長率も高いしごんぶと過ぎてびっくりした是非スポンサーになってもらいたい
0474名無し名人 (アークセー Sxbb-biH0)
垢版 |
2020/09/06(日) 12:50:59.84ID:+inz/dk8x
>>470

DENSOはロボアームが出てこないとメリットないからな。
0475名無し名人 (ワッチョイ 5fad-Zh5B)
垢版 |
2020/09/06(日) 12:51:06.03ID:q5X0EwuH0
>>463
あの永瀬ですら、6月に比べれば今はだいぶ楽、あれはきつかったと言ってたくらい
壊れてないかはともかく、4人とも相当きつかったと思う
0479名無し名人 (アウアウウー Sa8b-uomc)
垢版 |
2020/09/06(日) 12:53:38.99ID:DGGldm9Sa
そりゃSE関連企業でカテゴリ分けした時に
メーカー系ユーザー系独立系とは別にデータ系って言われるくらいやしな
0481名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 12:54:50.80
>>462
おまえが低脳なだけだろ
バカは自分がバカという自覚がないんだな
0492名無し名人 (ワッチョイ 875f-3NJ+)
垢版 |
2020/09/06(日) 13:00:42.33ID:PLlGyW3s0
永瀬は奇人変人ひふみんの後継者だな
0493名無し名人 (ワッチョイ 677d-WPDG)
垢版 |
2020/09/06(日) 13:00:43.18ID:mN3Jic3J0
陣屋のカレーはマジに旨いと聞いたが陣屋でもルームサービスのみの扱いの特別食なんだろ?食べたことある人羨ましいわ
0497名無し名人 (ワッチョイ 5fe0-QKFs)
垢版 |
2020/09/06(日) 13:04:09.65ID:KKsROybq0
>>471
そうなの?
米長流急戦矢倉と角換り6三銀型待機を中心に相当研究していたと見たが。

先手相掛かりをナベは指さないから戦型は相当に絞れたはずだけど。
0498名無し名人 (アウアウカー Sa9b-WPDG)
垢版 |
2020/09/06(日) 13:05:51.11ID:xVCk0Tuua
>>496
抹茶とコーヒーで渋みを楽しみながらカフェイン補充、グレープフルーツで糖分補充と共にこむらかえしを防ぐという永瀬的完璧采配じゃないの

しらんけど
0504名無し名人 (ワッチョイ 5f7f-ALHH)
垢版 |
2020/09/06(日) 13:17:31.31ID:np4mgOp70
>>501
選ぶのもめんどいし、カレー好きで食べてるけど、とりあえずゲンかつぎといっておけば
無理に追求されないだろう感
外れメニューをメンタルに引きずるタイプなだけともいう
0505名無し名人 (ワッチョイ 2710-W0oP)
垢版 |
2020/09/06(日) 13:18:50.81ID:tQW0NAQz0
>>493

‪女将の手作り料理が今や名物に 名棋士の要望に応えた気配りで生まれた「陣屋カレー」(ABEMA TIMES)‬
‪#Yahooニュース‬
https://news.yahoo.co.jp/articles/5833432c43048cbcec3d7ff9ceb581429bd5b688‬;
> このカレー、女将によればきっかけは「米長邦雄先生と伺っています」ということだ。
対局時、米長永世棋聖がカレーを食べたいと願い出たが、調理場にいるのは和食専門の板前ばかり。
「職人さんなので、ご自身のカテゴリ外のカレーを作っていただくのがとても大変だった」と、板前に頼むことができず、なんと当時の女将が自宅で作って持ってきた。ところがこれが人気メニューに。
> 王座戦の中継をしていたABEMAに解説として出演していた中村太地七段(32)も、陣屋カレーのきっかけが師匠であると聞き
「うちの師匠がわがままというか、力強い要望ですいません。そのおかげで、おいしいものがいただけてありがたい」と、笑みがこぼれていた。
0507名無し名人 (ワッチョイ 27f0-Dy5V)
垢版 |
2020/09/06(日) 13:20:35.04ID:JVpNgfBE0
>>506
それなら棋聖戦本気出したほうが良かったんじゃね?
0512名無し名人 (ワッチョイ e7f6-Zego)
垢版 |
2020/09/06(日) 13:26:02.17ID:Aed7SzJ90
カレーしか出さないんだよ
陣屋名物とありがたがらせる
0513名無し名人 (ワッチョイ 5fa5-YtMh)
垢版 |
2020/09/06(日) 13:26:07.88ID:nrz864wn0
>>507
棋聖負けたからって落ち込んでいない。名人と棋聖をセットで考えていたから。両方負けたら厳しいけど。みたいなこと何かで言ってたんで、まぁ一括りで考えていたんだろうね。

棋聖戦は藤井くんのあまりの強さに決着局2日前にはもう覚悟していたっぽい。Number読んでると。
0519名無し名人 (ワッチョイ 0710-biH0)
垢版 |
2020/09/06(日) 13:29:46.78ID:u/Q6hUfq0
タイトル戦の格式崩壊だな、こりゃ

せめて島のように100万のスーツを着ろよ
0529名無し名人 (ワッチョイ 27f0-Dy5V)
垢版 |
2020/09/06(日) 13:33:23.58ID:JVpNgfBE0
>>527
棋聖戦の第1局もどちらかスーツじゃなかったっけ?
0533名無し名人 (ワッチョイ e7f6-Zego)
垢版 |
2020/09/06(日) 13:35:17.48ID:Aed7SzJ90
俺は永瀬を支持するね
タイトル戦は和服でないとといった固定観念では新しい将棋を創造できない
0534名無し名人 (ワッチョイ 27da-aM1Z)
垢版 |
2020/09/06(日) 13:36:04.13ID:hXzGPatk0
>>530
着物そのものは持ってたでしょ
着付けとかしてもらわないといけないから食事の時とか大変だしやめておいたと師匠が言ってた
二回目までに練習したと
0537名無し名人 (ワッチョイ 27f0-Dy5V)
垢版 |
2020/09/06(日) 13:37:47.84ID:JVpNgfBE0
>>536
高校生までなら制服が正装だからそれでもいいし
0542名無し名人 (ワッチョイ c7da-XrX+)
垢版 |
2020/09/06(日) 13:39:33.92ID:yzziw3L60
棋聖戦はコロナで日程が詰まってたから仕方ない
それ以降は藤井2冠はタイトル戦でちゃんと和服着てるだろ
0544名無し名人 (ワッチョイ e7f6-Zego)
垢版 |
2020/09/06(日) 13:40:03.07ID:Aed7SzJ90
>>538
別に永瀬がそんな格好もしとらんのに余計なこと言わんほうがいいぞ
永瀬に失礼だ
0545名無し名人 (ワッチョイ 0743-Lk5U)
垢版 |
2020/09/06(日) 13:40:19.55ID:Wyrcl5vo0
>>468
夏野はNTT出身
普段は超会議の一番のメインスポンサーやってるがその超会議が来年で終了予定?
タイミングとしては最高にいいがどうなんだろう
0548名無し名人 (ワッチョイ 5fad-Zh5B)
垢版 |
2020/09/06(日) 13:42:51.55ID:q5X0EwuH0
時代と言われても、やっぱり和室に和服は見栄えする
タイトル戦くらい特別感ほしいよ
まあ永瀬ひとりなら個性でなんとかなるし、普通に師匠が機能してる棋士なら師匠が言うだろうからそうそう増えないとは思いたい
0550名無し名人 (ワッチョイ 27f0-Dy5V)
垢版 |
2020/09/06(日) 13:43:50.45ID:JVpNgfBE0
>>549
和装ってみんな似合うよね
0551名無し名人 (ワッチョイ 5f7b-eI+o)
垢版 |
2020/09/06(日) 13:43:55.34ID:o1eqqwrf0
>>535
>そのうちタイトル戦で椅子対局も
札幌対局に、ローカルスポンサーのニトリ(札幌が本社)とかで
椅子対局とかのコースで行こう。(ニトリの家具使用)
0553名無し名人 (ワッチョイ 875f-3NJ+)
垢版 |
2020/09/06(日) 13:44:26.98ID:PLlGyW3s0
タイトルホルダーとしての立ち振る舞いを身に着けてほしい
もう自分さえよければいいという立場ではない
0555名無し名人 (ワッチョイ 677d-WPDG)
垢版 |
2020/09/06(日) 13:45:20.03ID:mN3Jic3J0
そもそも永瀬はなんでスーツに変えるんだろうな
男だと夏は着物の方が涼しかったりするけどスーツのピタッって感覚に引き締められるからか
0558名無し名人 (ワッチョイ 5fa5-YtMh)
垢版 |
2020/09/06(日) 13:46:45.92ID:nrz864wn0
本当にスーツNGだったらもう2ヶ月以上前に連盟から注意されてるよ。つまり連盟が非公表の公認か黙認してるんでしょう。
0559名無し名人 (ワッチョイ e7f6-Zego)
垢版 |
2020/09/06(日) 13:47:03.20ID:Aed7SzJ90
ひふみんもスーツだったからね
和服強制のルールがあるわけでもなし、仮にあればむしろ社会問題になるな
0563名無し名人 (ワッチョイ 0710-biH0)
垢版 |
2020/09/06(日) 13:49:52.24ID:u/Q6hUfq0
ノーネクタイ半袖シャツでバナナを咥えている写真を見て、
タイトル戦なめてるのかと思った。
こんなタイトル廃止でいいよ。ドワンゴのせいで将棋界がおかしくなった。
0564名無し名人 (ワッチョイ c72c-biH0)
垢版 |
2020/09/06(日) 13:50:17.95ID:Ns31xS9i0
ルール上スーツでもいいのはわかるが
それはそれとして見てる側としたら応援したくなくなるのも事実
0569名無し名人 (ワッチョイ 7f63-yOpk)
垢版 |
2020/09/06(日) 13:51:32.07ID:PK/S25st0
NHK杯で金髪チンピラみたいな服装してた棋士(ハッシー)もいたのに
何を今更・・・言うのが十年は遅いぞ
0570名無し名人 (アークセー Sxbb-BQYs)
垢版 |
2020/09/06(日) 13:51:44.43ID:WW5qfZA2x
勝ちにこだわる永瀬だからスーツに着替えてタイトル奪取されたらやめるんじゃないか。
なのできゅんを応援。
0573名無し名人 (ワッチョイ 875f-biH0)
垢版 |
2020/09/06(日) 13:51:50.45ID:Vw2xz4Q10
最初からこのスタイルならまだしも、挑戦者側だった時はずっと和服で、防衛側になったら着替えたがるのは
なぜだか気になる
0577名無し名人 (ワッチョイ 5f91-ALHH)
垢版 |
2020/09/06(日) 13:52:05.69ID:eaxRua/W0
BS中継されるようになってから和服が好評で名人戦と竜王戦が和服義務付けになった
昔の写真みると結構スーツでタイトル戦やってる
インスタ映えするから動画で中継してるタイトル戦は和服義務付けにした方がいい
0589名無し名人 (ワッチョイ 677d-WPDG)
垢版 |
2020/09/06(日) 13:54:09.36ID:mN3Jic3J0
>>568
袴は意外とトイレしやすいけど流石にチャックには負けるし、配信対局してるからシミ、跳ねにも気を付けないとダメだしそれあるかもな
0594名無し名人 (ラクッペペ MM8f-3NJ+)
垢版 |
2020/09/06(日) 13:54:34.08ID:GxtS+FNAM
何この手
▲1五香と▲3五飛を防いだんだとは思うが
しかし今にも捕まりそうで怖い
0604名無し名人 (ワッチョイ c7da-XrX+)
垢版 |
2020/09/06(日) 13:55:56.85ID:yzziw3L60
出来れば対局者のお召し物は揃えて欲しい
タイトルホルダーがスーツで指したいならば挑戦者にも
前もってスーツでお願いしますと主催者側が伝えるべき
0606名無し名人 (ワッチョイ 0710-biH0)
垢版 |
2020/09/06(日) 13:56:58.09ID:u/Q6hUfq0
永瀬マスクしろよ。
最終盤なら素顔での対局もわかるがまだそんな時間ではないだろ。
0608名無し名人 (ワッチョイ 5fad-YX4E)
垢版 |
2020/09/06(日) 13:57:24.82ID:/BIrZwun0
この角はすぐ死にそう
0609名無し名人 (ワッチョイ 879f-EsR/)
垢版 |
2020/09/06(日) 13:57:35.55ID:nlDCYgd20
>>603
暑さ対策じゃないの
先日ハッシーが夏場の着物は無理って言ってたな
自分(ハッシー)が着物着るのは冬場だけだとも言ってた
0612名無し名人 (ワッチョイ 5fa5-YtMh)
垢版 |
2020/09/06(日) 13:58:13.31ID:nrz864wn0
>>603
対局前後は将棋で頭いっぱいで普段書ける文字ですら書けない、って言ってるからね。はだけたお着物とか気が回れないのかもね。
0616名無し名人 (ササクッテロラ Spbb-Zh5B)
垢版 |
2020/09/06(日) 13:58:22.86ID:kzoMp/cBp
豊島と久保なら怒らなそうだしね
ただ、永瀬の力なら再来年の名人戦挑戦もあると思ってるんだけど、名人戦スーツはほんとやめて
0621名無し名人 (ワッチョイ 2710-W0oP)
垢版 |
2020/09/06(日) 13:59:29.07ID:tQW0NAQz0
この間のタイトル戦の中継ブログで永瀬の腕に湿疹出てる写真あったよね
それも半袖に着替える理由なのかと思ってた
0632名無し名人 (アウアウカー Sa9b-xzPd)
垢版 |
2020/09/06(日) 14:03:22.41ID:/PN73BcDa
別にどんな格好でもいいけど、叡王戦は
開始時には和服の規定
永瀬はアレルギーかアトピーで和服は
つらいという話

まあ永瀬だけだよこんな格好
いいやん一人ぐらい
主催者の許可も取ってるやろし
0638名無し名人 (ワッチョイ c748-Jw44)
垢版 |
2020/09/06(日) 14:04:37.98ID:y2XxIstA0
むしろ和服固定にすればいいのに
暑いとか気が散るとか不都合があってもそれも込みでタイトル戦ってことで
0642名無し名人 (ワッチョイ e732-PLCh)
垢版 |
2020/09/06(日) 14:06:36.23ID:v+yuTQN30
相変わらずタイトル棋戦は進行が遅くて疲れるお
0645名無し名人 (ワッチョイ 27f0-Dy5V)
垢版 |
2020/09/06(日) 14:07:17.82ID:JVpNgfBE0
>>642
第八局ってのもタイトル戦らしいゆったりとした展開
0647名無し名人 (ワッチョイ 5f75-HWG0)
垢版 |
2020/09/06(日) 14:08:15.55ID:/qV59vvD0
68玉って86歩同銀88歩嫌じゃないか
27歩48角成同金89歩成で二枚換えになるけど角二枚持ち駒にするとなんとなく勝てないイメージあるわ
いずれ99香も取られるし
0651名無し名人 (ワッチョイ e7ed-ALHH)
垢版 |
2020/09/06(日) 14:09:03.68ID:OcSdFHe+0
野澤亘伸 @nozawa_tochigi
叡王戦、スタッフも陣屋カレーを。
このテーブル配置の気遣い!
さすが陣屋
#叡王戦
https://pbs.twimg.com/media/EhNFXPVU8AEGDSG.jpg
9月6日(日) 13:17:52(49分前) Twitter for iPhoneから

野澤亘伸 @nozawa_tochigi
昼食休憩後、永瀬叡王がスーツに着替えて颯爽と登場
https://pbs.twimg.com/media/EhNPPU1U0AEvMQ3.jpg
9月6日(日) 14:01:01(7分前) Twitter for iPhoneから
0653名無し名人 (ワッチョイ 87ad-8HZk)
垢版 |
2020/09/06(日) 14:09:41.47ID:UlZ1CRgg0
アトピー発生中だとしたら、塗り薬は油性であることが多い

ドライクリーニングのスーツなら染み付いた薬落とせるけど、着物は水洗いだから…
0656名無し名人 (ワッチョイ 875f-3NJ+)
垢版 |
2020/09/06(日) 14:10:58.35ID:PLlGyW3s0
永瀬
もうちょっといいワイシャツにしろよ
よれてるし安物っぽくて…
0657名無し名人 (ワッチョイ 875f-3NJ+)
垢版 |
2020/09/06(日) 14:11:27.88ID:PLlGyW3s0
ワイシャツはせめて新品にしろ
0659名無し名人 (ワッチョイ 0701-XrX+)
垢版 |
2020/09/06(日) 14:12:57.96ID:OB7KpxpJ0
腕や顔も見てるとそれほど酷いアトピーには見えない
まあ人それぞれだけど
オレは顔にモロに来るからきつい
0660名無し名人 (ワッチョイ df2d-XrX+)
垢版 |
2020/09/06(日) 14:13:40.32ID:JlUbRsiQ0
最近の豊島は中盤で優勢になってもすぐ溶かすから全く信用できない

こういうのをしっかり勝ててたらそもそも名人失陥してないからな
0664名無し名人 (ワッチョイ 27f0-Dy5V)
垢版 |
2020/09/06(日) 14:14:39.64ID:JVpNgfBE0
>>660
大駒が5点に見える疾患に罹ってるからなあ
0667名無し名人 (ワッチョイ e732-PLCh)
垢版 |
2020/09/06(日) 14:15:30.36ID:v+yuTQN30
てかここ陣屋だったの?カレーはやっぱり注文してたのかな
ここのカレーは食ってみたいんだよなあ
0670名無し名人 (ワッチョイ 0701-XrX+)
垢版 |
2020/09/06(日) 14:16:11.55ID:OB7KpxpJ0
660 名前:名無し名人 (スフッ Sd7f-RWxE)[sage] 投稿日:2020/09/05(土) 13:35:21.29 ID:RpEEGzOEd [1/3]
女将の手作り料理が今や名物に 名棋士の要望に応えた気配りで生まれた「陣屋カレー」
https://times.abema.tv/posts/8622915

このカレー、女将によればきっかけは「米長邦雄先生と伺っています」ということだ。対局時、米長永世棋聖がカレーを食べたいと願い出たが、調理場にいるのは和食専門の板前ばかり。「職人さんなので、ご自身のカテゴリ外のカレーを作っていただくのがとても大変だった」と、板前に頼むことができず、なんと当時の女将が自宅で作って持ってきた。ところがこれが人気メニューに。

王座戦の中継をしていたABEMAに解説として出演していた中村太地七段(32)も、陣屋カレーのきっかけが師匠であると聞き「うちの師匠がわがままというか、力強い要望ですいません。そのおかげで、おいしいものがいただけてありがたい」と、笑みがこぼれていた。
0673名無し名人 (ワッチョイ 0710-biH0)
垢版 |
2020/09/06(日) 14:16:29.73ID:u/Q6hUfq0
広瀬と飯野はなぜマスクしてないんだ?
0674名無し名人 (ワッチョイ 7f63-bzP7)
垢版 |
2020/09/06(日) 14:16:37.79ID:Kpydp1q90
一目タイトル戦とは思えない
0676名無し名人 (ワッチョイ 7f10-JFwp)
垢版 |
2020/09/06(日) 14:17:00.96ID:NFjgynm40
歩き方がオバサン
0677名無し名人 (ラクッペペ MM8f-3NJ+)
垢版 |
2020/09/06(日) 14:17:11.12ID:GxtS+FNAM
>>647
▲6八玉△8六歩は▲同歩で取るんじゃないか
以下△8八歩▲同銀△8六飛▲8七歩で△7六飛は▲8五角が厳しいし
他に逃げるのは▲2七歩でアウト
0679名無し名人 (ワッチョイ e732-PLCh)
垢版 |
2020/09/06(日) 14:17:44.73ID:v+yuTQN30
>>485
この魔法のランプみたいなやつだよな
付け合せの蓮根みたいなのも美味そうなんだよな
0680名無し名人 (ワッチョイ e732-PLCh)
垢版 |
2020/09/06(日) 14:18:11.72ID:v+yuTQN30
>>675
やっぱ行ったら食べたいよなあw
0683名無し名人 (ワッチョイ e732-PLCh)
垢版 |
2020/09/06(日) 14:20:54.46ID:v+yuTQN30
>>669
夜はカレーにするわ
0685名無し名人 (ワッチョイ 0710-biH0)
垢版 |
2020/09/06(日) 14:21:43.95ID:u/Q6hUfq0
>>678
たとえ仕切りがあっても、見ている方が不愉快になる
0700名無し名人 (オッペケ Srbb-Ex4P)
垢版 |
2020/09/06(日) 14:27:23.82ID:544EFu0lr
何だこれ?
豊島の研究に嵌まったのか?
0703名無し名人 (アウアウカー Sa9b-WPDG)
垢版 |
2020/09/06(日) 14:29:14.12ID:F/SwqLyza
>>695
シーフードカレーは貝やエビがどうにもならないパターンあるから案パイではない
ビーフカレーみたいに料理人が良ければ絶対に不味くならないとかって類いじゃない
0707名無し名人 (ワッチョイ 0702-biH0)
垢版 |
2020/09/06(日) 14:31:59.61ID:h5sAridP0
豊島優勢か・・・
豊島が勝つと、決着がつくまでもう1局必要になる
叡王戦廃止のアナウンスがまた先延ばしになるのか・・・
0723名無し名人 (ワッチョイ 675f-S2tG)
垢版 |
2020/09/06(日) 14:37:51.79ID:CHVvvxa20
「皆様、叡王戦七番勝負第10局を見たい頃なんじゃないでしょうか?」
みたいな、雰囲気がそろそろ出てきたんじゃない?
0729名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 14:40:10.46
>>685
おまえのほうが遥かに不愉快
消えろ粗大ゴミ
0730名無し名人 (ワッチョイ 5f8c-5k3S)
垢版 |
2020/09/06(日) 14:40:18.08ID:hAXJ8AQQ0
45桂速攻してきたらもう変なこと考えずに受け倒すしかないと思ってたんですけど、
この展開見るにやっぱりそうみたいですね…
0733名無し名人 (ワッチョイ 2710-JFwp)
垢版 |
2020/09/06(日) 14:42:17.74ID:3mLJMutU0
>>728
いくら豊島でもここまで来たら飛車切るんでない?

中盤の入り口で飛車切って寄せ切る人も居るけど
展開的にもう終盤入ってるから飛車切りは普通でしょ
0740名無し名人 (ワッチョイ 27f0-Dy5V)
垢版 |
2020/09/06(日) 14:46:07.15ID:JVpNgfBE0
>>736
振り駒の後手が時間を決める
0751名無し名人 (ワッチョイ c763-qtda)
垢版 |
2020/09/06(日) 14:51:13.33ID:pGxnFCYE0
でも持ち時間3時間だったら永瀬もう負けてたかもしれないのかな
0758名無し名人 (ワッチョイ 27f0-Dy5V)
垢版 |
2020/09/06(日) 14:52:32.77ID:JVpNgfBE0
>>751
持ち時間3時間なら、開始が遅いからまだ序盤くらいかとw
0765名無し名人 (スフッ Sd7f-Zh5B)
垢版 |
2020/09/06(日) 14:54:33.95ID:ESDJdJk4d
>>705
普通そうだけど一筋突き合ったから24飛車のときに15角打ち込まれる心配がないから省略したってことかなと
0770名無し名人 (アウアウウー Sa8b-kRf/)
垢版 |
2020/09/06(日) 14:56:12.36ID:kczuehl2a
しかし
こんなに先手が評価値高いのはよくわからんな
コマ割りは飛車角交換で先手歩切れなのに
なんでこんなに先手がいいのか?
0774名無し名人 (ワッチョイ 5fad-Zh5B)
垢版 |
2020/09/06(日) 14:57:12.45ID:q5X0EwuH0
このまま永瀬負けるとすると、一方的に悪くなるだけの将棋久しぶりな気がする
0777名無し名人 (ワッチョイ 0702-biH0)
垢版 |
2020/09/06(日) 14:58:44.92ID:h5sAridP0
6一角打、出るか?
0778名無し名人 (ワッチョイ 5fad-Zh5B)
垢版 |
2020/09/06(日) 14:58:52.12ID:q5X0EwuH0
>>768
今の羽生か丸山相手に、豊島が番勝負で負ける気はしない
0781名無し名人 (ワッチョイ 875f-3NJ+)
垢版 |
2020/09/06(日) 14:59:48.25ID:PLlGyW3s0
おやつ速報でたね
永瀬、糖尿一直線だな、28歳でこんな腹してるやつ滅多にいない
0790名無し名人 (ワッチョイ e73f-36UA)
垢版 |
2020/09/06(日) 15:02:17.87ID:Zq0WydEg0
>第9局 9月21日(月)    未   定    永瀬叡王 _−_ 豊島竜王   東京都渋谷区  将棋会館

>【第9局】持時間は、振り駒を行い、後手番が3時間・5時間・6時間から選択


コレがそろそろ見えてきたかな?
0791名無し名人 (アウアウエー Sa1f-yOpk)
垢版 |
2020/09/06(日) 15:03:11.40ID:bJYRKnkla
どうなん
ていうか飯作ってたら見逃したわ
どっち優勢なの豊島?
0797名無し名人 (アウアウエー Sa1f-yOpk)
垢版 |
2020/09/06(日) 15:04:25.59ID:bJYRKnkla
モンブラン美味いからな
俺も食いたい
0799名無し名人 (ワッチョイ 0702-biH0)
垢版 |
2020/09/06(日) 15:05:09.84ID:h5sAridP0
>>776
豊島と永瀬が潰しあうと、藤井1強が際立ってくる
藤井は実際レートが2100を超えていそうだし・・・
(本年度平均レート1783の対局者に勝率88%→R2122以上)
今のうちにタイトルをできるだけ取ったり防衛しておかないと、
藤井の挑戦を受けてすぐ無冠になっちゃうよ
0805名無し名人 (アウアウエー Sa1f-yOpk)
垢版 |
2020/09/06(日) 15:05:43.75ID:bJYRKnkla
ええい盤面を見せろ
0811名無し名人 (ワッチョイ 27f0-Dy5V)
垢版 |
2020/09/06(日) 15:07:08.66ID:JVpNgfBE0
>>807
防衛してたらタイトル戦スケジュールが地獄絵図でしたね。。。
0816名無し名人 (アウアウエー Sa1f-yOpk)
垢版 |
2020/09/06(日) 15:08:47.28ID:bJYRKnkla
おやつリポート?
今までのがおやつリポートじゃないのか…
0817名無し名人 (ワッチョイ c763-qtda)
垢版 |
2020/09/06(日) 15:08:50.88ID:pGxnFCYE0
2000開いたか
持ち時間あるし流石に永瀬厳しいな
0818名無し名人 (ワッチョイ bf8c-Ny6S)
垢版 |
2020/09/06(日) 15:09:34.04ID:vCtLQAqE0
【注】
タイトル戦第8局は今回が4例目
勿論、第9局になるなら史上初の出来事
0821名無し名人 (ワッチョイ 0702-biH0)
垢版 |
2020/09/06(日) 15:10:27.01ID:h5sAridP0
>>800
水匠によると最善手は

▲6一角打
△5二銀打
▲3二角打
△3一飛打
▲4一金打
△同 飛(31)
▲同 角成(32)
△同 銀(52)
▲1五香(19)
△8六歩(85)
▲同 歩(87)
△4七歩打
▲同 金(48)
△8八歩打
▲1二歩成(13)
△5二角打
▲同 角成(61)

ということらしいが、さて
0822名無し名人 (ワッチョイ 0701-Q6Op)
垢版 |
2020/09/06(日) 15:10:31.77ID:UtHh48A40
豊島ってMMORPGやってたら攻撃特化型だから魔法使いとかバーサーカーとかアサシンとかが向いてそう
ナベは防御特化型だから騎士タイプ

ヤマネコは癒しだからヒーラー
0823名無し名人 (ワッチョイ c763-qtda)
垢版 |
2020/09/06(日) 15:11:12.23ID:pGxnFCYE0
番組の尺稼ぎなんかな
対局者が食べてないオヤツをリポートしてるけど
0824名無し名人 (アウアウエー Sa1f-yOpk)
垢版 |
2020/09/06(日) 15:11:22.01ID:bJYRKnkla
豊島ビクトリーのおやつか
0829名無し名人 (ワッチョイ 27f0-Dy5V)
垢版 |
2020/09/06(日) 15:12:40.07ID:JVpNgfBE0
>>822
永瀬は毒とか使いそう
0830名無し名人 (アウアウエー Sa1f-yOpk)
垢版 |
2020/09/06(日) 15:12:44.51ID:bJYRKnkla
スポンサーの宣伝タイムか
0841名無し名人 (スフッ Sd7f-ihbY)
垢版 |
2020/09/06(日) 15:14:22.63ID:wiSJgDZAd
>>808
豊島竜王失冠とかないわ
どっちが来ても防衛だわさすがに

今日ここで永瀬にボロ負けするようならまだ不安もあったが、完全に復調したしこれで防衛童貞卒業は確実
0842名無し名人 (ワッチョイ 27f0-Dy5V)
垢版 |
2020/09/06(日) 15:14:37.03ID:JVpNgfBE0
>>837
消滅タイトル奪取したら、称号はどうなるんかね?
0854名無し名人 (ワッチョイ c763-qtda)
垢版 |
2020/09/06(日) 15:16:59.99ID:pGxnFCYE0
>>833
後手玉も形悪いしそう言われればそれぐらい離れてるのかなという気もする
なにより持ち時間の差が厳しい
https://i.imgur.com/cD6ZFFf.jpg
0856名無し名人 (ワッチョイ 27f0-Dy5V)
垢版 |
2020/09/06(日) 15:17:11.76ID:JVpNgfBE0
>>849
永瀬も終盤強い方じゃないからなあ
0857名無し名人 (ワッチョイ e74f-vnqX)
垢版 |
2020/09/06(日) 15:17:14.59ID:4m+chS2W0
もう永瀬にはどうやっても勝ち目ない
この前の稲葉もそうだけど好調時の豊島は相手に何もさせない
それぐらい強いよ
0858名無し名人 (ワッチョイ 677d-WPDG)
垢版 |
2020/09/06(日) 15:17:27.78ID:mN3Jic3J0
なんからしい豊島が戻ってきてる気がする
やっぱ藤井永瀬の壁になる棋士おらんとな、来週のJTの藤井豊島戦は流石に不利だろうけど
0860名無し名人 (スフッ Sd7f-Zh5B)
垢版 |
2020/09/06(日) 15:18:18.68ID:ESDJdJk4d
>>837
防衛童貞力+トラブル誘引力が合わされば叡王戦の一つくらい消し飛ばせるよ
0864名無し名人 (ワッチョイ c702-yCsQ)
垢版 |
2020/09/06(日) 15:19:57.70ID:PJxKvLKZ0
モバイル中継だけ見ててまだまだ互角かなと思ってニコニコ開いたら2000点ついてて草
何がなんだかわからんけど角打ちが悪かったの?
0870名無し名人 (ワッチョイ ff02-Zh5B)
垢版 |
2020/09/06(日) 15:20:52.93ID:/ASW2Tca0
ここで叡王奪取するような事があれば名人戦もったいなかったなってなるね
特に5局目みたいな大チョンボは明らかに本来の豊島がやらかすものではなかった
0875名無し名人 (アウアウエー Sa1f-yOpk)
垢版 |
2020/09/06(日) 15:21:41.22ID:bJYRKnkla
26の角に好手アリ?
0877名無し名人 (ラクッペペ MM8f-3NJ+)
垢版 |
2020/09/06(日) 15:22:41.89ID:GxtS+FNAM
普通は△4四歩だろうが
▲1五角△2四銀▲同角△同歩▲1二歩成で良いってことかな

後手としては△3七歩成で3筋の歩を切っておくほうが良いか
0878名無し名人 (アウアウエー Sa1f-yOpk)
垢版 |
2020/09/06(日) 15:23:35.76ID:bJYRKnkla
イモ食いたいなあ
シタ!
0883名無し名人 (ワッチョイ c74f-ALHH)
垢版 |
2020/09/06(日) 15:27:13.56ID:noR6zBI00
永瀬また背広なんだ
着物は肌ざわりうんぬんと理由つけずに肌に優しい生地を探すとかしないと
記者やスポンサーから嫌われたら先がないよね
現在の将棋界隈の常識として
タイトル戦は着物着用で行うものという認識があるんだから
0884名無し名人 (スフッ Sd7f-8abY)
垢版 |
2020/09/06(日) 15:27:15.35ID:hKlGLHgNd
今来たけどめちゃめちゃ前例も類型もある局面から数手でかなり悪くするとか永瀬どうしたんや?
0889名無し名人 (アウアウエー Sa1f-yOpk)
垢版 |
2020/09/06(日) 15:29:32.43ID:bJYRKnkla
半そでワイシャツだから背広缶ないな
0890名無し名人 (ワッチョイ 0701-Q6Op)
垢版 |
2020/09/06(日) 15:31:15.24ID:UtHh48A40
>>882
タイトル戦に昇格させた以上は最低でも5期は継続させるはず
タイトル戦てのはそもそも永続的に開催できるということが前提条件なんだから
0895名無し名人 (アウアウカー Sa9b-7b63)
垢版 |
2020/09/06(日) 15:35:19.52ID:G78CM3jFa
>>890
最初の2期も含めて通算5期契約だよ。
0896名無し名人 (ワッチョイ 5fad-Zh5B)
垢版 |
2020/09/06(日) 15:35:49.78ID:q5X0EwuH0
>>884
研究外そうとして、外し方を間違えた感じがする
0899名無し名人 (ワッチョイ 7f63-Q6Op)
垢版 |
2020/09/06(日) 15:42:49.45ID:VU7I0jkn0
順位戦と今日の対局見るかぎり、豊島は復調したのかな
真綿流?のジワジワと評価値広げてく強い将棋が戻ってきた
0903名無し名人 (ワッチョイ 872c-biH0)
垢版 |
2020/09/06(日) 15:44:33.03ID:dhCXtPXU0
というかこれが実際の豊島と永瀬の実力差だろ
いくら同じくらい過密だったって言ってもかかってるものが違う
永瀬の棋聖や王位挑決が重要でなかいとは言わないけどあくまで一番重要なのは叡王戦

名人戦と並行になってる豊島とじゃレベルが余りにも違う
0905名無し名人 (ワッチョイ 47e5-hMm8)
垢版 |
2020/09/06(日) 15:45:19.61ID:iL3tglSr0
47歩良さそうに見えるけど
0906名無し名人 (ワッチョイ 5fc6-XrX+)
垢版 |
2020/09/06(日) 15:45:22.99ID:IwHU+wGT0
豊島と藤井のタイトル戦は見たかったな、豊島が復調したなら面白う
来年の竜王戦に期待か、いや童貞力発揮して竜王落とすのが豊島だけにありえるし
0908名無し名人 (ワッチョイ 0701-XrX+)
垢版 |
2020/09/06(日) 15:46:14.97ID:1JCIHtSz0
>>899
vs永瀬ではこれくらいに差が開いても慎重になって緩手をさしてリード無くなる
というのが何度も何度も繰り返されてきたから油断できない
0916名無し名人 (ワッチョイ 8733-JVlQ)
垢版 |
2020/09/06(日) 15:51:53.00ID:ZiLoHoOT0
ここの論調ていつも直近対局の極端な順張りやね
たった1局で豊島叡王奪取!とか言っているし
棋聖戦第3局のときは渡辺棋聖防衛!!!!の嵐だった
0918名無し名人 (スッップ Sd7f-DKOy)
垢版 |
2020/09/06(日) 15:53:21.24ID:3xKFQmved
>>912
基本的に研究勝ちをするだけだから、純粋な棋力とはまた違うけどな

>>915
去年のは3戦とも中盤まで藤井やや良しだったね
0928名無し名人 (ワッチョイ ff02-Zh5B)
垢版 |
2020/09/06(日) 16:00:34.82ID:/ASW2Tca0
Abemaでいう80%を平気で溶かして負けた将棋もあったし、まだ油断出来んよ
先月は長考後の謎の一手で負ける事が多かった
0932名無し名人 (アウアウカー Sa9b-WPDG)
垢版 |
2020/09/06(日) 16:02:11.04ID:3e5JujZAa
>>927
アベマトナのウティは異常な強さだったな早指しとは言え今の藤井永瀬をチンチン出来る棋士ってどんだけいるのよって感じだったし
でもまぁ長時間棋戦とかでは集中力続かなくなってんだろうな
0936名無し名人 (スフッ Sd7f-ihbY)
垢版 |
2020/09/06(日) 16:04:02.41ID:wiSJgDZAd
>>926
藤井は豊島に相当苦手意識あると思う
終盤で手が縮こまって勝てない
JTだと30秒将棋になるからまず勝てないんだよな
藤井応援してるけど今回は諦めてる
0941名無し名人 (アウアウカー Sa9b-7b63)
垢版 |
2020/09/06(日) 16:05:34.68ID:G78CM3jFa
>>920
低級には無理だけど高段者なら期待値高いよ。
0942名無し名人 (スッップ Sd7f-DKOy)
垢版 |
2020/09/06(日) 16:05:37.29ID:3xKFQmved
>>926
特にその3局のうち2局は藤井君の勝勢までいったが、時間に追われた藤井君が土壇場で自爆して逆転負けした
最近の藤井君では考えにくい負け方だったけど、当時は豊島を信用しすぎたのか気負いがあったのかもね(広瀬戦の負け方もそうだが)
0944名無し名人 (ワッチョイ 27f0-Dy5V)
垢版 |
2020/09/06(日) 16:05:51.37ID:JVpNgfBE0
>>940
21:30過ぎて持将棋とか
0947名無し名人 (アウアウウー Sa8b-wh/O)
垢版 |
2020/09/06(日) 16:07:39.54ID:AqaneApta
永瀬がナベに勝てない理由も羽生が藤井に勝てない理由も藤井が豊島に勝てない理由も多分同じで
「信用しすぎ」なんだろうな
0950名無し名人 (スッップ Sd7f-DKOy)
垢版 |
2020/09/06(日) 16:08:36.16ID:3xKFQmved
>>936
苦手意識があるかどうかはわからんが、いつも通り自信をもって指せて無い感じはしたな

ただ、もう1年も前の話だからあまり関係ないと思うけどね
あの頃の藤井君とは棋力も経験も別人だから
0951名無し名人 (スッップ Sd7f-DKOy)
垢版 |
2020/09/06(日) 16:09:24.22ID:3xKFQmved
>>947
羽生が藤井に勝てない理由は、単純に「棋力の差」だと思うが
0952名無し名人 (アウアウエー Sa1f-yOpk)
垢版 |
2020/09/06(日) 16:09:34.97ID:bJYRKnkla
永瀬まだ考えてるの?
0954名無し名人 (アウアウカー Sa9b-WPDG)
垢版 |
2020/09/06(日) 16:09:59.72ID:3e5JujZAa
>>947
そもそも藤井はプロ前初段の不調時に豊島に頭下げて指導してもらって不調抜けてるから下手したら師匠より豊島信用してるかも
0962名無し名人 (ワッチョイ 272e-yOpk)
垢版 |
2020/09/06(日) 16:13:47.76ID:o+RzPjTz0
永瀬は自らに時間責め
0970名無し名人 (スフッ Sd7f-ihbY)
垢版 |
2020/09/06(日) 16:17:38.42ID:wiSJgDZAd
>>950
NHK杯とか銀河戦とか見るに最近の早指しでの藤井は終盤に時間残すために中盤の思考を端折ってるから中盤でかなり悪くなりそうなんだよな
中盤までが強い豊島とはそもそも相性悪い
まあダメだとは思うがどこまでやれるかで今後を占えそうだね
0972名無し名人 (ワッチョイ 7fa7-EsR/)
垢版 |
2020/09/06(日) 16:18:42.58ID:rFA5nTX10
>>937
室谷はタイトル戦の緊迫感で何度も終盤のファンタをやって勝ちを逃してるからな
カトモモ相手にほぼ全局優勢の将棋やりながらファンタ連発でタイトル逃したりとか
里見相手に詰みを生じさせる完全な勝勢を築いていながらわずか一手の緩手で逆に詰まされる筋が生じて里見にきっちり詰まされたりとか
0973名無し名人 (オッペケ Srbb-Ex4P)
垢版 |
2020/09/06(日) 16:18:45.92ID:544EFu0lr
万が一叡王戦が今期で終了の場合第5期叡王はいつまで名乗れるの?
今期いっぱい?
0975名無し名人 (ワッチョイ c701-ALHH)
垢版 |
2020/09/06(日) 16:20:19.98ID:wYKEqbx30
>>965
中継運営に将棋愛好家がいるし、歴史長いからなー
まー連盟はドワンゴに失礼はたらいたので主催降りられても文句は言えないところ
別のところの主催になっても叡王戦中継だけでも続けてもらいたいものだ
0977名無し名人 (ワッチョイ 677d-WPDG)
垢版 |
2020/09/06(日) 16:21:03.88ID:mN3Jic3J0
>>963
これね
www.asahi.com/shougi/gallery/meijinsen2019/toyoshima/AS20180902000158_comm.html

2014年に杉本師匠が豊島に頼んで行ってる豊島も藤井も若い
0978名無し名人 (ワッチョイ 875f-DKOy)
垢版 |
2020/09/06(日) 16:21:41.70ID:nul+WC8S0
>>963
藤井君が小学生の頃、師匠経由で豊島に頼んで練習将棋を指してるんだよ
師匠は「将来、確実にタイトル戦で戦う2人だから必見」とし、わざわざ関係者も呼んでその様子を撮影した
もちろん将棋は豊島が快勝し、藤井君は「自分は序盤中盤終盤と隙だらけ」とのコメントを残した
0980名無し名人 (ワッチョイ 5f46-dHAC)
垢版 |
2020/09/06(日) 16:23:37.68ID:zgTg4UKi0
二段の時だっけ?
三浦さんともやらせてるし
ほんま面倒見のいい師匠
0983名無し名人 (ワッチョイ 5f2c-Q4or)
垢版 |
2020/09/06(日) 16:25:13.49ID:J3k5Phnu0
>>975
連盟はドワンゴに何をやらかしたのかkwsk
0984名無し名人 (スッップ Sd7f-DKOy)
垢版 |
2020/09/06(日) 16:26:10.78ID:1CLg/+Mjd
>>980
たぶん初段の時だよ
0987名無し名人 (ワッチョイ c701-ALHH)
垢版 |
2020/09/06(日) 16:33:31.87ID:wYKEqbx30
>>983
叡王戦タイトル戦の1期目の締結がなされたころちょうど三浦冤罪はれて復帰
インタビューで指したい棋士と聞かれ、デビューしたての藤井、そしてナベ橋本と指したいと因縁の2人を挙げた
連盟はそれを承認したんだけど、かなりいいかげんに放置したりしたようでお流れに
ついでに電王戦の打ち上げイベント番組もあったがドワンゴぷんぷんお流れに

ここまではソースあるけど、ここからはソースのない噂(千駄ヶ谷道場で聞いた)
いい加減で殿様の連盟にドワンゴは怒って、契約期間中だけど第4期での撤退も考えたとか
継続の主催が見つるまではドワンゴ主催の体で頼むということに
0991名無し名人 (ワッチョイ c701-Q6Op)
垢版 |
2020/09/06(日) 16:35:20.59ID:IAEbKSAX0
>>983
これは冤罪事件に起因するんだが…
和解の時にインタビューで三浦が対局したい相手を聞かれ「藤井聡太・渡辺明竜王・橋本八段」って答えてるんだよ
それでその実現のためにドワンゴが電王戦打ち上げの企画に「三浦三番勝負」を打ち出してきて連盟側も最初は乗り気?だった

だが電王戦打ち上げの企画の一週間前に連盟側から急遽中止の要望がとどいて電王戦打ち上げ自体なくなってしまったんだよ

https://www.news-postseven.com/archives/20170819_605320.html
https://www.news-postseven.com/archives/20170821_605347.html
0997名無し名人 (ワッチョイ c701-Q6Op)
垢版 |
2020/09/06(日) 16:37:57.22ID:IAEbKSAX0
んでドワンゴの顔を現在進行形で潰しているのが放映料の値上げだろうな…
Abemaへの放映料とドワンゴへの放映料を分ければいいだけなのになんで同額にしようとするのか…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 16時間 49分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況