X



トップページ将棋・チェス
1002コメント341KB

食事・おやつ総合スレ 振り飛車は昼御飯が美味しい 109食目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 0306-UdEi)
垢版 |
2020/10/05(月) 18:57:22.52ID:i8EePSUw0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ
対局時に棋士が食べたり飲んだりするものについて熱心に議論するスレです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
分からないことがあったら、まず【まとめサイト】をご覧ください。
棋士がいつどこで何を食べたかはもちろん、全国各地のご当地メニューや歴史、
さらには食べ物をめぐる裏話など、あらゆる情報が掲載されています。
FAQも充実しています。
【まとめサイト】
将棋棋士の食事とおやつ (旧サイトは初代スレ129氏作成)
http://ryokan.kage-tora.com/index.html

また、将棋会館周辺の飲食店情報はこちらにくわしくレポートされています。
【参考資料】
同じ注文の多い料理店(将棋棋士の食事研究) (うな重2杯目919氏作成)
http://www7a.biglobe.ne.jp/~wwd/77423340/
【過去スレ】も併せてご利用ください。
(直近12スレは>>2。それ以前はまとめサイトを参照ください)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報提供お待ちしています。
女流棋士や奨励会員の情報が不足しています。小さな話題でも大歓迎です。
棋士の食事やおやつについての“トリビア”的ネタも募集中です。
-
前スレ
食事・おやつ総合スレ ティアラが乗ったバースデーケーキ 108ホール目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1599743205/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0777名無し名人 (ササクッテロレ Sp11-NxMg)
垢版 |
2020/10/22(木) 12:21:47.48ID:n/h1SSI9p
名古屋でこの時期なら鬼まんじゃないの?
知らんけど
0779名無し名人 (JP 0H69-o6QC)
垢版 |
2020/10/22(木) 12:27:19.62ID:U9IBLnrMH
鬼まんじゅうはいつでもあるよ。
栗きんとんは、生の栗が出回る時期にしかつくられない
0780名無し名人 (ワッチョイ a24b-tMQb)
垢版 |
2020/10/22(木) 12:27:52.73ID:9ZUgH3Qg0
昼食@万松寺 (第90期棋聖戦五番勝負第2局)

昼食は豊島棋聖が「ひつまぶし」、渡辺二冠は「地鶏の味噌カツ定食」を注文した。
「ひつまぶし」は名古屋市中区「和食 とみだ」のもの。「地鶏の味噌カツ定食」は名古屋市内の「元祖とりカツ なごみどり」の品。
お店はどちらも、万松寺から徒歩1分の距離だ。

https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2019/06/19/dsc_0408.jpg
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2019/06/19/dsc_0402.jpg
0782名無し名人 (ワッチョイ 0df6-alyh)
垢版 |
2020/10/22(木) 12:31:45.42ID:KcF9npe00
>>780
このお寺は名古屋の商店街の地主で、食事やおやつはその商店街がバックアップしているそうだ
0784名無し名人 (ワッチョイ fd5f-tMQb)
垢版 |
2020/10/22(木) 12:50:30.83ID:sBiXtfRC0
豊島竜王:にぎり盛り合わせ(寿し半)、緑茶(Banshoji Bar)
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2020/10/22/img_3020.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ek50HGvUcAIHIFm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ek50HJxVMAAABn4.jpg
羽生九段:釜揚げしらす丼と唐揚げ膳」(万松)と「烏龍茶」(Banshoji Bar)
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2020/10/22/img_3022.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ek50HIoVkAEcmyo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ek50HGvU8AISvID.jpg
0785名無し名人 (スプッッ Sd02-ZF6U)
垢版 |
2020/10/22(木) 12:50:37.33ID:QUhsntL9d
昼食の注文は、豊島竜王が「にぎり盛り合わせ」(寿し半)と「緑茶」(Banshoji Bar)、
羽生九段が「釜揚げしらす丼と唐揚げ膳」(万松)と「烏龍茶」(Banshoji Bar)
0789名無し名人 (ワッチョイ 0689-3XbD)
垢版 |
2020/10/22(木) 12:55:52.86ID:RUjVHxab0
10/22 昼食

近藤七段 にぎり(上)+とろたく巻1本 (千寿司)
渡辺大五段 豚と厚揚げ卵とじ弁当 (鳩やぐら)
和田女流2級 豚しゃぶ弁当(梅しそだれ) (鳩やぐら)
石高女流二段 なし

久保九段 親子丼と温かいそばのセット (やまがそば)
石川四段 親子丼 (やまがそば)
0793名無し名人 (ワッチョイ 3901-3XbD)
垢版 |
2020/10/22(木) 13:12:32.57ID:NnTtr/gg0
このしらす丼はいまいち 茹でたやつだろ
湘南地区だと生しらす丼が有名でうまい
まぁ好みにもよるが店によっては茹でと生のハーフ&ハーフとかあったりする
0795名無し名人 (ワッチョイ 0df6-alyh)
垢版 |
2020/10/22(木) 13:14:35.08ID:KcF9npe00
>>784
お新香が吉野家に見える
緑茶をストローで飲むのも斬新
0800名無し名人 (ワッチョイ 0df6-alyh)
垢版 |
2020/10/22(木) 13:56:29.46ID:KcF9npe00
>>797
文句言うしかないのおまえだろ
退職して会社の鼻つまみ者がここにやってきたのか
0802名無し名人 (ワッチョイ 65f6-uK7b)
垢版 |
2020/10/22(木) 14:04:45.70ID:35TQXtDK0
食べ物に毎回難癖つける人はいるのでほうっておきなされ

しらす丼はたまごがついてくるってことはたまごかけごはんにするということかな
それならおいしそうだ
0804名無し名人 (アウアウウー Sa45-lnFN)
垢版 |
2020/10/22(木) 14:15:26.55ID:qr0vnINGa
それじゃあちょっと褒めてみよう
握りの車海老が立派で美味しそう解凍の甘エビなんかよりうまいはず
ただ大きすぎてシャリとのバランスが悪いんじゃないか……あれ?
0807名無し名人 (ワッチョイ 817e-DUOp)
垢版 |
2020/10/22(木) 14:40:31.03ID:eXX3aGbt0
>>804
タイトル戦の昼食は事前に頼むんだよね
車海老一つ見ても美味しい寿司屋さんなのよくわかるよ
これ上寿司だと思うけど特上だと単にプラス4貫で中トロ、青魚、貝、ウニなんかが入ってくる
ちょうど良いランチだわ
0808名無し名人 (ワッチョイ 0df6-alyh)
垢版 |
2020/10/22(木) 14:41:03.27ID:KcF9npe00
この寺の御朱印帳は二千円するそうだ
商売熱心なお寺だな
0809名無し名人 (ワッチョイ 0689-3XbD)
垢版 |
2020/10/22(木) 15:03:30.96ID:RUjVHxab0
竜王戦第2局1日目 午後のおやつ

豊島竜王 フルーツ盛り合わせ(檸檬屋)、100% ももジュース(Banshoji Bar)
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2020/10/22/img_3099.jpg
羽生九段 クラシックショコラ(ガトー・デュラ・メール・スリアン)、コーヒー(Banshoji Bar)
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2020/10/22/img_3089.jpg
0813名無し名人 (ワッチョイ 65f6-uK7b)
垢版 |
2020/10/22(木) 15:25:56.48ID:35TQXtDK0
フルーツ盛りバリエーションはそれはそれでいいんだけど
あまりにフルーツ一辺倒だと、とりあえず羽生に期待するしか
お菓子もおいしそうなのにな
0815名無し名人 (ワッチョイ 3901-Q6ZI)
垢版 |
2020/10/22(木) 16:27:29.37ID:p73qSTDO0
>>813
そやねん、そのホテルや旅館ならではのスイーツ画像期待してるのに、フルーツばかりだとちょっと残念
めっちや美味しそうだったら機会あれば食べてみたいし
王位戦の紫陽花ゼリーとか印象に残ってる
0816名無し名人 (ワッチョイ d177-y5oF)
垢版 |
2020/10/22(木) 17:05:39.14ID:ALyMcDAb0
>>784
さっき名古屋の情報番組で将棋めしも取り上げられてて、羽生さんのほうは900円、豊島さんのほうが2680か2860円だった
万松寺スタッフがお店に徒歩で取りに行ってた
0817名無し名人 (ワイーワ2 FFca-pYMh)
垢版 |
2020/10/22(木) 17:14:31.97ID:2kXXeAwjF
シラスとチリメンジャコって水分の含有量が違うだけなのか
>>815
羽生は手馴れてるのか地産の季節ものが多くていいね
フル盛りも皿、盛り付け方、種類、と毎回変わっててさすが
だけど4連発されると最後の方は料理人も悩みそうだw
0819名無し名人 (ワントンキン MMd2-o6QC)
垢版 |
2020/10/22(木) 17:58:20.71ID:4kUAaw6PM
>>816
900円? 何かの間違いじゃないの?安すぎるわ。
うちの学食で、シラス丼+厚切りハムカツ+味噌汁の定食があるけど、500円くらいするぞ。
それよりシラスの量が圧倒的に多いし
、烏龍茶も付いてる。1300円くらいするんじゃにないの
0825名無し名人 (ワッチョイ 3901-NxMg)
垢版 |
2020/10/22(木) 18:47:16.49ID:PoPYEn8n0
名古屋人はお値打ち重視だから
0828名無し名人 (アウアウウー Sa45-lnFN)
垢版 |
2020/10/22(木) 18:57:03.79ID:qr0vnINGa
昼飯も合わせて豊島は脂肪・糖分排除ダイエットでもしてるのかな?
果物も甘いから糖分はあるが和洋菓子ほどではないだろうし
0829名無し名人 (ワッチョイ 82b1-r1KP)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:01:58.18ID:vclkWz760
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2020/10/22/img_3135.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ek6sRr7VkAAepad.jpg
羽生九段の選んだクラシックショコラに「しっとりとしていてフルーツの甘さとのバランスも良く美味しい」とコメント
「羽生さんの気持ちになれましたか」との質問に「はい」と笑顔で答えてくれました
0832名無し名人 (ワッチョイ e9da-pIOs)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:24:23.85ID:UPagc0TL0
たかがスレタイ候補でも認められたい褒められたい承認要求が異常に強いからな
そんなもんを無駄に考える暇があるのなら詰将棋でも解いていろと言いたい
0833名無し名人 (スプッッ Sd02-ZF6U)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:25:12.24ID:QUhsntL9d
>>823
釜揚げしらす、スーパーで買ってもこの半量程度が500円くらいになるぞ
カルシウムたっぷりとれるしこれは食べに行きたい
0834名無し名人 (ワッチョイ 82ad-ZfbB)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:47:42.63ID:V5jee/Sc0
>>829
羽生のメニューを見てると、太る奴はやっぱり太るもんを選んでるんだなあと思うわ
今日も豊島がフルーツと寿司なのに対して
羽生は和菓子に唐揚げにケーキだしw
0843名無し名人 (ワッチョイ 0202-kZS8)
垢版 |
2020/10/23(金) 00:19:10.70ID:2jmV0qtN0
>>841
あたいはアンタにこれから優しく接するよ
横須賀においで
安い釜揚げシラス一杯食べてカルシウム摂って心落ちつけようね
0845名無し名人 (ワッチョイ e9ba-9O/L)
垢版 |
2020/10/23(金) 00:59:34.90ID:0/nV3sOh0
関西だね
泉州の名産
関東のしらす干しより火が強いからもっと乾いてかたくてちぢれてる
だからの「ちりめん」
0849名無し名人 (スップ Sda2-hLrb)
垢版 |
2020/10/23(金) 10:12:17.61ID:Bfbvdp4cd
Banshoji Barって何!?
0850名無し名人 (ワッチョイ 3901-NxMg)
垢版 |
2020/10/23(金) 10:16:47.14ID:41zDw5dL0
勇気「おまんじゅう、頼めるなら7個くらい食べたい」w
0853名無し名人 (ワッチョイ eeb0-pYMh)
垢版 |
2020/10/23(金) 10:50:29.48ID:vvhNEzHz0
>>848
フル盛り3連投か。料理人、皿とで盛り付け頑張ってるw
羽生の方は和風だねぇ。やっぱ将棋にはこういうのが似合うのかも
0857名無し名人 (ワッチョイ 82b1-r1KP)
垢版 |
2020/10/23(金) 12:04:54.27ID:hF2KngUy0
読売竜王戦【公式】@yomiuri_ryuo
【第33期竜王戦七番勝負】
10:00のおやつを三枚堂達也七段と和田あき女流初段が食レポ
羽生九段の納屋橋饅頭に三枚堂七段は「しっとり控えめで上品な甘さ…雅です」
豊島竜王のフルーツ盛り合わせに和田女流初段は「全部が瑞々しい。こんな美味しい果物は食べたことない」
とコメントしてくれました
https://pbs.twimg.com/media/Ek-tV0uUUAATgwC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ek-tV0xVcAYR0La.jpg
0858名無し名人 (ワッチョイ 82b1-r1KP)
垢版 |
2020/10/23(金) 12:05:05.44ID:hF2KngUy0
読売竜王戦【公式】@yomiuri_ryuo
※多くの方から気になるとの声を頂いている「四角い緑のお菓子」について
三枚堂七段は「抹茶味の飴で、和菓子の控えめな風味とは違ったしっかりとした甘さで大変、美味しい」と話していました。
https://pbs.twimg.com/media/Ek-yjJgU8AARFUe.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ek-yjJgU0AEJNoV.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況