X



トップページ将棋・チェス
1002コメント282KB

[銀河戦] 謎の勝敗を語るスレ19 [NHK杯]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0204名無し名人
垢版 |
2020/10/12(月) 23:40:52.46ID:lUwH+0nQ
去年の田丸の銀河藤井聡太負け暴露と同じだよ
銀河永瀬勝ち
王将リーグ羽生負け
銀河木村負け
王将リーグ豊島負け
全ての勝敗記録見たら3連敗だった
それをそのまま記事にしてしまった
0205名無し名人
垢版 |
2020/10/12(月) 23:45:23.87ID:j4t4Nnwl
>>203
ケチ付けるばかりで何も信じない貴方がこのスレにいる理由が分からんな。

>>204こういうバカは結果出た時に顔真っ赤にするだけだろうけどw
0206名無し名人
垢版 |
2020/10/12(月) 23:51:21.52ID:lUwH+0nQ
去年の田丸の前例があるんだから
同じことが起こったと考えてもおかしくはない
日刊スポーツの記事書いた人間は
3連敗という数字から銀河木村戦の結果が
バレるということまで意識してないんだよ

田丸も素直に藤井聡太何勝何敗と最新データ書いただけ
0207名無し名人
垢版 |
2020/10/12(月) 23:55:05.19ID:j4t4Nnwl
>>206
そこはデータベースを見られる棋士と見られない外部の記者の差で説明が付いてるな。
0208名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 00:00:44.57ID:/BxpPHw7
>>207
今回は銀河永瀬勝ちが表に出てるから
日刊スポーツの人間も当然知ってる
3連敗の起点が王将リーグ羽生負けだから
銀河かNHK杯木村負けがカウントされた

悪意を持って推理するなら日刊スポーツの記事は
故意に銀河永瀬勝ちを無視したとも取れる
銀河永瀬戦は情報が知られていても公式には隠してあることだから
それなら3連敗の起点をJT豊島負けにできる
0209名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 00:10:50.23ID:8DjiSakq
答えは一つ
って言う奴はたいがいアレだ
0210名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 00:21:51.24ID:/7K6PjGB
>>208
公式には隠してある、それが全てだよ。
馬鹿が語れば語るほど結果出た時に笑えるからもっと語ってもらって構わんが。
0211名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 00:22:29.21ID:daN0qmIA
>>165は釣りの可能性大だな
問い合わせて回答来た奴他にはいないみたいだし
電話で聞ける猛者はいないのか
0212名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 00:29:35.91ID:/7K6PjGB
>>211
「スポーツ紙が報じたから藤井負け確定!」と頭おかしい奴がウッキウキだったのに、真っ向から否定する返信が来てショックで逃亡しただけよ。
0213名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 00:32:23.36ID:UYOXS3zp
>>211
前にもこんな釣りあった気がする
藤井絡みで問い合わせました系の

結果は藤井の負けだったがww
0214名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 00:36:17.97ID:VTaxzLMN
気がするw
藤井アンチの基地外っぷりがあらためて証明される流れかな
0215名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 00:43:07.57ID:/BxpPHw7
アンチも信者もないよ

JT豊島に負け
(銀河永瀬に勝ち)
王将リーグ羽生に負け
王将リーグ豊島に負け
もしくは
銀河永瀬に勝ち
王将リーグ羽生に負け
(銀河かNHK杯木村に負け)
王将リーグ豊島に負け

どっちもあり得る可能性だよ
どっちが真実かはまだわからない
0216名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 00:45:11.65ID:/BxpPHw7
日刊スポーツが藤井聡太3連敗と書いた
どの負けを3連敗とカウントしたか
それだけのことだよ
0217名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 00:55:21.94ID:/7K6PjGB
ま、遠山や勝又らの棋士、棋戦主催してるスポンサー筋のマスコミが初の?3連敗について触れてないのが答えなんだよな。実際は3連敗してないからスルーしてたってこと。
0218名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 00:57:12.10ID:daN0qmIA
蓋を開けてみたら4連敗だったりしてな
0219名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 00:59:13.03ID:/7K6PjGB
>>218
既に終わってるものに期待しても頭悪いの晒すだけだよ。NHKについてはまったくの不明だがね。
0220名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 01:03:00.21ID:daN0qmIA
>>219
未放映の棋戦(銀河戦木村戦)が挟まってて3連敗なら遠山や勝又がそれに触れるわけないだろ
バカなのか?
0221名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 01:03:44.35ID:XsIKK5lF
実際に3連敗してたとしても触れないのが普通なんじゃないの
田丸は「やらかした」だけであって普段はネタバレしないように何も言わないのが普通でしょ
沈黙してる事自体を根拠にして藤井は勝ってるんだと考えるのはおかしい気がするが
0222名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 01:07:27.47ID:/7K6PjGB
>>220
表向き3連敗だったんだから触れられたでしょ。実際には違うからスルーした。
馬鹿がどっちかは1ヶ月後に証明されるよ。
0223名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 01:10:51.82ID:/BxpPHw7
豊島に6連敗が根底にあってどの負けをカウントして
3連敗かなんて議論を藤井信者はよくやるな
普通は銀河木村の結果出るまでここに寄り付かないだろ
0224名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 01:16:01.91ID:tiwqMusO
真相はともかく、相変わらずキチガイ羽生ヲタが必死すぎて笑えるw
0225名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 01:19:25.82ID:/7K6PjGB
>>223
推理するのが好きなのと、捏造してまで藤井負けに縋る基地外アンチが笑えるからだね。
いきなり無関係の豊島を持ち出すあたり、準決勝に関しては諦めたんだろうな。結果確定までにスレが流れない程度に頭の悪さを晒し続けてくれ。
0226名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 01:40:36.51ID:UQEAQqOs
>>205
信じられるときは信じてるからここにいるんだよ?
現状では信じられるものはない。まだ謎のまま
0227名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 01:42:06.88ID:UQEAQqOs
>>212
スポーツ紙は信用できない
「真っ向から否定する返信」はそれ以上に信用する理由がない
片方だけ信じるからウッキウキとか言われるんだよ
0228名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 01:46:23.63ID:UQEAQqOs
>>222
触れられないだろ
誰かに「どれとどれとどれの負けで三連敗なんですか?」って聞かれても、
白ばっくれるつもりなら触れられるだろうけど。もちろんスポーツ紙ならそれはやりかねない
0229名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 04:20:11.86ID:mL9Vidor
シュレディンガーの藤井
0230名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 05:38:18.57ID:sLBYAVHy
ここって結局藤井聡太一人の勝敗を予想するスレなのね
0231名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 05:54:03.05ID:mL9Vidor
そういうわけでもないだろ
今回はスポーツ紙がだした藤井の三連敗が焦点になってるだけの話だ
0232名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 07:39:46.47ID:aH4TqGBN
他の棋士はニュースにならないからバレネタもないだけ
0233名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 08:23:53.41ID:LL0vlSFl
>>232
何も知らないニワカが口出しすんな
今までいろんな棋士の勝敗がどれだけネタバレしてきたかここの過去スレでも読んで勉強してこい
0234名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 08:26:22.29ID:aH4TqGBN
今の話だよ
まあカリカリしすぎだろ
0235名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 08:33:31.27ID:LL0vlSFl
>>234
今の話でもニュースにならないからネタバレしないと思ってるのは誤った認識
誤魔化さずにどうやってネタバレしてきたのか過去スレ見て勉強してこい
0238名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 08:40:26.31ID:LL0vlSFl
ネタバレ無し確定できる情報無し同じような無意味な書き込みがエンドレス=盛り上がっている
0239名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 08:43:20.37ID:zLkvdAq6
銀河戦、豊島が決勝まで行ってるっていう根拠のない願望のみのやつが時々沸いてきてクスッとする
0240名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 09:19:00.35ID:/7K6PjGB
>>239
スレで大暴れしてるのは藤井負けを期待してる奴だからね。
決勝までいってたら止められるのは豊島くらいだから勝手に期待している模様。
0241名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 09:29:29.72ID:fc67CCw4
藤井ヲタも一々必死だからな
そりゃ盛り上がるわ
0242名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 09:32:21.83ID:rTQuB5QE
ここで相手を論破しても実際の勝敗にはまったく影響がないということを
ときとして忘れている人たちがいると思う
どっち側にも
0243名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 09:32:29.49ID:wWGQ1J0o
>>230
そう言うわけでは無いが、藤井の勝敗についての推理は他棋士についてより数十倍は白熱する
今の将棋界は、圧倒的に藤井を中心に回ってるからね
0244名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 09:40:50.31ID:SFtgOKT3
取りあえず、来週の村山戦の放送で解説者が藤井の3連敗についてふれるかどうかは一つの目安かもな
0245名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 10:20:45.29ID:GZlWIkkh
解説者が一番情報に疎いだろ
全く当てにならない
0246名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 10:27:16.04ID:/7K6PjGB
>>245
棋士は内部用のデータベースで自然に目に入る。それに解説をするのに藤井の棋譜をチェックしない棋士はいないだろう。
遠山や勝又が触れなかった事で半分答えが出てるけど。
0247名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 10:36:24.44ID:Z2kytRNE
>>217
いや触れちゃだめだろ
何を言ってるんだ
0248名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 10:43:39.28ID:lVlPgO1m
藤井二冠の連敗で
盛り上がっている
0249名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 10:45:25.28ID:/7K6PjGB
>>247
表向きの3連敗の時にだよ。
0251名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 11:34:47.12ID:SFtgOKT3
>>245
棋士は内部のデータベースを閲覧できるんだぞ
ただのファンでさえ藤井の成績には異常に注目してるのに、同業棋士がチェックしないはずが無い(勝敗はもちろん、一刻も早く棋譜を調べたいだろうし)
いわんや藤井戦の解説を引き受けた棋士なら、絶対に事前確認するわな
0252名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 11:37:47.54ID:/7K6PjGB
>>250
まあそれはそうなんだけどね。
元々は「スポーツ紙ガー」ってのを否定するためだから。
0253名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 11:38:46.66ID:ApwyhEZe
>>251
知ってても触れちゃったら田丸と同じ間抜けでしょ。
0254名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 11:42:19.82ID:Kxypcqt+
>>251
知っててもばれるような言動はやってはいけないに決まってるだろ
何を言ってるんだ
0255名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 11:43:56.95ID:mL9Vidor
ぶっちゃけ銀河の放送の方が間抜けなんじゃないかと…
やろうと思えば数日でできるのに数か月寝かせるとか頭わるいとしか…
しかも同日収録で遅れが生じているわけでもないのに
0256名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 11:45:55.29ID:Z2kytRNE
テレビ番組は時間枠が決まってるから編集しなきゃいけないのですぐには流せないんだよ
0257名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 11:48:14.72ID:mL9Vidor
それでも限度一か月程度だろ…
0258名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 11:53:53.74ID:wlKFOwPi
>>255
>やろうと思えば数日でできるのに
一ヶ月前に配布のCATVの番組表冊子の慣習の問題だと思うよ。
テレビの機能で番組表見られるので、もう不要なのにね。
銀河戦決勝トーナメント ぐらいの情報で良いのにね。
0259名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 11:56:57.04ID:Z2kytRNE
>>257
NHK杯と比べて対局数が多いのに放送枠は2枠だからね
コロナで止まったがそれまでは毎週必ず放映してきてはいる
0260名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 12:34:54.43ID:JPBnjrQb
>>254
Abemaは解説者がやらかした実績があるから何とも言えん
生放送だからうっかりはあり得る
0261名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 12:36:41.04ID:iSHys+xD
で昨日のNHK杯藤井君勝ったのかね
0262名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 12:39:22.47ID:CJ2pFZUk
>>260
うっかりがあってもそれはわざとではないからな
わかるようなことは言わないことが普通
0264名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 12:52:22.24ID:x9dzGeiE
この前の王将リーグ藤井羽生戦でも対戦成績は銀河戦入れないで3勝0敗と
紹介してたもんな
放送されてて4勝とみんな分かっているのに
0265名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 13:04:00.26ID:mL9Vidor
そういえば今回の銀河みたいに先行放送された例って他にどれぐらいあるんかね?
0268名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 13:23:25.27ID:UQEAQqOs
>>252
何の否定にもなってないぞ
スポーツ紙はやりかねんが、棋士はうっかりやった例はあるものの普通はやらん。そんだけ
0270名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 13:43:19.12ID:Z2kytRNE
NHK杯決勝の生放送は藤井じゃないがある
0271名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 14:18:01.91ID:mL9Vidor
これか…
にしてもなんで>>269の記事じゃ異例とか書かれてるんだ…決勝以外だから?


明日、NHK杯戦決勝生放送。
2008-03-15 | 将棋
明日16日(日)のNHK杯戦決勝戦、佐藤二冠−鈴木八段戦は初めての生放送で行われます。当然、放送時間も長くなっていて
10:20〜14:00と2時間増し。

佐藤二冠の2連覇なるか、最近好調の鈴木八段か。
楽しみですね。
0272名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 14:24:37.50ID:Z2kytRNE
生放送自体稀なことに変わりはないから異例で何がおかしいの
0274名無し名人
垢版 |
2020/10/13(火) 17:29:35.11ID:mL9Vidor
>>267
思った以上にやばかった…

>>272
異例の意味を勘違いしてたよ すまぬ
0275名無し名人
垢版 |
2020/10/15(木) 14:12:39.61ID:HDoXatCV
伊藤明日香が今日収録だと言ってるけど
何か関係あるかな
0276名無し名人
垢版 |
2020/10/15(木) 14:17:33.84ID:Iq2e3qet
時期的には銀河戦決勝はあってもおかしくない
0277名無し名人
垢版 |
2020/10/15(木) 15:11:32.06ID:g0Clqneu
リハって言ってるから対局と違うんじゃない
0278名無し名人
垢版 |
2020/10/15(木) 15:46:13.68ID:i57pkOGF
収録とも書いてるな。収録だけどリハであって対局じゃない??
もしも今日が銀河戦決勝の収録なら、右の山からは豊島以外が上がってることになる。最有力はナベか。
0279名無し名人
垢版 |
2020/10/15(木) 16:31:54.62ID:eG4JNpSq
>>278
豊島竜王は村山六段に敗退
渡辺名人は船江六段に敗退

銀河戦の番組表に記載あり

11/19 決勝トーナメント 2回戦 第2局
三浦弘行九段 vs 船江恒平六段

11/26 決勝トーナメント 2回戦 第4局
糸谷哲郎八段 vs 村山慈明七段
0280名無し名人
垢版 |
2020/10/15(木) 16:35:11.88ID:Iq2e3qet
まじ?
だとする8月には負けてるか
ナベの対局久々はほんとだったのか
豊島はまだ調子悪かった時期だな
0281名無し名人
垢版 |
2020/10/15(木) 16:39:18.27ID:mpltnGHh
>>279
はー…あんたら仲いいのね…>渡辺・豊島
0282名無し名人
垢版 |
2020/10/15(木) 16:42:22.08ID:mpltnGHh
その番組表はどこで見れるんだ?
ここだと11/08までしかみれん…
0284名無し名人
垢版 |
2020/10/15(木) 16:43:08.06ID:Iq2e3qet
確認したわ
マジだった
0285名無し名人
垢版 |
2020/10/15(木) 16:45:55.01ID:Iq2e3qet
11-17 木村-菅井
11-19 三浦-船江
11-24 藤井-永瀬
11-26 糸谷-村山
0286名無し名人
垢版 |
2020/10/15(木) 16:48:35.84ID:mpltnGHh
ナベが船江に負けたとか>>144とか息してねえだろ…
ナベ・豊島が落ちてるならマジで三浦銀河あるかもな…タイトルじゃないところが悲しいが
0287名無し名人
垢版 |
2020/10/15(木) 16:50:58.69ID:Iq2e3qet
>>286
意味わからん
ナベはJT杯以外ダメという意見に
銀河も相性いいという事実を述べただけだ
0289名無し名人
垢版 |
2020/10/15(木) 16:52:46.00ID:4l6wOww9
普通の何気ないレスに対して息してねえだろ… とか言っててキモ
0290名無し名人
垢版 |
2020/10/15(木) 16:53:01.87ID:dBG1cfcr
銀河は優勝出来ないというジンクスは守られた
むしろ銀河が決勝トーナメントで勝利自体天彦が初だったか
これで優勝者特集担当は一安心
0291名無し名人
垢版 |
2020/10/15(木) 16:53:48.61ID:Iq2e3qet
>>288
2回戦に名前ない時点でヒロシも出口も1回戦負けということ
0292名無し名人
垢版 |
2020/10/15(木) 16:54:27.34ID:TDf184yF
村山はまた豊島になにか必殺技だしたんかね
0293名無し名人
垢版 |
2020/10/15(木) 17:00:09.54ID:HDoXatCV
>>285
てことは12月は準決勝2局と決勝で
年内に放送が終わるってことかな
問題は収録がいつかだが…
0295名無し名人
垢版 |
2020/10/15(木) 17:35:38.55ID:q21p8hR0
船江が優勝なら謎の昇段でバレるな
0296名無し名人
垢版 |
2020/10/15(木) 17:37:26.07ID:hsKAg1I3
菅井は木村に負けたの確定か
0297名無し名人
垢版 |
2020/10/15(木) 17:45:30.77ID:Iq2e3qet
ちなみにナベは8・18収録で名人デビュー戦だったw
0298名無し名人
垢版 |
2020/10/15(木) 17:57:00.22ID:7Tj6k4Vn
船江調子いいからなべに勝っても驚かないな
0299名無し名人
垢版 |
2020/10/15(木) 18:06:18.05ID:A1j9j3hM
>>279
豊島決勝進出を決めつけてたガイジ涙目だなw
0301名無し名人
垢版 |
2020/10/15(木) 18:17:41.64ID:tJ7kkaFm
藤井の準決勝相手はまだ不明じゃないの?
0303名無し名人
垢版 |
2020/10/15(木) 18:20:23.79ID:i57pkOGF
>>301
えっ、木村でしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況