X



トップページ将棋・チェス
1002コメント238KB

豊島将之 Part50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0034名無し名人
垢版 |
2020/10/10(土) 22:03:14.25ID:3MQgIwtc
>>33
豊島を負かした棋聖戦でもあった
正直配慮が無い言葉に聞こえたけど羽生は自分が負けた時に言う時もある
最近聞いた記憶はない
豊島はショックを受けたがそこから成長するきっかけにもなったらしい
0035名無し名人
垢版 |
2020/10/10(土) 23:08:44.58ID:khC9aoP7
相手に対して言ってる言葉じゃないのにバカじゃねーの、ショックとか勝手に作り話するなカス
0036名無し名人
垢版 |
2020/10/10(土) 23:14:44.27ID:LXKjGqjJ
これで通算496勝224敗
500勝達成はすぐそこだね
0037名無し名人
垢版 |
2020/10/10(土) 23:49:25.09ID:Pt3cis8I
森内チャンネル見てバックギャモンやってみたが面白いなこれ
0038名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 00:44:39.24ID:hC5CaEao
>>34
あ、やっぱ豊島とのタイトル戦でもあったよな
0039名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 01:25:09.83ID:coEbgpzg
豊島っていうのが今一番強いの?
0042名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 02:58:12.68ID:Spp5QNUp
>>34
今年の竜王ランキング戦でハッシーに勝った時も「もう少し工夫しないと面白くない将棋でした」って言ってたよ
多分羽生的にはおもしろくない、つまらない将棋ってのは自分にとって期待できる手があまり見えない展開だったとかジリ貧だったとかそういう意味合いで使ってると思うので、あまりあてにしないのが吉
0043名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 03:16:56.36ID:Fm0B5taU
将棋は面白い。昨日負けた僕が言うんですから。
って昔の豊島さんのコメント思い出したわ
0044名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 05:46:06.67ID:A8DErxSI
>>39
そうだよ
0046名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 06:59:00.69ID:hrtgUJjh
しばらくは竜王戦と王将リーグだけかな
結構なスケジュールだけど豊島だと緩く感じる
0048名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 07:42:42.62ID:hrtgUJjh
順位戦は勝って名人挑戦して欲しいなあ
斎藤戦が楽しみ
0049名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 07:50:14.24ID:7X7Kg6WI
>>48
広瀬が復調してるから対斎藤の前に濃い対局が見られそうだ
広瀬と菅井の順位戦は菅井が夕方から夜遅くまでフルボッコだった
0050名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 08:23:51.25ID:hrtgUJjh
強い時の広瀬強いよなあ
何年後かに名人として藤井君の挑戦を退けるところが見たいんだ
0051名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 08:37:13.28ID:jdX15mI/
女性人気No.1記事来ました

女性人気No.1 豊島竜王 見た目とのギャップに思わず「きゅんとする」
ttps://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/10/11/kiji/20201010s000413F2544000c.html

 将棋の第33期竜王戦7番勝負第1局は10日、東京都渋谷区のセルリアンタワー
能楽堂で第2日が指され、後手番の豊島将之竜王(30)が挑戦者・羽生善治九段
(50)を52手で破り、1勝目を挙げた。

 ニックネームは「きゅん」。豊島はキリリとした濃い眉毛と強い目力でりり
しいが、八重歯を見せて笑う表情にはどこか少年の面影も残っている。いざ盤
に向かうと鬼のような強さを発揮。そのギャップに魅力を感じる女性ファンが
「きゅんとする」ことから名付けたとされる愛称は言い得て妙だ。「将棋界で
女性人気No.1」との呼び声も高い。
0052名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 08:40:19.70ID:AEGkmYv6
研究会再開?
稲葉とVSやってるって話のこと?
0053名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 09:16:06.03ID:RXxUdBrn
>>51
豊島さんを知らない女性には良いアピールだが笑顔の写真もあるとギャップが
分かりやすいのにな…残念
0054名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 09:33:38.53ID:IpVQ0dmX
一部では
三浦九段とVS.指したっていう話もあるが
0055名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 09:37:20.81ID:yPjNMXWV
三浦らしいね
叡王戦の時三浦が私が誘ったって言ってた
0056名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 09:47:54.93ID:xypFkWRX
>51
凛とした雰囲気がたまらなくいいんだよね、盤面に向かっている時の振る舞いも格好いい
0057名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 10:32:33.25ID:VK0rmnrP
すでに見つかってるだろ。能楽堂の映像ちらっと出てきたけど豊島おばさんばっかり
0058名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 11:08:39.67ID:Xw+DsPCI
豊島が女性人気No.1とか書かれたら将棋界自体が相当レベル低く見られるだろうな
0059名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 11:27:22.65ID:L9dZbe26
30にもなってきゅんはねぇだろとも思うが
とうのたったオバサマ連中からしたらかえってちょうどいいのかねw
0061名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 12:03:35.95ID:FI0Ncc54
アベマの米欄とか豊島ガールズとか言ってるのいてきしょいわ。ぶさいおばば達のくせして
0063名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 12:32:27.79ID:ZFngQnYE
オバちゃんからみたら天彦九段よりも
豊島竜王みたいな感じがいいのでは
0064名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 12:40:09.69ID:mKz3M98V
豊島の対局姿はおっさんの俺から見てもかっこいい
でもきゅん…きゅんか…きゅんはどうだろう
0065名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 12:42:37.96ID:yPjNMXWV
もう30だからね
とよぴーはまだしも、きゅんはちょい痛い
0066名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 12:43:45.45ID:Qt81FHNK
とよぴーって呼んでる人のが多いよな
テレビはこっちの方広めて欲しい
0067名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 13:03:39.58ID:jdX15mI/
以前はあまり関心なかったけどナベと永瀬とのタイトル戦で苦しめられてる姿見て
なんか応援したくなる気持ちわかってきた
0068名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 14:15:25.41ID:oPWMGZIg
とよぴーは痛くないのか
きゅんよりちょっとマシって程度じゃないのか

単なる下の名前呼びの方が叩かれるからあだ名の方がマシなのかな
0070名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 14:50:55.70ID:KJ+60coj
>>67
仲間かもw
顔や態度に出さない凛としたところもいいね
0071名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 15:12:25.01ID:slwZkXMN
昨日の等身大パネルを含めた名人経験者のフォーショット
トヨピーの小動物感が愛おしかった
0072名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 15:13:10.77ID:7X7Kg6WI
>>61
豊島ガールズ()は豊島ファンのババアどもを含めて豊島を叩く言葉だと思っていた
ここ数ヶ月急に増えた印象がある
0074名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 16:03:14.81ID:K/2Y9m/A
相撲でもスー女?ってのがあって、若い女性が
推し力士の出待ちとかするのだから、
ショー女や推し棋士が流行りだしても
不思議じゃないし藤井は良い入口だよな
0075名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 16:23:12.42ID:+bqOhV4S
ミヤネで豊島のことやってた時、実況覗いたらババァきめぇのオンパレードだったわw もうちょっと若いファンはいなかったのかとw
0077名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 16:37:50.03ID:8VabuSk3
>>51
きゅん じゃなくて
とよぴー と呼んであげてほしい
0078名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 17:02:02.51ID:4fTE7huQ
>>74
藤井タイトル戦きっかけで将棋中継見出してとよぴーやかじゅきファンになったわ
0080名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 17:28:52.46ID:m0m5XEmy
>>51
ぶちゃかわ小動物系なのに凛々しいだなんて嘘八百の無理のある形容したりとか
こういうマスゴミ記事って無駄にアンチを産むだけだと思う
0081名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 17:30:16.04ID:a+NhIFDW
>>80
正座してる姿見てそれなら、あんたの感覚おかしい。
0082名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 17:55:53.01ID:hC5CaEao
豊島がもう30なのできゅんはちょっと…と言ってからきゅん呼びが減ってとよぴー呼びが増えた感じがするけど
なんでとよぴーになったんだ
とよしーでいいじゃん
豊島も昔からとよしーて呼ばれてるって言ってるんだし
0083名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 17:59:32.79ID:FI0Ncc54
>>75
前もテレビで観る将の中年ババア映してたけどきつかった。映す人は選んで欲しい
0084名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 18:07:12.03ID:RXxUdBrn
さいたろうもかなり女性人気高いと思うが彼の方がファン層が若いのかな?
豊島さんには20代女性ファンは殆どいないのかな?
前夜祭行った事あるがその時は40才前後から60才前後って感じだった
0085名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 18:20:14.93ID:Lqb/aIL7
まあ、将棋ファンは男も相当アレだし..,
0086名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 18:20:52.23ID:ZjsRknv0
>>82
関西の先生方(福崎先生や船江先生など)が
とよぴー呼びしてる動画があったから、
奨励会入った時からの渾名なのかなと
思っています。

知らんけどw
0087名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 18:35:44.32ID:RXxUdBrn
女流棋士の前夜祭でも20代から30代の若い男性はいないでしょ?
0088名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 18:36:27.55ID:8VabuSk3
>>84
オレが行った時は20代もそこそこいた
0089名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 18:44:22.62ID:TCEtSnnG
>>87
将棋板じゃ毎日クソジジイが若いのにマウント取ってんだよw
ジジイB専ばっかで気持ち悪いわ〜
0090名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 18:53:14.62ID:u3QcQobj
煽り荒らしが張り付いてんね
客が増えたんだな
0091名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 18:57:55.63ID:avB7XBmW
それだけ知名度上がってきたんじゃね
藤井に勝って羽生とのタイトル戦と注目度が高い対局続きだし
0092名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 19:02:16.21ID:YwDu884L
にわかが煽ってんのかwww
0093名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 19:15:37.12ID:+Xh9w0Or
藤井キラーでワイドショーに取り上げられた時
神戸の女子大生が豊島さんへの手紙を渡してくださいって頼んでるのやってたよ
「大好きですって伝えてください」っておっさんに託してたw
0094名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 19:16:08.11ID:7I55YbwD
将棋板っておそらく年齢層が高いだろうから荒しとか煽りみたいな下らない事ないのかなって思ってたけど全然そんなことないんだな
0095名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 19:17:31.73ID:UON/h/C0
>>94
攻撃性の高さは5ちゃん屈指だよ
0096名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 19:20:09.94ID:rGwkXrR/
将棋好きな(強い)奴はちょっと性格がアレだよな…って認識はある。
0097名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 19:24:16.29ID:7I55YbwD
そうなんだ…
強い人に教えてもらうの楽しけど内心はめっちゃ見下してるのかなw
0098名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 19:27:45.01ID:RXxUdBrn
>>93
豊島さんの良さを分かってくれる人が増えて嬉しいな!
0099名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 19:28:36.72ID:UON/h/C0
>>97
リアルで将棋教えてくれる人と、5ちゃんは違うよ
5ちゃんに書いてて言っても説得力ゼロだが
0100名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 19:30:15.67ID:rGwkXrR/
>>97
もちろん人それぞれだけど、それはないとは言えない。ただしそれは将棋に限らず囲碁、麻雀、或いは釣りやゴルフなんかにも言えそうな気はするよ。
0101名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 19:39:00.64ID:HCQVvQRD
ごめん、そこまで熱狂的なファンでもないのに豊島さんと笑顔全開のお写真とってもらったことあるわ。
揮毫とか扇子も欲しいと思ったことないし、大好きって言える女性が輝いて見える。
0102名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 19:39:46.99ID:0/ngrHla
>>35
ちょっと記憶に間違いがあった
羽生善治とAI世代の録画確認したら王座戦だった
おもしろくない将棋にしてしまったとコメントされて豊島が悔しかったという内容だったよ
0103名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 19:40:28.77ID:vepBSSKq
>>94
むしろネット慣れしてないおじいちゃんばっかだから5ch屈指の無法地帯
0104名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 19:41:01.72ID:MqEl24YS
10月11日
●佐藤天彦(0勝2敗) - ○永瀬拓矢(1勝0敗)

【第70期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 持時間各4時間】 ◎挑戦1名 ▼陥落3名
位 棋 士 名  勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦
2 豊島将之  2−0  ○木村 ○藤井 先広瀬 ─── _佐藤 _永瀬 先羽生
1 広瀬章人  1−0  ─── ○佐藤 _豊島 _木村 先藤井 _羽生 先永瀬
3 羽生善治  1−0  ○藤井 ─── 先佐藤 _永瀬 先木村 先広瀬 _豊島
5 永瀬拓矢  1−0  ○佐藤 先木村 _藤井 先羽生 ─── 先豊島 _広瀬
5 木村一基  0−1  ●豊島 _永瀬 ─── 先広瀬 _羽生 先佐藤 _藤井
3 藤井聡太  0−2  ●羽生 ●豊島 先永瀬 _佐藤 _広瀬 ─── 先木村
5 佐藤天彦  0−2  ●永瀬 ●広瀬 _羽生 先藤井 先豊島 _木村 ───

【対局予定】
10月14日 ▼羽生善治 - ▽佐藤天彦   全局携帯中継
10月15日 ▼豊島将之 - ▽広瀬章人
10月26日 ▼藤井聡太 - ▽永瀬拓矢

11月20日 一斉対局
▼広瀬章人 - ▽永瀬拓矢
▼豊島将之 - ▽羽生善治
▼藤井聡太 - ▽木村一基
※佐藤天彦: 抜け番
0105名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 19:44:19.80ID:0/ngrHla
>>42
もちろん自分の将棋を突き詰めてるから言ってると承知してる
ただ勝者の立場で言うのはこれからの時代は味が悪いかなと
行方が勝ってボヤキすぎて紳哉が顔色変えた話あったでしょう
これまではいいと思う
0106名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 19:52:35.01ID:FatCVdB9
>>96
こーる「受けが強い人って大抵性格が悪いですよね」
0107名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 19:57:45.21ID:0/ngrHla
>>42
訂正
対局相手の前で言うのは味が悪いと思うでした
後につまらなかったと振り返っても全然いいと思う
0108名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 20:37:04.16ID:vLbBB3EX
なんか妙にスレが加速してると思ったらなんだこの流れw
最近マスコミで取り上げられてるとはいえ変な人が増えたなー
0109名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 20:47:33.06ID:4sWiOz4n
和服の袖口みても手があまり出てなくて大きめの着せられた子供みたいで可愛い
0110名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 21:30:07.84ID:FepVrip4
パッパ「豊島は沼だよ」
0112名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 21:38:55.76ID:Age/JhLI
これまでに棋聖も王位も名人も防衛できなかった30歳が
タイトル100期を目指す50歳に立ちはだかる

よくわからないw
0113名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 21:45:18.17ID:7X7Kg6WI
>>108
最近ずっとこう
今年の王位戦始まった頃の木村スレを荒らしに来てたのとよく似てる
0114名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 21:47:48.81ID:BX2Fydb/
>>108
この間なんて自分を増田の彼女だと思い込んでいるおばさんが来襲してたからな
0115名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 21:51:49.41ID:yH7SQRiv
>>80
品の良い天才コツメカワウソぽいので凛々しいわな
0116名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 21:55:05.74ID:Age/JhLI
手紙ってなにを書くんだろ
0119名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 23:16:10.63ID:KJ+60coj
>>115
カワウソ系!なんか可愛らしいと思ってたけど妙に納得w
B級40代関東所属棋士ファンなので豊島竜王はよく知らなかったけど竜王戦応援してます
0120名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 23:57:54.76ID:aKEYNAX0
>>114
あれは青嶋のだから
0121名無し名人
垢版 |
2020/10/11(日) 23:59:29.11ID:7X7Kg6WI
>>120
どうでもいいわ
棋士のプライベート詮索する奴のキモさは異常
0123名無し名人
垢版 |
2020/10/12(月) 06:34:23.28ID:yo5W0VGI
>>119
B級40代 誰だろw
もう一人の藤井(てんてー)あたりかな
0125名無し名人
垢版 |
2020/10/12(月) 09:58:15.37ID:Mjk4Lm9z
今週も2局も豊島将棋が見られるな
まず王将戦の広瀬戦、ここ勝てば挑戦濃厚だけど永瀬もしっかり勝ってきてるから
結局永瀬との直接対決になりそう
で、JT杯はナベなんだけど今回は勝つような気がする
決勝はまーた永瀬w ここは負けるような気がする・・
まあ楽しみだね
0126名無し名人
垢版 |
2020/10/12(月) 12:16:44.42ID:8viyK9iI
今絶好調だから両方勝つでしょ
0128名無し名人
垢版 |
2020/10/12(月) 17:06:29.72ID:ANO1jftZ
>>127
さすが愛がこもってますね
第五局の激闘すごかったな
いつか王座獲ってほしい
0129名無し名人
垢版 |
2020/10/12(月) 18:20:15.16ID:hq2uX60a
>>127
初めて棋聖とったときはずっと応援してきたのもあって眠れなかったなあ
何かずっと昔の事みたい
0130名無し名人
垢版 |
2020/10/12(月) 18:44:36.45ID:EfRQkJNb
272 名前:名無し名人 (ワッチョイ 032c-xwM1) :2020/10/12(月) 17:03:38.58 ID:uqactkYN0
羽生vs豊島戦
水匠2による逆順棋譜解析結果

52手 矢倉 後手勝ち

深さ25(1手最大10億ノード)
(改行多くて貼れなかったので削除)

深さ30(1手最大20億ノード)
初手から
☗羽生一致率54%(14/26) 悪手3 疑問手1
☖豊島一致率69%(18/26) 悪手1 疑問手0
ラスト20手
☗羽生一致率50%(10/20) 悪手3 疑問手1
☖豊島一致率70%(14/20) 悪手1 疑問手0

28手目までは互角
29手目☗1一角成 173→-540 悪手? 後手有利 最善☗5八金
29手目から後手有利が続くが
42手目☖4四歩 -611→-93 悪手? 互角 最善☖4四銀
42手目で一度互角に戻る
しかし
43手目☗2三飛成 -93→-842 悪手? 後手優勢 最善☗5八金
45手目☗2二龍 -785→-1276 疑問手? 後手優勢 最善☗2八龍
47手目☗6四馬 -1097→-3092 悪手? 後手勝勢 最善☗2八龍
悪手疑問手が続きあっという間に終局に

評価値グラフ(深さ30)
https://i.imgur.com/GIf0KMx.jpg
0131名無し名人
垢版 |
2020/10/12(月) 18:47:18.14ID:EfRQkJNb
>>130続き

竜王戦スレより
羽生と豊島の一致率の低さが初戦が力戦だったことを物語ってるな
ただ丸山戦とか王将リーグの藤井戦とかの羽生の一致率は高かったので楽な対局相手だとは思ってない
改めて豊島おめ
0132名無し名人
垢版 |
2020/10/12(月) 18:58:19.57ID:SsrNRZtm
>>123
屋敷九段ですw
豊島渡辺名人戦第五局、広瀬豊島竜王戦第二局の立会人でしたね
対局は2018年A級以降記憶になく…あったらごめんなさい

と、自分語りスミマセン
前回も書きましたが竜王戦、王将リーグ全力応援してます!
0133名無し名人
垢版 |
2020/10/12(月) 20:34:50.81ID:mgJTdxAC
>>129
分かる、当日丁度飲み会で幹事だったんだけどそんなのどうでも良くてスマホ見ながらハラハラしていた
羽生の100冠目を目当ての報道陣も多くて棋聖戦と思えないくらいマスコミがいたっけなぁ
あれは本当に夢心地だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況