今泉先生は確かにDMすべき内容をリプしてしまったのは良くない。これは今回に限った話ではない。SNSで第三者が見れるところで注意する行為は何の解決にもならないので、今泉先生もそこは直さないと敵しか作らないと思う。
しかし、山本先生は堀口先生が心の病である可能性があるにも関わらず、過去に少し会話しただけの赤の他人が美談のような文章を書いたのは無責任の何物でもない。堀口先生がどれだけ苦しい思いをしているかも考えず、ボーナスゲームというワードまで出した文章は論外。失礼極まりない事を書いている。
今回の件も、A級棋士をツイートした文言はやはり失礼だろう。一般の会社で24歳の新人が上司にあんな事を書いたらクビが飛ぶか転勤。山本先生は書いて良い事悪い事の区別は持つべきだと思う。他人に注意を指摘される文章を書いているという点においては山本先生にも非があると思う。全て山本先生が正しいというのは理解ができない。