△投了

負けました。序盤の後手の手を割と指しました、前半です😤

とりあえず大体分かったことは
・1歩得の勝ちが高い 継歩攻めだけではなく角打ちから12,92歩を狙うような筋もある 受けにも利く
・筋違い角が恐らく強い 初手76歩に対して34歩とできず一方的に角道を暫く開けれるなら、初手76歩も有力か
・1歩得の件と被るが、横歩取りが強い
25の歩が消え継歩の筋が無くなるが、84歩と相手の飛車の利きを止める筋が強い

あと1歩得によって大きな形勢差が付くような傾向から、完全解析したら間違いなく先手必勝なんだろうなという感じがする(適当)