>>330
大局観を重視するようになったのは30代になって衰えてからではないよ
若い時から終盤以外は大局観で指している

1993年(羽生は当時23歳)に日本医科大学の研究員が羽生と谷川の対局中の脳波を分析してるんだけど谷川と違って羽生は終盤に入るまでは手を読む時に使われる左脳を殆ど使ってなく右脳ばかり使っててイメージだけで指してることが判明している
本人もイメージだけで指してるとその時に答えている
終盤に入るまでは殆ど読んでないから羽生は対局中でも脳が瞑想状態でα波が出ていた