X



トップページ将棋・チェス
1002コメント266KB

第92期ヒューリック杯棋聖戦 Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワンミングク MM22-arIK)
垢版 |
2020/12/22(火) 19:01:39.20ID:+2wPi1boM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第91期棋聖 藤井聡太 (1期目)

中継サイト:http://live.shogi.or.jp/kisei/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/kisei/
産経新聞:https://www.sankei.com/life/topics/life-33716-t1.html
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/kisei/

※前スレ
第92期ヒューリック杯棋聖戦 Part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1602684661/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0171名無し名人 (ワッチョイ 2ea7-yFFH)
垢版 |
2021/01/07(木) 14:43:24.45ID:oIzmxIKc0
===========================
 森下 卓 九段@将棋連盟 常務理事

 1966年7月10日生まれ(54歳) 

 タイトル獲得歴がなく、「シルバーコレクター」「無冠の帝王」の異名を持つ

  2021年1月6日現在 レーティング 1542 (98位) http://kishibetsu.com/index.html
===========================
◆プロ入り年月日 1983年9月21日(17歳2ヶ月)
◆九段昇段(勝数規定 2003年12月12日/37歳)
◆通算成績 949勝677敗 勝率.5836
◆A級:10期 ◆竜王1組:17期
◆タイトル戦  獲得0期(登場6回)
 1990年度後期 第57期 棋聖戦(vs屋敷 ○●●●)
 1991年度    第4期 竜王戦 (vs谷川 持●○○●●●)
 1994年度    第20期 棋王戦(vs羽生 ●●●)
 1995年      第53期 名人戦(vs羽生 ●●○●●)  ・・・ 羽生七冠(46勝9敗 勝率.836)
 1996年度    第22期 棋王戦(vs羽生 ●●●)
 1998年度    第48期 王将戦(vs羽生 ○●●●●)
◆棋戦優勝 8回
 全日本プロトーナメント 1回(第9回−1990年度)
 将棋日本シリーズ(JT杯) 2回(第28回−2007年度・第29回-2008年度)
 新人王戦      1回(第21回−1990年度)
 勝抜戦5勝以上  3回(第12回-1989年度・第13回・第16回)
 天王戦       1回(第6回−1990年度)・・・現在の叡王戦と同様に、九段から四段までの段位別予選があった。
◆賞金・対局料
1991〜2011年度 合計3億2966万円 (この期間の羽生善治は、22億1343万円であった
1995年の3410万円(4位)が過去最高額
◆弟子
増田康宏(対戦成績 ○●● 1勝2敗)
0174名無し名人 (ワッチョイ c6da-mlD+)
垢版 |
2021/01/07(木) 15:26:53.98ID:F8yB3qY60
後手有利らしいがどうなるか
0175名無し名人 (ワッチョイ 82be-Geps)
垢版 |
2021/01/07(木) 15:29:50.19ID:sf/J2ER50
しかし盛り上がってないなぁ
一応女性初の二次予選なのに
竜王戦6組ベスト4のときはあんなに盛り上がっていたのに
0177名無し名人 (ワッチョイ 2ec9-qBFf)
垢版 |
2021/01/07(木) 15:34:41.61ID:/tCBNJNE0
西山ちゃん、まだ いい勝負なの?
0179名無し名人 (ワッチョイ 82be-Geps)
垢版 |
2021/01/07(木) 16:03:10.44ID:sf/J2ER50
なんで特対でやっているの?
0180名無し名人 (ワッチョイ 6eba-607K)
垢版 |
2021/01/07(木) 16:04:07.24ID:NPZkAt4J0
西山が攻め出したか
0183名無し名人 (ワッチョイ 81da-Jh9r)
垢版 |
2021/01/07(木) 16:11:46.24ID:d0X6Gqoa0
森下、ここまで上手くいなしてたのに、
時間が無くなったからか、急に強気な手の連発で、全て悪手とは
0184名無し名人 (スップ Sd62-cYYv)
垢版 |
2021/01/07(木) 16:13:59.05ID:ao84W2Qcd
西山て基本無理責めだけど
この棍棒は女流やロートルだと正確にかわすのは難しい。
棍棒がヒットしたな。
0185名無し名人 (ワッチョイ 2ea7-yFFH)
垢版 |
2021/01/07(木) 16:15:01.39ID:oIzmxIKc0
女流三冠で優遇かな
0186名無し名人 (スップ Sd62-cYYv)
垢版 |
2021/01/07(木) 16:15:56.28ID:ao84W2Qcd
西山なら飛車切るかと思ったけど少しひよったな。まだわからんな。
0192名無し名人 (スップ Sdc2-uM7q)
垢版 |
2021/01/07(木) 16:34:39.56ID:TvsuA2l+d
西山さんなら棋譜コメの指してすると思った
少し有利を感じて自重したのかな
0195名無し名人 (スップ Sdc2-uM7q)
垢版 |
2021/01/07(木) 16:39:30.42ID:TvsuA2l+d
西山さんノータイム連発読みきってるのかな
0196名無し名人 (ワッチョイ 82be-Geps)
垢版 |
2021/01/07(木) 16:41:25.46ID:sf/J2ER50
屋敷対振りどうなんだろう
0200名無し名人 (スップ Sdc2-uM7q)
垢版 |
2021/01/07(木) 16:48:41.05ID:TvsuA2l+d
香車取らないで43ふはだめだったのかな
0203名無し名人 (ワッチョイ c6da-mlD+)
垢版 |
2021/01/07(木) 16:50:57.68ID:F8yB3qY60
これはまだわからなくなってきたか
0204名無し名人 (スップ Sdc2-uM7q)
垢版 |
2021/01/07(木) 16:54:52.61ID:TvsuA2l+d
まだ見た目西山さん少しいいくらい?
0206名無し名人 (スップ Sdc2-uM7q)
垢版 |
2021/01/07(木) 16:58:02.14ID:TvsuA2l+d
俺も56歩なんだけど一致して大丈夫か
0208名無し名人 (ワッチョイ 6eba-607K)
垢版 |
2021/01/07(木) 16:58:36.90ID:NPZkAt4J0
厳しいピヨ
0211名無し名人 (ワッチョイ 427c-I5PR)
垢版 |
2021/01/07(木) 17:05:29.65ID:ElhlBLjH0
森下先生懸命の防戦に対し西山さんの踏み込みがすごいな
0215名無し名人 (ワッチョイ 6eba-607K)
垢版 |
2021/01/07(木) 17:06:11.52ID:NPZkAt4J0
勝ち目がないと見るや下駄を預けて投了
西山おめ森下乙
0216名無し名人 (ワッチョイ 427c-I5PR)
垢版 |
2021/01/07(木) 17:06:42.89ID:ElhlBLjH0
これで対c14連勝すごいな
0219名無し名人 (ワッチョイ 82be-Geps)
垢版 |
2021/01/07(木) 17:07:46.61ID:sf/J2ER50
本戦で永瀬と当たってほしいね
最強の矛と盾
0222名無し名人 (ワッチョイ 427c-I5PR)
垢版 |
2021/01/07(木) 17:08:22.67ID:ElhlBLjH0
今日の将棋なら先手とれば屋敷にも可能性感じるな
0223名無し名人 (ワッチョイ 45ad-bPe3)
垢版 |
2021/01/07(木) 17:09:18.80ID:THOrg8qF0
先手西山は三段のレベルじゃねえよ
圧勝じゃねえか
振り駒強すぎだろ
0225名無し名人 (ワッチョイ 424f-c//i)
垢版 |
2021/01/07(木) 17:09:36.41ID:wuAlQEph0
西山さんおめ 森下さんお疲れ
西山さんが強かったと言うより森下さんが弱くなっちまったなぁという印象
0229名無し名人 (スッップ Sd62-xuRN)
垢版 |
2021/01/07(木) 17:11:01.73ID:+qip2EmBd
>>222
暫く前の連勝中ならともかく最近の森下はただのロートルに戻ってたから
屋敷はさすがにレベルが大分上だとは思うがチャンスはまああるかな
0231名無し名人 (スップ Sdc2-uM7q)
垢版 |
2021/01/07(木) 17:12:26.69ID:TvsuA2l+d
西山>森下>久保だな強いし終盤きたらすぐつますし爽快だな
0232名無し名人 (ワッチョイ 82be-Geps)
垢版 |
2021/01/07(木) 17:13:32.33ID:sf/J2ER50
屋敷戦Abemaでやるのか?
終盤だけならA級レベルかもね
0234名無し名人 (ワッチョイ 2ea7-yFFH)
垢版 |
2021/01/07(木) 17:14:11.34ID:oIzmxIKc0
僕の師匠は終わった人です。

             【増田康宏】
0235名無し名人 (ワッチョイ 45ad-bPe3)
垢版 |
2021/01/07(木) 17:14:35.43ID:THOrg8qF0
森下の振り飛車破りは名人芸だったけどなあ
老いには勝てないわな
0236名無し名人 (ワッチョイ 427c-I5PR)
垢版 |
2021/01/07(木) 17:14:44.01ID:ElhlBLjH0
終盤が気持ち良すぎるくらい的確だし早くプロになってくれ
0237名無し名人 (ワッチョイ 82be-Geps)
垢版 |
2021/01/07(木) 17:15:54.86ID:sf/J2ER50
終盤力だけなら永瀬豊島より上か?
0238名無し名人 (ワッチョイ e510-vWRd)
垢版 |
2021/01/07(木) 17:16:39.68ID:zKQBgBb+0
>>227
やしもんに勝って決勝トーナメントでたら来期二次予選からだけど、負けたら一次からでは?
女流タイトル0の奨励会三段に戻ったら一次予選も出られないはず
0239名無し名人 (ワッチョイ 427c-I5PR)
垢版 |
2021/01/07(木) 17:17:03.46ID:ElhlBLjH0
藤井君のチョイしたくらいかな
0240名無し名人 (アウアウウー Saa5-kfQg)
垢版 |
2021/01/07(木) 17:17:23.69ID:9kWKnqr+a
森下先生中継ブログの画像が駒袋開けてるところという事は感想戦ほぼなしか?
観戦記対象局だから西山さんが教授にコメントしてそうだが
0245名無し名人 (ワッチョイ be7c-I5PR)
垢版 |
2021/01/07(木) 17:21:31.61ID:FQdMQyDX0
森下にとってこの季節は座るだけでも一苦労じゃないかな、とは思うけど
振り上げた棍棒の真下に吸い寄せられてしまったかのような。
0246名無し名人 (ワッチョイ dd5f-Lced)
垢版 |
2021/01/07(木) 17:24:17.46ID:HfNrFM9G0
というか20分ぐらいからの怒涛のノータイムは何だったのか
残り5分ぐらいでやるならわかるが
角打つところで狙いだったはずの46歩突ければ激戦だったし
2〜3分考えれば突けた手だと思うが
0247名無し名人 (ワッチョイ 82be-Geps)
垢版 |
2021/01/07(木) 17:26:52.87ID:sf/J2ER50
しかしヒューリックも持ってるなー
藤井が初タイトル取ってくれて、おまけに西山が本戦入りなんてしたらウハウハじゃん
読売らへんが歯ぎしりしてるだろw
0248名無し名人 (ワッチョイ 2ea7-yFFH)
垢版 |
2021/01/07(木) 17:27:43.31ID:oIzmxIKc0
将棋連盟常務理事が、奨励会三段に負けた。
0251名無し名人 (アウアウカー Sa69-1q/w)
垢版 |
2021/01/07(木) 17:35:05.79ID:mIQK12XUa
西山おめ!
素晴らしいブン殴りっぷりだな
0253名無し名人 (ワッチョイ 82be-Geps)
垢版 |
2021/01/07(木) 17:36:39.04ID:sf/J2ER50
ガタイが良い。タイトルホルダー男女合わせて一番身長が高いからな
0254名無し名人 (スップ Sdc2-uM7q)
垢版 |
2021/01/07(木) 17:37:58.77ID:TvsuA2l+d
たしかに指してがのびていたな負けてもともとみたいな気楽な感じ
屋敷さんもいつも弟子が負けてるからお返し
したい気持ちはあるかな
0256名無し名人 (ワッチョイ 82be-Geps)
垢版 |
2021/01/07(木) 17:49:51.42ID:sf/J2ER50
藤井170cm
永瀬169cm
ナベ166cm
豊島166cm

里見164cm
西山171cm
船戸174cm
0262名無し名人 (ワッチョイ 82be-Geps)
垢版 |
2021/01/07(木) 18:07:35.51ID:sf/J2ER50
永瀬とVSしてるのかな
0264名無し名人 (ワッチョイ c6da-mlD+)
垢版 |
2021/01/07(木) 18:17:31.03ID:F8yB3qY60
>>238
女流タイトル0になるより奨励会退会の方が現実味ありそう
もちろんそうなってほしくはないが
0265名無し名人 (ササクッテロラ Spf1-r+GE)
垢版 |
2021/01/07(木) 18:17:39.14ID:oDoYurcEp
挑決に進めば特例作らないのか?
三段の人が2次予選シードとかで良いのか?
少なくとも次点にして次点2回目でフリークラスとか議論になるんじゃないかな?
0266名無し名人 (ワッチョイ 41ad-xaGl)
垢版 |
2021/01/07(木) 18:19:20.56ID:xguxpM6K0
女流資格で出場してるんだから
三段リーグの次点付与はおかしいと思うよ
ほかの男性三段はどうやっても得られない権利なんだから不公平
別の形でなにかあるかもしれんが
0267名無し名人 (ワッチョイ 2e2f-dd78)
垢版 |
2021/01/07(木) 18:21:22.80ID:KP6cXCM00
決勝トーナメントまで行けば次点付与の動きはありそう
ここで屋敷に勝てるなら星野に勝っとけって話だが。
0268名無し名人 (スップ Sdc2-4cUN)
垢版 |
2021/01/07(木) 18:21:39.06ID:9HvLD8e2d
決勝トーナメント進出は快挙ではあるが
泉→渡辺和→片上→北島→森下→屋敷で次点を与えるほどかというと…
まあでも屋敷に勝てるなら三段リーグも突破できるだろ
0270名無し名人 (スップ Sdc2-uM7q)
垢版 |
2021/01/07(木) 18:23:05.14ID:TvsuA2l+d
ベスト16なら議論にはなるだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況