トップページ将棋・チェス
1002コメント269KB

第79期順位戦 part102

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 932c-P/s0)
垢版 |
2021/01/06(水) 22:36:16.21ID:MNmXypvF0
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/meijinsen/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter http://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/asahi_shogi

※前スレ
第79期順位戦 part101
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1609932847/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0662名無し名人 (アウアウウー Saa5-oSud)
垢版 |
2021/01/07(木) 10:22:32.49ID:SFPwKs7ta
羽生九段大ファンの方
Number是非読んでください
藤井二冠の記事はすっ飛ばしても羽生インタビューとか先崎九段の記事とか読んだら
アンチなんて止めてもっと楽しく将棋観れるよ
0663名無し名人 (オイコラミネオ MM75-vaYW)
垢版 |
2021/01/07(木) 10:22:41.50ID:GSVUMbA+M
>>661
とよぴにまで言われちゃってるからなw
0664名無し名人 (ワッチョイ e563-1q/w)
垢版 |
2021/01/07(木) 10:22:47.88ID:ev8/7G0s0
>>657
聡太がソフト研究から離れる宣言してるのに何言ってんの?
自分で研究した方が地力付くに決まってんだろ
あと暗記将棋から離れてもやれるって自信と手応えもあるんじゃない?
ソフトの活用を真面目に取り組んでるのが千田な
ただ難し過ぎて棋力向上には繋がっていない
0665名無し名人 (アウアウウー Saa5-atL7)
垢版 |
2021/01/07(木) 10:25:07.45ID:MhK/y/HQa
今棋譜みたけど藤井の81飛かっけー
横山は押してるようにみえたけど評価値的にはそんなことなかったのね
勇気に勝って欲しかったわ
0669名無し名人 (ワッチョイ 4202-Jh9r)
垢版 |
2021/01/07(木) 10:26:02.47ID:E67EJ5yL0
>>660
妄想も格安!
0670名無し名人 (スップ Sd62-cYYv)
垢版 |
2021/01/07(木) 10:26:14.40ID:ao84W2Qcd
レスするのも馬鹿らしいな
おれは西山目戦のほうに集中するわ。
じゃあな。
0671名無し名人 (アウアウウー Saa5-oSud)
垢版 |
2021/01/07(木) 10:26:36.52ID:SFPwKs7ta
とりあえず
四強含めトップ棋士は藤井二冠を恐れているから

まだ対局のない若手はわからない
俺なら倒せると思ってほしい
0673名無し名人 (エムゾネ FF62-1q/w)
垢版 |
2021/01/07(木) 10:27:20.30ID:pm6ivUlGF
藤井の実力は昨年秋の王将戦リーグで明白になったわけで、A級上位には敵わない。だから、来年度のB1組でどの辺りに収まるかがポイントだな
0674名無し名人 (ワッチョイ e563-1q/w)
垢版 |
2021/01/07(木) 10:29:15.19ID:ev8/7G0s0
個人的に聡太の一番の問題は将棋がつまらない事
これに尽きると思う
やっぱり暗記では魅せる将棋はできない
その場で構想を練って勝てる棋士にならないと
これができるのは羽生さんや豊島だけど頑張ればこのクラスにたどり着ける可能性はある
0675名無し名人 (ワッチョイ d2bd-Vjh9)
垢版 |
2021/01/07(木) 10:29:44.65ID:jHFOvBxL0
将棋の実力が王将リーグで決まるってまじ?
0678名無し名人 (ワッチョイ 822c-I5PR)
垢版 |
2021/01/07(木) 10:32:26.14ID:gk2EVZLX0
大地と大橋はC2にどちらが長くいるのか
競ってるのかなー
0680名無し名人 (ササクッテロレ Spf1-r+GE)
垢版 |
2021/01/07(木) 10:33:39.36ID:gnbH8ABXp
たかみーがC1に行けたんだ。
2人もいつかは行けるよ。
私はたかみーにこそC2に君臨してほしかった。
0682名無し名人 (ワッチョイ 2e10-hZl1)
垢版 |
2021/01/07(木) 10:37:13.26ID:SU+TQMzO0
ソフトで学習した人が優秀な棋士になれるなら毎年藤井程度の棋士が4人誕生しちゃうわけでw
実際はそうなってないからソフト学習した人が優秀な棋士に必ずなれるわけじゃーない
0683名無し名人 (ワッチョイ c289-Iopg)
垢版 |
2021/01/07(木) 10:39:58.28ID:Ch5bxAao0
> 対局延期のお知らせ
> 更新:2021年01月07日 10:06
> 1月7日(木)に予定しておりました順位戦C級2組(長岡裕也六段VS渡辺大夢五段戦)につきましては、
> 渡辺五段が骨折で入院中のため延期となりました。

入院するほどとなると結構重傷なのかね
0690名無し名人 (ワッチョイ e95f-KKV8)
垢版 |
2021/01/07(木) 10:48:04.96ID:lD9sbXo/0
>>673
たしかに藤井は実力不足だな
上位相手に1年間で5敗もしてるし


対A級・タイトルホルダーとの対戦成績
(直近1年)

藤井聡 24勝5敗
豊島  22勝16敗
永瀬  13勝13敗
渡辺明 15勝13敗
羽生  11勝14敗
斎藤慎 10勝10敗
広瀬  13勝19敗
糸谷  9勝10敗
佐藤天 7勝15敗
菅井  5勝10敗
0694名無し名人 (ワッチョイ 9901-r+GE)
垢版 |
2021/01/07(木) 10:51:55.51ID:r3c4tJ5L0
藤井二冠相手に居飛車の棋士が振り飛車で対抗。
私の記憶じゃまっすーが最初だったような。
まっすーが中飛車やって、ニコ生の解説こーやん先生でめっちゃ盛り上がった記憶がある。
あの時、まっすーは気付いてたのかしら。
0695名無し名人 (オイコラミネオ MMd6-vaYW)
垢版 |
2021/01/07(木) 10:52:48.32ID:QBsHBs59M
>>672
『藤井聡太のいる時代』

(藤井四段へのインタビュー)
−−研究に将棋ソフトを使い始めたきっかけは。
 昨年(2016年)5月ごろ、千田(翔太)さんに使い方を教わりました。(局面の優劣を点数化した)評価値が出るのが、すごく革新的だと思いました。自分が指した将棋を検討させることが多いです。これで序中盤が強くなったと思います。

(豊島関係の記述)
 そんな豊島が、藤井の将棋にAIの影響を感じている。豊島はタイトルに挑戦していた20台半ばから、AIを研究に使い始めた。
「自分の将棋がある程度完成していたので、AIの考えとバッティングする部分があった。そこをどう整理するかが課題でした」
 一方の藤井は、奨励会の三段時代から、AIを活用し始めた。豊島はしみじみとこう言った。
「三段は将棋の基本的な考え方が身についたところ。藤井さんがその段階からAIを使い始めたのは、もしかしたらベストだったのかもしれません」


生まれた時代がよかっただけってはっきり言ってますがww
とよぴはソフトなんかに頼らなくてもタイトル挑戦して地力をつけていたわけだけど藤井はソフトがなきゃプロにすらなれなかったよ
菅井といい、やっぱトップ棋士にはわかるんだよねー
0696名無し名人 (ワッチョイ 4202-Jh9r)
垢版 |
2021/01/07(木) 10:53:45.16ID:E67EJ5yL0
>>684
abemaTVの藤井聡太チャンネルだから当然だろう!
将棋チャンネルと勘違いしてないか?
ボランティアでなくビジネスだよ!
0706名無し名人 (ワッチョイ 4202-Jh9r)
垢版 |
2021/01/07(木) 11:08:28.35ID:E67EJ5yL0
>>701
師匠は降級点から脱出できそうだな!
0708名無し名人 (ワッチョイ ed09-qdLU)
垢版 |
2021/01/07(木) 11:11:20.30ID:YOschE8B0
ナルゴン、藤井聡太との対局後のインタビューで自分も後どれくらい指せるかわかりませんがなんて言ってたのを思い出した
何か病気でもあるのかも知れないな。年齢的にあってもおかしくないしな
0710- (ワッチョイ c210-dujB)
垢版 |
2021/01/07(木) 11:11:57.22ID:K6xOlK3a0
シーザーがんばれ
0711名無し名人 (スッップ Sd62-rZgL)
垢版 |
2021/01/07(木) 11:13:09.06ID:0n7ZPXjod
>>695から>>660に飛躍するとか、完全に精神異常者の思考だな
とりあえず、鍵付きの病院に入院しとけとしか
0712名無し名人 (ワッチョイ 412c-EGZw)
垢版 |
2021/01/07(木) 11:13:55.91ID:pQ4khMMM0
>>498
(勇気が1勝以上 72% or  大石が連勝 23.1%)を足したのをかける
っておかしくない?
1-(勇気が2敗、かつ大石が谷川に負ける)≒92%
だから確率的にも0.05%未満じゃないんだろうか
0713名無し名人 (ワッチョイ e502-3E/o)
垢版 |
2021/01/07(木) 11:14:42.34ID:+L3y9Zx+0
過去の菅井以外は藤井は定跡範囲でも一手一手考えて指しているって言ってるのに
ソフトトレース認定してるやつは何いってるんだろう。
特に中盤以降で引き離すのを見ていれば藤井将棋は暗器将棋の対極だろうに
0715名無し名人 (ワッチョイ e1da-ZaxP)
垢版 |
2021/01/07(木) 11:17:24.67ID:IHSrg3em0
入院って大夢は思ったより重症なんだな…。

>>684
アベマは前C2イトシンとかC1まっすーも放送してくれてたけど視聴数伸びなかったし、それほど盛り上がらなかったから最終局とかでないともうやってくれないかもね。

あと蜜を避けてるのかも知れん。
0718名無し名人 (スププ Sd62-PYwt)
垢版 |
2021/01/07(木) 11:21:04.34ID:U9Fngmghd
一手損の棋書1月に出すのにビッグドリーム大変だな
それはそれとして丸山は一手損のスペシャリストの癖に何故棋書を書かないのか
0719名無し名人 (アウアウウー Saa5-oSud)
垢版 |
2021/01/07(木) 11:22:51.61ID:SFPwKs7ta
>>703
行間に自分の願望と妄想を読み取れる特殊(普通の反対)な人だから相手にしない方がいい

Numberの竜王インタビュー読んで竜王はそんな事考えもしない人だよ
0720名無し名人 (スププ Sd62-PYwt)
垢版 |
2021/01/07(木) 11:23:17.27ID:U9Fngmghd
菅井や久保に負けて藤井は振り飛車に弱いとか言われてたのは的外れだなぁって思ってたわ
単に菅井や久保が強いだけなのに
0724名無し名人 (アウアウカー Sa69-Imok)
垢版 |
2021/01/07(木) 11:30:07.97ID:MfZt5/aha
>>715
骨折で入院した場合、どうやって4545するんだ?
0726名無し名人 (スッップ Sd62-rZgL)
垢版 |
2021/01/07(木) 11:32:42.76ID:0n7ZPXjod
>>720
藤井は振り飛車に弱いと言う噂は、久保や菅井に負けたから広まったわけでは無いぞ
0727名無し名人 (ワッチョイ 6e2d-X6ed)
垢版 |
2021/01/07(木) 11:37:11.76ID:1bdqydlG0
三段で序中盤の経験値不足を埋めたいところにソフトを知ったわけだから、そらタイミングとしては最高だったろうな
あまり早く子供のうちから取り入れても自分で考えなくなる弊害のほうが大きそうだし
0729名無し名人 (スッップ Sd62-rZgL)
垢版 |
2021/01/07(木) 11:40:03.64ID:0n7ZPXjod
>>725
ソフトと出会う前の小学生で詰将棋解答選手権に優勝したり史上最年少で三段に昇段したりした時点で明らかに規格外の天才なのに、どこをどう考えたら「ソフトがなければプロになれなかった」になるんだろね

ちなみに、藤井は奨励会二段の頃から単独スレが存在してた
いかに前評判が高く期待が大きかったかがわかる
0730名無し名人 (ワッチョイ 822c-I5PR)
垢版 |
2021/01/07(木) 11:44:11.79ID:gk2EVZLX0
藤井2冠は棋力向上に目覚め
大橋六段はファッションに目覚めてしまった
0731名無し名人 (ワッチョイ 417c-qBFf)
垢版 |
2021/01/07(木) 11:46:05.75ID:CSoXwMrw0
ほっとけほっとけ
ゴミが詰まった脳みそで妄想するしかないんだから
0733名無し名人 (ワッチョイ 822c-I5PR)
垢版 |
2021/01/07(木) 11:53:28.31ID:gk2EVZLX0
50手くらいまでは暗記が有効
だから豊島竜王は強いのか
0739名無し名人 (ワッチョイ c202-OCWs)
垢版 |
2021/01/07(木) 12:03:21.09ID:NNt+tGR60
>>684
順位戦の連日は流石に無理
朝日杯みたいな早指しなら土日と連日できるけど
拘束時間考えたらスタッフ帰れないからな
0741名無し名人 (ワッチョイ 4245-y3gt)
垢版 |
2021/01/07(木) 12:05:18.33ID:Jkn4TcaQ0
去年鎖骨骨折で手術を余儀なくされたわ
手術、すなわち入院
俺の場合は手術後四日で無理言って退院させてもらったけど

足の骨折とかだともっと長引くんだろうな
0748名無し名人 (ワッチョイ 49f2-mPBM)
垢版 |
2021/01/07(木) 12:23:59.80ID:4L9pc58z0
ちなみに他の棋士の分析見てると藤井はソフト研究は深さより広さを重視して色々な局面を抑えてる印象らしい。
材料だけ揃えて詳細はその場で考えてるようだって天彦が言ってた記事どこかで見たような。
0749名無し名人 (ワッチョイ e563-1q/w)
垢版 |
2021/01/07(木) 12:26:19.92ID:ev8/7G0s0
ここのアホどもが何と言うと聡太が原点回帰と宣言している以上は暗記将棋してたって事だよ
そしてそれが無意味だと気付いた
俺はソフト研究やめろって言い続けてたけど聡太がそれに気付いたから一安心だわ
0751名無し名人 (スッップ Sd62-rZgL)
垢版 |
2021/01/07(木) 12:33:41.84ID:0n7ZPXjod
藤井はとにかく考えることが好きで、定跡手ですら自分で考えなきゃ気が済まないようなタイプだからな
あまり対戦相手ごとの対策も立てないらしいし、むしろ暗記将棋とは最もほど遠い位置にいる棋士だろ
0759名無し名人 (ワッチョイ e2da-aqai)
垢版 |
2021/01/07(木) 12:45:35.40ID:RCnmCFDT0
今泉も2敗だぜ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況