X



トップページ将棋・チェス
1002コメント364KB

[IP有] 藤井聡太応援スレ Part659

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MM5f-DqIj [153.237.157.229 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/08(金) 23:20:31.92ID:zbyxMnIgM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太二冠を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
http://shogi.gutas.net/player/307
レーティング
http://kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
https://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
https://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part658
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1609689077/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0178. (ワッチョイ 2305-Cbw0 [27.147.85.164])
垢版 |
2021/01/09(土) 21:43:06.71ID:54jvoGzj0
中飛車は、菅井対策で徹底的に研究しただろうから、勝ちにくいと思う。最近、聡太が
中飛車に負けてる所見たことない
0179名無し名人 (スップ Sd03-8QDi [1.72.2.49 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/09(土) 21:44:14.35ID:6JYmrT/5d
>>178
別に菅井対策とかしてないと思うがな
0181名無し名人 (ワッチョイ 0568-9hkR [180.146.26.243])
垢版 |
2021/01/09(土) 22:25:38.59ID:25SILELY0
>>164
里見 スカートチラチラ

藤井「あっ、おばさんのパンツには興味無いので結構です(キッパリ)」
0182名無し名人 (ワッチョイ b5d7-zMe3 [118.87.250.99])
垢版 |
2021/01/09(土) 22:26:32.63ID:Apx+vq+M0
 豊島には、いくらやっても勝てないだろう
 本人が苦手意識を持ち、豊島が絶対の自信を持っている
 このような形が出来上がると、続くものだ
0186名無し名人 (ワッチョイ 6501-g42g [126.140.34.8])
垢版 |
2021/01/09(土) 22:45:24.19ID:WuCvJ2ap0
abemaのなんかの番組で「振り飛車やんないの?」って聞かれたとき「ううーん、さばけない(笑)」って言ってたな
0187名無し名人 (アウアウウー Sa19-/qQZ [106.130.133.209])
垢版 |
2021/01/09(土) 22:48:09.17ID:O+nk89Zja
振り飛車は国公立医学部受験における生物選択者みたいなもの
物理は取っ付きにくい人が選択するんだけど生物は満点近い点を取るのは不可能で医学部受験では不利
それに似ていると思った
0189名無し名人 (スップ Sd03-8QDi [1.72.2.49 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/09(土) 22:59:21.34ID:6JYmrT/5d
>>187
京大二次の生物とかまさに鬼畜だからな
生物選択で京医に合格する奴はヤバいわ
0190名無し名人 (ワッチョイ ebdb-GktB [49.129.130.60])
垢版 |
2021/01/09(土) 23:10:51.93ID:Cz/ck+9V0
ドヤ顔で全く違うものに例えられても…w
0193名無し名人 (アウアウウー Sa19-/qQZ [106.130.125.210])
垢版 |
2021/01/09(土) 23:26:25.97ID:KFfoVODZa
>>189
生物が有利な国立医学部は殆どないよな
阪大も物理が比較的簡単なのに生物は鬼畜
京大は物理も難しいからまだマシだけど生物は明らかに不利


>>190
すまんな
でも医学部受験者なら納得してくれると思う
0194名無し名人 (スップ Sd03-8QDi [1.72.2.49 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/09(土) 23:31:21.20ID:6JYmrT/5d
>>193
難解大でも物理や化学は本当に優秀な受験生なら満点も狙えるが、鬼畜生物は6〜7割が人間の限界って感じだからなw
0195名無し名人 (ワッチョイ 052c-je2s [180.44.42.9 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/09(土) 23:52:57.76ID:5wU3ELQd0
>>184
攻守隙の無かった藤井王位に対して
攻め一辺倒で自滅したのは前回の対局と変わらないな
これでは何回やっても勝ち目はない
0198名無し名人 (ワッチョイ 43e4-dnOy [117.58.152.238])
垢版 |
2021/01/10(日) 01:01:17.24ID:WSVOvmR40
藤井君の対振り勝率

対中飛車 24勝 3敗 0.8889
対四間飛車 20勝 4敗 0.8333
対三間飛車 12勝 1敗 0.9231
対向飛車 6勝 0敗 1.0000
計 62勝 8敗 0.8857

藤井君は対抗形でいつも居飛車側を持っているが
居飛車側の最善手を指すために振り飛車側の最善手も読めているはず
そうでなければこんなに高い勝率を稼げない
つまり藤井君は振り飛車を指しても既にトップクラス
自分と同レベルの対振りの鬼畜に勝つ自信は無いと思うけど
0201名無し名人 (ワッチョイ 6501-cdWC [126.4.80.129])
垢版 |
2021/01/10(日) 02:47:15.29ID:BoyMkCby0
>>184
女流は西山だって去年の朝日負けたの中継されたが優勢だったのに自分の手番で3回ぐらいAIは受けろというのスルーしたあげくやっと受けたら遅くて逆転されてそのまま負けてた
仮に四段になれても昇級は無理だ
0204名無し名人 (スップ Sd03-8QDi [1.72.2.49 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/10(日) 05:30:06.27ID:EOTMUFsmd
>>200
>対策していた時があったんだよ

ソースは?
全く聞いたこと無いが

藤井本人は常々「対戦棋士個別の対策はしない」みたいな事を言ってるのに、何を根拠にそんなことが言えるの?
0205名無し名人 (ラクッペペ MM8b-wJPq [133.106.64.114])
垢版 |
2021/01/10(日) 06:19:13.69ID:S6GyAkPsM
>>204
一時期は久保や菅井に負けが込んでたから、菅井対策かどうかはともかく、振り飛車対策の研究を重点的にやったことはあったかもね。
0206名無し名人 (スッップ Sd43-8QDi [49.98.135.245 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/10(日) 07:02:40.30ID:xb2dro4yd
>>205
もちろん戦型の研究はするでしょ
0208名無し名人 (ワッチョイ a32c-9hkR [221.189.63.21])
垢版 |
2021/01/10(日) 07:19:19.63ID:zQKYIQOQ0
なべ名人に藤井王位棋聖はタイトル戦成績3勝1敗
永瀬王座はどうだろうね
VSの弟子がVS師匠の成績を超えられるかなー
0209名無し名人 (ワッチョイ c55f-8QDi [14.11.144.1 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/10(日) 08:06:09.29ID:Ec3yRHsQ0
広瀬「藤井さんに勝つには、序中盤で時間を削るしか無い。時間を削り形勢も良くなって、ようやくいい勝負」

谷合「藤井さんが八冠制覇できるどうかで賭けをするなら、できる方に賭けます」

羽生「藤井さんのタイトル獲得は起こるべきことが自然に起きたと言う感覚で、驚くことではない」

渡辺「これまで今回の棋聖戦のような負け方はしたことが無い。想定外のことが起きまくった」
0212名無し名人 (ワッチョイ c55f-8QDi [14.11.144.1 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/10(日) 08:18:04.09ID:Ec3yRHsQ0
>>210
豊島戦は藤井君自身の気の持ちようだけだと思う
一度勝てば、あとは7割くらいは勝てるようになると思う
0213名無し名人 (ワッチョイ c55f-8QDi [14.11.144.1 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/10(日) 08:22:48.26ID:Ec3yRHsQ0
>>211
豊島も大橋もそんな甘いことを考えてるはずが無い
本人が言う「なぜ勝ててるかわからない」ってのは本音でしょ
0214名無し名人 (ワッチョイ 1501-08rV [60.107.179.81])
垢版 |
2021/01/10(日) 09:09:46.23ID:KxNU0owD0
大橋「直近の将棋では、藤井さんの経験のない形に誘導したんです。そこで藤井さんはかなり長考されたんですけど、未知の局面を探求しているようでした。目先の勝利を欲するのではなく、将棋の真理を知りたい気持ちが強いのかなと感じました」

豊島「他のタイトルホルダーと対局をしたりその方の棋譜を見たりして、危機感というか、だんだん苦しくなってきている気持ちもある。そういう方とも互角に戦えるようにやっていきたい」
「藤井さんの対局は特によく見ていますが、これは自分には指せない、という手が多いんです」
0215名無し名人 (ワッチョイ c5e6-GmX1 [14.3.138.232])
垢版 |
2021/01/10(日) 09:43:11.07ID:pWd898c50
今日10:00〜の将棋フォーカスは藤井くん特集だよー

1/10 10:00〜10:30 NHK将棋フォーカス 特集
「藤井聡太 更なる飛躍へ」
0217名無し名人 (ワッチョイ 2347-lB9F [61.116.25.208])
垢版 |
2021/01/10(日) 10:03:23.78ID:/sfCbRtX0
将棋フォーカス「大技満載!一撃決着の超急戦」
[Eテレ]
2021年1月10日(日) 午前10:00〜午前10:30(30分)
【司会】向井葉月,六段…都成竜馬,【講師】八段…稲葉陽,【きき手】女流初段…安食総子,【出演】二冠…藤井聡太

将棋の総合情報番組。講座は稲葉陽八段が、じっくりと指導。今週の司会は、向井葉月と都成竜馬六段。稲葉八段の講座は、「大技満載!一撃決着の超急戦」。特集は「藤井聡太 更なる飛躍へ」。2020年、棋聖を奪取し、直後に王位も獲得し、二冠となった藤井聡太。デビューからわずか4年で将棋界のトップに躍り出ました。藤井二冠の2020年を振り返るとともに、2021年の抱負を語ってもらいます。
0219名無し名人 (ワッチョイ c55f-FwGI [14.13.133.65])
垢版 |
2021/01/10(日) 10:13:49.73ID:eyck0nJ90
豊島に勝てないのは意識しすぎでは?
藤井くんまだ10代だからな
感情が邪魔してるんだろ
0220名無し名人 (ワンミングク MMa3-DqIj [153.251.134.159 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/10(日) 10:16:16.90ID:9yxf6yphM
藤井くんきたー
0222名無し名人 (ワンミングク MMa3-DqIj [153.251.134.159 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/10(日) 10:19:00.78ID:9yxf6yphM
ラスボスとの
0223名無し名人 (ワンミングク MMa3-DqIj [153.251.134.159 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/10(日) 10:21:20.85ID:9yxf6yphM
立ち振る舞いい言葉だ
0224名無し名人 (ワンミングク MMa3-DqIj [153.251.134.159 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/10(日) 10:23:22.25ID:9yxf6yphM
70点!?
0225名無し名人 (ブーイモ MMab-Xscp [163.49.208.17 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/10(日) 10:24:28.65ID:J5NjbqtZM
進学せずに春から東京で暮らすか
AbemaTV生中継の解説に出られるな
藤井二冠の解説が増えるのか
0227名無し名人 (ワンミングク MMa3-DqIj [153.251.134.159 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/10(日) 10:26:05.62ID:9yxf6yphM
矢倉0.911w
0229名無し名人 (ワンミングク MMa3-DqIj [153.251.134.159 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/10(日) 10:28:06.96ID:9yxf6yphM
若い人には吸収します
0230名無し名人 (ワッチョイ c55f-FwGI [14.13.133.65])
垢版 |
2021/01/10(日) 10:28:13.77ID:eyck0nJ90
>>221
だから、そういう発言自体が意識してるんだよ
一度でも勝てばむしろ発言自体が変わると思うよ
0232名無し名人 (ワンミングク MMa3-DqIj [153.251.134.159 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/10(日) 10:28:52.86ID:9yxf6yphM
初心いいね
0233名無し名人 (ワッチョイ 1d02-i5yi [106.156.130.91])
垢版 |
2021/01/10(日) 10:29:44.73ID:cJ9Y2WPb0
まつげ長いー❤
0240名無し名人 (ワッチョイ 2347-lB9F [61.116.25.208])
垢版 |
2021/01/10(日) 10:35:51.18ID:/sfCbRtX0
2021年1月31日 AM5:00〜AM5:55 CBCテレビ
新春フレッシュ対談 高橋宏斗vs藤井聡太
ゲスト
与田剛(中日ドラゴンズ監督)
杉本昌隆(日本将棋連盟八段)
司会
若狭敬一(CBCアナウンサー)
山内彩加(CBCアナウンサー)
0243名無し名人 (ワッチョイ 43e4-dnOy [117.58.152.238])
垢版 |
2021/01/10(日) 10:49:45.75ID:WSVOvmR40
>>242
新型コロナが終息するまでと言っていない

藤井聡太2冠は来春以降も愛知を拠点に…宮崎美子との“2020ピカピカ対談”で「残ります」
https://news.yahoo.co.jp/articles/287a43f188057013780abfecc9d687d9072a0a94
 宮「卒業後はどうされるの? 進学はしない、と…」

 藤「愛知を拠点にしようと思っています。今年、家にいる時間が長くなって、今後もこのままでいることが自然なのかなと思うようになりました」
0246名無し名人 (ワッチョイ 6501-zMe3 [126.140.34.8])
垢版 |
2021/01/10(日) 10:59:40.37ID:t4vqePve0
>>230
ちゃんと読んだ?
「何か意識するところがあるんでしょうか?」と質問されて答えてるだけやん。
それを「そういう発言自体が意識してるんだよ」ってお前エスパーなの?
逆に、なんて答えていたら意識していないことになるの?
お前が勝手に決めつけてるだけやん
0247名無し名人 (ワッチョイ 43e4-dnOy [117.58.152.238])
垢版 |
2021/01/10(日) 11:00:01.39ID:WSVOvmR40
将来気が変わる可能性はあるが気が変わらなければ愛知を拠点に活動を続ける
と素直に読み取りましょう
愛知以外に拠点を移すなんて話は藤井君本人がそう発言してからすれば良い
0249名無し名人 (ワッチョイ fd63-/ZZX [122.24.233.86])
垢版 |
2021/01/10(日) 11:28:41.07ID:5AO4ITOh0
王位戦記念対局見た
超速→銀対抗→二枚銀からの藤井王位の角飛車いじめが強烈
桂金銀を飲み込んだと金攻めも恐ろしかった
最後はダブルの王手龍と格好良すぎ
里見女流王位ファンでもあるので白熱した勝負を期待したが
藤井王位の強さばかりが目立つ一局になった
0253名無し名人
垢版 |
2021/01/10(日) 12:25:33.61ID:iaSfMBmv
羽根彩夏と地元電撃婚、棋界の超ビッグカップル誕生
0254名無し名人
垢版 |
2021/01/10(日) 12:26:47.14ID:iaSfMBmv
>>252
「当面」なんてどこにも書いてない

> 宮「卒業後はどうされるの? 進学はしない、と…」
>
> 藤「愛知を拠点にしようと思っています。今年、家にいる時間が長くなって、
> 今後もこのままでいることが自然なのかなと思うようになりました」
0261名無し名人
垢版 |
2021/01/10(日) 13:26:47.82ID:iaSfMBmv
伏見駅下車徒歩5-8分あたりに仕事場兼仮眠所のマンション借りたら、
(首都圏の感覚からすると、かなりの割安)
名古屋駅まで自転車圏内だからな、住民票は瀬戸市のままでよい
0264名無し名人 (ワッチョイ b588-lB9F [118.238.103.231])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:54:14.70ID:X7iHHPNj0
藤井君は永瀬との対談で2時間以上の移動は疲れると言ってるから
東京か大阪どちらに住んでも2時間超えるので残るのがベストと考えてる
もし藤井君が愛知を出るならリニア開通後になるだろうね
0269名無し名人 (ワッチョイ 2301-078e [219.2.53.252])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:05:42.36ID:lSayAYoz0
高校卒業して対局以外、例えば千駄ヶ谷で公務や
メディア対応、CM出演など増えてきたら東京に籍を移して
東京在住したくなってくるのでは?
タイトル持ってれば関西で対局少ないだろうし
0274名無し名人 (ワッチョイ 23f0-lB9F [219.121.93.251])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:43:35.87ID:3u1dWrcD0
東京や大阪に出るというのも分かるし、
実家に残るというのも分かるけど、
名古屋で一人暮らしとういのは全く分からん。

折衷のように見えて、
何のメリットもない選択肢にしか思えない。

そんな中途半端な折衷案を選ぶほど
一人暮らししたいなら上京するだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況