X



トップページ将棋・チェス
1002コメント364KB

[IP有] 藤井聡太応援スレ Part659

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MM5f-DqIj [153.237.157.229 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/08(金) 23:20:31.92ID:zbyxMnIgM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太二冠を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
http://shogi.gutas.net/player/307
レーティング
http://kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
https://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
https://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part658
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1609689077/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0284名無し名人 (アウアウウー Sa19-l2Dg [106.128.57.147])
垢版 |
2021/01/10(日) 15:08:14.67ID:cRF3Sw3Oa
乗り鉄なんだから名古屋から東京の移動が増えてきたからといって東京に住むという発想にならんだろ。
0286名無し名人 (ワッチョイ b588-lB9F [118.238.103.231])
垢版 |
2021/01/10(日) 15:13:29.05ID:X7iHHPNj0
>>280
横からだけど本人の意向ガン無視ってのは変でしょ
現時点で藤井君自身が愛知を拠点にすると言ってるんだし
単身赴任と対局の時だけ東京や大阪行く人を同列にするのもおかしい
因みに何処に住もうが本人の意思なので何処でもよい派
0287名無し名人
垢版 |
2021/01/10(日) 15:13:46.77ID:iaSfMBmv
>>282
何言ってんだこいつ(´・ω・`)
藤井が愛知を拠点にやっていくと明言してるのに(※)、
無理やり東京や大阪へ引越しさせようとしてるのはお前らだろうがwwwww

(※)ちなみに瀬戸とも言ってない
0289名無し名人 (ワッチョイ a37b-1ACq [157.147.45.188])
垢版 |
2021/01/10(日) 15:16:39.86ID:8ZnUQmE60
>>281
>高蔵寺から名古屋駅とか一瞬だろ?
まぁ東京の感覚なら、乗り換え無しで「直ぐ」だよ。
瀬戸と言っても高蔵寺〜名古屋は24分、東京で言えば三鷹駅、そこからバス15分(注、絶対に渋滞しない)のような所。
0290名無し名人 (ワッチョイ 5bd4-ZcDd [223.133.19.107])
垢版 |
2021/01/10(日) 15:19:06.12ID:0lDO8O5l0
藤井くんは一度、海外生活を経験すべきだと思うなぁ。税金対策も兼ねて、シンガポールあたりに拠点を移すのはどうだろう。笑笑
0292名無し名人 (ワッチョイ 43e4-dnOy [117.58.152.238])
垢版 |
2021/01/10(日) 15:30:39.95ID:WSVOvmR40
このスレに誰が何を書こうが藤井君の選択に全く影響しないのだが...

未来まで縛るとか
自由にさせてやればいいとか
引っ越しさせようとしているとか

と書いている人達は頭冷やした方がいいと思う
0294名無し名人 (ワッチョイ 2301-078e [219.2.53.252])
垢版 |
2021/01/10(日) 15:36:52.95ID:lSayAYoz0
まぁみんなで「次の一手」を予想して楽しんでるだけで
藤井王位棋聖の実際にどんな一手を指すのか楽しみにしている
どんな手であっても最善手
0295名無し名人 (ワッチョイ 43e4-dnOy [117.58.152.238])
垢版 |
2021/01/10(日) 15:45:28.67ID:WSVOvmR40
>>294
ヒートアップし予想して楽しむのを通り越し
あたかも藤井君の今後の身の振り方の検討会議みたいな物の言い方をする人が現れたので
ここに誰が何を書こうが藤井君の選択に全く影響しないから落ち着きましょうと諌めた
0296名無し名人 (ワッチョイ 55f4-bl5Y [92.202.79.194])
垢版 |
2021/01/10(日) 15:47:12.72ID:C1FQSmEI0
>>240
ご近所対談だな
0297名無し名人 (ワッチョイ cd3c-b/zp [120.138.164.32])
垢版 |
2021/01/10(日) 15:49:55.13ID:3AOWx8rB0
藤井にとってどっちが負担にならないかだわな
対局普及をいちいち時間かけて移動してまとめてこなしてくるか
会館近くに住んで都度仕事するか
都度のほうが仕事は増えそうではある

ちなみに愛知県民はあんまり自宅から出たがらんよ自宅から出なくても不便はないからな
0299名無し名人 (ワッチョイ 55da-jdbV [220.220.251.24])
垢版 |
2021/01/10(日) 15:55:39.60ID:A5cIEMuN0
>>297
仕事に近くなればなるほど忙しくなる。まともに仕事したことある人なら身に染みてわかるでしょ。もちろんちょこちょこやるよりまとめてやった方が効率いい。

学業終わっても結局地方住みなんでってエクスキューズあるくらいが丁度いいんだよ。
0300名無し名人 (ワッチョイ ebdb-GktB [49.129.130.60])
垢版 |
2021/01/10(日) 15:57:52.91ID:fuUZoKqY0
世間は今でも羽生さんが1番強い棋士だと思ってるみたいだよ 藤井くんは羽生さんの次に強い棋士

羽生さんの奥様のツイート

昨日体調不良で洗濯物をパスしたらすごい事に。毎日洗濯してるのが2日に一度になっただけでこの量!冬場は嵩張りますね。
さて、洗濯物が出来外に干そうとしたら家の前の道から親子の声が。
父『ここは日本で一番将棋が上手な人の家なんだよ』
子『誰の家?』
父『はぶさんって言うんだ』
子『はぶさんって何歳?』
父『お父さんよりもっと年上のすごい人なんだよ。はぶさん見えたらいいな…あ‼�2階に見えるよ!いたいた!』
子『あ!本当だ!お父さんのお父さんくらいの人だね!』
父『後で将棋やってみようか』
子『うん!目指せ藤井くんだ』
あぁなんて可愛い反応なんだ❣�
https://twitter.com/yuzutapioka/status/1348106264564256769?s=19
https://twitter.com/yuzutapioka/status/1348106266409791488?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0305名無し名人 (ワッチョイ 9505-vdYF [124.159.220.220])
垢版 |
2021/01/10(日) 16:44:54.13ID:/oOFUeCH0
>>240
この高橋宏斗って同学年のルーキーなんだね
どんな性格の方か分からないけど、桐生との対談の悪夢再びとならないといいな
同学年だし素がちょっとでも見れたらうれしい
0314名無し名人 (ワッチョイ 43e4-dnOy [117.58.152.238])
垢版 |
2021/01/10(日) 18:50:46.14ID:WSVOvmR40
中日ドラ1高橋宏斗 隣市の同学年・藤井聡太二冠に負けぬ活躍誓う 地元尾張旭市を表敬訪問
https://www.chunichi.co.jp/article/15263

「まだまだ藤井聡太さんの知名度にはかなわない。同じ地域として刺激を受ける部分もある」
史上最年少で二冠を獲得し“藤井フィーバー”に沸いた瀬戸市。
高橋宏も棋界を代表する同じ高校3年生と同等の活躍を見せ「そのぐらいの実力をつけていきたい。
地元の星になりたい」と尾張旭市の知名度アップへ青写真を描いた。
0315名無し名人 (ワッチョイ eb02-078e [113.158.117.112])
垢版 |
2021/01/10(日) 18:53:33.94ID:hqaxoyQA0
高橋宏斗投手は尾張旭市役所を表敬訪問した時、(多分、隣の市の藤井聡太君の様な活躍を期待してる様なこと言われて、)
「まだまだ藤井聡太さんの知名度にはかなわない。同じ地域として刺激を受ける部分もある。」と答えている。スポーツ新聞でしか発言を見た事ないけど、高橋宏斗投手は謙虚で紳士的なイメージ。桐生選手のようなことにはならないと思う。
0318名無し名人 (アウアウカー Sa61-ZcDd [182.251.255.16])
垢版 |
2021/01/10(日) 20:28:37.72ID:U6qHeVv6a
愛知県って名古屋と言うと名古屋じゃないだの瀬戸だのと言うけれど、たとえば大阪だったら大阪じゃない岸和田だとは言わないよな。県名が県庁所在地と異なっているのは損してるよな笑笑
0319名無し名人 (ワッチョイ 43e4-dnOy [117.58.152.238])
垢版 |
2021/01/10(日) 20:49:07.06ID:WSVOvmR40
>>315
> (多分、隣の市の藤井聡太君の様な活躍を期待してる様なこと言われて、)

高橋宏斗選手が自分から藤井君の名前を出したのかもしれないよ
高橋君が中学生の頃から近所で藤井君の活躍で盛り上がっているのだから
俺もいつかはと思っても不思議ではない
0322名無し名人 (ワッチョイ 2347-lB9F [61.116.25.208])
垢版 |
2021/01/10(日) 21:35:14.81ID:/sfCbRtX0
第34〜36期竜王戦の開催地を公募します https://www.shogi.or.jp/news/2021/01/3436.html

読売新聞社と日本将棋連盟は、2021〜23年に行われる第34〜36期竜王戦七番勝負の対局開催地を公募します。七番勝負は毎年10〜12月に実施します。地域活性化や文化振興にお役立てください。
【応募要件】
将棋界最高位タイトル戦にふさわしい対局会場と宿泊施設、関連イベント会場を提供できること。公的機関・民間団体の別を問いません。
【選考・発表】
主催者が審査し決定します。第34期七番勝負は5月頃に発表予定です。
0330名無し名人 (ワッチョイ 2302-mx/f [59.136.243.11])
垢版 |
2021/01/10(日) 22:41:48.85ID:HrnuI13w0
>>328
「藤井聡太 桐生」ググれば産経のサイトのアーカイブで見られる
3年前の新春対談で桐生は22歳の大学生藤井は15歳でまだ中学生だったからなあ
年齢差もあったし桐生も話の合わせ方がわかってない感じだった
0336名無し名人 (スッップ Sd43-2Co+ [49.98.135.175])
垢版 |
2021/01/11(月) 01:05:08.28ID:XGqOircNd
土曜の将棋フォーカスで

 50勝  6敗
100勝 18敗
150勝 30敗
200勝 40敗

こんな感じで勝数の履歴を紹介してたけど、相手はどんどん強くなってるのにペースが落ちないのがヤバいよな
0338名無し名人 (ワッチョイ 5bd4-ZcDd [223.133.19.107])
垢版 |
2021/01/11(月) 03:24:34.75ID:TBRO+K9Q0
NHK杯山ちゃん優勝見えてきたぞー。対して藤井くんはどこにいるかなっと...あっ。。笑笑
0340名無し名人 (ワッチョイ 3d61-0hD9 [218.231.121.115])
垢版 |
2021/01/11(月) 06:20:43.16ID:ER6aJ7DK0
>>308
3kmで近所には噴出してしまった、
どんだけ田舎なんだ(笑笑笑)
0342名無し名人 (ワッチョイ 3d61-0hD9 [218.231.121.115])
垢版 |
2021/01/11(月) 06:35:08.06ID:ER6aJ7DK0
>>318
何を言いたいのか、さっぱり判らん・・・
国語を勉強しなおした方が良いぞ。
0344名無し名人 (ワッチョイ 23ad-sFCV [125.13.113.80])
垢版 |
2021/01/11(月) 06:49:29.16ID:VO0Wqtjo0
Numberは読み応えあって良かったけど、藤井君を表紙にまでしておいて本人へのインタビュー無しって、ちょっとした詐欺だよね。
表紙にするくらいなら、なんとか藤井君にインタビュー出来る人を探してやって欲しかったよ。
二匹目のドジョウじゃないけど、売れる為にせこい事するな〜。まあ、それが商売といえば商売なんだけどさ。
0345名無し名人 (ワッチョイ 3d61-0hD9 [218.231.121.115])
垢版 |
2021/01/11(月) 06:53:31.51ID:ER6aJ7DK0
>>341
国語辞典を読め。
0346名無し名人 (スッップ Sd43-2Co+ [49.98.135.175])
垢版 |
2021/01/11(月) 07:17:09.54ID:XGqOircNd
>>344
正直、藤井君自身のインタビューよりも他棋士が藤井君について語るインタビューの方が面白くね? 
藤井君は基本的に控えめで無難なことや抽象的なことしか言わないから
0348名無し名人 (ワッチョイ 23ad-sFCV [125.13.113.80])
垢版 |
2021/01/11(月) 08:14:03.76ID:VO0Wqtjo0
>>346
もちろん他人から見た藤井論も面白いけど、やっぱり藤井君のインタビューが読みたかった。
まあ、年末年始のインタビューラッシュで、物理的に取れなかったのかな。
永瀬のインタビューがなかなか壮絶でびっくりした。
藤井君の学校では、最初のNHKスペシャルの時の学校の様子から見てそんな事は無さそうで良かった。
でも、棋士を目指す子はそうなりやすいのかな?
昔は無頼派や武闘派的なギラギラした感じの人が多かった気がするけど、最近は真面目な子が多いよね。
0349名無し名人 (ワッチョイ eb02-078e [113.158.117.112])
垢版 |
2021/01/11(月) 08:46:35.81ID:6B8CtU750
>>346
それはない。
0350名無し名人 (ワッチョイ eb02-078e [113.158.117.112])
垢版 |
2021/01/11(月) 09:03:45.91ID:6B8CtU750
>>346
それはない。
人が絡むことは人が傷つく様なこと言わないけど。
年末のインタビューか何かで、インタビュアーがAIについて藤井二冠に聞いた時、「羽生さんはAIは甘く出るって言ってるんですけど?」って言った時「あ〜、終盤数値が90何%とかって出るってことですかね、」(すぐに状況理解する頭の回転の速さ」「AIの数値は序中盤は割と合ってると思います。終盤1つだけ難しい勝ち筋をコンピューターが見つけると、それがかなり難しくて人が見つけにくいものだったりしてもコンピュータが見つけるとそう言う数値が出るのは、そう言う性質なので、そこは解説の手腕が問われるとこだと思います。自分は解説することはあまり無いのですが(笑)」みたいなこと言ってた。藤井二冠はコンピュータの性質を理解して受け入れて使ってる感じ。
対して羽生さんはNumber のインタビュー読むとまだAIに疑念的という感じ。
0351名無し名人 (アウアウカー Sa61-fyjH [182.251.142.23])
垢版 |
2021/01/11(月) 09:32:36.38ID:VeN27cORa
>>350
対局中にAIの評価値がファンの間に共有され最善手を逃すと「やっちゃった」と悲鳴が上がるのをどう思うと質問されて
自分はAIの評価値を鵜呑みにしないと答えただけなのになぜAIに疑念的になるのだ?
0352名無し名人 (アウアウカー Sa61-fyjH [182.251.142.23])
垢版 |
2021/01/11(月) 09:44:05.92ID:VeN27cORa
インタビュアーは棋力の低い人達がAIの評価値を見てわけもわからず過剰反応しているのをどう思うか?
と質問しているのに自分はAIの評価値を鵜呑みにしないでは話が噛み合っていないけどな
将棋まともに指せないくせにとは言えないから自分の話をしてはぐらかしたのかな
0353名無し名人 (ワッチョイ eb02-078e [113.158.117.112])
垢版 |
2021/01/11(月) 10:08:26.47ID:6B8CtU750
>>351
Number 羽生インタビュー
「私は自分自分の将棋を見る時もAIに評価値を鵜呑みにしません。例えば1000点でも、まだ300点くらいだな、もう2000点だな、ということは体感で受け取ってます。」
1000点でも300点くらいだなって思ったりするって言ってる。自分の体感と評価値にずれを感じてるみたいな事言ってる。
0357名無し名人 (ワッチョイ 2301-078e [219.2.53.252])
垢版 |
2021/01/11(月) 11:08:32.54ID:NvZgH6Q50
>>344

インタビュー無しなのはスポンサー以外一律NGにしてるから
藤井聡太 18歳でも師匠が車中で密着カメラ入ってるからわざわざ別行動
0358名無し名人 (アウアウウー Sa19-+yvc [106.132.81.202])
垢版 |
2021/01/11(月) 11:12:33.45ID:RGWu0Mqra
numberでまっすーが炎の七番勝負で、まあ勝てるでしょって余裕ぶっこいてたって言ってて
懐かしくなってログ速で当時の炎の七番勝負スレ見てきたけど
まだ連勝が伸びてない時期で、期待してるものほ天才かどうか半信半疑だった将棋板民が
まっすー戦見て、お、これ羽生さんレベルの逸材だぞと盛り上がっていく雰囲気が面白かった
あのスレにリアルタイムで居たかったな
0363名無し名人 (アウアウカー Sa61-fyjH [182.251.142.23])
垢版 |
2021/01/11(月) 11:50:54.42ID:VeN27cORa
自分も今日質問しているのに他人の質問に意地の悪いレスするのが信じられない


339 名無し名人 (アウアウウー Sa19-kcFR [106.128.19.122])[sage] 2021/01/11(月) 04:06:50.07 ID:sxzRVuhga

CBCの放送は又ロキポで見れますか?
この間教えて頂いて初めてみたので

360 名無し名人 (アウアウウー Sa19-kcFR [106.128.19.122])[sage] 2021/01/11(月) 11:23:11.31 ID:sxzRVuhga

違うんじゃない
少し考えれば判るでしょう
0364名無し名人 (ワッチョイ 3d61-0hD9 [218.231.121.115])
垢版 |
2021/01/11(月) 11:53:47.58ID:ER6aJ7DK0
今「藤井聡太強さの本質」将棋世界連載記事2018年8月号〜2019年12月号を改めて読み直したが、
第14回鈴木大介九段の回が面白いね、近藤誠也四段昇段、藤井の三段リーグ一期抜けを予言し、
”預言者が語る覚醒の日”とタイトルされている。
その中で鈴木は「現在の藤井さんの力では、タイトルホルダーなどのトップ棋士との対戦では、
もう一段ギアを上げないと厳しいかなと思います。例えば渡辺三冠や豊島名人。
この二人は最大の壁になるでしょう。しかし、藤井さんはこの一年でも恐ろしくん強くなった。
今もその差はドンドン詰まって行く。そのスパンは・・・・・・・
そうですね、一年とみています」
見事な予言だな。
後は豊島の壁を何時打ち破るかが我々ファンの最大の楽しみだな。
0366名無し名人 (ワッチョイ 3d61-0hD9 [218.231.121.115])
垢版 |
2021/01/11(月) 12:14:14.15ID:ER6aJ7DK0
>>355
アホ
0367名無し名人 (ワッチョイ 0bbb-T6dU [217.178.195.143])
垢版 |
2021/01/11(月) 12:56:12.34ID:b3H9icZk0
>>358
その頃の藤井くんを知らないんだけど、中学生棋士誕生だからといって、活躍中のプロ棋士たちあいてに炎の七番勝負なんてとんでもない企画だと思うんだけど、どういう経緯で実現したんだろ。
0勝7敗になるとは誰も思わなかったのかな?
蓋を開けてみれば6勝1敗という世間が想像もしなかっただろう結果だったわけだけど。
0368名無し名人 (オッペケ Srf1-je2s [126.167.87.127 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/11(月) 13:01:48.19ID:VPD/ovOHr
>>367
公式Twitterでの次善予想では苦戦が予想されてたね
0〜2勝 45%
3〜4勝 42%
5〜6勝 10%
全勝 4%
0369名無し名人 (オッペケ Srf1-je2s [126.167.87.127 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/11(月) 13:02:28.68ID:VPD/ovOHr
>>368訂正 次善→事前

しかし企画としては大博打だったな
0370名無し名人 (ワッチョイ a37b-1ACq [157.147.45.188])
垢版 |
2021/01/11(月) 13:05:49.82ID:vgp++z260
>>340
う〜ん、田舎感覚ですまん。
このプロ野球の方、三郷小学校で最寄り駅は名鉄瀬戸線三郷駅
藤井王位棋聖の最寄り駅・水野駅の隣駅で駅間1.9km。小学校・中学校の学区は隣り合わせ。(中学校はお二人とも公立では無く名古屋市内へ、名大付属と中京大中京)
0371名無し名人 (オッペケ Srf1-je2s [126.167.87.127 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/11(月) 13:08:14.95ID:VPD/ovOHr
>>367
メンバーも豪華だったな
若手注目株の増田、永瀬
後にタイトルを取る太地、斎藤
当時A級の深浦、会長
ラスボスが当時三冠の羽生だもんな
0373名無し名人 (ワッチョイ 0bbb-T6dU [217.178.195.143])
垢版 |
2021/01/11(月) 13:08:54.24ID:b3H9icZk0
気になって自分でも検索してみたけど、Abemaの将棋チャンネルができたのと藤井くんデビューは同時期なんだな。師匠は勝てると思って許可したってなんかで読んだ気がするけど、連盟がよく許可だしたなと思った。

天才棋士「藤井四段」を独占番組に起用できたワケ。AbemaTV 若きプロデューサーが仕掛けた大勝負
https://careerhack.en-japan.com/report/detail/871
0375名無し名人 (ワッチョイ 6501-Kr8u [126.2.128.73])
垢版 |
2021/01/11(月) 13:10:57.19ID:+GBzT2iL0
>>343
千歳楼は20年位前に廃業、経営者夜逃げ状態で廃墟と化し、その後不審火やら白骨化遺体とか見つかって心霊スポットになってるね

まだ千歳楼が普通に営業してた子供の頃、親戚の結婚式で行ったなー
0378名無し名人 (ワッチョイ 3d61-0hD9 [218.231.121.115])
垢版 |
2021/01/11(月) 13:16:02.36ID:ER6aJ7DK0
>>367
「証言 藤井聡太」に書いてあるよ。
アベマTV将棋チャンネルと同じデビューイエヤーの藤井を取り上げたいとアベマアドバイザーの
野月八段に相談し、連盟が賛同し、島九段が羽生三冠のオファーを取り付けた事から
他の対局相手もそれなりのメンバーって事で決まって行ったそうだ。
決まったメンバーに「将棋会の厳しさをしっかり教えてしまいそうなメンバーだな」
と言うのが感想だったそうだよ。
0379名無し名人 (ワッチョイ 0bbb-T6dU [217.178.195.143])
垢版 |
2021/01/11(月) 13:24:38.42ID:b3H9icZk0
>>378
ありがとう。
並の中学生なら撮影されてる緊張と、自分を冠にした企画、若手の実力者やトップ棋士にボコボコにされたらその後病んでしまいそうなのに。
ほんとメンタル化け物やわ。
0380名無し名人 (ワッチョイ 3d61-0hD9 [218.231.121.115])
垢版 |
2021/01/11(月) 13:50:45.99ID:ER6aJ7DK0
>>379
カメラは子供の頃からマスコミに取り上げられているから慣れているでしょ。
それに藤井は勝てると思って望んだんだとは思えない。
当時から藤井は教えてもらうって発言している。
加藤一二三との初戦でも「矢倉で教わりたいと思いました」と述べている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況