トップページ将棋・チェス
1002コメント319KB

第79期順位戦 part106

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 8f7c-je2s)
垢版 |
2021/01/14(木) 23:34:12.33ID:ffnF4lzR0
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/meijinsen/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter http://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/asahi_shogi

※前スレ
第79期順位戦 part105
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1610476915/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0039名無し名人 (ワッチョイ cd1f-A78j)
垢版 |
2021/01/15(金) 01:45:32.99ID:KQfWAkXi0
修正版
B級1組昇級争い
山崎 残り2敗して永瀬と郷田が2勝すれば残留確定
永瀬 残り2勝なら確定、1勝なら郷田が1敗すれば昇級確定
郷田 残り2勝で永瀬1敗なら昇級確定
木村 残り2勝して永瀬と郷田が1敗なら昇級確定
近藤 残り2勝して永瀬と郷田と木村が2敗すれば昇級確定
0040名無し名人 (アウアウウー Sa05-qcpo)
垢版 |
2021/01/15(金) 01:45:45.30ID:srxkitV6a
山崎の成績以上に、屋敷の残留確定にびっくりだわ。
開幕前は40代以上で1番レートが低くて、丸山の次に順位が悪くて更に途中2-6で降級3枠だから
間違いなく降級だろうなと思ったのに。
次いで深浦の凋落っぷりがサプライズ
0041名無し名人 (ワッチョイ 6ea7-rv2Q)
垢版 |
2021/01/15(金) 01:45:47.40ID:NQqGMc0b0
B級1組 昇級争い

山ちゃん 94.0%
永瀬 75.5%
郷田 18.8%
木村 11.1%
近藤 0.7%

https://i.imgur.com/qlOGfg8.jpg
0044名無し名人 (ワッチョイ c502-AzpH)
垢版 |
2021/01/15(金) 01:47:12.63ID:oPBUxnIO0
例のサイトでレーティングから計算した昇級確率もうでてるな。

順位 棋士名 昇級確率
11 山崎八段 94.0%
*5 永瀬王座 75.5%
*7 郷田九段 18.8%
*1 木村九段 11.1%
13 近藤七段 *0.7%
0051名無し名人 (ワッチョイ c502-AzpH)
垢版 |
2021/01/15(金) 01:49:02.20ID:oPBUxnIO0
>>31
藤井は1位抜け濃厚だから関係ないぞ。
C1に枠増やしたらB2が詰まるから流動性高くしただけ。
降級点枠もふやしてるし。
0052名無し名人 (ワッチョイ f901-Ip36)
垢版 |
2021/01/15(金) 01:50:44.32ID:wxM1sI2M0
>>48
まあ予想は出来たよ
努力努力で来た人間だから(と自分で思っているから)
タイトル獲得したりで忙しくなる程に今まで通りの努力する時間が無くなっていく
一時的に強さを維持できなくなるだろうとは思ってた
0055名無し名人 (ワッチョイ cd1f-A78j)
垢版 |
2021/01/15(金) 01:52:34.88ID:KQfWAkXi0
>>40
順位戦てレートあまり信用できないんだわ
天と地ほどの差があれば別だけど順位戦特化モードがあるからレート通りにはいかない
特にベテランには残留の経験値がある
0056名無し名人 (ワッチョイ a92c-DZ00)
垢版 |
2021/01/15(金) 01:52:35.95ID:VihZHYxC0
山崎に関しては今期初めのレーティングは1730から順位戦を中心に勝って行って今のレーティングに上げたわけだから順当にレーティング上位が勝ちみたいなイメージは違う
0057名無し名人 (スプッッ Sd82-lPXX)
垢版 |
2021/01/15(金) 01:52:40.59ID:wOKLqCAsd
マジック1
からの〜
0061名無し名人 (ワッチョイ cd1f-A78j)
垢版 |
2021/01/15(金) 01:55:36.92ID:KQfWAkXi0
>>51
結果として(必然でもいいけど)全勝で通過すれば昇級枠なんて関係なかった、ってことになるけど
あれやこれや言われるから改変の時期は悪かったと思う
念には念を入れてどうしても藤井を昇級させたい気か?って言われる可能性もある
来年改変してたら改変については誰も文句なしだったろう
0063名無し名人 (ワッチョイ a13d-vYIt)
垢版 |
2021/01/15(金) 01:57:36.39ID:7HgLwreK0
>>39
> 郷田 残り2勝で永瀬1敗なら昇級確定
永瀬が2勝しても昇級可能だよ
山崎●●
永瀬○○
郷田○○
なら、順位の差で郷田が昇級する
0064名無し名人 (ワッチョイ c502-AzpH)
垢版 |
2021/01/15(金) 01:57:43.21ID:oPBUxnIO0
>>61
まあ、そういうやつもいるだろうけど、
今期はもう藤井は9−1でも1位確定してるようにB2は1敗くらいでも昇級できるから邪推だとは思う。
0066名無し名人 (アウアウカー Sa49-2O8R)
垢版 |
2021/01/15(金) 01:59:45.30ID:uzAGj3Kja
いちゃもんつける奴なんて気にするだけ無駄だしな
13人いて2人しか落ちないのはバランス悪いし現行の方が面白い
0069名無し名人 (オッペケ Srd1-VYyL)
垢版 |
2021/01/15(金) 02:01:15.36ID:+qLKdriQr
まぁ3位は入れ替え戦一発勝負なんてのも面白くて良いと思うけど
0072名無し名人 (ワッチョイ cd1f-A78j)
垢版 |
2021/01/15(金) 02:06:28.86ID:KQfWAkXi0
単純にB級2組は総当たりじゃなくて組み合わせの有利不利があるから昇級枠2人は理不尽なのかなって
思ってたりもする
0073名無し名人 (ワッチョイ 628c-A78j)
垢版 |
2021/01/15(金) 02:07:06.91ID:EEQjqcTZ0
浮かれるのはまだ早い。あと1勝が難しい。久保にあっさり勝てればいいが負けたらヤバい
最終戦の郷田とかもうフラグ立ちまくりだろ。永瀬も郷田ももう負けてくんないよ
0075名無し名人 (ワッチョイ de3c-rAJ9)
垢版 |
2021/01/15(金) 02:09:49.43ID:J7NuoOmc0
アットホームな職場です!
初心者大歓迎!
優しい先輩達か一から教えてくれます!
頑張り次第では門番長まですぐ昇進できます!
門番募集中!!!
0079名無し名人 (ワッチョイ 8d7c-A78j)
垢版 |
2021/01/15(金) 02:11:37.62ID:6Nrdv5pZ0
羽生三浦が落ちて山ちゃん木村が上がったら胸熱だな
ファンサービスを地道に実直に続けてきた棋士が報われる展開になってほしい
0081名無し名人 (ワッチョイ 023d-5loA)
垢版 |
2021/01/15(金) 02:13:21.26ID:adUmH9KS0
羽生はB1に落ちても安心していい。

A1降格

B1全勝

A級全勝

名人

過去に、こんな芸当を成し遂げたバケモノがいる。
0085名無し名人 (ワッチョイ 427c-neOH)
垢版 |
2021/01/15(金) 02:16:03.41ID:RBvj6RkL0
A級に一度は上がってほしいランキング1位だった山崎がいよいよ王手か
木村のタイトルもだけど、藤井が出てきてからというものファンの願いがよく叶うな
0086名無し名人 (ワッチョイ 4934-gKlW)
垢版 |
2021/01/15(金) 02:17:20.19ID:UHepBDBv0
誠也普通に凄いな
エリートコースじゃん
0091名無し名人 (ワッチョイ c546-vYIt)
垢版 |
2021/01/15(金) 02:20:52.67ID:9R7j4q070
豊島の初タイトル、木村の初タイトル、ナベの初名人…
羽生が居なければとっくに成し遂げられてた事だろうな
一人の棋士の老化が色々なことに大きな影響を及ぼしてる
0094名無し名人 (ワッチョイ cd1f-A78j)
垢版 |
2021/01/15(金) 02:21:50.74ID:KQfWAkXi0
単純に危機感の問題も大きいんだろうな
上に強いのがいたら、頑張って上に上がっても強いのと当たるだけ
上は時間がたてば衰えてくるんだからまぁ今期上がれなくてもまだチャンスはある
だけど下から来る強いのがいたら、今上に上がっておかないとチャンスが減ってしまう
通り過ぎるのを待っていたら自分が衰えるだけだし、今上がるしかない
0095名無し名人 (ワッチョイ 02c6-A78j)
垢版 |
2021/01/15(金) 02:22:16.96ID:9JvxUaht0
久保、松尾、行方
この3人は残留争いもあるから全員最後は維持見せてくるはず

山ちゃん、永瀬、郷田誰が負けてもおかしくはないわ
0096名無し名人 (スプッッ Sd22-+PJG)
垢版 |
2021/01/15(金) 02:22:36.02ID:OmKuPGxzd
西山スレすごいな
西山はB2に入れても藤井聡や勇気の次の棋力があるとか、山崎に並ぶ実力だとか主張してる馬鹿がいる
0097名無し名人 (ワッチョイ bd5f-j2eU)
垢版 |
2021/01/15(金) 02:22:44.23ID:QG/xLE8O0
永瀬が残り2勝
山崎が久保に負ける
郷田が松尾に勝つ
郷田が直接対決で山崎に勝つ

こう書くと、なんか普通にありそうなんだよな
0098名無し名人 (ワッチョイ 91ad-6BMg)
垢版 |
2021/01/15(金) 02:23:04.94ID:HPpiwx4m0
特に山崎ファンでもないけど
ここまできたら上がって欲しいわ
積み上げたものが崩れる徒労感は他人事ながらきつい
0099名無し名人 (ワッチョイ 46e9-rv2Q)
垢版 |
2021/01/15(金) 02:23:24.07ID:EWL4sDYQ0
山崎A級より郷田の50歳A級復帰の方が見たいのに
永瀬もええ加減A級に来い
0102名無し名人 (ワッチョイ f901-5loA)
垢版 |
2021/01/15(金) 02:24:17.10ID:Uw8GAauc0
郷田があがったところで即落ちるのが見えてるからなぁ
山ちゃんは上がれば何期か残留してくれそうな気がしてる
0107名無し名人 (スッップ Sd22-BSEn)
垢版 |
2021/01/15(金) 02:27:14.28ID:iPKs3rjrd
山崎は上がれるかどうか以前にまだ一敗しかしてないのに最終戦まで縺れたら同じく昇級候補が相手という現状が持ってないなーとw
0108名無し名人 (スップ Sd22-Fzer)
垢版 |
2021/01/15(金) 02:27:22.52ID:YXQRGeWfd
>>101
羽生は5年前には衰えて来てたよ
羽生が中学生に負けたのとソフトが強くなって羽生マジックから皆の目が覚めたのが大きい
0109名無し名人 (ワッチョイ 4668-Gs9X)
垢版 |
2021/01/15(金) 02:27:55.00ID:b/BnZp8M0
>>103
ハタチンが5手詰を逃さなければ今ごろB2で戦っていたからな
仕方ない
0110名無し名人 (ワッチョイ 46e9-rv2Q)
垢版 |
2021/01/15(金) 02:28:07.29ID:EWL4sDYQ0
>>102
でも現代の環境で50歳A級復帰はかなりの偉業でしょ
40歳A級到達は今後もポツポツ出ると思うが
50歳A級復帰は郷田が達成できなかったらもう数十年は出ない記録かもしれん
0118名無し名人 (ワッチョイ c510-EWnU)
垢版 |
2021/01/15(金) 02:40:48.15ID:9xzNYL/t0
>>70
たくさんの方々の尽力と好意で開催された王位戦オンライン前夜祭を
グダグダの山ちゃんが全部持ってったのは死ぬほど笑った
0119名無し名人 (スッップ Sd22-KPQn)
垢版 |
2021/01/15(金) 02:41:58.40ID:LjvJpHEcd
>>116
単に手が見えるのと実戦で指し手を決断するのでは、天と地ほどの差がある
解説者は見える手を片っ端から挙げてるだけで済むし、もちろん手を決断する必要も無く、仮に間違っててもなあなあで済まされる
だから、ファンは錯覚を起こして「対局者よりも強く見えてしまう」んだよ
解説者は対局者と比べて遙かに楽な立場だと言うことを忘れちゃいかんぞ
0122名無し名人 (スッップ Sd22-oCgI)
垢版 |
2021/01/15(金) 02:45:23.01ID:FBXuD8S6d
女流のタイトル戦増やしたりとか、叡王戦のスポンサーとか、ゴルフ人脈なのか分からんけど、棋界最高年俸を貰うべきは会長だよな…
0124名無し名人 (スッップ Sd22-KPQn)
垢版 |
2021/01/15(金) 02:47:42.20ID:LjvJpHEcd
>>122
棋界への貢献度でお金をもらえるなら、藤井聡太は年1億もらっても安すぎるだろうな

まあ、会長は今よりはもっとお金をもらって良いとは思うけど
0125名無し名人 (ワッチョイ 02c6-A78j)
垢版 |
2021/01/15(金) 02:47:47.38ID:9JvxUaht0
次永瀬が勝って郷田が負けるって展開になったらそれはそれでつまらんよな
山ちゃん、永瀬が昇格決定で消化試合になっちまう
0126名無し名人 (スッップ Sd22-oCgI)
垢版 |
2021/01/15(金) 02:49:13.47ID:FBXuD8S6d
シンプルに体力の問題もデカイだろうね、若い方が集中力は続くしな、研究にしても何にしても
そういう意味じゃ、木村さんとかあの年齢でAI研究始めて結果出してるから凄いな、自身も言ってたけど、
もっと早く出会えていたら…って相性もいいんだろうけど
0127名無し名人 (ワッチョイ c27b-HZGM)
垢版 |
2021/01/15(金) 02:50:43.85ID:y6GTtXNo0
>>117
>最期の希望セイヤを全力
永瀬王座、これから年度末にかけての日程は厳しいですね。
王将タイトル戦、順位戦、王位リーグ、棋聖戦本戦、竜王戦
0130名無し名人 (スッップ Sd22-KPQn)
垢版 |
2021/01/15(金) 02:53:22.19ID:LjvJpHEcd
>>128
世間的に無名の豊島じゃCMにならんわ…
0131名無し名人 (オッペケ Srd1-VYyL)
垢版 |
2021/01/15(金) 02:53:25.11ID:+qLKdriQr
>>123
単純にレーティングだと佐藤康光、稲葉、三浦はB1レベルで他はB1なら上位
郷田のレートでも昇級争いできるしわからんけど
0134名無し名人 (ワッチョイ 6ea7-rv2Q)
垢版 |
2021/01/15(金) 02:56:48.96ID:NQqGMc0b0
山ちゃんは阪神か?
チームとしてメンタルが弱い(追われると糞弱い阪神)

・1973年阪神は、マジック1点灯後、●●でV逸
 最終戦は巨人に0−9の完敗だった。試合後、大勢の阪神ファンがグランドに雪崩れ込み、王貞治らが負傷した。
 最終戦ではなく、中日戦(中日先発:故星野仙一)に、投げた江夏は幹部から「勝たなくていい」と言われたらしい。
 真実なら、巨人のV9は八百長まがいだったわけだね。(暴露発言だが、真相は?)

・1992年9月上旬には阪神優勝間違いなし「関西のスポーツ新聞、テレビ」だったのに
 9月中旬以降大失速。ヤクルト(故野村監督)が大逆転優勝。
 NHK「ニュース9」で、"阪神優勝へ"の特集を放送してから、ほとんど勝てなくなった。今なら「フラグ」。
 関西の解説者で、"阪神は優勝できない"と断言したのは、ドカベン香川。
 その深夜の人気番組で、上岡龍太郎と他の解説者(阪神OB)に、香川がバッシングされたのを、見ていたよ。
 ドカベン香川「阪神はこれからロードゲームが多いから」という分析だった。その通りになった。

・2008年独走態勢で、優勝間違いなしだった阪神(岡田監督)は、五輪中断後の不調で大失速、
 巨人が大逆転優勝。「五輪さえなければ・・・」
 ただ、日本シリーズは西武が勝ち、獅子が弱虎の仇を討った。

・2010年の阪神(真弓監督)は、マジック点灯したものの大失速でV逸。
 特に、勝てる試合を、9回表に村田の逆転3ランで痛恨の敗戦。
 → ttps://www.youtube.com/watch?v=vDx9_qOSC-U

 この試合は矢野の引退試合にして、おかしな雰囲気の試合だった。
 その後、落合中日が逆転優勝。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況