X



トップページ将棋・チェス
1002コメント233KB

山崎隆之 応援スレ 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し名人
垢版 |
2021/01/17(日) 03:19:30.35ID:ZEg2qaBG
1000なら山ちゃんA級
0004名無し名人
垢版 |
2021/01/17(日) 04:06:29.92ID:IAxAJ2KB
まさか連敗して頭ハネくらうとは
0005名無し名人
垢版 |
2021/01/17(日) 07:57:16.21ID:4B+W2HLP
山ちゃんの
山ちゃんによる
山ちゃんのための
0007名無し名人
垢版 |
2021/01/17(日) 09:58:27.48ID:PULogTdz
藤井くんが来る前に上がっておかないと
0008名無し名人
垢版 |
2021/01/17(日) 11:42:23.56ID:Ul5kwcav
好奇心が抑えられないんだろうけど、もう少し普通に指せないのだろうか?
危うく飛車が詰まされそうになってたし、なぜ大事な対局で変なことする。
0009名無し名人
垢版 |
2021/01/17(日) 14:17:11.90ID:cTBl0J7t
363 名無し名人 (ワッチョイ c701-CmhG)2020/09/05(土) 15:38:12.24ID:nAYsgMcw0

阪神大震災のときに
小学校の体育館かどっかにNTTが無料の公衆電話を
大量に設置
山崎少年も行列に並んだ
師匠の森信は、てっきり広島の両親に無事を知らせると思っていたら
山崎は関西の将棋会館に電話を掛けて
奨励会の対局の予定に変更はありませんかと問い合わせたら
近くで聞いていた師匠の森信が
「まわりでたくさんの人間が死んでいるのに、将棋のことしか頭にないのか。」とキレてしまい
破門を通告
山崎の両親を呼び出して「もう預かれない。 破門して師弟関係を解消するので、
別の師匠を探せ。」と通告するも
山崎の両親に「うちの息子は間違ってないです!」と逆襲され
最終的には山崎少年が「生活態度を改めますので、なんとか許してください。」と泣きついて
師弟関係は続けることに
0010名無し名人
垢版 |
2021/01/17(日) 14:42:41.02ID:9CofOZ7t
でもたしか1回師匠がどなったら嘘のように大人しくなったんだよね
0012名無し名人
垢版 |
2021/01/17(日) 18:57:07.59ID:V0Auf5u0
>>14
勝てなくなったとは具体的にどのくらい?
奨励会時代の話ですよね?勝てなくなったのに三段リーグは抜けられたんですか?
0013名無し名人
垢版 |
2021/01/17(日) 19:02:42.66ID:QpGrH1wV
藤井二冠が豊島に勝ったからA級上がれば唯一藤井に負けてないA級棋士になれるぞ!
0014名無し名人
垢版 |
2021/01/17(日) 19:31:38.26ID:SYlwYP74
飛車が戻ってきたときは感動した
0015名無し名人
垢版 |
2021/01/17(日) 19:42:18.50ID:0x4quwGo
かりんちゃんが山ちゃんに凄いてツイートしてるよ
0016名無し名人
垢版 |
2021/01/17(日) 19:45:43.68ID:6DWCbayH
山崎がA級にあがったら、もうそうれは山崎が山崎でなくなってしまう
0017名無し名人
垢版 |
2021/01/17(日) 23:00:52.86ID:a+Rc9M/A
早くも飛車が助からない。
0018名無し名人
垢版 |
2021/01/17(日) 23:20:52.58ID:4E6y2t/S
今日は山ちゃんが怒られた日
0019名無し名人
垢版 |
2021/01/17(日) 23:23:48.69ID:32uUWeVx
>>9
この一件で多感な時期の山崎少年は心に深い闇を抱えイップス化してしまい天賦の才が錆び付いてしまった
モリノブの罪は重い
0020名無し名人
垢版 |
2021/01/17(日) 23:36:41.43ID:iKW15JZN
もしかしたら亡くなった仲間の分も
将棋を指さなきゃって思っていたのかもしれないなと
ちょっと思った
0021名無し名人
垢版 |
2021/01/17(日) 23:53:48.39ID:EvezmzNt
>>9
この通りだとしたら叱り方が悪いよ
そんな時ですらやるべき事に責任が持てる子供なんてそうは居ないし

責任感は誉めつつも時と場合ってものがある事を教えるのが大人の役割じゃないのかね
少なくとも全否定しなきゃいけないような行動ではないだろう
0022名無し名人
垢版 |
2021/01/17(日) 23:59:05.30ID:32uUWeVx
>>21
おっしゃる通りではあるが未曾有の大震災に遭遇した状況下で
大人であるモリノブも流石にパニクってピリピリした心にゆとりのない状況でスイッチ入っちゃったんだろうなと思うと・・・
災害は誰もを不幸にさせると痛感するエピソードですな。。
0023名無し名人
垢版 |
2021/01/18(月) 00:28:07.12ID:BUffLUoU
普段から山ちゃん少年の態度はまあクソガキだったんじゃね?
そんな数行の文章から何も測れんやろ
0024名無し名人
垢版 |
2021/01/18(月) 00:48:49.91ID:mSqhaR7v
将棋の子は将棋キチガイが正しい姿
0025名無し名人
垢版 |
2021/01/18(月) 00:49:06.57ID:d2+1U/vs
山ちゃん
次藤井王位棋聖と対局しても勝つような気がする
もし負けるとしても99%からとか
とにかくうまく言えないけど
風呂からあがってもまだ99%勝勢でドライヤーかけて終わって見てみたら負けとか
0026名無し名人
垢版 |
2021/01/18(月) 01:10:41.50ID:zrOcZQ7D
藤井王位棋聖の読みにない変な手を指して、時間使わせて勝つとかかな?
普通に変な手をあっさり咎められて短手数で負ける可能性もあるけど。
0027名無し名人
垢版 |
2021/01/18(月) 01:23:57.64ID:W7XyRRMd
藤井君は力戦も強いし、終盤は確実に上だからなぁ。
わけわからん作戦で序盤で時間使わせて1分将棋で間違わせるくらいしか山崎勝ちは想像できない。
0028名無し名人
垢版 |
2021/01/18(月) 01:44:46.13ID:39qcjBLU
>>23
普段の態度がクソガキだったら何なの?
意味わかんねーよバーカ
0029名無し名人
垢版 |
2021/01/18(月) 05:36:27.04ID:lvw3Kqen
>>9
周りで死んでるみたいな部分はちょっと盛ってるな
0030名無し名人
垢版 |
2021/01/18(月) 08:47:19.18ID:o0J6tAm1
>>29
ワシの同級生は福岡から関西の奨励会に入って震災で亡くなったよ
世代的に山ちゃんより少し上の年齢だけどね
0032名無し名人
垢版 |
2021/01/18(月) 09:40:00.49ID:GbCmhWz2
震災で亡くなった奨励会員って、そう何人もいないよな
0033名無し名人
垢版 |
2021/01/18(月) 10:24:43.52ID:Y601AzEx
>>11
山ちゃんが更生してなかったらタイトル160期のバケモノ棋士だったかもね♪
0034名無し名人
垢版 |
2021/01/18(月) 18:33:46.99ID:Z/exmeXd
その代わりこんな人気者にはなってない
0035名無し名人
垢版 |
2021/01/18(月) 18:34:56.52ID:RFqEH2jc
山ちゃんなら木村おじの最年長初タイトル獲得を超えれると信じてる
0036名無し名人
垢版 |
2021/01/18(月) 18:52:04.75ID:S0k12gNz
>>29
持ってない
阪神大震災はたくさんの人が亡くなったし
もりのぶの家のある宝塚も被害が大きかった
震災直後宝塚行って愕然としたのを今でも思い出す
0037名無し名人
垢版 |
2021/01/18(月) 19:48:58.79ID:lvw3Kqen
>>36
違う違う
実際周りで死人出てるのはわかってる。弟子も亡くなってんだし
このセリフ通りに叱ったってところを指してる
まあ、それも引用のまんまっていうならおれが間違ってるけど
0038名無し名人
垢版 |
2021/01/18(月) 20:10:22.67ID:DbeBf7oj
>>7
名人としてな。
日本中が盛り上がるぞぉ!
0039名無し名人
垢版 |
2021/01/18(月) 20:26:29.28ID:1f1NzQHq
山崎名人になったらサントリーのCM?
藤井王位棋聖で渡りは出来てるし
0040名無し名人
垢版 |
2021/01/18(月) 20:52:39.09ID:csU0ga8n
>>9
馬鹿だろモリノブ
親に心配かけない配慮を怠ったことを叱責したのに当の親から叱責されて面目丸つぶれ
0041名無し名人
垢版 |
2021/01/18(月) 21:57:09.34ID:G/JhWy/W
将棋は対局相手ありきのゲームで有事の際だからこそスケジュール確認した山崎少年は立派
これで破門と言われたら師匠は災害時なら対局がどうでも良くなるんですか?と言い返してやっても良いよ
0042名無し名人
垢版 |
2021/01/18(月) 22:19:31.56ID:W7XyRRMd
災害時なら対局なんかどうでもいいに決まってるだろ。
中学生ならそんな事わからないくらい夢中になってもしょうがないし、弟子が無くなってる状況で師匠が過剰な反応するのもしょうがないと思うが

森師匠は間違ってないよ。
いくら将棋に人生をかけてるとしても所詮ボードゲーム、人生には将棋より大切な事が沢山あるし、将棋が強いだけの屑ならずに済んだのは師匠のおかげだ。

幼稚な漫画とかなら並みならぬ覚悟を表すシーンとして良い事の様に描かれたりもするが、現実ではただのサイコパス。
0043名無し名人
垢版 |
2021/01/18(月) 23:26:26.96ID:BUffLUoU
以下例のウルトラマンのaa↓
0044名無し名人
垢版 |
2021/01/18(月) 23:41:16.91ID:LOpYSKBA
山崎スレは毎年1/17近くになるとこの話ループしている気がするw
0045名無し名人
垢版 |
2021/01/18(月) 23:48:19.30ID:J5s1lBlv
>>44
そうだね
モリノブ師匠が悪く言われるのがお決まり
0046名無し名人
垢版 |
2021/01/18(月) 23:59:35.39ID:csU0ga8n
>>42
>災害時なら対局なんかどうでもいいに決まってるだろ。
だったら災害時に将棋なんぞやってるんじゃねーよ
中止しない連盟に言え
0047名無し名人
垢版 |
2021/01/19(火) 00:23:50.58ID:9fuD3Sl9
>>42
プロ目指してる人間にとっては所詮ボードゲームって認識ではないだろ
まだ確定してない時期とはいえ将来は仕事になるかもしれないんだし

人生において将棋より大事なものがあるのは同意だが、
疫病大発生中なのに満員電車での通勤を止めないリーマン見てると日本人って命より仕事が重いんかな?とつくづく思う
0048名無し名人
垢版 |
2021/01/19(火) 00:30:04.59ID:TrKBaBcy
>>42
人生で真剣にやったことがなにもないんだね
0049名無し名人
垢版 |
2021/01/19(火) 00:54:56.11ID:zv3FHAvo
ウルトラマンが悩みを聞いてあげるスレッド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/motenai/1116590758/

1 ('A`) 2005/05/20(金) 21:05:58
    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │ 
    |:|: ..   :||    .. |:|  │ 
    :|: ..   ||    ..|| <   ジュワ!
     :\ [_ ̄] /::|   │ 
::     |\|_|_|_|_/:::|    \________
   __| |   / / :|___

2 ('A`) 2005/05/20(金) 21:06:49
ジュワワワジュワワ、
ジュワジュワジュジュワワワワワ?

3 ('A`) 2005/05/20(金) 21:07:27
    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │ 
    |:|: ..   :||    .. |:|  │ 
    :|: ..   ||    ..|| < >>2日本語でおk 
     :\ [_ ̄] /::|   │ 
::     |\|_|_|_|_/:::|    \________
   __| |   / / :|___
0051名無し名人
垢版 |
2021/01/19(火) 08:17:48.34ID:+xQ+WQcf
風は山崎に吹いてきてる
あとは自力で手繰り寄せるか果たして?
0052名無し名人
垢版 |
2021/01/19(火) 21:50:34.10ID:eyNfNv2c
>>29
神戸っ子です

あの頃は連日連夜の縦揺れの余震が続いて、生き延びた者も常に死について考えていたと思います
0053名無し名人
垢版 |
2021/01/20(水) 14:48:28.42ID:Ed7mYuhx
>>32
何人いるかは知らん、ただワシの同級生が亡くなったのは事実
ワシに将棋教えてくれた大切な友人やった…一回も勝てんかったけどな
0054名無し名人
垢版 |
2021/01/20(水) 15:31:28.92ID:03ZqswKO
船越2級のことなんかな
奨励会入るようなやつに勝つのはまぁ無理よな
0055名無し名人
垢版 |
2021/01/20(水) 22:51:43.29ID:Ed7mYuhx
>>54
そう船越くんや
中学時代のあだ名はチャッピーや
0056名無し名人
垢版 |
2021/01/21(木) 12:38:45.91ID:DXhKoHY8
マイナビさん、ここ見てたら渡辺竜王の名局集お願いします
0057名無し名人
垢版 |
2021/01/21(木) 22:41:50.54ID:86o1RY7k
吸いません、棋書スレと間違えました
0058名無し名人
垢版 |
2021/01/21(木) 23:41:18.31ID:G/hJkfBr
山ちゃんvs羽生さん
山ちゃんvs藤井二冠
そのうちA級順位戦で見れるのかな
0059名無し名人
垢版 |
2021/01/22(金) 06:46:54.51ID:0J53Cdo3
なぁに、山ちゃん名人vs藤井竜王、王位、棋聖が見れるさ。
0060名無し名人
垢版 |
2021/01/22(金) 07:54:37.92ID:5DsdC02V
ついについに山ちゃん八段がA級に昇級する日が来るか。
感無量。
0061名無し名人
垢版 |
2021/01/22(金) 09:29:41.53ID:cOtz5oD8
天才がソフトの使い方を覚えたのだとすると、今のトップから見てもかなり恐ろしい相手になるぞ。
凡人には思いつかない手をソフトで深掘りしてきてると思うと怖すぎる。
0062名無し名人
垢版 |
2021/01/22(金) 10:03:59.72ID:WHHWsSOb
ヤマサキの時代がクル〜
0063名無し名人
垢版 |
2021/01/22(金) 10:16:16.20ID:MrUYaxY0
>>61
ところが山ちゃんは自分の研究した手すら外してくる。
本番の対局で面白そうな手が見えたら、研究手を捨ててそっちを指すのが山ちゃん。
0064名無し名人
垢版 |
2021/01/22(金) 11:11:48.81ID:iqegEoRI
そもそも「研究してなくて今の流行りに疎い浦島太郎状態」というのが自虐のフカシだからな
糸谷がインタビューで言ってたろ
0065名無し名人
垢版 |
2021/01/22(金) 12:17:20.11ID:5DsdC02V
山崎の昇級の意思表示に対して、羽生は身体をびくんと震わせ、

「おっ」

と声を上げた。突然の昇級に心から驚いている様子だ。そしてすぐ山崎に向かって、B級1組所属は難解なまままだまだ続くはずであったろう、そして自分のほうの形勢が少し悪かったという意味のことを、かなり強い口調で指摘した。
山崎もすぐさま言葉を返したが、羽生の口調と表情は厳しいままだった。
0067名無し名人
垢版 |
2021/01/22(金) 13:00:02.84ID:uVMw+iLt
>>64
阿久津山崎はセンスだけで将棋挿してるようにおもってたけど山崎は陰でバリバリ努力してそう
阿久津は裏でジャラジャラスロットやってそう
0068名無し名人
垢版 |
2021/01/22(金) 16:40:23.91ID:z9OGSSEK
とうとう山ちゃんA級か
橋本や阿久津と違って残留に期待出来る
0069名無し名人
垢版 |
2021/01/22(金) 17:39:44.74ID:YuT3lKrz
>>67
マジレスだが
大晦日ライバルズの千田との対談見てくるが良い
自分と同じくらいちゃらんぽらんだと思ってた棋士(阿久津)が、女流から何から全ての棋譜を見てると知って、
こういう頑張ってる人がA級に上がるんだと思った、みたいなこと言ってた

あっくん下げるの(・A・)イクナイ!!
0070名無し名人
垢版 |
2021/01/22(金) 17:40:13.37ID:W+4+jue/
将棋ソフトを使うようになった山ちゃんは
あれよあれよと永世名人になった

めでたしめでたし
0071名無し名人
垢版 |
2021/01/22(金) 17:59:45.62ID:F1DV/5Ym
「A級?そんなところに行っても痛い目にあって戻ってくるだけさ、橋本阿久津を見ろ!ずっとここにいたほうが幸せなのさ、それでも行くのなら止めないさ、ヒック」
0072名無し名人
垢版 |
2021/01/22(金) 18:03:50.89ID:vTpJMbxV
>>69
ニコニコプレミアム会員しか見られなかった
残念
0073名無し名人
垢版 |
2021/01/22(金) 18:48:14.61ID:/zmX243G
確かに阿久津さん女流の将棋えらい詳しいよね
0074名無し名人
垢版 |
2021/01/22(金) 20:22:30.09ID:b31wpBw1
>>69

下げてないよ、髪は大分上がってるけどな。

>>70

うむ
0075名無し名人
垢版 |
2021/01/22(金) 20:24:07.44ID:YxmcJA95
将棋ファンのつどい2021告知山崎八段ver https://youtu.be/WMzK7vl8YsA @YouTubeより
0078名無し名人
垢版 |
2021/01/23(土) 13:43:23.46ID:1ghADHmz
>>69
女流含め他人の将棋見るのは
研究というより趣味
0079名無し名人
垢版 |
2021/01/24(日) 20:48:35.29ID:pDcJS5yY
何気にnhk杯も期待してる
もう深浦戦は取り終わってるだろうし
0080名無し名人
垢版 |
2021/01/24(日) 23:11:52.81ID:7qbzKopo
数年前からの将棋界の関心事は山ちゃんがA級にいけるかどうかと佐藤しんやがNHK杯本線に出場できるかどうか。これだけが楽しみです
0081名無し名人
垢版 |
2021/01/26(火) 09:50:40.43ID:dTwpGSjz
山ちゃんA級棋士なれるん?
0084名無し名人
垢版 |
2021/01/26(火) 18:25:11.42ID:zUhOsd7R
おれA級棋士になったらプロポーズするんだ
0086名無し名人
垢版 |
2021/01/26(火) 18:59:16.43ID:SIG8ljGq
そのダニ子がA級で待ってるって新しすぎるだろ
0087名無し名人
垢版 |
2021/01/26(火) 19:43:54.94ID:RpWPOwag
もう40歳か
いつの間にか俺より年上になってる
0089名無し名人
垢版 |
2021/01/26(火) 23:45:24.93ID:FMwL3NAH
>>79
NHK杯って生放送じゃないの?コロナの影響か
0090名無し名人
垢版 |
2021/01/27(水) 00:40:47.54ID:ru61fmNe
コロナ前からNHK杯は録画だよ
0092名無し名人
垢版 |
2021/01/27(水) 11:01:52.09ID:m2G7LzPo
ニワカを大事にするべし
0093名無し名人
垢版 |
2021/01/27(水) 12:22:55.98ID:Jg47WpXM
出来るなら生で見たいぐらいだけど放送時間内に終わらない対局のが多いから無理だよな
甲子園やウィンブルドンぐらいのコンテンツなら以降の番組潰したりするけど毎週じゃさすがにね
0094名無し名人
垢版 |
2021/01/27(水) 12:33:18.12ID:198MzOYh
BS二つあるなら
そっちでやってほしい
一週間遅れぐらいで地上波に流して
台風の時困るか
0095名無し名人
垢版 |
2021/01/27(水) 14:15:18.37ID:NPjAPnRL
千日手になったらアウトだよな
0096名無し名人
垢版 |
2021/01/27(水) 17:25:55.61ID:KfIWkypo
さすがに今度ばかりは千日手も厭わないと信じたい!
0097名無し名人
垢版 |
2021/01/27(水) 21:03:20.85ID:z4aC9ZRj
竜王名人NHK杯選手権者山ちゃんってマジ?
0098名無し名人
垢版 |
2021/01/27(水) 21:13:09.65ID:p//WJVMX
山ちゃん勝って嬉しいけど、そろそろうっかりポイントを消費しておかないと心配。
0099名無し名人
垢版 |
2021/01/27(水) 21:38:52.99ID:vRbTwNQe
>>97
ランキング戦では勝ちまくってるのに、いまだ挑決すらないし、
まだ名人に挑戦する地位にいないし、
NHK杯ではパッとしないし、
僕に先手で勝てないし、
藤井二冠って本当に強いの?
糸谷君って恥ずいよね、
って言って欲しい。
0100名無し名人
垢版 |
2021/01/27(水) 21:50:23.54ID:NTV8Qm4Z
なんなら棋聖もあるで。今期は本戦シード
0101名無し名人
垢版 |
2021/01/27(水) 23:12:59.89ID:W1Ffcf2+
もう山ちゃんしか見えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況