X



トップページ将棋・チェス
1002コメント269KB

第14回朝日杯将棋オープン戦 Part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 3610-48HQ)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:08:53.19ID:dKmDnKom0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

朝日杯将棋オープン中継サイト
http://live.shogi.or.jp/asahi/

日本将棋連盟 朝日杯将棋オープン戦
https://www.shogi.or.jp/match/asahi_cup/

将棋:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/shougi/

朝日新聞将棋取材班twitter
https://twitter.com/asahi_shogi

※前スレ
第14回朝日杯将棋オープン戦 Part16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1610865302/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0037名無し名人 (スッップ Sd22-cmnc)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:19:48.94ID:32uUWeVxd
左は藤井が激闘の末に制して右を何となく勝ち上がった千田がバリバリの研究で優勝持っていってお通夜になる
0039名無し名人 (ワッチョイ e101-TmEY)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:19:55.76ID:EYBs6eSu0
豊島竜王
負けて楽になったんじゃないかな
0040名無し名人 (ワッチョイ f901-JESV)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:20:10.32ID:5cbZRoSe0
考えてみたら中学生で初優勝だから規格外って次元じゃないな
0054名無し名人 (ササクッテロレ Spd1-zSxM)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:21:30.56ID:78E0Gr73p
豊島が師匠になってたらどういう未来になってただろうな藤井が今より強くなってたかも
0055名無し名人 (ワッチョイ e101-TmEY)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:21:41.24ID:EYBs6eSu0
実力以上に勝ちすぎても困るでしょ
0058名無し名人 (アウアウエー Sa0a-wXSI)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:21:55.60ID:2/YSfzuoa
解説陣は感想戦が終わるまで直立不動で待機なのか?
0059名無し名人 (ワッチョイ 028c-7md2)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:21:55.76ID:teVCUz760
本局は豊島が早繰り銀に対しての駒組みを失敗してるから、いきなり主導権渡すことになった
駒組み軽率だったよ先手は
0068名無し名人 (ワッチョイ 4280-bGFj)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:22:44.10ID:0x4quwGo0
>>52
希望は大橋さん
問題はいつ当たるのか
棋王予選、王座本戦あたりか?
0071名無し名人 (ササクッテロル Spd1-RjaL)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:23:01.77ID:i/PYVPw7p
>>60
この将棋見たらそんなこと考えられんわw
0074名無し名人 (ワッチョイ 6e10-9xeF)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:23:05.25ID:dKmDnKom0
>>52
大幅に勝ち越しって騒がれ続けるよ
大橋だって勝ち越してるから未だに藤井キラーって言われてるし
まあ調子良かった藤井に勝ったことも要因だろうけどそれは豊島も同じだし
0075名無し名人 (ワッチョイ f901-JESV)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:23:10.77ID:5cbZRoSe0
一人で壁を6回も成し遂げ豊島竜王に心から感謝
聡太は本当に成長した
0084名無し名人 (ワッチョイ 4280-bGFj)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:24:57.78ID:0x4quwGo0
>>80
連勝中
0093名無し名人 (ワッチョイ f901-DCoa)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:25:59.74ID:juVo9gRJ0
>>30
高見の解説聞きながら、87金で逆転!!!って最高に面白かったな
評価値だけでは分からない、藤井の指し手の意図をリアルタイムで正確に解説してくれて名解説だった
0095名無し名人 (ワッチョイ 9171-A78j)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:26:04.86ID:2oXpbzAR0
>>79
3七角〜8六歩は想定局面では?
でも実は途中に抜け道があったことに気が付いたんしゃないかと
0100名無し名人 (ワッチョイ a9ba-WnQZ)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:26:23.29ID:BIWSND9B0
今回藤井最後やらかしたけど全体的に見ていつの間にか優勢になってたよなぁ
ここら辺が藤井マジックだわ
0105名無し名人 (ワッチョイ 4280-bGFj)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:26:53.67ID:0x4quwGo0
対豊島1-6*初勝利!
対大橋2-3*3連敗中
対久保2-3
対大地1-2
0110名無し名人 (ワッチョイ f901-JESV)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:28:30.59ID:5cbZRoSe0
トップなら最小限の会話で盤上で大いに通じ合える
0112名無し名人 (ササクッテロル Spd1-RjaL)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:28:31.46ID:i/PYVPw7p
よく喋らないで感想戦成り立つよな
0116名無し名人 (ササクッテロレ Spd1-zSxM)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:28:58.75ID:78E0Gr73p
言葉がないから全然分からない
0117名無し名人 (ワッチョイ 4280-bGFj)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:29:10.46ID:0x4quwGo0
永瀬は12月から微妙に不調
0124名無し名人 (オッペケ Srd1-APx3)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:29:51.33ID:+aIwewyfr
豊島将之竜王vs藤井聡太王位棋聖

水匠3/YO6.00深さ25(1手最大10億ノード)での逆順棋譜解析結果

94手 角換わり 後手勝ち

初手から
☗豊島一致率57%(27/47) 悪手4 疑問手1
☖藤井一致率85%(40/47) 悪手1 疑問手2

41手目以降
☗豊島一致率67%(18/27) 悪手4 疑問手1
☖藤井一致率85%(23/27) 悪手1 疑問手2

薄氷の勝利だったが藤井王位棋聖が豊島竜王に公式戦初勝利
早指しでも藤井が評価値を逆転する手を指すのは珍しいが
豊島でも唯一の勝ち筋☗6八玉を1分で指すのは難しかったため再逆転

評価値グラフ
https://i.imgur.com/NzPzhAO.jpg
0125名無し名人 (スフッ Sd22-KPQn)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:30:03.49ID:rjYRbHCBd
>>92
右山の棋士は、左山でタイトルホルダーが潰し合うから今回はかなりチャンスと思ってるんじゃないかな
誰が上がるかイマイチ読めない…
0130名無し名人 (ワッチョイ 427c-neOH)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:30:57.06ID:N5gpCw2S0
そもそも37角が本線じゃないんであっち方面はあんま読んでなかったんかな
8筋の歩への対処なんて突然降って湧いたような話

逆に藤井は8筋からの食いつきを視野に入れてたんで
37角という悪手をやらかした
0132名無し名人 (ワッチョイ d9f0-5loA)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:31:04.72ID:nBt43NSc0
決勝は千田以外なら誰でもいい
0133名無し名人 (オッペケ Srd1-A78j)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:31:29.19ID:9VdUxRudr
遂にVS豊島戦も収束し始めたかな

高見は叡王戦妖術使ってで豊島を日和らせたんだよなぁ
あの時はタイトル童貞だったから見事に引っかかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況