X



トップページ将棋・チェス
1002コメント322KB
食事・おやつ総合スレ LAITIERでデザートも 113食目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ ab84-YEwh)
垢版 |
2021/01/27(水) 10:28:50.90ID:11GoubUJ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ
対局時に棋士が食べたり飲んだりするものについて熱心に議論するスレです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
分からないことがあったら、まず【まとめサイト】をご覧ください。
棋士がいつどこで何を食べたかはもちろん、全国各地のご当地メニューや歴史、
さらには食べ物をめぐる裏話など、あらゆる情報が掲載されています。
FAQも充実しています。
【まとめサイト】
将棋棋士の食事とおやつ (旧サイトは初代スレ129氏作成)
http://ryokan.kage-tora.com/index.html

また、将棋会館周辺の飲食店情報はこちらにくわしくレポートされています。
【参考資料】
同じ注文の多い料理店(将棋棋士の食事研究) (うな重2杯目919氏作成)
http://www7a.biglobe.ne.jp/~wwd/77423340/
【過去スレ】も併せてご利用ください。
(直近12スレは>>2。それ以前はまとめサイトを参照ください)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報提供お待ちしています。
女流棋士や奨励会員の情報が不足しています。小さな話題でも大歓迎です。
棋士の食事やおやつについての“トリビア”的ネタも募集中です。
-
前スレ
食事・おやつ総合スレ おやつは昼食にスライド 112回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1609009647/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0153名無し名人 (アウアウエー Sa52-2JXE)
垢版 |
2021/01/31(日) 12:05:03.49ID:jwIJoY18a
>>121
セブンイレブンのやつは果肉たっぷりで豪華らしいぞw
0157名無し名人 (ワッチョイ c55f-Xdc9)
垢版 |
2021/01/31(日) 12:54:21.09ID:0Y3+FZ5c0
王将戦第3局2日目 昼食
渡辺王将:与一和牛A5焼肉重
https://pbs.twimg.com/media/EtB8GZgUwAYgIAs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EtB-TfcU4AMtBoW.jpg
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2021/01/31/img_4664.jpg

永瀬王座:うな重定食
https://pbs.twimg.com/media/EtB8G23U0AIz21R.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EtB-T_eUUAIVnnI.jpg
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2021/01/31/img_4666.jpg
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2021/01/31/img_4669.jpg

デザートに、とちおとめの牛乳羹が添えられています。
永瀬王座は更におやつメニューから、チョコレートロールケーキを追加しました。糖分が必要な展開のようです。
0163名無し名人 (ワッチョイ a5a7-/gvT)
垢版 |
2021/01/31(日) 13:41:54.51ID:0mm41a1w0
>>161
牛乳に甘味つけて寒天で固めたやつ
フルーツの缶詰とか入って昔給食で出てたな

永瀬はこの場面で食べても味よく分からなそうだな
0164名無し名人 (アウアウエー Sa52-2JXE)
垢版 |
2021/01/31(日) 13:43:13.83ID:jwIJoY18a
昨日の焼肉重、味はともかく野菜が少なくて栄養バランス的にどうかと思ったが、今日は小鉢ついてるんだな
0166名無し名人 (ワッチョイ 3a2d-unxX)
垢版 |
2021/01/31(日) 14:27:15.45ID:Uk4X385X0
永瀬のうな重は定番なので驚きはないけど
ナベの焼肉重はよっぽど美味かったのかなあ

タイトル戦は最近麺類減ってる気がする 
冬だからか?羽生さんが出なくなってからか?
0167名無し名人 (ワッチョイ 6d52-RNyz)
垢版 |
2021/01/31(日) 14:44:49.07ID:fTRULWxF0
王将戦第3局第1日ドキュメント

◆渡辺 明
8:25 起床。朝食は取らず
19:00 自室で夕食(メニューは刺し身の盛り合わせ、海鮮天ぷら、与一和牛ステーキほか)
◆永瀬 拓矢
7:30 起床。自室で和朝食(メニューはマグロの納豆あえ、サーモンの西京焼き、温泉卵、ご飯、みそ汁など)
19:00 自室で夕食(メニューは渡辺と同じ)

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/01/31/kiji/20210131s000413F2027000c.html
0172名無し名人 (ワッチョイ 6d52-RNyz)
垢版 |
2021/01/31(日) 15:09:21.27ID:fTRULWxF0
王将戦第3局2日目 午後のおやつ

渡辺王将 苺(とちおとめ)ジュースとブレンドコーヒー
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2021/01/31/img_4723.jpg
永瀬王座 苺(とちおとめ)ジュースとブレンドコーヒー、和菓子と抹茶のセット、苺の練乳掛け
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2021/01/31/img_4723.jpg
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2021/01/31/img_4718.jpg

※苺のジュースは直前にミキサーで作られる。一人前に大粒のとちおとめが8粒使われているそうだ。
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2021/01/31/img_4711.jpg
0174名無し名人 (ワッチョイ 5d12-0ef2)
垢版 |
2021/01/31(日) 15:18:03.87ID:9mfw466b0
毎日新聞・将棋@mainichi_shogi
王将戦第3局2日目午後のおやつは、午前と全く同じオーダーでした。
渡辺王将=ブレンドコーヒー、苺(とちおとめ)ジュース
永瀬王座=ブレンドコーヒー、苺(とちおとめ)ジュース、和菓子と抹茶のセット、苺の練乳掛け
違いは、和菓子に自家製栗羊羹があることです。
https://pbs.twimg.com/media/EtCguxHVcAc4yFB.jpg
0178名無し名人 (ワッチョイ c55f-Xdc9)
垢版 |
2021/01/31(日) 16:22:34.97ID:0Y3+FZ5c0
王将戦第1局イチゴのフレッシュジュース
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2021/01/10/dsc_2411.jpg
王将戦第3局の苺(とちおとめ)ジュース
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2021/01/31/img_4653.jpg
とちおとめは白イチゴではないからミルク入りだと思う
個人的にはミルク入りのが好き
https://i.imgur.com/KySHHud.jpg
0181名無し名人 (ワッチョイ 5d7e-JbS/)
垢版 |
2021/01/31(日) 16:37:00.86ID:lMVJ8NJA0
>>178
>>179
そうでしたか
昔イチゴジュース良く作ってたので(章姫、紅ほっぺ)あの色にはならんとなんとなく
とちおとめでプロが作ればピンク色になるのかと思って
0185名無し名人 (ワッチョイ b501-RNyz)
垢版 |
2021/01/31(日) 18:32:53.28ID:oyX3X7go0
業務スーパーで買った冷凍イチゴ、使いみちに迷ってたけどミルクと練乳いれてブレンダーでジュース作るわ!
0189名無し名人 (ワッチョイ 5d7e-JbS/)
垢版 |
2021/01/31(日) 18:58:12.66ID:lMVJ8NJA0
>>185
作ってた経験からアドバイスすると苺の割合が多ければ多い程美味しいよ
自分も美味しい苺ジュース作りたくてあれやこれやしてみたが結局は苺をけちらず冷凍の場合はミキサー回る最小限の牛乳を入れて絶対甘味が足りないから砂糖もドバッと入れる
作りおきは必ず味が劣化するので飲みたい量だけ作るのがベスト
練乳も試した事有るけどフレッシュ感が消えくどくなる感じ
まあ好みの問題だけどね
0191名無し名人 (ワッチョイ b501-RNyz)
垢版 |
2021/01/31(日) 19:38:47.52ID:oyX3X7go0
>>189
業務の冷凍苺、パンケーキに掛ける苺ソース作るのに買ったんだけど全然美味しくなくてね
まぁ500gで198円とかだったし当然なんだけどw
だから牛乳とか練乳でなるべく誤魔化そうかと
0195名無し名人 (ワッチョイ c55f-Xdc9)
垢版 |
2021/01/31(日) 20:21:30.38ID:0Y3+FZ5c0
>>192
トマトって空気で白っぽくなってたのか
氷に空気入ると白くなるのと同じかな?
ミキサーじゃなくておろし金で作ると美味しいらしいとあった
0206名無し名人 (ワッチョイ 79f6-vmyQ)
垢版 |
2021/02/01(月) 05:22:49.18ID:z5JFdRfl0
この夕食見ると渡辺が朝食抜いてるのもうなづける
0209名無し名人 (ワッチョイ 79f6-vmyQ)
垢版 |
2021/02/01(月) 06:09:21.92ID:z5JFdRfl0
2日とも焼肉重頼んだのはこういうことだったのか
0210名無し名人 (アウアウウー Sa21-iLBu)
垢版 |
2021/02/01(月) 06:14:11.92ID:7+FBgrxoa
家にど〜んと大田原牛送られるのかなあ
てか、全然罰ゲームじゃない着ぐるみなんてぬいぐるみの兄弟みたいなもんだよ
0212名無し名人 (ワッチョイ c55f-Xdc9)
垢版 |
2021/02/01(月) 07:25:26.73ID:NJ+EOY1S0
>>167>>197
王将戦第3局第2日ドキュメント
◆渡辺王将
8:25 起床。朝食はいつも通り取らず
19:00 自室で夕食(メニューは牛タンシチュー、山菜の天ぷら、ズワイガニ鍋、マツタケの土瓶蒸し、たけのこご飯、杏仁=あんにん=プリンなど)
◆永瀬王座
6:50 起床。自室で和朝食(モンゴウイカの刺し身、手打ちそば、豚汁、ご飯など)
19:00 自室で夕食(メニューは渡辺と同じ)

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/02/01/kiji/20210131s000413F2544000c.html
0217名無し名人 (ワッチョイ c55f-Xdc9)
垢版 |
2021/02/01(月) 12:05:45.50ID:NJ+EOY1S0
2月1日 昼食 (モバイル中継)
小林健九段 きつねうどん (やまがそば)
大橋六段 親子なんばうどん(やまがそば)
藤原七段 注文なし
大石七段 親子丼 (やまがそば)
澤田七段 注文なし
今泉五段 注文なし
0228名無し名人 (オッペケ Srbd-SnHh)
垢版 |
2021/02/01(月) 17:33:21.98ID:MtiK0Es6r
>>222
どうして?
0231名無し名人 (ワッチョイ a52c-bDzS)
垢版 |
2021/02/01(月) 19:43:50.58ID:zi6JPHoQ0
>>211
ダチョウ倶楽部に編入してもやっていけそうだなw
0232名無し名人 (ワッチョイ 1110-8ou+)
垢版 |
2021/02/01(月) 20:50:06.27ID:biN/KmaH0
第3局2日目の消費バナナは、15時のおやつお届けの時点までで0本でした。スポニチ判定で通算消費数は「2」とカウントさせていただきます👍

ちなみに第3局の消費イチゴ数は下記の通り。
・渡辺王将32個🍓🍓🍓
・永瀬王座44個🍓🍓🍓🍓
※とちおちとめジュースは1杯につき8個使用、苺練乳掛けは1皿6個!!
0233名無し名人 (ワッチョイ 1110-8ou+)
垢版 |
2021/02/01(月) 20:52:05.00ID:biN/KmaH0
鳩やぐらのおいなりさんおいしそう
漫画読んだことあるから余計に

2個で350円なのかな ちょっといいおにぎりと思えばそんなもんか
0237名無し名人 (ワッチョイ 7910-M8vF)
垢版 |
2021/02/02(火) 09:07:13.81ID:3yXY0iyD0
連盟手帳ネタはがセじゃなかったのか
最近の棋戦、ペコちゃんといい、王将戦といい食い物がらみ多すぎw
0238名無し名人 (ワッチョイ ea02-ZW9x)
垢版 |
2021/02/02(火) 09:23:09.12ID:3uDuAXqg0
王位お茶 1nn杯目は王位戦開始時期を狙ってかな?
0240名無し名人 (ワッチョイ 8a4b-6WVI)
垢版 |
2021/02/02(火) 10:55:21.96ID:Ojm0rFvm0
お〜いお茶杯王位戦 やら 大阪王将杯王将戦 やら ここの住人がずーっと言い続けてきたことが実現しちまったという感覚だな
0244名無し名人 (ワッチョイ c55f-Xdc9)
垢版 |
2021/02/02(火) 11:50:33.74ID:ZEBknSb30
順位戦C級1組10回戦 昼食
青野九段  「力うどん」(ほそ島や)
高見七段  「チキンカツ定食+赤だし」(ふじもと)
高橋九段  「きつねとじそば」(ほそ島や)
飯島七段  「玉子炒飯」(紫金飯店)
豊川七段  「豚キムチ弁当(ご飯大盛り+納豆)」(鳩やぐら)
先崎九段  「うな重・梅、肝焼2本」(ふじもと)
佐藤秀八段 「玉子とじそば+餅)」(ほそ島や)
真田八段  「ニラ玉丼」(紫金飯店)
平藤七段  「きつねそば」(ほそ島や)
高野秀六段 「豚生姜焼き弁当」(鳩やぐら)
門倉五段  「力うどん」(ほそ島や)
千葉七段  「肉豆腐(山椒)弁当(糸こんにゃく+餅トッピング)」(鳩やぐら)
金井六段  「豚と厚揚げ卵とじ弁当」(鳩やぐら)
西尾七段  「五目焼きそば」(紫金飯店)
片上七段  「手ごねハンバーグ(おろしポン酢+炊き込みご飯」(鳩やぐら)
佐藤和七段 「とろろせいろそば」(ほそ島や)
青嶋六段  「肉南蛮そば」(ほそ島や)
三枚堂七段 「肉豆腐(山椒)弁当(キノコ+ご飯大盛り)」(鳩やぐら)
石井六段  「鴨南蛮そば+生卵」(ほそ島や)

島九段、森下九段、北島七段の注文はありませんでした。
0245名無し名人 (ワッチョイ c55f-Xdc9)
垢版 |
2021/02/02(火) 11:50:48.40ID:ZEBknSb30
順位戦C級1組10回戦 昼食
田村七段 チキンステーキと白身魚フライの盛り合わせ(イレブンのサービスランチ)
小林裕七段 中華丼、餃子(みんみん)
安用寺七段 カレーうどん(やまがそば)
宮田七段 (買い出し)
高崎七段 チキンステーキと白身魚フライの盛り合わせ(イレブンのサービスランチ)
阿部健七段 うどん定食(いなり)でわかめトッピング(小雀弥)
阪口六段 うどん定食(やまがそば)
村田顕六段 鴨なんばそば(やまがそば)
及川六段 一口ヘレカツ(イレブンのサービスランチ)
船江六段 鍋焼きうどん(やまがそば)
都成六段 注文なし
増田康六段 一口ヘレカツ(イレブンのサービスランチ)
宮本五段 みそ煮込みうどん(やまがそば)
古森五段 一口ヘレカツのライス大盛り(イレブンのサービスランチ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況