X



羽生理恵「不思議星人善治くんて漫画でも書こうかな」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2021/02/06(土) 19:43:28.25ID:kZ840ZuN
「将棋の渡辺くん」に対抗して「不思議星人善治くん」を書くらしい

https://i.imgur.com/X2mLQuH.jpg
0002名無し名人
垢版 |
2021/02/06(土) 19:48:32.90ID:LoBWRtRP
凡人に天才を理解するのは不可能
我々全てが棋士に対しての認識はこの嫁と同じ程度なのに、何故か上から目線で語ろうとする分不相応の馬鹿なジジイの多いこと多いこと
0003名無し名人
垢版 |
2021/02/06(土) 19:57:47.35ID:pPiPwCb5
将棋星人は藤井聡太だったね
0004名無し名人
垢版 |
2021/02/06(土) 20:00:32.74ID:3OBJcqRs
>「漫画でも」

漫画家バカにしてる?
描けてからの話でしょうに
0005名無し名人
垢版 |
2021/02/06(土) 20:00:44.63ID:3L3mUqk6
ナベ嫁に嫉妬でもしてるの?
0006名無し名人
垢版 |
2021/02/06(土) 20:02:30.75ID:MsJdCRTS
うわナベ嫁の人気に我慢できなくてついに来たかwwwwww
0007名無し名人
垢版 |
2021/02/06(土) 20:03:00.41ID:IFjx2g1T
>>3
善治くんも一応将棋星人でしょ
聡太と比べたら将棋星人の落ちこぼれだけど
0008名無し名人
垢版 |
2021/02/06(土) 20:08:16.50ID:auwkZtEi
少し前に流行ったTwitterの
将棋への入口はどこだったか タグ
将棋の渡辺くんからってのはちょくちょく見かけたけど 羽生夫人のツイートからというのは皆無だった
本人はツイで普及に貢献してるつもりだったのに何にも周りに響いてないのが悔しかったんじゃね
0009名無し名人
垢版 |
2021/02/06(土) 20:10:34.94ID:kZO7hWCh
>>3
>>2で言ってる矢先にこういうボケた戯言をほざく頭の悪いボケ老人
ここまで頭が悪いと生きてて楽しくないだろうなあ
まあけど気にしないで
来世はきっと良い人生になるよ
0010名無し名人
垢版 |
2021/02/06(土) 20:18:12.88ID:XNyrIeVr
何故か嫁がでしゃばる
凄いのは夫なのに。
勘違いしてるのかね
0011名無し名人
垢版 |
2021/02/06(土) 20:20:23.51ID:kZO7hWCh
この嫁は確実に勘違いをしている
しかし我々もこの嫁と同程度に確実に勘違いをしている
この意味分かるかな?
0012名無し名人
垢版 |
2021/02/06(土) 20:30:07.15ID:kZO7hWCh
羽生がタイトルを99期獲得したのは事実
その間羽生の一番近くにいたのがこの嫁なのも事実
もっと頭の良い常識を弁えた嫁だったらすでに100期なんて軽く越えてるよ、などと邪推を根拠に上から目線で語るお前らの頭の程度なんてのもこの嫁と一緒
0013名無し名人
垢版 |
2021/02/06(土) 20:47:08.09ID:qS5rsHNP
一言でスレが立つのか
ここじゃ羽生より人気ありそう
0015名無し名人
垢版 |
2021/02/06(土) 21:20:37.78ID:3pO5U+HY
つか竜王戦延期させた将棋界始まって以来の大罪を将棋ファンに毎日詫びるべきだわ
原因は家庭内の動物のウイルスなわけだし全て羽生が悪い
本来であれば豊島と読売に土下座すべきだった

将棋世界にも二度目の反省文を羽生は乗せるべきだったしファンを冒涜しているとしか思えない
0017名無し名人
垢版 |
2021/02/06(土) 21:22:57.29ID:1uakTlcp
>>12
いーやまぁ
でも若い時は性欲というのを当時のアイドルで解消できたのでそこら辺の悩みとかもどかしさは全くなかったと思う
正直そこはデカい
0019名無し名人
垢版 |
2021/02/06(土) 21:50:33.50ID:54FiXwb9
いうても鍋嫁は手先が器用だからな
あの絵、ひとりで書いてるんだし
デティールがちがうの、デティールが
ああいうところで楽しませられるから、漫画の才能があるわけ
0020名無し名人
垢版 |
2021/02/06(土) 21:54:33.51ID:DzqGLtdt
てか、本気で「書く」と言ってるわけでもないのに
なんでそんなにムキになってるの?
0021名無し名人
垢版 |
2021/02/06(土) 22:26:37.43ID:d23DBMra
描くって言っちゃうところがアヒルの性格をあらわしてるやん
0022名無し名人
垢版 |
2021/02/06(土) 22:34:19.59ID:celrkSNS
鍋嫁は編集からスカウトされたけど描いてみたものの没連発でデビューまでに結構時間がかかっていたはず
漫画家舐めすぎだろ
0023名無し名人
垢版 |
2021/02/06(土) 22:36:56.32ID:btNBWetQ
>>8
羽生や将棋に興味のある人がアヒルのTwitterにたどり着くことはあっても、逆はないわな
個人的にナベは好かんが伊奈めぐみ先生は本当に凄い人だと思ってる
0024名無し名人
垢版 |
2021/02/06(土) 22:40:39.71ID:VTWiUqe5
めぐみはナベのイメージまで上げてるからスゴいよ
アヒルはブーハーまで馬鹿にみせてるのに
0025名無し名人
垢版 |
2021/02/06(土) 22:46:32.23ID:TUusZP/A
なべ嫁みたいにはかけないよな
アヒルがかいたらただの愚痴になる
0026名無し名人
垢版 |
2021/02/06(土) 22:48:55.84ID:HVofSRKb
糖質嫁アヒルさんの方が面白そう
0027名無し名人
垢版 |
2021/02/06(土) 22:51:27.74ID:eMCu46l0
ナベ嫁は他の棋士への愛もあるからね
アヒルだったら妬み嫉み恨みになるけど
0028名無し名人
垢版 |
2021/02/06(土) 23:00:09.12ID:/sUkHDAi
漫画っつーかエッセイは欲しかったかもな
そういう才能が夫人に無くて残念ではある
0029名無し名人
垢版 |
2021/02/06(土) 23:25:52.85ID:8cOnqpV9
>>17
結婚する理由て知ってる?
お前結婚したことある?
それはただでおまんこできることだよ
ただでおまんこできなきゃ結婚する意味なんてないんだよ
ただでおまんこできる女だから養うんだよ
この嫁はちゃんとそれを理解し羽生の要望に応えあとは羽生に負担を掛けるようなことは言わなかった
からの99期じゃね?
お前らが何をほざこうが羽生にとって良ければそれでいいんだよ
0030名無し名人
垢版 |
2021/02/06(土) 23:32:35.07ID:v9m9618w
別にアンチじゃないけど漫画くらい誰でも書けるって思い上がってそうで鼻につくな
0031名無し名人
垢版 |
2021/02/06(土) 23:37:01.02ID:FKXXiSQj
鍋嫁なんて鍋のカンニングを幇助していた犯罪者だろ
三浦まで事件に巻き込んで
お前らは単純だから鍋嫁のぐったらねー漫画読んで喜んでる低能だけど現実は違うからな
0034名無し名人
垢版 |
2021/02/06(土) 23:41:52.13ID:FKXXiSQj
誰でも描けないものをド素人の鍋嫁が描いてる、
という設定になっていることをまず疑え
これだって鍋嫁が描いてるわけじゃない
それを知っていての羽生嫁の発言なんだよ
お前ら馬鹿は羽生嫁以下なんだよ
0035名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 00:10:29.90ID:xs79nTgE
ただこの嫁で羽生が一般に知名度上げたのも事実
もちろん多くに知られちゃいたがネットがない時代だから名前だけで
なんか若くして将棋が強いらしいね、でそれ以上は知られていないのが現実であった。
0036名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 00:22:06.43ID:Wv/Tmdb8
才能あるやつしか書けないとは思ってないし自由に書けばいいと思うよ
ただ素人の渡辺嫁が漫画家になるまでに色々と勉強しただろうに「漫画でも書こうかな」ってナメてそうなのがムカつく
0037名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 00:34:59.21ID:6TKBRntU
ちやほやされてるけどマンガなんて簡単なんでしょって心の声が聞こえてくるよな
0038名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 01:43:38.89ID:gyeM3cqz
渡辺嫁の本購読してるのかな
0039名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 02:08:14.86ID:uYT7MqJb
漫画描くのはともかく、どんだけ大変かドキュメントでも見ればいいんじゃないか?それぐらい舐めた意見だ。
描けるならかけ、出版社に引っかかって面白い作品書いてもいいんじゃないか?
0040名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 02:13:20.31ID:uYT7MqJb
大好きなライオンの作者の動画もあるだろうし、見て見ればいいんじゃないだろうか、今時SNSでこんな発言するなんて酒飲んでるのか?
SNSはやってもいいだろうが、夫の評判下げるようなことは言わないで欲しい。遠回しに漫画界にも
0042名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 03:03:36.80ID:2jMmqX+5
女ってこういう漫画大好きだよな

夫 or 彼と私のちょっと楽しい日常みたいなのを、お手軽イラスト風でw
0043名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 03:15:12.97ID:OHzHRlnT
>>35
ないない
羽生の嫁は誰と将棋に興味ない一般人に訪ねたらガチで誰も答えられん
0044名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 03:37:31.50ID:V0cmJmRi
>>20
取り巻きに構って貰いたいだけだもんなw
0045名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 03:45:48.55ID:MzEf9NT+
これは別マガからオファー来てるな
原作 羽生理恵
作画 伊奈めぐみ で
0046名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 03:51:33.96ID:rfri4Xzi
竜王戦のときに理恵が暴走して
三浦事件にこすりながらTwitterでナベのことディスった因縁あるから駄目だろ
0047名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 03:52:31.91ID:rfri4Xzi
あ、竜王戦てのは羽生渡辺のとき(襷がどうちゃら)
0048名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 04:13:00.69ID:/9no5XZO
昔のナベ嫁のブログ読め。才能の塊やぞ。それを今は漫画に使ってるだけ。
元があってこそであり、漫画にすれば面白おかしくできるということではない。

第21回 将棋ペンクラブ大賞 話題賞
伊奈めぐみ「妻の小言」(ブログ)渡辺明竜王の妻である筆者が家庭生活を綴ったこのブログは、センス良く、間が良く、文芸的価値も高く、幅広い読者層を得た。
0049名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 04:22:50.31ID:2jMmqX+5
>>48
1 羽生の知名度は、ナベより上
2 プロの編集者がサポート

この2つだけで十分

ぶっちゃけ誰が描いても良いだろ
0050名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 04:36:19.38ID:AgnSWRjh
>>7
将棋星の惑星聖人だと思う
惑星って嫌いじゃないけど
0051名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 04:37:50.66ID:Ut0ztpGh
≫45
別マガ編集 
「渡辺くんスピンオフならアリだな…」
0052名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 04:39:40.95ID:AgnSWRjh
>>48
渡辺名人のSLAM DUNK
じ〜んときたもの
0053名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 04:41:49.94ID:/9no5XZO
>>49
そういうことじゃないんだよ。活字でもくそ面白い。センスが違うの。
ペンクラブ大賞選考委員が特例で受賞させて、出版社から漫画化を打診されるほど。
今は漫画に使っちゃってるから読むなら過去→現在の順な。
0054名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 04:43:59.69ID:2jMmqX+5
>>53
いやだから前提条件が違うから、センス不要だっつってんだろ
0055名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 04:44:05.26ID:/9no5XZO
ちなみに>>48の下段は俺の感想じゃないぞ。選考委員評だから念のため
0056名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 04:45:34.62ID:/9no5XZO
>>54
プロの編集者がついたらセンス不要なの?驚きの理屈だわ
0057名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 04:52:23.56ID:MLprVckZ
満たされてないんだろうな
いつもイラっとする言い方するんだよなこの人
Numberなんてもちろん読んでないけど、みたいなことも言ってたし
0058名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 04:57:42.72ID:2jMmqX+5
>>56
当たり前だろ

家族だけにしか描けないもの、という圧倒的なアドバンテージがあるから、一定の成功は約束されてるw

どんなド素人だろうとな
0060名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 06:18:26.73ID:aMJqrN4k
>>53
メーガン妃みたいなもんで夫ありきだし…
センスとか言われてもな
本人もそこは理解してるだろし、逆にそこまでの賛辞はなあ
0061名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 07:41:19.82ID:eky5ELkY
>>59
全部誰かすぐに分かる
めぐみすごい
ナベを似てるのにかわいく描けるのもすごい

羽生嫁のは昭和の小学生の絵は美化して古くて50のおばたんクオリティ
チラ裏どうぞ
0064名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 08:52:23.15ID:KC/HGaHO
とうとう対抗意識を隠しきれなくなったかw
ツイッターでも将棋のことをつぶやくようになりまくったしあんだけ嫌がってたのに将棋のリプのやりとりもやりまくるようになったしw
0065名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 08:53:51.49ID:KC/HGaHO
>>38
漫画の発売日にわざわざ他の漫画の宣伝をしまくるほどだから読んではないだろ
0066名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 10:08:44.06ID:3Gb7HSuX
夫が衰えたら急に表に出てくるようになったのは何故か
0067名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 10:50:05.15ID:pgcQB+XF
>>59
真ん中のハゲが魔太郎だろ
あとは誰?
0068名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 11:04:20.99ID:EGMhGVlg
羽生がコンビニのポテサラ食わされる漫画なんて見たくない
0069名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 13:39:05.26ID:a5xRO7bc
>>59
豊島と高見を線画で描き分けられるのほんとにすげえと思う
0070名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 13:55:12.86ID:Ra+0pjgC
ナベ嫁は漫画描くためじゃないけど美大(武蔵美)にも通ってた。

スカウトされたのはブログが面白かったからだけじゃなくそういう下地もあったわけなんで…
0073名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 15:46:49.89ID:XemHpOxp
別にマンガにこだわりは無くて、とにかく自分として何か本を出版したいという承認欲求が強いのではないかな
要するに特にコレといった表現したいモノがあるのでは無いけど著者・羽生理恵としてクリエイターの仲間に入りたいという欲求
夫は有名人で高額所得者だけど自分は専業主婦で何も誇るモノが無いという劣等感も強いのかもしれない
題材として夫の羽生善治を使えばどんなゴミみたいな内容でもそこそこ売れるの分かってるし。
以前から様子見で出版したい欲求を小出ししてる


何故うさぎ写真集の出版依頼が来ないのか
https://i.imgur.com/ggKmNMj.jpg

私に本を出しませんか?と幾つか話があります
https://i.imgur.com/AGwGA67.jpg

羽生理恵が書いた羽生本もいつか出ます
https://i.imgur.com/enPImZE.jpg
0074名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 16:18:52.03ID:Pyyrcx80
たしかにアヒルに本の依頼があってもおかしくない
断ってないのならアヒルには本を書くだけの才が無いと見限られてるとしか
0075名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 17:29:30.44ID:eky5ELkY
小学生のしょうらいのゆめより
ハードル低いな
ツルツル脳の言うこととはいえ
0076名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 19:58:38.67ID:XaHcvXw6
「羽生善治」に興味のある人や将棋ファンの一部で確かに数千〜数万の固定部数は確かに見込めるだろう。
でもそれは素材の力でしかない。対象・パイはそこだけ。それではこの嫁は満たされないだろう。
素材の力抜きの将来のうさぎ本なんかにはまず繋がらない。

>>60
今はともかく当時別マガ読者に「渡辺明」や将棋ファンがどれだけいたんだ?
そんなネームバリューやパイ・集客力は出版社もほとんど見込みも期待もしてないだろう。
対象は一般全体で棋士はあくまで素材・ネタ元。普通の人から一瞬興味を引く題材であれば
無名の昆虫の研究者だろうがセパタクローの選手だろうが何でもいいんだよ。
今将棋がブームになってそこからの読者が増えたのはただの棚ボタ。

この違いに気づいてヒステリーが悪化するかもしれない。
0077名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 20:56:01.20ID:J3mlQRbj
最初はネーム50本描いて持ってって全部ボツとかだったんだっけ
でも頑張って描き続けた
アヒルだったら編集者への愚痴匂わせツイートして被害者ヅラしまくりそう
0079名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 21:40:10.56ID:1QQMaSpM
ナベを「将棋以外何もできないんですよ〜」とイジっても笑い話だけど
羽生を同じように扱うと、けしからんという輩が出てくるだろ。
嫌味にならずにうまいことできるとは思えん。ハードルは高いよ。
0080名無し名人
垢版 |
2021/02/07(日) 21:56:06.76ID:pYDAMdOS
>>4
関係ない一般人がこういう冗談言うならTwitterでよくあるつまんない口だけネタだなで終わる
だが同業者の奥さんの仕事なのにネタにする神経がわからない
単に失礼なのか悪意があるのか
0081名無し名人
垢版 |
2021/02/08(月) 01:53:56.35ID:qQjNSid4
失笑モノや
0082名無し名人
垢版 |
2021/02/08(月) 03:35:38.80ID:bvRe7rCA
将棋の渡辺君のパクリ?
なんでもかんでも羨ましいんだねこの人は
0083名無し名人
垢版 |
2021/02/08(月) 08:51:35.85ID:8CBJse6M
タイトル戦で藤井くんに負けてどうだった?w
って聞けるか?
0084名無し名人
垢版 |
2021/02/08(月) 08:54:46.77ID:j1pawCnE
画力も頭もセンスも表現力も将棋知識も人望も清潔感も性格もマイナスの50おばたん
0085名無し名人
垢版 |
2021/02/08(月) 09:19:47.70ID:eDwBE+Uc
確かに凄い
バトルロイヤル風間だとよほど特徴のある人じゃないと名前入ってないと分からない
0086名無し名人
垢版 |
2021/02/08(月) 10:22:24.33ID:RrfsdiCe
羽生のプライベートの切り取り方見せ方にセンスがあるなら、自分で漫画にしなくともネタ出しだけで十分需要はあるはずなんだけどな
Twitterやインスタやってて誰からもオファーが来ない時点でねえ
0087名無し名人
垢版 |
2021/02/08(月) 12:41:34.90ID:eVqeRbcD
エピソードきいて 漫画家に依頼でも良さげ。
伝記出したら グダグタ日常エピソード漫画は出しにくいか。
0088名無し名人
垢版 |
2021/02/08(月) 13:42:20.54ID:RrfsdiCe
>>87
漫画家もしくは漫画雑誌側からのオファーがなきゃ無理だよ

商業じゃなくてTwitterに上げたいだけなら羽生ファンの描く将()が描いてくれそうだけど
まあでも特定のファンと個別のやり取りするのは味が悪いしなあ
0089名無し名人
垢版 |
2021/02/08(月) 13:49:10.16ID:uVW9m9Px
アヒルって虚言癖があるから、内容がでたらめだったら、信用問題に。
支離滅裂かもしれないし。他人への誹謗中傷の可能性も。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況