X



【東北新社】囲碁将棋チャンネル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2021/02/25(木) 15:17:50.13ID:tfBvVhkg
菅ジュニアの総務省幹部接待 焦点は、囲碁将棋ch、ぐるなび、JR
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e0002db7832d3388217f0f87099b78774fa0a47?page=4

表彰式にサプライズ登場
 東北新社は2005年12月、衛星放送事業子会社の「スター・チャンネル」が総務省からBSデジタル放送の委託事業認定を受け、映像制作会社から脱皮した。このときの総務副大臣が菅である。

そして東北新社はここから囲碁・将棋チャンネルを始める。前身は「サテライトカルチャージャパン」という会社で、2009年12月に東北新社が買収。連結子会社とした。その直前の2008年に入社したのが、菅正剛なのである。

で、東北新社がいよいよ囲碁・将棋チャンネルを始めた。番組を始めるにあたり、2010年8月10日、社名変更のお披露目パーティを開いた。民主党政権の原口一博総務大臣が代表挨拶し、そこに与謝野ら囲碁好きの議員に混じって自民党の菅も会場のホテルオークラに駆け付けている。

 そうして2012年2月、総務省が囲碁・将棋チャンネルを衛星基幹放送業務として認定。10月から念願の衛星基幹放送事業者としてスカパー放送を開始し、滝が主催のペア碁大会やネット対局サイト「パンダネット」の講座を放送するようになるのである。

(中略)

一方、息子の正剛は放送本部編成企画部長やデジタル事業戦略部長を歴任し、2017年9月に設立された東北新社メディアサービスの取締役に昇進する。昨年3月から囲碁・将棋チャンネルの取締役を務めるようになる。

 その正剛による総務省幹部の接待が明るみに出たのである。そのうちの12月14日は、東北新社の衛星放送「スター・チャンネル」の事業認可の更新前日だった。
0080名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 15:24:02.18ID:sYAI+C4s
それで2018年に囲碁・将棋チャンネルがハイビジョン未対応でCS放送業務を認可された件はどうなった?
0081名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 15:29:56.59ID:CP1NNTNx
大平武洋? @oohira0511 3/12 10:19
最悪の事態になってしまうのか。
0082名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 23:15:02.41ID:FUxkKeQj
同じ背景と悪質性なのに恣意的解釈でザシネマ4Kをスケープゴートにして俎上の他のチャンネルを守ろうとしてんだろ
あと菅のドラ息子を守ることが官民政治家など関係幹部連中の保身でもある
0084名無し名人
垢版 |
2021/03/13(土) 13:50:12.88ID:3m+/1k0b
協賛ごときの独占放送は、どこにどう賄賂して実現していたんだ?
0085名無し名人
垢版 |
2021/03/13(土) 19:46:20.32ID:L4gGObnH
協賛で独占とかロン毛がやりたい放題だったんだな。
そしてそんなロン毛に股開いて仕事取ってた女流棋士がいる。香〇〇生。
0086名無し名人
垢版 |
2021/03/14(日) 09:46:57.72ID:+V8V4//D
この申請で、「V☆パラダイス」と「囲碁・将棋チャンネル」は一騎討ちの形でSDTVのスロット(衛星放送電波の周波数帯域)を
争ったが、結果は後者の勝利。「V☆パラダイス」側は当時、「Vシネというチャンネルの特性もあるし、落選は仕方ないと思った」
(同局の広報担当者)という。

だが、このときすでに大臣官房総括審議官(当時)の吉田眞人氏らが東北新社による接待を
受けていた。つまり実際は、総務省の「えこひいき」によって敗れた可能性があった、
というわけだ。
0087名無し名人
垢版 |
2021/03/14(日) 09:51:15.18ID:8kBIJ4Jg
アベマでも特定女流の「えこひいき」あるし
なにも東北新社だけじゃあないと思う
それが人間っていうものさ
0088名無し名人
垢版 |
2021/03/15(月) 10:30:35.51ID:C/imbcdR
わいろ王国
0089名無し名人
垢版 |
2021/03/15(月) 13:08:12.68ID:5+dzvJnL
国会の参考人招致で役人に恥かかせたら終わり
東北新社は潰される
籠池と同じ運命だよ
どんなに腹がたっても国会で官僚と対立は最悪

総務省の吉田博史・情報流通行政局長は「当時の担当者は『報告を受けた覚えはない』と言っている」と反論。
報告された文書やメモは残っていない、とした。

 武田良太総務相は、行政への接待による影響を調べる検証委員会について
「今週中に立ち上げる」と明言。東北新社が違法性を総務省側に伝えていたと説明していることも検証委に報告するという。
0090名無し名人
垢版 |
2021/03/15(月) 13:27:24.73ID:YhybADVU
乞食が願望垂れ流さないでいいよ
仮につぶれようがAbemaで王将戦見る話にはならんから
0091名無し名人
垢版 |
2021/03/15(月) 19:16:20.61ID:KAWywUlK
アベマも潰れてYouTubeで一本化でいいよ
0092名無し名人
垢版 |
2021/03/15(月) 19:48:17.86ID:Qwp/Qkjz
メディアが減るのは文化としてはジリ貧
0093名無し名人
垢版 |
2021/03/15(月) 22:50:45.25ID:DU9kSPCd
囲碁将棋チャンネルのキャスティングは最悪だ
東大王とかアイドルとか低俗過ぎる
聡太の知的レベルを上げるような人材や好奇心を擽るハイレベルな女性と引き合わせるべきだ

嫁候補を探すなら各分野でのトップの知性ある処女じゃないとだめだ
国公立大の理系で知性溢れる処女
SNSをやっていたり自己顕示欲をむき出しにしている奴は却下だ
0094名無し名人
垢版 |
2021/03/15(月) 23:07:03.06ID:DU9kSPCd
これ以上の聡太に対しハニトラ紛いなキャスティングは抗議対象になりうる
グラドルやお花畑アイドルなんぞ聡太が関わるべき人材ではない
知的好奇心を高める人材との交流なら話は別だ
0095名無し名人
垢版 |
2021/03/15(月) 23:08:39.02ID:DU9kSPCd
アイドルとの対談で話題作りと考えているなら今のスタッフは聡太に関わるべきじゃない
聡太という人間を軽んじるな
肝に銘じておくべきだ
0096名無し名人
垢版 |
2021/03/15(月) 23:54:13.21ID:DU9kSPCd
聡太がB級アイドルやB級芸能人と会いたいと一言でも言ったのか?言っていないだろう
聡太が会いたいと言ったのはリサだけだ
リサがどんな人間かわかるだろう
聡太が会いたいと思っている人間の階層をそこで理解しておくべきだ
0097名無し名人
垢版 |
2021/03/16(火) 00:08:31.59ID:QU7AYork
B級アイドルやC級タレントと引き合わせるなら
リサのような高次元な女性を日本中から探して今すぐ聡太の前に並べろよ
聡太が欲しているのは知的好奇心を満たしてくれる人間なんだよ
0098名無し名人
垢版 |
2021/03/16(火) 00:11:09.50ID:HaS1nZsJ
あぁ〜ん、リサリサどのぉ〜
0099名無し名人
垢版 |
2021/03/19(金) 08:11:13.93ID:dLbFQ+sU
キメェ
0100名無し名人
垢版 |
2021/03/30(火) 09:39:56.56ID:Qe4WK1QY
囲碁将棋チャンネル結局どうなったんだ
0102名無し名人
垢版 |
2021/04/10(土) 11:44:18.68ID:ebZeuChP
利権や賄賂ばっかりでなく
アベマやニコ生みたく、企画力で勝負してみろよな
0103名無し名人
垢版 |
2021/04/24(土) 22:58:53.20ID:n9a+RxV6
そんな能力のある人材、居ない
0104名無し名人
垢版 |
2021/05/08(土) 15:04:07.50ID:yzlYD2h4
利権でがんじがらめ
0105名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 07:20:53.36ID:Pq4xvmKl
竿屋と将棋チャンネルは潰れんなあ〜
0106名無し名人
垢版 |
2021/06/06(日) 21:50:57.88ID:dl4nD7J3
結局、お咎めなし〜?
0107名無し名人
垢版 |
2021/06/22(火) 20:36:37.73ID:aqkYrcgw
いいな、上級国民さまわ
0108名無し名人
垢版 |
2021/06/22(火) 20:47:15.24ID:j2/rxiuq
ひがむなよ。
0109名無し名人
垢版 |
2021/07/12(月) 06:08:49.77ID:h7nT767S
つぶれない七不思議
0110名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 17:11:56.90ID:f8XGNsRn
利権にっぽんのあしき風習
0111名無し名人
垢版 |
2021/08/07(土) 16:13:49.12ID:I5REzog/
接待問題で32人処分 外資規制違反、職員認識か―総務省
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1622800329/

優秀な官僚実務者達が、ブラック企業による税収搾取を狙った極悪人達の罠に落ちて職を奪われた。
このまま陥れられた者たちの家族や親族は泣き寝入りでよいのか?公務員は二度と立ち上がれないけど、こいつらはもう何事もなかったようだ。

東北新社は、総務省幹部への接待問題をめぐり、執行役員を解任された三上義之氏がコンテンツ統括部長に就く人事を発表した。5月1日付。
三上氏は2月26日付で人事付となっていた。
0112名無し名人
垢版 |
2021/08/18(水) 12:14:16.08ID:i/gobVyG
お咎めなし!
0113名無し名人
垢版 |
2021/08/28(土) 03:22:43.47ID:LosCPsHj
民事損害賠償で集団訴訟おすすめw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況