X



囲碁将棋チャンネル終了のお知らせ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 09:14:27.37ID:DYyEl7Bd
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210312/k10012911081000.html

接待問題の東北新社 子会社の衛星放送事業の認定取り消しへ
総務省の幹部らを接待していた衛星放送関連会社「東北新社」が4年前、放送法の外資規制に違反した状態だったにもかかわらず、事実と異なる申請を行って衛星放送事業の認定を受けていたことがわかったとして、武田総務大臣は、子会社が継承している衛星放送事業の認定を取り消す方針を明らかにしました。

どこか引き取ってくれるのかね?
0100名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 11:27:57.18ID:1+JF69Jl
あんな微妙な外資比率オーバーってただのミスだろうに
あぁミスって言ってるわ
0101名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 11:37:35.45ID:OdfuWEVo
>>100
履歴事項全部とか株主比率の書類出してるしだろうし、ミスとはちょっと考えられないかなあ。便宜というより、こんくらい別にいーべみたいな感じな気がする。
0102名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 11:38:53.03ID:F6B0IKc9
>>90
認可取り消しなのはBSに新規参入するシネマ4Kだけ、今の所
今後どうなるかは分からん
0103名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 11:39:55.85ID:8UuOj5oZ
>>102
そんなことはないよ



東北新社が関わる衛星放送事業 ザ・シネマ(90%) 囲碁将棋チャンネル(80.1%) ヒストリーチャンネル(51%) Super Drama TV(50%) ファミリー劇場(18.8%)
0104名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 11:53:42.27ID:fcNiSuUK
Abemaで王将戦見れるならいいわ
0105名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 11:55:07.64ID:ufcBpRJy
株式会社囲碁将棋チャンネルが運営してるから問題ないのでは
0106名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 11:55:48.97ID:NPi/PlPs
ほんとにギリギリで棋戦って成り立ってんな…
人気ない囲碁とかどうすんの
0107名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 11:55:49.33ID:4Qzuf0i7
>>37
銀河じゃなく王将戦ならアベマが買ってくれるんじゃないかと思ったが
アベマが既に年間億のカネを連盟に払ってるって知ってこれ以上は出せないだろうなとは思う
アベトナもやってくれてるし朝日杯もAO戦でも中継料出してるしな

ただウマ娘がソシャゲ新覇権となればワンチャンあるかもしれん
0108名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 11:56:00.02ID:KcRmrAk7
>>1
終わらなかったらこのスレタイは決めつけてやばくね?
0109名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 11:56:06.12ID:xoXrQGeZ
東北新社の子会社、衛星放送事業認定取り消しへ…総務相「重大な瑕疵があった」 : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210312-OYT1T50109/

 総務省によると今後放送ができなくなるのは、放送法に違反した状態で認定を受けた洋画専門チャンネル「ザ・シネマ4K」。その他に東北新社グループが運営する「囲碁・将棋チャンネル」などの放送に影響はないとしている。
0112名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 11:57:59.03ID:b1b8r/CA
>>101

そうそう
0.数%オーバーだと言っても
庶民が買って超えちゃいましたってレベルじゃないからなあ
金額ベースだと数千万とか億単位でしょ
あくまでも誤魔化して貰っただけ
その流れに菅の息子とか接待があった訳で
0113名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 11:59:34.79ID:dSw1W7Yq
菅と関わったばっかりに…
0115名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 12:13:34.09ID:NUi8NTCR
心の底から嬉しい
これで王将戦が純粋に楽しめるわ
銀河は犠牲になったのだ
0116名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 12:15:23.99ID:8kp7j6ZB
ドワンゴ経営良くなったんだから買い取って再参入しろ
カドカワ本体が乗り出せば衛星のノウハウも得られそうだし
0117名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 12:15:24.46ID:NUi8NTCR
>>83
サイバーエージェントの決算書見てから書き込んでくれや
0118名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 12:17:27.48ID:8kp7j6ZB
>>117
サイバーが良くてもAbemaにはテレビ朝日も出資してるのでテレビ朝日側から「これ以上赤字出し続けるのは無理」って言われる可能性がある
0119名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 12:30:06.30ID:DSD5rANw
去年だったら
また豊島トラブル伝説に加わるネタだったのに
叡王戦→
銀河戦→
0120名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 12:31:12.68ID:qZjsMWZ/
残念だったな
ザ・シネマ4Kだけだから囲碁将棋チャンネルは関係ないぞ
0121名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 12:32:19.33ID:b1b8r/CA
Abemaも最近やっと藤井戦で民放並みの企業CM流れてきてるし
これからまだ余地はあるだろ
0122名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 12:34:49.10ID:0mnS8A0/
ネット配信でやりゃいいんだよ。
衛星放送より安上がりで出来るんじゃね?

もう、テレビ波の放送事業なんて時代遅れ。
0123名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 12:38:53.59ID:0mnS8A0/
>>101
実際、確かに問題ないんだよな。

東北新社は会長の一族経営で、一家で株式の60%くらい
を保有してるから、たとえ残り全部外資になっても経営
を左右されることはないはず。
0124名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 12:42:42.35ID:OlLBCdbL
東北新社に内定してる新卒は悲惨だな
会社がなくなれば無職

採用メッセージ
皆さんこんにちは。
東北新社 人事部 採用担当です。
東北新社は、映像に関するあらゆる事業を行っている「総合映像プロダクション」です。

CM制作、プロモーション制作、WEB制作、音響・字幕制作、
テレビ番組・劇場映画制作、ライセンス営業、BS・CS放送関連事業など、
一言では表しきれない、多くの映像分野を手掛けています。

CMや番組をつくるために奔走している社員もいれば、
イベントやキャンペーンを必死に企画している社員もいる…。
海外ドラマの吹き替えをプロデュースしている社員もいれば、
衛星放送を日本中に送出するための技術者もいる…。
本当にさまざまなカタチで、映像に関わっているのです。

そんな私たちの使命は、映像文化の創造と発展。
0126名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 12:45:45.63ID:RbunVjb0
ザシネマ サイトがなくなったみたい。
エラーが出る
0127名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 12:48:46.54ID:RbunVjb0
囲碁将棋チャンネルの講座とかメッチャいいんだよ。
チャンネル潰れても、膨大なコンテンツはどこかが買い取って放送してくれ。
もったいない。
0128名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 12:49:29.76ID:qZjsMWZ/
だから囲碁将棋チャンネルは無関係だって
そもそも日本棋院と将棋連盟が出身してるんだから
0130名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 12:50:03.51ID:8wonGwtm
親も無能だが息子が馬鹿息子すぎてかわいそう
0132名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 12:52:38.61ID:VTc6QoDf
>>126
普通にHP見れるよ
ザ・シネマもBSの4k以外はこれまで通りだからね
0133名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 13:02:03.44ID:OlLBCdbL
>>128
東北新社が88%の株式保有の連結子会社
普通は連鎖倒産だよ
0134名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 13:10:41.67ID:zUZStEpz
関係なくてすまんが、映画衛星で見てる層っているんだね
0136名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 13:23:37.68ID:qZjsMWZ/
どちらにせよ菅憎しで囲碁将棋チャンネルまで巻き込まれたら堪らないな
0137名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 13:28:21.93ID:RS/ELBzF
>>128
菅に官房長官時代に免状とか渡してなかったか?谷川
0138名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 13:32:20.02ID:8XsxckMZ
>>123
微妙であれ揉み消し工作で接待があったことには違いないだろな
安倍のモリカケ問題と似ていて首相に極めて近い親類からの頼み事は官僚として無下にはできないよ
0139名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 13:33:41.67ID:Z8B11+N4
東北新社株価全く変動なしだね
所詮衛星はその程度のもんなんだろうな
0140名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 13:35:16.99ID:Ic9t5SjH
波取り記者で検索すると、大手マスコミもみんな接待してたってわかるよ
0141名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 13:47:46.33ID:PfTavVqo
>>139
衛星放送の売上じたい東北新社全体の2割くらいだし
今回対象となったチャンネルはその中の一部だから
経営に大した影響はないよ
0142名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 14:03:03.95ID:YDy1YmFQ
>>6
藤井聡太が銀河最後の男になるのか
0143名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 14:10:59.54ID:+4kQI9GO
王将戦が将棋民に帰ってくるの?
そうだとしたら超朗報だから頼む
0144名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 14:13:18.98ID:U8ceEjCf
>>143
今後は金を払ったのに映らない状態の放置をしにくくはなった
週刊誌的なネタになる
とくに藤井挑戦ともなれば多数が被害に遭うからある意味楽しみではある

そういう下地ができれば変革の波が来ると思う
0145名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 14:31:10.87ID:OlLBCdbL
すぐに倒産はないけど社長の国会参考人招致でトドメだよ
取引先が逃げて資金繰りが悪化するから

東北新社社長、15日に招致 自・立合意、参院予算委で時事通信30
 自民、立憲民主両党は12日、
総務省が放送関連会社「東北新社」の衛星放送事業の認定取り消し手続き開始を発表したことを受け、
同社の中島信也社長を15日の参院予算委員会に参考人として招致することで合意した。
0146名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 14:36:54.37ID:+/p/4HEW
新株を発行するなりして制限内の割合にして再認可とかじゃないの?
0147名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 14:50:56.16ID:8XsxckMZ
>>146
これだよな
6月の株主総会前に議題にする
ごくわずかだから新株発行数も少なく済むので株価はそれほど下がらんだろう
紙屑価格になるよりかはマシだから反対は少ないはず
0148名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 15:00:38.45ID:BW8lUpVs
竹俣がフジテレビに入社は確定したようだからフジテレビに買ってもらえよ
最近はコア視聴率2位で調子いいらしいよ

https://youtu.be/GIFZ-93mNuo
0149名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 15:06:19.34ID:9VYdjxSX
参考人どころか経営トップが贈収賄で証人喚問されて偽証罪までつけられたのに
とんでない企業だってあるんでねえ
夢見すぎ
0150名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 15:20:07.01ID:gcx+7A89
>>148
これヤバイよ
0151名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 15:38:03.17ID:9Nls7e7r
>>143
逆だよ
王将戦は囲碁将棋チャンネルが協賛に関わってるからタイトル戦の存続が危ぶまれる
0152名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 16:13:59.32ID:98uIUsQP
銀河戦、王将戦難民以外と多いんだな
月額990円は高いよなぁ
0153名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 16:26:02.84ID:QuiW0oMZ
>>152
アプリになってそれでもかなり安くなったんだぞ
毎月課金せずに見たい中継がある月だけ課金してついでに銀河戦とか解説動画を見まくるのが好手
高かった頃はAndroidだと動画保存できてたんだけどな
0154名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 17:30:23.54ID:sW90SHgX
モテ会長の謝罪会見まだー??
0155名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 17:30:36.12ID:BZQ9QWiG
>>146
外資規制がある放送局とかは外国人の名義書き換え拒否して
外国人持ち株比率を抑えられる
地上波局にとっては常識だけど、ここは経験ないからミスしたんだろ
0156名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 17:36:19.61ID:uWLG8Z76
Abemaもそのうち撤退だろうしyoutubeで自社配信の体制を早く作って欲しい所
0157名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 17:54:49.20ID:RGOJA/im
公益法人の認可についても調査したらボロボロ出てくるでー
0158名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 17:56:48.90ID:kg/Chb2G
「囲碁将棋チャンネル」は取り消されない。取り消されるのは、「ザシネマ4K」
0159名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 18:20:10.78ID:qrbmnBU8
高いのは仕方ないと諦めてたけど

その高いお金払ってもいつも動画のサーバーがいかれて
見れない、そしていつもお詫びはするが返金もない
一度ならすほぼいつもだったのに

そんな酷い会社擁護する気にもなれない
0160名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 18:49:04.41ID:OlLBCdbL
まずは15日の東北新社社長国会参考人招致でどうなるかだな
0161名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 18:49:17.39ID:EwbAGFbx
最近の将棋界は外的な不安要素が多すぎるな
0162名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 19:51:47.82ID:CtgUjCkT
まじかよ
この話題が将棋にまで降りかかるとは思わなかった
0163名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 19:55:41.54ID:8c+2a6z8
やっと王将戦開放してくれるん?
アベマでもなんでもそれさえ渡してくれたらこんなチャンネルどうでもいいよ
0164名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 20:00:59.65ID:S30EWofv
これで4kの放送事業が逝った
0165名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 20:12:56.25ID:slQ76SUo
ザ・シネマの町山智浩のVIDEO SHOP UFOは、映画通を気取りたいなら必見だけどね
囲碁将棋チャンネルは、将棋と囲碁のマルナビを毎月見てる程度で、終わっても惜しくはないかな
対局見てると座ったまま寝てるから、重要カード以外は見てないわ
0166名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 20:15:56.82ID:gCxsSqTo
>>161
他のエンタメやスポーツもこのご時世やばいところ結構あるよ
0167名無し名人
垢版 |
2021/03/12(金) 20:23:32.42ID:ZywTG0he
そもそもさ、協賛ごときが独占放送すんなよって話だ
主催ならともかく

で、毎日は東北新社の協賛をまだまだ許すのか?
なんの得があるのだ?、毎日・・・、まさか接待・・・・
0169名無し名人
垢版 |
2021/03/13(土) 03:15:33.62ID:AWLW5b0W
マスゴミは全部死ね。こいつらが政治家以上に一番糞
0171名無し名人
垢版 |
2021/03/13(土) 04:41:24.83ID:GY3KR7F0
囲碁将棋チャンネルだけじゃなくて
AbemaTVも終了が近いぞオワコンだ
0172名無し名人
垢版 |
2021/03/13(土) 05:00:36.95ID:QG8neBKS
アベマTVもじきに終了するの?
0173名無し名人
垢版 |
2021/03/13(土) 07:04:45.86ID:PzdR4ugV
アベマアンチが騒いでるだけ
嫉妬だよ
0174名無し名人
垢版 |
2021/03/13(土) 08:10:44.38ID:8oHFUm2u
将棋はまだいいが、囲碁は悲惨なことになりそう
0175名無し名人
垢版 |
2021/03/13(土) 09:07:58.86ID:XIv4Jza+
4kチャンネルは国の政策に仕方なく事業者が参入してやったようなところがあって(実際金がかかるだけで全く利益がでない)チャンネル終了はありがたかったりする
0176名無し名人
垢版 |
2021/03/13(土) 10:27:07.30ID:EwtqZ1YX
アベマも赤字酷いから
いつ終了しても不思議じゃないから
将棋連盟がYouTubeで対局をライブ配信してくれれば
良いよ
日本で需要無い囲碁はどうでも良い
0178名無し名人
垢版 |
2021/03/13(土) 12:16:05.41ID:91ZViZWo
ニコニコも赤旗読者のパヨク老人が粘着して叩いてたからアベマもどっかの層が嫌ってても不思議ではない
0179名無し名人
垢版 |
2021/03/13(土) 12:31:14.84ID:PndwF4FI
やっぱり赤旗は切らんといかんな
0181名無し名人
垢版 |
2021/03/13(土) 13:22:14.61ID:CldGMcIE
>>133
放送事業は東北新社のメイン事業ではないから倒産まではないでしょ
0182名無し名人
垢版 |
2021/03/13(土) 13:57:53.67ID:kmcNHRmc
ファミリー劇場、アニメ目当てでCS加入してたから専門チャンネルに比べるとイマイチなラインナップだったけど
どうどうとおっぱいポロリしてくれるような古い邦画やVシネをたまに流してくれていろいろとお世話になった
0183名無し名人
垢版 |
2021/03/13(土) 13:58:34.11ID:3m+/1k0b
しっかしよう、協賛ごときの独占放送は、
どこにどう賄賂して実現していたんだ?

毎日とかのお偉方は
ちんこ気持ちよく抜かれたのかね?
将棋観る将ヲタとの
注目と引き換えに
0185名無し名人
垢版 |
2021/03/13(土) 18:52:06.84ID:xRPBbKLP
囲碁将棋チャンネルで1チャンネルって言うのがハンパでいらない
やるなら将棋チャンネルで出直してこい
0186名無し名人
垢版 |
2021/03/13(土) 19:25:19.66ID:dfVXzuuv
>>183
囲碁将棋チャンネルが協賛しなかったら棋戦消滅しかねない状況だったんだよ
0187名無し名人
垢版 |
2021/03/13(土) 21:55:46.54ID:oM8zmDnx
もともと囲碁好きなタニマチが出資して作られたチャンネルなんだよな
0188名無し名人
垢版 |
2021/03/14(日) 00:17:11.02ID:/QLnHvE/
秋田県民は日本一コネを大事にするからな
0190名無し名人
垢版 |
2021/03/15(月) 09:30:57.54ID:Tcnmgu3r
>>76
どこの国でも法律上、通信と放送はきちんと分けられてる
CS、BS がなんの略語なのか確認してくるといい
0191名無し名人
垢版 |
2021/03/15(月) 13:20:51.59ID:5+dzvJnL
総務省の吉田博史・情報流通行政局長は
「当時の担当者は『報告を受けた覚えはない』と言っている」と反論。

東北新社は籠池コース
干されて終わり

国会の参考人招致で役人に恥かかせたら
徹底的に潰される

籠池見てるんだから我慢すればよかったのに
0192名無し名人
垢版 |
2021/03/15(月) 13:35:09.43ID:Nm+tImUv
囲碁将棋チャンネルが永久BANとか草
0193名無し名人
垢版 |
2021/03/15(月) 13:45:57.26ID:JjCUgbfA
もりけんBANしようとした業が巡ってくるのスコ
因果応報
0194名無し名人
垢版 |
2021/03/15(月) 14:23:48.32ID:TwQ/Uzr9
囲碁将棋チャンネルは元々赤字だったんだっけ?
辞めるに辞められなかった囲碁将棋チャンネルが
強制終了して逆に喜んでそうな気もするw
0195名無し名人
垢版 |
2021/03/15(月) 19:19:49.66ID:KAWywUlK
アホの菅のコネ息子のせいで災難だな
0196名無し名人
垢版 |
2021/03/15(月) 22:28:25.63ID:+y6tIH7W
香川愛生 Manao Kagawa さんがリツイート 3/15 21:54

香川愛生がまた囲碁将棋チャンネルの番組紹介のリツイートをしてる。
香川愛生はロン毛のお気に入りだっただろうし、相当甘い汁を吸ってたんだろう。
高い視聴料金に対してしょぼいサービスだったが、視聴者の金はそういう奴等の懐に消えていった。
0197名無し名人
垢版 |
2021/03/15(月) 23:19:29.56ID:KS/15pJ3
甘い汁ってw
普通に一緒に仕事してたらツイートくらいするだろ
0198名無し名人
垢版 |
2021/03/18(木) 04:47:10.71ID:WoacZmIm
>>47
状況証拠の羅列だけど面白いね。ちょっと散漫なんで頭に入ってこないとこも多いけど
>「焦点は息子が東北新社で手掛けている『囲碁・将棋チャンネル』番組でしょう。
出だしからこれで度肝を抜かれるけど、将棋は全然セフセフw

囲碁とぐるなびとGo to Eatのブラックな感じはヤベェ
0199名無し名人
垢版 |
2021/03/18(木) 15:06:04.05ID:VLqqgsjE
>>198
将棋は直接絡んでなくても影響はある
それこそ一緒くたで囲碁将棋チャンネル廃止で銀河戦無くなるとか、王将戦の協賛金に穴が空いて毎日の主催が厳しくなるとかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況