X



トップページ将棋・チェス
1002コメント291KB
将棋Youtuber総合スレ34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006名無し名人 (ワッチョイ e9a8-pjrT)
垢版 |
2021/03/14(日) 21:00:38.46ID:/wldLnco0
テツチャンネルで将棋ウォーズの社長とプロデューサーが出てるけど、
success_gloryってプロデューサーだったのかよw

はじめチャンネルでもよあくあたる強豪だよな
元奨励会三段だってよ
0007名無し名人 (ワッチョイ 99da-o7LJ)
垢版 |
2021/03/14(日) 21:03:50.84ID:xp5ffMkL0
美月たまってutin?
0011名無し名人 (ワッチョイ feec-3kAG)
垢版 |
2021/03/15(月) 21:01:09.43ID:8h7hzUoT0
ヤスさんの気に入ってずっと見てたのに
最近変なBGM入ってて見る気が失せるわ
何であんな余計な事するんだろ
0013名無し名人 (ワッチョイ 82ad-J0SQ)
垢版 |
2021/03/15(月) 21:44:47.52ID:Jppr97FH0
クロノがウォーズは鬼神嫌すぎて24に移行してしまったな

24のが俺も好きだわ
ウォーズはBGMがうるせえし、相手が投了したときのエフェクトなど卯っと惜しい
0015名無し名人 (スププ Sda2-l6jM)
垢版 |
2021/03/15(月) 21:50:54.71ID:HoA9nT3bd
人それぞれで御座います
0018名無し名人 (ワッチョイ 82ec-gwYR)
垢版 |
2021/03/16(火) 00:22:43.30ID:3c4JsUV+0
はじめとカンナはイケナイ関係なの?と思うほど仲良いよな
0019名無し名人 (ワッチョイ eeb0-pJvK)
垢版 |
2021/03/16(火) 00:44:58.62ID:GcHVnCsH0
俺はシュガーとほっしーに関してはBGM含んで楽しめてるよ
シュガー経由でEDM知れてEDM聞きながらウォーズ指す楽しみを知れた
ほっしーのチャンネルは彼に合ってる感じがする

そのほかの人に関してはBGMが合わないからやらなくていいかもね
肇先生の無音放送はとても良かった
0022名無し名人 (スププ Sda2-l6jM)
垢版 |
2021/03/16(火) 01:09:16.40ID:h5KteHcRd
人それぞれで御座います
0023名無し名人 (ワッチョイ 02bd-RgRG)
垢版 |
2021/03/16(火) 01:19:56.73ID:4/5YxLUS0
レインもスペイン民謡みたいなBGM付けてて、
ちゃんとループしてないのにエンドレスで
いまだに無駄に耳に残ってるわ
0024名無し名人 (スププ Sda2-l6jM)
垢版 |
2021/03/16(火) 01:33:55.10ID:h5KteHcRd
こいなぎのカラオケが最強だろ
0025名無し名人 (ブーイモ MM8d-tSj+)
垢版 |
2021/03/16(火) 02:42:03.13ID:3ssF3CPDM
>>13
x 24のが俺も好きだわ
o 24のほうが俺も好きだわ
o 24が俺も好きだわ
0026名無し名人 (ワッチョイ b901-WzWa)
垢版 |
2021/03/16(火) 10:53:19.55ID:9OcZ6doP0
高崎は嫌悪感ないし将棋も強くて参考になるから見れる
0030名無し名人 (ワッチョイ 82ac-yXjj)
垢版 |
2021/03/16(火) 18:49:36.98ID:0FORjcF00
最近の将棋YouTuber広告ハサミすぎだろ
0032名無し名人 (JP 0H8d-XvKY)
垢版 |
2021/03/16(火) 19:10:39.91ID:iSXDxZ0GH
ヤスに関しては、ウォーズの対局動画をただあげるだけではプロ棋士には勝てない、生き残れないという危機感から色々試行錯誤しているんじゃないかと思う
0036名無し名人 (ワッチョイ 8510-Gp/E)
垢版 |
2021/03/16(火) 22:39:06.10ID:2N6lIprK0
>>33
当初は指導対局を動画化することもNGという運営側の方針があったとクロノが証言している
それはこういうプロに対して一定の敬意をはらえないナメプ動画がアップされた際に、運営側が個別に対応でき兼ねることも理由にあったはず
それを中堅どころの実況者があっさりと上げてしまうんだから、将棋実況自体がオワコン化しつつあることを象徴してる
金さえ払えばプロに対して敬意をはらわなくても良いと本気で思ってるのなら、今後はアマチュア実況者のみを語ってくれよな
0037名無し名人 (ササクッテロ Sp91-pJvK)
垢版 |
2021/03/16(火) 22:55:47.24ID:NqtdmzYyp
>>36
ん?因果関係がわからない
なぜプロに敬意を払わない動画を上げるやつがいると、
将棋実況動画がオワコンであることの象徴になるんだい?

敬意を払わないって行為は、払わなかった者の評価が落ちるだけで
将棋実況動画全体がオワコンになることとは異なるのでは?

個人の失敗を全体の事象として捉えようとする傾向にあるかもね。
ミクロを見てマクロを語るのは小学生までにしておきなよと俺は思う
0039名無し名人 (ササクッテロ Sp91-pJvK)
垢版 |
2021/03/16(火) 23:08:10.45ID:NqtdmzYyp
>>36
動画見たけど、まぁこれは言われてもしゃーないわな
まぁ反省するでしょう
低評価多いし、将棋実況界はまだ自浄作用があると思うよ
0040名無し名人 (ワッチョイ 02bd-qsd2)
垢版 |
2021/03/16(火) 23:18:40.29ID:MOW5gIWd0
アユム棋譜ハイライト
独占的だな。
誰か他にやらないのか?
0041名無し名人 (ワッチョイ e929-pjrT)
垢版 |
2021/03/16(火) 23:23:00.28ID:GX24BWDu0
ハルタム、棋神がもったいないので早々に投げたな
で、チャット欄見たらなぜかハルタムをみんなで持ち上げてるw

意味が分からん
0042名無し名人 (ワッチョイ 7e02-OnWv)
垢版 |
2021/03/17(水) 03:38:11.51ID:oNyHDq680
ただやんとかいう弁護士と組んで
連盟訴えて炎上させようと目論んでた奴やん
結局1年経っても同じことしてんのなw
0044名無し名人 (ワッチョイ ee10-caAK)
垢版 |
2021/03/17(水) 07:55:05.64ID:cNAMqEci0
>>40
棋譜の無断利用はするなって連盟が言ってるし
0047名無し名人 (ササクッテロレ Sp91-yXjj)
垢版 |
2021/03/17(水) 13:33:22.63ID:PSBOhHj3p
もりけんTV将棋が王将戦の棋譜局面図有りの放送しておりますが、皆さん何も指摘されなくなりました。もりけんTV将棋が勝ち誇ったかのようで悔しく、何も対応しない連盟は本当に情けないです。もりけんTV将棋に対して誰かが注意し続けるべきだと思います。

アノニマス
お気持ちは分かりますが、本人があの態度ですからもはや誰が注意しても意味無いと思います。
連盟が然るべき対応をすることを切に願うばかりです。

ただ一つ良い事を挙げるとすれば、視聴者層に「あの放送は本来ダメなんだ」と言う意識が芽生えているという事です。
常にチェックしているわけでも、細かいデータがあるわけでも無いですが、彼も一時期ほどの視聴者数は稼げていないので。
https://twitter.com/muimui1224/status/1371764135118073857
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0048名無し名人 (アウアウウー Sac5-yXjj)
垢版 |
2021/03/17(水) 16:58:05.84ID:FfjYcXxra
アユムがソフト指ししてたり棋譜無断利用してるけど本人があの態度だから誰がコメントで指摘したも消されるだけで意味無いと思います。

そして視聴者層にも「嘘をついたり棋力偽ったりしたらダメなんだ」
という意識が芽生えないから視聴者数も登録者も増えているんですよねアノニマスさん
0050名無し名人 (ワッチョイ 4dec-IMun)
垢版 |
2021/03/17(水) 18:48:46.83ID:S3atP4wD0
今日また木村花さんの件でネット上のゴミが一部駆逐されたが
アユムも事実無根なこと書かれてるなら何か対応すりゃいいのにな
アンチと同等にうざいわ
0054名無し名人 (アウアウウー Sac5-kURY)
垢版 |
2021/03/17(水) 21:20:51.56ID:vtpaWeoBa
昔英会話教材とか霊感商法とか法ギリギリでボロ儲けした奴ら居たけど
儲けたもん勝ち的考えも有るちゃーある
ユーチューブなんか正にそれなのかもな
だけど絶対に許さない人も居るからそのうち淘汰されて行くと思う
0056名無し名人 (ワッチョイ c668-l6jM)
垢版 |
2021/03/17(水) 21:33:42.63ID:BMjUnZT70
お前が詐欺師だってことはわかったよw
0058名無し名人 (JP 0H91-yXjj)
垢版 |
2021/03/17(水) 23:55:35.31ID:rZ5t+x18H
棋譜は使って良い事になったのか?
ダメなのか?
0060名無し名人 (アウアウエー Sa8a-y5Sj)
垢版 |
2021/03/18(木) 10:26:52.29ID:dl1NbrBOa
鈴木肇って名前は聞いたことあったからもっと強いと思ってたんだけど
今までの動画見るとあまり強くないね
やっぱプロとは大きな壁あるんだなって思ったわ
0061名無し名人 (ワッチョイ 91a1-pjrT)
垢版 |
2021/03/18(木) 10:32:21.30ID:Z30+qdnt0
そりゃ、かなり強め設定にしてるんだから出てくる相手が、棋神やらソフトやら使ってくるから
意外な手でペースも乱されるやろ

藤森先生みたいにウォーズ10切れ5段なのに、勝率3割の初段相手の動画出してりゃ鬼強くみえるよ
0063名無し名人 (ワッチョイ 7e02-YyH6)
垢版 |
2021/03/18(木) 12:33:32.89ID:J0Pz1UIM0
>>58
元々、よほどのケースでなければ使っちゃいけないって法はない
それを許可しなきゃ使うなと息巻いてるのが一部主催者で
それにビビッって許可をもらい、
そのことを立派なことでもあるかのように「許可済」とやってるのが一部のYOUTUBERで、
アホがそれを立派と持ち上げてるだけ
0064名無し名人 (スププ Sda2-l6jM)
垢版 |
2021/03/18(木) 12:47:17.13ID:Kz0TvMxAd
>>63
流石の解釈ですねw
不法YouTuberさんw
0065名無し名人 (ワッチョイ 7e02-YyH6)
垢版 |
2021/03/18(木) 13:00:30.40ID:J0Pz1UIM0
>>64
ごく当たり前の原理原則を述べたまでなんだけどね
違法とか不法とか言ってる人がまともな法理論言ってるの聞いたことないんだけど
0066名無し名人 (アウアウウー Sac5-yXjj)
垢版 |
2021/03/18(木) 13:15:03.92ID:V0/uRUZCa
アユムが許可取ってる根拠は?

疑惑を何一つ証明しない過去があるから本人が言ってたくらいで信用できないんだが
0067名無し名人 (ワッチョイ 8202-0mJK)
垢版 |
2021/03/18(木) 13:46:06.05ID:b0r8EVLz0
アユムはそもそも王将戦の棋譜利用の時に、たった3千円の使用料についてバレないと思って動画内で「高い使用料」とか「動画単体では赤字」という大嘘こいてたからねw その動画1本で十数万入ってきてるはずだから3千円なんてカスみたいなもんよ

でその事突っ込まれて主催者にその動画と発言を送るってここで書かれた瞬間動画削除して逃げたからね でも主催者には既に報告されててガイドラインにも以下の一文が記載された

許諾の取り消し
主催者が棋譜の利用を許諾した場合であっても、主催者または棋士らを誹謗中傷するなど、棋譜の利用(それらに伴うコメント部分を含む)が不適切だと主催者が判断した場合、許諾は取り消されます。主催者から許諾の取り消しを通知された場合は直ちに棋譜を削除しなければなりません。なお、支払い済みの利用料は返金しません。
0068名無し名人 (スププ Sda2-l6jM)
垢版 |
2021/03/18(木) 14:36:17.34ID:Kz0TvMxAd
主催者が許諾するって書いてるやんwww
只で動画に使ったら違法やんw
0070名無し名人 (スププ Sda2-l6jM)
垢版 |
2021/03/18(木) 14:49:24.45ID:Kz0TvMxAd
そんな簡単に儲かるなら、なんで3,000円ぽっち払わないYouTuberが居るのですか?w
0071名無し名人 (ワッチョイ 01da-drwQ)
垢版 |
2021/03/18(木) 14:56:48.70ID:tHO1VofQ0
ソースなし妄言っぽいのは添えられてるけど
とりあえずA氏がちゃんと許可取って寄附利用しているという事をアンチがわざわざ証言しているようで何よりですw
0072名無し名人 (ワッチョイ 8202-0mJK)
垢版 |
2021/03/18(木) 15:05:09.82ID:b0r8EVLz0
>>70
前に誰かが言ってたけど先行利益ってやつでアユムほど再生数稼げないからじゃない?

例えばロックショウギなんかが3千円払ったらそれこそ大赤字だw
だから個人的には収益の開示を条件に再生数に応じて利用料増やすのがベターなんじゃないかと思うけどな ロックショウギみたいな底辺はほぼ無料、アユムからはもっと取ってもいいだろう
0073名無し名人 (ワッチョイ 0936-3lKr)
垢版 |
2021/03/18(木) 15:13:57.24ID:IMOGHMHB0
>>72
> アユム

棋譜利用料を日本将棋連盟に払ったら身元(詐欺)がバレるから払わない
そんだけ
0075名無し名人 (スププ Sda2-l6jM)
垢版 |
2021/03/18(木) 15:30:16.40ID:Kz0TvMxAd
>>73
アユムさんは払ってるんだよw
>>74
当事者じゃなくて主催者ねw
主催者の主張が認められないという訴えを起こすなら起こせ
それが違法と認められるまではそれに従え
0076名無し名人 (ドコグロ MM95-MkMB)
垢版 |
2021/03/18(木) 15:30:28.82ID:Isj7hU0iM
>>70
確実に再生取れる保証がないからとか?
元取るのに最低一万再生は必要だからな。

まあ、ほとんどいきそうだけど
0078名無し名人 (ワッチョイ 6273-yXjj)
垢版 |
2021/03/18(木) 15:36:16.25ID:C+LWOxPw0
予測可能性が害されてるのは明らかだから訴訟するならしてほしいけどな 将棋連盟側もビビってなかなかやらないだろうから中小ならどんどん使えばええと思うよ
0080名無し名人 (ワッチョイ ee10-caAK)
垢版 |
2021/03/18(木) 16:19:43.99ID:2OOzpJ8l0
その棋譜はどっから仕入れてきたの?
将棋連盟が各媒体に有料で渡してる情報でしょ
新聞・テレビ・アプリ、みんな有料のコンテンツなんだよ
有料コンテンツの一部を勝手にぶっこ抜いて勝手に配信していいと思ってるの?
0081名無し名人 (スププ Sda2-l6jM)
垢版 |
2021/03/18(木) 17:03:02.01ID:Kz0TvMxAd
しかもライヴでなw
アユムは事後に金払ってるんだぞw
0083名無し名人 (ワッチョイ 8202-0mJK)
垢版 |
2021/03/18(木) 18:02:21.75ID:b0r8EVLz0
現状使用料はお布施みたいな扱いになってるけど、もりけんの登録者も1万超えたしそろそろアクション起こしてくるかな?

個人的にはもりけんなんかより棋譜DBや徹底解説とかの方が対応先だと思うけどw
0084名無し名人 (ワッチョイ 6273-yXjj)
垢版 |
2021/03/18(木) 18:33:23.64ID:C+LWOxPw0
主催者も3000円ぽっちが欲しいわけじゃないからねえ 完全に公式以外禁止にすると広告効果も減って本末転倒というか…
0087名無し名人 (ワッチョイ 9139-vHch)
垢版 |
2021/03/18(木) 19:30:14.66ID:YkHak3Ln0
>>77
そもそもとして他の分野でもガイドラインってのはあるけど、ここまでガイドラインを無視して権利者側を馬鹿にしてるのって、将棋くらいなもの。程度が知れる。
って誰か言ってたなw
0089名無し名人 (アウアウカー Sa09-yXjj)
垢版 |
2021/03/18(木) 19:44:03.95ID:q2GMM3/Ja
>>88
アズちゃん宣伝お疲れ様ですw
0090名無し名人 (ワッチョイ 7e02-pjrT)
垢版 |
2021/03/18(木) 19:53:53.62ID:znU28c6h0
>>87
そいつは将棋も他の分野も詳しくないんだろうな
0091名無し名人 (ワッチョイ 6273-yXjj)
垢版 |
2021/03/18(木) 19:57:59.59ID:C+LWOxPw0
俺もほんとはブログとかに使いたい 前例と定跡を一体にしてまとめたいんだよね
ほとんど私的利用みたいなもんだけど一応公開だからなあ
なんかAとか業者みたいなYouTuberだけが得してるな 個人は使えず大手は独占的なライセンスを得てる

いい状況じゃねえよな
0092名無し名人 (ワッチョイ 6273-yXjj)
垢版 |
2021/03/18(木) 20:06:52.53ID:C+LWOxPw0
それにアユムが払うのが3000円ておかしくないか
数万人分が中継に課金してたと考えると機会逸失は相当なはずだが?
利用のコストは個別であるべきだ

棋譜を垂れ流してPVを稼ぐための放送はよくて、アマチュア個人が自らの創意のもと利用するのはダメって状況になっちまってる。
これが著作権法の趣旨に適うだろうか?
0094名無し名人 (アウアウウー Sac5-kURY)
垢版 |
2021/03/18(木) 20:15:40.59ID:UnazYlD1a
他のYoutuberがやらないのはやっぱりそう言う所か
棋戦情報にしたって昔は週刊将棋新聞とか将棋世界、近代将棋を買ってたもんな、将棋連盟の情報をかすめ取って儲けてる。と言えばそうだな
0096名無し名人 (ワッチョイ 01da-drwQ)
垢版 |
2021/03/18(木) 20:19:33.52ID:iZVTI/f60
またAアンチがくそみたいな難癖つけて発狂してるな
アンチ同士で許可取ってない取ってるってぶつかり合うのがたまにアルのは笑えるが
0097名無し名人 (ワッチョイ 7e02-YyH6)
垢版 |
2021/03/18(木) 20:22:25.01ID:J0Pz1UIM0
>>75
>当事者じゃなくて主催者ねw
法律論語るなら、「主催者」じゃなくて「当事者」ねw

>主催者の主張が認められないという訴えを起こすなら起こせ
>それが違法と認められるまではそれに従え
物権法定主義も知らないなら、もう黙ってろよ。な
0098名無し名人 (スププ Sda2-l6jM)
垢版 |
2021/03/18(木) 21:53:52.56ID:Kz0TvMxAd
それで、勝てるの?w
0099名無し名人 (テテンテンテン MMe6-u9f2)
垢版 |
2021/03/18(木) 22:21:25.88ID:mX1rypqlM
結局現状判例がないから違法かどうか誰もわからないんでしょ
条文にも明確に書いてないし
ここで素人同士がぎろんしんても仕方ないよ
0100名無し名人 (ワッチョイ 99da-+dvr)
垢版 |
2021/03/18(木) 22:58:48.08ID:xXKnPuI30
3000円ってどこソースなの?

1局面+10手が3万円で、1対局は最大3局面までで9万円かぁ〜
と当時思った記憶があるんだが勘違いか?
0101名無し名人 (アウアウウー Sac5-yXjj)
垢版 |
2021/03/18(木) 23:34:13.63ID:V0/uRUZCa
アユムがs1の名前を使って棋譜動画upするもs1にバレて指摘され、利用申請してない棋譜無断利用動画だったことが晒される。
→アユムは指摘された棋譜無断利用動画は消さずに新たに謝罪動画をあげて再生数を稼ぐ。

→リスナーに同情してもらうため、高いお金を払って赤字だけど有償で利用許可貰って皆さんのために動画あげますと宣言するも、またもやs1に棋譜の利用料は3000円とバラされアユムの再生数では黒字でウハウハだったことが晒される。

てことで3000円が当時の利用料だったと認識
0102名無し名人 (ワッチョイ 4dec-IMun)
垢版 |
2021/03/18(木) 23:40:22.82ID:LBP2BqI30
結局アンチってここでブツブツ言うことで
どうにもならない妬みの辛さを解消してるだけなんだよな
誰にも何の影響も与えない屋外の虫けらみたいなもんだ
0103名無し名人 (ワッチョイ 1302-0tAM)
垢版 |
2021/03/19(金) 00:11:17.27ID:8Zghx67C0
>>101
これが全て

利用料については王将戦スポンサーに問い合わせれば返答がくる YouTubeの場合は広告の有無に関わらず非商用扱いだから大手だからとか関係ないみたい

格安で使わせてもらってるにも関わらずアユムは高い!赤字だ!だとぶっこいたからな。そりゃスポンサーに報告されるよ
この事実はどんどんスポンサーに知らせるべきだと思うよ スポンサー批判動画も保存してる奴がいたら再うpも欲しいところ
0104名無し名人 (ワッチョイ 09da-p96P)
垢版 |
2021/03/19(金) 00:13:35.42ID:tFogRuMM0
https://twitter.com/shogishinri/status/1339060984938295298

ググったら局面+5手で15000円みたいだぞ。
10手なら30000円という俺の記憶はあながち間違いじゃないかも

3000円というのは1手のみのことを指してるのか、アコムとs1の動画は見とらんしわからんが解説動画で3000円というの不自然
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0105名無し名人 (ワッチョイ 1302-0tAM)
垢版 |
2021/03/19(金) 00:59:44.36ID:8Zghx67C0
>>104
お前アユムだろ 

よく読めよ それは商用利用の場合だ。
YouTubeの場合は非商用だから3千円なんだって

嘘だと思うならスポンサーに問い合わせてみろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況