X



なぜ藤井聡太は普及活動をしないのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 11:44:18.67ID:SuZqbhbX
309 名無し名人 (ワッチョイ 713b-hWcb) sage 2021/03/20(土) 08:59:44.56 ID:85y3i+MF0
解説に限らないが超人気があるのに藤井はオンラインイベントなどにも参加しない。
将棋を普及させる絶好の機会なのに。今までは学生という言い訳があったが今は違う。
CMで金儲けする前にやれることがある。

331 名無し名人 (ワッチョイ 713b-hwS0) 2021/03/20(土) 10:40:14.82 ID:85y3i+MF0
CMは金儲けでしょう。将棋の普及のためならCMよりもテレビ番組に出演して将棋の説明をした方がよっぽど効果が高い。
いくつかのイベントに参加はしているが、人気からすると全く足りてない。あれだけ評判になったNumberの単独取材にも応じていないし、テレビにも出演しない。普及に消極的だと言われても仕方がないよ。
とんでもなく人気があるんだから、それを利用しないと。

勝つことが普及活動という人がいるが、プロなんだからそんなのは当たり前。若いんだから、練習と普及を両立していかないと。
将棋は衰退産業なんだから、いくら藤井が強くなってもタイトル戦がなくなったら何にもならない
0049名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 13:41:07.22ID:UvrBOOU2
あほくさ。
近年藤井二冠ほど将棋人口の増加に貢献した人はいないやん。
こういうと「増えたのはぬるい藤井オタだけ」とかくさす人間いるけど、藤井から入って対局相手にも興味持ってく人間たくさんおるからな。あと、指す将も増えてるデータがある。
たくさんの浅いファンを集めてその中の数%でも深みにはまってくれればめっけものってのが、普及活動の入り口では一番大事。
これは深みにハマったファンを引き止めるのとはまた違った質の仕事で、そこに関して藤井二冠が多大な貢献をしていることに論は待たない。
0050名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 13:42:19.83ID:9RdbgeiM
存在自体でケタ違いの普及をできるのが藤井。

豊島、永瀬は違うから勘違いすんなよ。
0051名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 13:42:54.07ID:2xVKGMRZ
コロナ以前は普通にイベント出てただろ
0052名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 13:42:54.13ID:/7Deegn2
ま、藤井聡太は羽生のような不貞腐れた幼稚な人間とは違うから普及活動もこれから積極的にやると思うがね
大山名人がトップにいながら様々な普及活動も推進したように
その辺も羽生とは器が違うところだよ
0053名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 13:49:15.27ID:cNyUwRHs
>>52
ニワカ乙。羽生はいままでちゃんと普及やって来たよ。名人戦の最中に北京まで行って講演したこともあるのに
0055名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 13:52:29.66ID:lTmuVJzB
>>49
> 「増えたのはぬるい藤井オタだけ」とくさす奴がいる

藤井スレとかTwitterとか覗くと決してヌルいファンばかりとは思えないんだが
0056名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 13:53:06.91ID:EoSIJ4bv
>>54
こんなの最近突然だよ
藤井がCM出てからあたおかが湧いててな
あいつら全く理屈通じんのや
0057名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 13:54:44.29ID:09gC/F+a
タイトルホルダーであるトッププロが普及より己の棋力向上や研究に時間を当てたいのは当然だしある程度多めに見られてるとは思う
ただそれを公言するのはダメだわ
あとトッププロでも普及やってる人とやってない人と差があってファンはモヤモヤしたものを感じるんだと思う
0058名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 13:55:41.22ID:/7Deegn2
>>53
私利私欲のためのしょーもないカス講演を普及活動と言い張るのは自由だが、羽生のおかげで増えたタイトル戦や棋戦が一つでもあるか?w
0059名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 14:00:24.14ID:sDArnepP
豊島のほうがやっていない
0061名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 14:02:36.20ID:iyneiodu
なべ三冠や藤井二冠があれだけ普及も対局も率先垂範で頑張ってるんだから、それ見て何も感じないトッププロは嫌だな。
0062名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 14:05:46.98ID:85y3i+MF
>>47
表紙に写真をつかって人気の藤井に取材依頼しない記者などいない。ナンバーを読んで、藤井が喋っていないと首を捻った人が何人もいた
ダントツの人気に合わせてテレビ出演やイベントにでて普及に貢献しろという単純な話なのにそれを否定する人間がおかしい。
ナベや豊島じゃテレビに出ても、誰?状態なんだからさ。人気があるから普及に貢献してるからそれでいただろ、ではなく、人気があるからこそもっと積極的になるべき
0064名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 14:13:31.80ID:9lmOtQ/V
ここ数年で自覚して普及活動熱心にしてるなと思ったタイトルホルダーは渡辺天彦高見木村かな
藤井は自分の考えで普及活動するのはこれからだと思う
0065名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 14:15:54.59ID:7WFXnT40
嫌儲豊島おばさんやべえな
0066名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 14:16:51.20ID:p+37J83u
豊島ババアはなんでこんなに頭おかしいのか
そんなに藤井が憎いのか
0067名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 14:18:55.44ID:iyneiodu
>>62
CMの効果がわかってないね〜
テレビやイベントで数時間スポット的に何度も出るより、CMで何度も何度も長期間に渡って露出した方が全然影響力が違うよ。
藤井二冠は一人しかいなんいんだから。
効率の良い普及方法で十分でしょ。
0068名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 14:20:09.90ID:85y3i+MF
ナベも豊島も関係ない。彼らじゃニュースにならない
ダントツ人気の藤井がNHKやイベントに出演するのが最も効果的な普及になるのに貢献しないのはおかしい。
中退して学生という言い訳も通用しない。
社会人初めての大きな仕事が金儲けのCMってね
0069名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 14:21:19.45ID:85y3i+MF
>>67
CMで売れるのは藤井の顔だけ。番組で将棋の魅力を語るのが真の普及だよ。
0070名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 14:24:16.53ID:Yj6rDhI6
存在だけで充分に普及活動してますよ
全く将棋を知らなかった一般人の私が藤井君の活躍を見て
将棋に触れ始めました
藤井君応援で色々購入してますが今では将棋の
雑誌まで購入

でも今藤井君を応援前全く知らなかった渡辺さんのファンです
0071名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 14:26:08.16ID:2RZULUJv
お昼のワイドショーや朝夕のニュースに取り上げられてそれだけでも立派な普及になってる
コロナ前は普通にイベントにも出てたし、途中までは在学中だったため雑誌のインタビューはあれもこれもやってたらキリがないからスポンサー紙だけやってる
CMは今まで断っていたが連盟のために一肌脱いだ
これが分からないんだからアンチはしょうもないな
0072名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 14:28:56.09ID:jBHCwCMM
ID:85y3i+MF

こ、これは誰も論破できないww
いわゆる超理論という代物だな
自分だけの世界でまあ頑張れ
0073名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 14:30:49.19ID:cNyUwRHs
>>58
アジア国際学生将棋交流企画(AISEP)2008のための講演なのになんで私利私欲なんだよ、基地外
0074名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 14:31:13.94ID:85y3i+MF
>>71
人気があるから普及活動しろと言ってるのに、存在自体が普及に貢献してるとかわけわからない。
CMは金儲け。連盟のためならライバルのサントリーではなく伊藤園のCMに出るでしょ
0075名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 14:32:16.29ID:RirTrZhC
コロナ前はほんと平均して月イチでイベントでてたよね藤井くん
あとNHK(NHKスペシャルやクローズアップ現代)や民放で密着取材を受けてるよ
おはよう日本やニュース9で何回も独占インタビューもやってる

アンチは知らんのだろうけど
0076名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 14:33:22.13ID:q+Q+VfQg
同じことなんども何度も繰り返し書き込むのはなんかやばい人?ってことだよな?
0077名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 14:37:16.76ID:iyneiodu
>>69
真の普及って何?
全く何も知らない人が、将棋に興味に持ってあわよくば実際に指してくれるようになれば良いことが普及なのでは??

その興味を持たせる手段として、実際にメディアで将棋を語る能動的・積極的・自発的な方法もあれば、
自分の活躍する姿を通して将棋の良いイメージを伝えていく消極的・受動的な方法もある。

目的は将棋に興味をもってもらうことだから、藤井二冠の忙しさに合わせた普及方法で良いと思う。
0078名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 14:40:36.57ID:85y3i+MF
>>75
一番盛り上がったタイトル奪取以降でテレビ出演あった?
優勝したり受賞したりした選手や人がNHKニュースに出演するのはお約束。コロナだと言い訳するんだろうけどCMには出てるからねえ
0079名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 14:43:49.93ID:85y3i+MF
>>77
第一人者が将棋の魅力を30分語るのと、チョコ食べてるのと、どっちが将棋の楽しさや奥深さが伝わるのかね。
影響力を活用して積極的に将棋の魅了を伝えた方がよくない?

忙しいと甘やかすのがおかしい。週に一回も対局ないんだから時間はたっぷりある。若いんだから体力もある。ナベなんて旅行やスポーツを楽しみながら対局してるじゃん。
本当に時間がないなら東京に住めば良い
0080名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 14:44:26.06ID:iyneiodu
興味を持たせる手段として、実際にメディアで将棋を語る能動的・積極的・自発的な方法もあれば、
自分の活躍する姿を通して将棋の良いイメージを伝えていく消極的・受動的な方法もある。

まぁでも実際問題として、後者が許されるのは国民的認知度の高い昔なら羽生九段、今なら藤井二冠って話だよね。
0081名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 14:45:18.84ID:Z+J6hGBx
>>76
うん
豊島ババアのキチガイ度が加速してて怖い。
0082名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 14:46:24.27ID:bF62QDJR
藤井て将棋人口150万人くらい増やしてるわ
0083名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 14:48:11.37ID:tWJK1eMe
>>78
キチガイにレスするのもあれだが
棋聖獲得後にミヤネ屋、報道ステーション、NHKニュース他に出ましたけど?
0084名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 14:48:28.95ID:B5/9R1rv
>>82
発達障害なのにwww
職場の同僚は将棋=陰キャラのイメージだって
藤井くんのおかげで将棋=陰キャラのイメージになってしまったね
0085名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 14:49:30.14ID:B5/9R1rv
藤井信者は人生負け組ナマポが基本なので、藤井に乗っかり豊島や羽生を叩くことしか楽しみがない
0086名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 14:51:34.59ID:85y3i+MF
>>83
スタジオ出演や生中継?
マスコミ各社が交互に行った二日限りの取材のこと?
0087名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 14:53:17.02ID:iyneiodu
>>79
なんだかんだ人が影響受けるぐらいの発言力って、何を言ったかではなく誰が言ったか、だからねぇ。
だからまず藤井二冠に興味を持ってもらうことが優先では?
将棋の魅力を語るのはそれから。

だから明るい雰囲気の藤井二冠CMは藤井二冠ももちろん、少し進んで将棋のイメージアップにも繋がってるよ。
0088名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 14:53:17.88ID:85y3i+MF
ダントツ人気の藤井だから普及の効果があるのに、羽生や豊島は何もやっていないと言われてもね。
0089名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 14:55:18.28ID:cnCCMY1H
ここ豊島ババアとキチガイ羽生オタが藤井くんを誹謗中傷するスレ?
0090名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 14:55:33.76ID:85y3i+MF
>>87
どの調査を見ても藤井の知名度はダントツに高い。知らない人は少数派。今は藤井の顔を見せることではなく、将棋の魅力を語り将棋人口を増やす段階。
0091名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 14:59:02.09ID:sWHQ3E1i
藤井が強くなるのが一番の普及
0092名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 14:59:39.99ID:bRA+I/EP
伊右衛門飲んでるだろうが
0093名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 15:02:30.67ID:1L5bcA3W
カンニングで最悪だった将棋指しの闇のイメージを、帳消しにした救世主だろ
0094名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 15:03:30.86ID:iyneiodu
>>90
せっかちだなぁw
藤井二冠はまだまだ顔を見せる段階いいと思うよ。

だって、子供を考えてごらん?

藤井二冠の活躍や楽しそうなCMを見るのと、まじめに将棋を語る藤井二冠の話を聞くのとでは、どっちが将棋を始めやすいと思う?
0095名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 15:03:32.57ID:QqRODSd9
藤井聡太の存在が将棋をこれまでにないほど普及してる
0096名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 15:13:45.10ID:+L+Sg+9o
>>74
ついこの前も子供たちと多面指ししてたろ
伊藤園だって藤井が王位だからスポンサーになってくれた
裏で伊藤園とサントリーで話がついてるからCMに出てんだろ
0097名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 15:15:51.37ID:a+Z38glz
タイトルホルダーのくせに一番普及活動やってないの豊島
0098名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 15:17:10.28ID:hZVoohgy
今将棋界で一番普及活動しているのがf藤井だろ
将棋を指すことが普及になるのが藤井
勝つことが普及になるのが藤井
タイトル戦に出るだけで普及になるのが藤井
0099名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 15:17:13.71ID:iu0vDgBJ
地元で多面指しはやってたね
0100名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 15:21:10.87ID:t3z4ZpBL
豊島が普及しないってよく言われてるから藤井に矛先向けて叩き出したのか
相変わらず性格悪いねー豊島婆は
藤井以上に普及してる棋士居たら名前あげてみろよ
0101名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 15:22:14.88ID:v34STH5v
将棋と言えば藤井聡太
藤井聡太と言えば将棋
デビュー以来将棋教室の生徒爆増
藤井聡太より普及したと思ってる棋士一人もいないだろw
0102名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 15:23:15.10ID:85y3i+MF
野球みたいにほぼ毎日試合があるなら対局だけやってれば良い。
将棋は週に一回も対局がなく耳目を引くタイトル戦はわずか。
その間にメディアに出て将棋の魅力を語れ。
0104名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 15:25:12.30ID:PTF05mVJ
子供王位戦は藤井がいたから創立された子供棋戦なわけだが、>>96が言うように現地に赴いて自ら指導対局もしている。協賛には在学中にも関わらず連盟の要請で監修にも協力した将トレ、タイトル戦のマスクで窮地を救った小杉織物もついてる。つまりその存在だけで普及もし、逆に金まで集めるということを現実にやっているんだよな。それが藤井という存在。
0105名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 15:25:39.79ID:qKKpQ+yb
>>101
人気を利用して普及活動しろと言ってるのに、人気があることが普及活動だと言うわけのわからんさ。
どうして藤井に普及活動させたくないのかわからない
0106名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 15:26:16.27ID:iyneiodu
>>102
ねぇねぇ、>>94答えてよw
0107名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 15:26:32.61ID:R1pV3dZD
他に藤井級の広告塔がいないだろ
羽生はもうポンコツだし、一二三もボケが酷い
渡辺はハゲてるし
0108名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 15:27:21.98ID:6ZXLXimM
将棋関連だけでなく新聞社もホテルもマスクの会社まで藤井のおかげで潤ってるからな
0109名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 15:28:59.11ID:mg5o2T/j
豊島ババアもうやめとけ
惨めになるだけだぞ
あと豊島ババアに便乗して藤井叩きしてる羽生オタもな
0110名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 15:28:59.65ID:A+Z0tkHa
藤井は羽生の後継者だろ羽生は地方の普及なんかやってねえ
0111名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 15:31:02.48ID:1vktw0La
定期的藤井叩きで存在を誇示できる
0112名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 15:33:11.51ID:85y3i+MF
>>106
藤井の活躍はワイドショーであれだけやったんだからみんな知ってるよ。今更チョコを食べてるのを見て将棋を始める人がいるかね。
将棋の魅力を語るよりチョコを食べてる方が将棋の普及に貢献してる思ってるなら何を言っても無駄
0113名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 15:34:07.34ID:ImfYOEEO
藤井は既に存在そのものが普及活動のレベル
0114名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 15:35:30.70ID:sYX45zS0
え、この暴れてる基地外は豊島オタなのか
0115名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 15:35:48.42ID:hQ/GvIHi
豊島ねえ
30近くになるまでタイトル取れないようなのは、藤井の比較対象にはならんな
0116名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 15:37:06.93ID:85y3i+MF
藤井ブームが将棋の普及に貢献したのは明らか。
それだけ人気があるんだからメディアに出るなど普及活動を積極的にしろと言ってるのに「存在自体が普及活動だから何もしなくてよい」ってどんな論理だ
0117名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 15:43:34.65ID:hQ/GvIHi
まあ渡辺ハゲが1日掛けて普及の話しても、藤井が何か一言いう方がずっと影響あるな
0118名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 15:47:09.59ID:B4yFd6OG
藤井がCMでズンバ踊ってるならともかく将棋やってるんだからCMが普及になってるやん
不二家CMが豊島にならないのもまさにそれで無名の豊島がやっても普及にならないからオファーされないだけ
0119名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 15:48:47.17ID:MN706nDz
ズンバ踊っててもたぶん将棋の普及になるし
ズンバの方も普及しそう
0120名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 15:51:29.45ID:jBHCwCMM
人気を利用した普及活動つまり
将棋に興味を持って貰い将棋人口の裾野を広げることとは何なのか
少なくともテレビで延々と将棋の魅力について語るような企画でないことは確かだな
0121名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 15:53:50.15ID:YywO58vj
豊島アンチが増えそう


キチガイ豊島ババアのせいで
0122名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 15:56:15.01ID:sWHQ3E1i
アンチが湧いてる内は藤井ブーム継続≒将棋人気も安定
0123名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 15:58:39.46ID:9nY4V+gA
>>122
確かに
脅威、嫉妬の対象なんだもんな聡太は
本当にどうでもよかったら無関心だわな
0124名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 15:58:40.86ID:85y3i+MF
>>120
チョコ食べてペットボトルのお茶を飲むよりはマシ。
0126名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 16:01:45.07ID:BaxFmy9z
>>1
棋士は個人事業主で、かつ将棋連盟の棋士総会(社員総会)で1人1票を持つ
正会員(社員、会社でいう株主に相当する)だから

すなわち、連盟と雇用関係にないから、連盟の指揮・命令系統に属さないから

普及活動云々言う奴らは、この数十年の間、
丸山(元名人)がまったく普及活動をしてこなかったことを糾弾してきたのかね?(笑)
0127名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 16:02:10.46ID:ThrtzBjo
棋界一普及活動してるのが聡太じゃん
アンチはほんとにアホだなあ
0128名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 16:04:16.73ID:p1yjTEex
普及に力入れたら入れたで結局叩くんじゃねえの?こんな感じで

藤井よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分の棋力の向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。
(しかし、藤井は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
0129名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 16:07:57.63ID:hwtMjsvQ
CM出て金儲けに走ってるとかwww
29連勝の頃からすでに20社からCMオファーがあって全て断ってたんだぞ。本当に金儲けに走るならもっと早くCMに出てた筈だろww
それを高校卒業と同時に2社だけ契約して、しかも1社はタイトル戦主催者企業。普通に考えたら何で急にCMで始めたかくらい分かるだろww
0130名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 16:12:31.42ID:Yi5/DRye
藤井二冠は未だ18だからこれからだよ。豊島竜王はトーナメントプロなんてスカしてないでやりなよと思うが向いてなさそうだから、弟子を育てる事にしたら?普及が駄目でも1人でも四段にしたらもっと普及をと文句言えんよ。両方やればもっと凄いけど。
問題は羽生九段じゃないの?自分の懐ばっか潤す講演は普及ではないと思うな。普及って将棋界にも効果は波及すると思うものかと。
0131名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 16:24:04.88ID:/GB8xAPo
周りの大人が利用してるだけであって本人が普及に熱心なわけじゃないからね
0132名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 16:26:22.96ID:dkwSjarN
>>131
いや、聡太本人も普及に意欲的だよ
デビューした時のコメントでも普及活動も同じくらい頑張りたいと言っている
0133名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 16:27:27.03ID:nSK6FOPG
アンチども必死で草
隔離されてる住処のアンチスレが過疎ってるぞー
0134名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 16:27:56.17ID:/GB8xAPo
それ全棋士が言ってることだよ
0135名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 16:28:39.34ID:85y3i+MF
>>129
CMをはじめた理由は金儲け。
王位のスポンサーである伊藤園に楯突いてライバル企業のスポンサーになる理由が他にある?
0136名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 16:29:18.02ID:iyneiodu
>>134
全棋士に聞いたの?
0138名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 16:32:50.94ID:dMNUo4J8
豊島てオタも本人も糞だな
0139名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 16:33:16.62ID:5mcCfY9v
将棋のゲーム出したりしてるのは普及じゃないのか…
0140名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 16:35:00.23ID:9KadlCVA
>>139
聡太の将トレなんてめっちゃ指す将増やしてる
0141名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 16:35:17.73ID:MN706nDz
藤井聡太の普及活動として将トレの存在は語るべき
あのソフトは聡太発の見る将を1割ぐらい指す将に変えるかもしれない
羽生さんや豊島さん作の詰将棋も載ってるから羽生豊島ファンらも買おうぜ
0142名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 16:36:15.53ID:/GB8xAPo
なんで豊島が普及してないってことになってんのw
電王戦とか見てないニワカかw
0143名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 16:39:48.30ID:jr7+vkbz
将トレはマジで良作だわ
藤井くんはただの名義貸しじゃなくて開発段階から携わってるから凄いと思う
それも現在進行形だしな
0144名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 16:40:03.37ID:cYAOzM07
>>141
藤井信者があれだけ羽生豊島ファンを5ちゃんで叩いて大暴れしてたら
羽生豊島ファンは藤井の将トレなんて絶対に買わないだろうなw
0146名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 16:41:45.26ID:s9NaD/fp
>>144
おまえは豊島オタや羽生オタが藤井本人だけでなく藤井の家族の誹謗中傷までやってることはどう思う?
0147名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 16:43:26.28ID:BaxFmy9z
藤井聡太はソフト開発会社にストックオプション要求しろよ
0148名無し名人
垢版 |
2021/03/20(土) 16:44:34.64ID:/GB8xAPo
豊島ババガーしか言えないんかな単発ID君はw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています