X



トップページ将棋・チェス
1002コメント292KB

第34期竜王戦 Part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワンミングク MMff-LbnJ)
垢版 |
2021/03/24(水) 06:28:54.04ID:i3qQvDkqM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第33期竜王 豊島将之 (2期連続)

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
読売新聞 竜王戦:https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/
竜王戦Twitter:https://twitter.com/yomiuri_ryuo

前スレ
第34期竜王戦 Part22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1616504195/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0559名無し名人 (ワッチョイ 1395-WANk)
垢版 |
2021/03/24(水) 14:51:26.40ID:dvsUOlPL0
https://twitter.com/lion_lovers_/status/1360864130354188291
リコーがどうこうって言うより、本人があんまりプロになりたいとか思ってないのかなとこのツイートを見て思った
こんなにあっけらかんと「勝ってしまってびっくり」とか、ちょっとでもプロに興味があるなら書けないでしょ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0560名無し名人 (アウアウウー Sa5d-lAgG)
垢版 |
2021/03/24(水) 14:51:35.48ID:UH+YwJY0a
藤森さんは勝又さんとの解説でお仕事増えたのは確実だからなぁ
順位戦もパッとしないし、YouTubeと解説メインで行った方が生活は安定するかもね
0563名無し名人 (アウアウウー Sa5d-rldZ)
垢版 |
2021/03/24(水) 14:52:12.55ID:DETML0Pna
>>546
とっくに壁破壊されてるぞ
0568名無し名人 (ワッチョイ 1391-TU+v)
垢版 |
2021/03/24(水) 14:54:55.97ID:0XWVB7hU0
プロ級の才能あったんだろうなあ
でも流石にアマに6組優勝されたらかっこ悪いぞ
0569名無し名人 (ワッチョイ fb8c-pEGE)
垢版 |
2021/03/24(水) 14:55:02.93ID:G9XOprRU0
>>544
後手ムーミンはキャットフライだから
バンパイアのカロリーナとかアニマルゾンビの長沢さんとかのレベルでなければ大丈夫

たまにエビルマージの里見姉がマホトーン喰らって泡吹くけどw
0570名無し名人 (アウアウウー Sa5d-rldZ)
垢版 |
2021/03/24(水) 14:56:13.92ID:DETML0Pna
>>520
藤井は強くなる事だけが目標だから8冠になっても通過点でありおまけでしかない
0573名無し名人 (アウアウウー Sa5d-rldZ)
垢版 |
2021/03/24(水) 14:57:47.25ID:DETML0Pna
>>571
そりゃ楽しいだろう
常に一致率100%とかにならない限り終わりは無いんだから
0575名無し名人 (ワッチョイ 9301-D9EE)
垢版 |
2021/03/24(水) 15:00:06.46ID:6xjQPTD10
>>438
数あるソフトの中で唯一やねうら王の思考エンジンだけが駒の不成を読めるよ
ただし探索する読む量が増えて棋力がやや落ちるのでエンジン設定のデフォルト
は不成を読まないようになっているけど、GenerateAllLegalMovesを有効にすると
不成を読めるようになっている。試しに不成が絡む変化が含まれている局面でも
検討すると瞬時に正解手が出るよ
0577名無し名人 (アウアウウー Sa5d-BUdd)
垢版 |
2021/03/24(水) 15:00:29.56ID:qf3VUdjga
小山、1年半くらい前には折田に勝ってるので、発揮出来ればそれくらいの棋力はある。前回の出口戦は完全に出口のやらかしではあるけど。
0578名無し名人 (ワッチョイ 2b7c-zgiT)
垢版 |
2021/03/24(水) 15:01:27.24ID:2QX2NRsr0
今後楽しみ残すなら

藤井は本線トーナメントで何故か敗退続けて
最後まで獲れないタイトルとなって欲しいがな
0582名無し名人 (アウアウクー MM05-EoH9)
垢版 |
2021/03/24(水) 15:04:02.19ID:pOTnhkW0M
矢倉囲いに端歩を付くな、の格言からすると先手の棒銀成功しそうだけど
ちゃんと受けきれるのが現代矢倉だから難しいね
0583名無し名人 (ワッチョイ b938-KOGj)
垢版 |
2021/03/24(水) 15:04:50.83ID:4/1YeU7M0
師匠がまた藤井で小銭稼いでる!
0585名無し名人 (ワントンキン MMd3-/Rr2)
垢版 |
2021/03/24(水) 15:06:09.75ID:p/ekmQaoM
>>581
いよいよ受けが効かなくなったら開き直って棍棒ブンブンし始めるってことか…
でもそれが出来る陣形の隙が小山陣にあるようには見えないんだが…8筋逆襲が効くか?ってところか
0587名無し名人 (ワッチョイ 4901-/Rr2)
垢版 |
2021/03/24(水) 15:06:52.54ID:aFeT3yY/0
ミヤネ屋 面白いねぇ
0588名無し名人 (アウアウウー Sa5d-rldZ)
垢版 |
2021/03/24(水) 15:07:32.32ID:DETML0Pna
>>578
まああっさり今年取るだろうな
0591名無し名人 (ワントンキン MMd3-/Rr2)
垢版 |
2021/03/24(水) 15:10:21.38ID:p/ekmQaoM
師匠に昨日の戦い語れる見識があるとは思えないわ申し訳ないが
昨日の棋譜は居飛車の真髄みたいなところあるから振り党に喋らせるのは無理あるでしょ
0598名無し名人 (ワントンキン MMd3-/Rr2)
垢版 |
2021/03/24(水) 15:22:22.62ID:p/ekmQaoM
小山西山依然として先手ペースに見える
玉頭戦待ったなしの状況で桂が77に上がれてるのがあまりにも大きい
地下鉄飛車の筋も含みとしてあるのもポイントだと思う
0599名無し名人 (ワッチョイ 1335-zgiT)
垢版 |
2021/03/24(水) 15:23:58.43ID:MucFh9pk0
▲41銀が成立する条件は壁金にすることで飛車を渡さないで詰めろが続くかどうかだけど
駒をたくさん使ってくれたら一旦受けの手に回る手が正解になることもあるっていう曲線的な手順も含むから
余計に難解だね。。実際感想戦で藤井二冠は▲6八金と手を戻す変化も読んでいた。
0600名無し名人 (ワッチョイ fb8c-pEGE)
垢版 |
2021/03/24(水) 15:27:41.91ID:G9XOprRU0
<優勝回数>
____ 1組 2組 3組 4組 5組 6組  計
丸山忠久  D  @  @  ×  ×  @  8
羽生善治  B  @  @  @  ×  ×  6
森内俊之  @  A  @  @  ×  ×  5
深浦康市  A  @  ×  ×  @  @  5
永瀬拓矢  ×  ×  @  A  @  @  5
稲葉陽_  ×  A  ×  @  @  @  5
木村一基  @  @  @  @  ×  ×  4
森下卓_  @  @  @  @  ×  ×  4
行方尚史  ×  @  @  ×  @  @  4
塚田泰明  @  A  @  ×  ×  ×  4
藤井聡太  ×  ×  @  @  @  @  4
井上慶太  ×  @  @  @  @  ×  4

豊島将之  ×  ×  @  ×  @  @  3 (竜王獲ったのは1組4位から)
渡辺明_  @  ×  ×  @  ×  ×  2 (前回の竜王奪取は2組2位から)
糸谷哲郎  ×  ×  @  ×  @  ×  2 (実は1組では1度もトーナメント出てない)
広瀬章人  @  ×  ×  ×  ×  ×  1 (トーナメント出場自体がこれ1回だけ)
飯島栄治  ×  ×  ×  ×  ×  ×  0 (ただし1組3位の経験あり)
0602名無し名人 (テテンテンテン MMeb-xTtb)
垢版 |
2021/03/24(水) 15:29:11.60ID:9QL30KWbM
師匠という面倒くさい役を引き受けた見返りに、TVやCMや講演会に出るぐらいいいじゃん。
でもミヤネ屋で取り上げるとは思わなかった。
0603名無し名人 (ワッチョイ 93f7-zgiT)
垢版 |
2021/03/24(水) 15:30:02.42ID:gTwfTw2H0
>>599
頭の中で読むとなると攻め一方、受け一方の手になりがち、組み合わせて読めるのが藤井の強み
佐々木勇気戦の終盤でも52金が読めていなかったと言ってたのと似てる気がする
0604名無し名人 (アウアウウー Sa5d-rldZ)
垢版 |
2021/03/24(水) 15:30:28.13ID:DETML0Pna
>>601
厳密に言えばもう越えてるけどね
0608名無し名人 (ワッチョイ 137c-/Rr2)
垢版 |
2021/03/24(水) 15:32:49.68ID:acL1EaGg0
豊島が藤井の壁になれるなんてほとんど誰も思ってないと思う。むしろ、いずれ被害者の会会長になってる可能性が高い。

数年後には、初顔から連勝した頃を懐かしむことになるだろう。
0610名無し名人 (ワッチョイ 8bf2-WLGa)
垢版 |
2021/03/24(水) 15:35:40.73ID:RfyBnmjK0
https://twitter.com/mynavi_shogi/status/1374608729107169283?s=21

藤井二冠を取材させていただきました。自然と▲4一銀の話に。あの手を見つけたのは△8八角成を見てから、だそうです。というのも角成は読みの本線ではなかったそうで、別の手を予想していたとのこと。「もちろん最初は飛車を取る手も考えましたよ」と穏やかな笑顔でおっしゃっていました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0611名無し名人 (オッペケ Sr85-4XYm)
垢版 |
2021/03/24(水) 15:37:17.71ID:iPTntc1yr
ナベ八代戦、10年前くらいの棋譜を見てるかのようだな
玉を固めて細い手を繋ぐナベの得意分野
決勝はこのままナベが勝ってナベ藤井になりそう
0613名無し名人 (ワントンキン MMd3-/Rr2)
垢版 |
2021/03/24(水) 15:39:15.11ID:p/ekmQaoM
八代渡辺はもうすでに渡辺よしか?これ
65歩から6筋屈服させて銀取るか飛車回るかぐらいでもう先手持って自信ない
0615名無し名人 (ワッチョイ d901-sSoV)
垢版 |
2021/03/24(水) 15:42:02.89ID:IHqtv12M0
矢倉と銀冠の性能差、先手の持ち歩、これらの要素で先手が少しいいかなという感覚。数字だと+200くらいのイメージかなあ
0618名無し名人 (ワッチョイ 298f-5v4X)
垢版 |
2021/03/24(水) 15:43:06.95ID:U64st61D0
>>348
ここで鶴田、三沢の名前を見るとは個人的に嬉しいw
0621名無し名人 (オッペケ Sr85-4XYm)
垢版 |
2021/03/24(水) 15:45:13.90ID:iPTntc1yr
細かい違いはあるんだろうけど、お馴染みの展開だしな
ナベならほとんど詰みまで研究終わらせてそう
そんなに大きな分かれも無さそうに思えるし
0627名無し名人 (ワッチョイ b3bd-4bnX)
垢版 |
2021/03/24(水) 15:48:22.23ID:s7pnNcjM0
八代渡辺はまだ完五分かな
二組厳しいと言われていたが今のところレート通りの進行なのか
0628名無し名人 (オッペケ Sr85-4XYm)
垢版 |
2021/03/24(水) 15:48:29.48ID:iPTntc1yr
10年くらい前にナベ丸山の竜王戦が定番だった印象あるな
一手損角換わりばっかり指してた
0629名無し名人 (ワントンキン MMd3-/Rr2)
垢版 |
2021/03/24(水) 15:49:24.02ID:p/ekmQaoM
>>622
ということはあのタイミングで4筋破られるかもしれなかったのか
でもそうなると馬は消えてただろうし先手も右辺がスカスカだしで逆に西山の棍棒が唸る展開になってたかもしれないからこっちのが先手的には穏やかでいい展開かもしれないと思ってしまう
0630名無し名人 (ワッチョイ 2b7c-zgiT)
垢版 |
2021/03/24(水) 15:51:16.78ID:2QX2NRsr0
ナベは棋士の感で
竜王・名人を名乗れるのは今年と来年以外はチャンス薄いと読んでいるな

というわけで全力でしょう竜王戦は
0638名無し名人 (ワッチョイ 9301-zgiT)
垢版 |
2021/03/24(水) 15:54:55.67ID:fKrXXTNa0
西山53銀でした
囲いにくっつく手なので43銀よりいいかもね

先手は46銀と銀を活用したが、有利が無くなったようだな
0639名無し名人 (オッペケ Sr85-0mdj)
垢版 |
2021/03/24(水) 15:55:17.05ID:Qc+ODFlhr
>>451
将棋に出会えて、更にこんなに面白い時代に巡り合えて幸せやなとしみじみ思うよ
将棋観戦でこんなに盛り上がるなんて5年前までは予想もしてなかった
0640名無し名人 (ワッチョイ fb8c-pEGE)
垢版 |
2021/03/24(水) 15:55:52.21ID:G9XOprRU0
>>635
4回以上で誰が抜けがあるか指摘してくれませんか?
0644名無し名人 (ワントンキン MMd3-/Rr2)
垢版 |
2021/03/24(水) 15:59:11.86ID:p/ekmQaoM
>>633
こうなるともう1〜4筋方面はほっといて89筋の攻防が決め手になりそうな展開だと思えてくる
そしてそうだとすると形は先手が指しやすそうにみえる、いまだに
ソフト様は違う見解かもしれないけど
0645名無し名人 (ワッチョイ 9301-zgiT)
垢版 |
2021/03/24(水) 16:00:49.91ID:fKrXXTNa0
小山の46銀がミスだったが、西山もお付き合いしてしまったな
26歩同歩同飛とやっていれば、後手互角以上だった
0651名無し名人 (ワッチョイ 1302-9Uxy)
垢版 |
2021/03/24(水) 16:13:05.21ID:GPJf/LdO0
>>646
神奈川県の川崎市にある横浜家系ラーメンの店主やね
0655名無し名人 (ワッチョイ d907-4Ddi)
垢版 |
2021/03/24(水) 16:21:15.62ID:Tmhj9kfX0
>>610
北浜係長「間違いなく41銀は前からの構想にあったはずです。あの局面になってから考えてるなら8割も勝てません」



係長・・・w
0658名無し名人 (ワッチョイ 9301-zgiT)
垢版 |
2021/03/24(水) 16:26:24.76ID:fKrXXTNa0
小山西山はお互いに4枚囲いで長引くね
後手の馬は先手玉ラインに入っているので、53桂とか設置すると攻防手になって面白そうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況