X



Abemaトーナメント個人ランキング

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2021/03/28(日) 01:24:26.40ID:WqDV7mNt
1位藤井聡太は決定だけど2位以下団子ちゃう?ウティかピコ?
0217名無し名人
垢版 |
2022/01/03(月) 20:05:21.37ID:lABbtLW9
去年は1月5日がドラフトだったな
今年も5日は対局予定はないしドラフトやるならこの日で決まりだろ
スポニチで記事になってたら完璧
0218名無し名人
垢版 |
2022/01/03(月) 23:32:13.78ID:TAScnw0E
去年は1/4だったよ

村)今日はABEMAの番組に関する取材の機会が設けられています。藤井聡太二冠は今年の目標について「実力を高めることが第一。そうすれば、結果はついてくると思う」と話しました。
2021年1月4日 午後5:38
https://twitter.com/asahi_shogi/status/1346013177100734464

年始のこちらの取材は、ABEMAトーナメントのドラフト会議後のものでした。
https://twitter.com/murase_yodan/status/1375801958519349257
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0219名無し名人
垢版 |
2022/01/04(火) 20:50:52.56ID:w1FHGTzV
今日ドラフトだったみたいね
ヤフーに記事でた
0221名無し名人
垢版 |
2022/01/04(火) 23:08:58.05ID:pjXYN8ZK
初めてドラフトやった第三回は1/10ドラフトだった
去年と今年はコロナで指し始め式がない(というか役員だけでやってる)から早目に収録やれてるのかな
0223名無し名人
垢版 |
2022/01/08(土) 21:50:44.43ID:WEsYq/eT
>>162
>>163

師弟トーナメントで予選4戦無敗の斉藤、
6勝2敗かつ木村に勝ちの佐々木はかなりレート上昇したな。
深浦も木村に2勝1敗なので、かなり上がっただろう
0224名無し名人
垢版 |
2022/01/29(土) 11:28:09.43ID:ia58RJMu
師弟トーナメントは
深浦、畠山、鈴木チームが優勝候補かな。
増田が3連勝しまくれば、森下チームも。
0225名無し名人
垢版 |
2022/02/03(木) 16:15:19.74ID:WlVDvsIo
4名無し名人 (ワントンキン MMa3-F2SD)2020/04/06(月) 09:15:19.02ID:BjpVxqKxM
チームレーティング可視化
https://i.imgur.com/Ri0nJax.png


差がわかりやすいように、各々レーティング-1500、-1450してる

「棋士Aと棋士Bを足しても棋士Cより低い」とか
「AチームはBチームの2倍」とかはできない
あくまでお遊び、参考で

329名無し名人 (ワッチョイ 0d10-gxos)2021/04/04(日) 10:41:09.70ID:i3yTopBr0
チーム別レーティング計
https://i.imgur.com/cIq3wck.png


4/3時点、通常版と早指し版
見やすさのため各々レーティングを -1500、-1450してある

伊藤匠、古賀はデビューしたてなので実態より低めになってると思われる

いずれにせよ、レーティングが当てにならないのは去年同様でしょうね
0226名無し名人
垢版 |
2022/02/06(日) 09:42:36.29ID:WagtzKkN
>>162
に師弟トーナメント分を入れてくれると助かります
0227名無し名人
垢版 |
2022/02/13(日) 19:35:06.50ID:8bHDzLp9
谷川が天彦に勝ったし、
第5回もレジェンドチームかな
0228名無し名人
垢版 |
2022/02/19(土) 22:08:16.63ID:u5eZL7dR
さいたろう、師弟トーナメント6連勝
0229名無し名人
垢版 |
2022/03/04(金) 07:47:48.58ID:Wd3ghqQ3
第5回も決まったところで
師弟トーナメントを込みのレーティング希望>>162
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況