X



森内俊之十八世名人 応援スレッド 96
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0217名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 10:46:46.19ID:8w0Mpwmq
森内チャンネル、本当に控えめ更新になりましたね
0218名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 11:38:15.80ID:Z6UJyfaj
あ、飽きた
0219名無し名人
垢版 |
2021/10/29(金) 14:42:38.29ID:SKA8gBeY
森内先生も鈴木先生も忙しいんだろうな
更新途絶えるのも寂しいけど、二人が勝ち続けるのが一番嬉しいな
0220名無し名人
垢版 |
2021/11/03(水) 06:24:16.32ID:cYN54TNf
下北沢カレーフェスティバル参加ありがとうございます♪
0221名無し名人
垢版 |
2021/11/03(水) 09:10:26.46ID:+SMJSOw/
息子君の写真、出ていましたね
ギャモン親子対決
あんまり似ていない?
0222名無し名人
垢版 |
2021/11/03(水) 12:01:00.48ID:utkq41ZH
頭を抱える森内九段、「行け!行け!」と叫ぶ屋敷九段 将棋界初の監督業に名棋士たちが大慌て
https://times.abema.tv/articles/-/10004123
0224名無し名人
垢版 |
2021/11/03(水) 12:03:13.36ID:utkq41ZH
>>220

下北沢カレーフェスティバル
10周年お祝いコメント
https://curryfes.com/?page_id=1145

我らが森内九段がコメントを寄せていた
0225名無し名人
垢版 |
2021/11/03(水) 12:12:39.80ID:AOEIck9G
幻冬舎 エデュケーション局@gentosha_edu

【お知らせ】
明日11月2日になんと、新しく発売するボードゲームの情報をお届けします🎉🥳👏
もはや答えそのものですが、ヒントはこの画像です👀
https://twitter.com/gentosha_edu/status/1455130839298109441

【バックギャモンお知らせ@】
世界中で3億人以上がプレイするバックギャモン!
その面白さをおうちで気軽に体験できるのが幻冬舎版の『バックギャモン』です!
はじめての方でも基本のルールが分かる動画はこちら!
https://twitter.com/gentosha_edu/status/1455387662341140484

【バックギャモンお知らせA】
日本バックギャモン協会全面監修による遊び方ガイドを収録📖
基本のアクションから実戦的なアドバイスまで分かりやすく解説しているので、初心者から経験者まで楽しめます!
https://twitter.com/gentosha_edu/status/1455389206524481540

【バックギャモンお知らせB】
監修の日本バックギャモン協会 @jbl_backgammon で代表理事を務める望月正行さん @bgmochy はなんと、2021年のバックギャモン世界チャンピオン👑👑
望月さんより、幻冬舎版『バックギャモン』へのコメント動画をいただきました!
https://twitter.com/gentosha_edu/status/1455393026319077377
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0226名無し名人
垢版 |
2021/11/03(水) 12:13:26.65ID:AOEIck9G
幻冬舎 エデュケーション局@gentosha_edu

【バックギャモンお知らせC】
将棋棋士でありながらバックギャモンプレイヤーとしても知られる森内俊之 九段にご推薦頂きました!

「子どもから大人まで誰もが夢中になる『バックギャモン』で、ぜひ楽しい時間をお過ごしください」
ーー森内俊之 九段

#バックギャモン #森内俊之 #ボードゲーム
https://twitter.com/gentosha_edu/status/1455394538005041155

【バックギャモンお知らせD】
『バックギャモン』発売記念!
森内俊之 九段と、世界ジュニアチャンピオンの経歴を持つ森内貴之さんの夢の親子対決が実現。解説を世界チャンピオンの望月正行さんが務める豪華な対決の模様をYoutubeで近日公開です!
@jbl_backgammon @bgmochy @moriuchi_ch
https://twitter.com/gentosha_edu/status/1455397385845153796

【バックギャモンお知らせE】
商品の詳細や購入ページへのリンクはこちらです!
https://twitter.com/gentosha_edu/status/1455399992030470147

【お知らせ】
✨2人対戦ボードゲーム『バックギャモン』✨

監修:日本バックギャモン協会
推薦:将棋棋士・森内俊之 九段
発売日:2021年11月26日
価格:3,960円(税込)

世界中で遊ばれている人気ボードゲーム『バックギャモン』を発売いたします!
詳しくはこちら!⇒ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000086.000007567.html
https://twitter.com/gentosha_edu/status/1455386350778077187
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0229名無し名人
垢版 |
2021/11/06(土) 11:09:13.70ID:qNhvhXTF
青葉将棋クラブ道場🍃5周年
@aobashogiclub
◆11月20〜26日◆第3週◆モーリーをさがせ!
期間中、当クラブ代表の森内俊之九段を街で見かけた方は、「道場5周年おめでとうございます!」とお声かけ下さい。
先着10名様に、森内代表がその場で青葉将棋クラブ道場の「席料無料チケット」をプレゼントいたします。
※期間中、お1人様につき1枚まで
0230名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 20:04:24.50ID:yZlliSMR
何で羽生藤井戦に森内いたんだろ。
0231名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 20:16:03.52ID:lnJty99Z
>>230
午前中叡王戦を指してたから見学にきたのでは?
0232名無し名人
垢版 |
2021/11/09(火) 23:56:40.58ID:YMwhfzAF
今期A級4人と当たって3勝とか流れは完全に森内だろ
0233名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 22:02:57.83ID:r/NqruvJ
2021/11/9 ○ 佐藤康光 叡王戦 予選


これか。しかも勝ってるじゃん。
0234名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 22:04:47.91ID:r/NqruvJ
叡王戦あかんやん。

次三浦で勝っても渡辺明か久保かよ。
0235名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 22:39:38.52ID:4fkc6Dac
早指しだから分からんで
0238名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 02:45:40.83ID:nZU/myIa
2021年度
森内俊之 10 勝 5 敗(0.667)
羽生善治 8 勝 13 敗(0.381)
0239名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 14:52:40.26ID:jrWX4Jqt
流れは完全に森内
0241名無し名人
垢版 |
2021/11/14(日) 12:08:31.87ID:9IX48JjG
むしろ勝ち続けてるんだよなぁ
0244名無し名人
垢版 |
2021/11/19(金) 03:13:53.77ID:jPS+L8Qj
森内貴之って世界バックギャモン選手権ジュニアの部で優勝って書いてある。

ビックリだ。
0245名無し名人
垢版 |
2021/11/21(日) 10:02:41.85ID:MuQYn3P4
久しぶりに森内ちゃんねる見たが相変わらず動画慣れしてないのは逆にすごい気がしてきた。
ずっと新鮮な感じがする。
0246名無し名人
垢版 |
2021/11/21(日) 10:23:55.92ID:s0xGv6ue
フリクラ前は盛り上がったのにつまらんな
羽生さんのライバルのくせに羽生さんが落ちぶれてる姿見て悔しくないんか?
最近の糸谷戦見て辛そうなのが目に余る
それまで天才と呼ばれてたくらいなんだからユーチューバーなんかよか本気の将棋を見せてほしいわ
0247名無し名人
垢版 |
2021/11/23(火) 23:30:38.39ID:4D0aBgB6
野原

2020/07/29 女流棋士になる資格を得た
2020/08 森内俊之に弟子入り「あ、この先、英春流が上達の壁になると感じた時に、あ、ソフトを通じて1から将棋を勉強しなおす気持ちがあるか」と聞かれ「あります」と答えている
2020/09/01付 女流2級(新女流棋士)


ソフトを通じてとか、プロ棋士が堂々と言うか?
お前が、しっかり指導しとけや
0248名無し名人
垢版 |
2021/11/24(水) 17:32:17.51ID:LyHmRIVM
あ、破門
0251名無し名人
垢版 |
2021/11/25(木) 22:27:54.51ID:kaI4QTyd
>>246
あ、誰が天才と呼ばれてたのですか?
0252名無し名人
垢版 |
2021/11/25(木) 23:04:38.04ID:FzeE1ZWH
あ、不幸を撒き散らす天災棋士
あ、廃業
あ、カンニング
0253名無し名人
垢版 |
2021/11/26(金) 08:47:36.91ID:4ZPhL1o5
森内の実力はともかく天才って呼ばれ方はあまり見ないな
0259名無し名人
垢版 |
2021/11/27(土) 12:34:24.33ID:ubhYSXNl
901 名無し名人[sage] 2021/11/27(土) 12:23:43.56 ID:/NcNOTqq
あ、あ聖森内大永世名人、外道な誹謗中傷犯に厳たる天罰をお与えください。
0263名無し名人
垢版 |
2021/12/06(月) 23:47:08.19ID:mSTmqSPV
>>262
これ久しぶりに見たけど何度見ても面白いな
作った人は天才だな
0264名無し名人
垢版 |
2021/12/10(金) 19:58:16.95ID:gBx2zVqj
大棋士・・羽生、大山、中原
中棋士・・渡辺禿、谷川、升田、米長
小棋士・・加藤一二三、佐藤康光、森内、豊島
微棋士・・佐藤天彦、深浦、久保、高橋
0265名無し名人
垢版 |
2021/12/10(金) 21:53:54.55ID:mtV3x5hj
深浦やタカミチ入れるのに二上や南や郷田、丸山、猛は入れないのか
0266名無し名人
垢版 |
2021/12/12(日) 11:44:27.85ID:oKP0Fg6i
森口メンバー人生最期のタイトル戦
第72期名人戦(2014年度)●森口 0−4 羽生○
第85期棋聖戦(2014年度)●森口 0−3 羽生○
第27期竜王戦(2014年度)●森口 1−4 糸谷○
●●●●|●●●|●●○●●

森内3−9糸谷
森内 〇●〇●●〇●●●●●● 糸谷

森内2−7豊島
○○●●●●●●●

森内6 - 10村山聖 (森内不戦勝1含む)
●〇●●●〇●●●〇●〇□〇●●

直近の対戦成績 森内9−12渡辺明
○●●●●●●●○●●○○●○○●○○○●
通算 森内17−20渡辺明

直近の対戦成績 森内3ー12羽生
●●●●●●●○●●●●●○○
通算 森内60 ー 78羽生

森内35 − 39佐藤康光
第75期棋聖戦(2004年度)●森内 0 - 3 佐藤棋聖〇
第32期棋王戦(2006年度) ●森内棋王 2 − 3佐藤棋聖〇


森内俊之 16−20久保利明
森内俊之 23-23 丸山忠久
森内俊之 5−6 佐藤天彦
森内俊之 0−3 藤井聡太
0267名無し名人
垢版 |
2021/12/14(火) 19:33:48.76ID:A0Z5RYwT
Abemaトーナメント inspired by 羽生善治
Abema師弟トーナメント inspired by 佐藤康光

と来たからには来年あたり inspired by 森内俊之を期待してる
0268名無し名人
垢版 |
2021/12/14(火) 23:03:36.13ID:K/S4sKvC
記者:
前に中原(誠)十六世名人が森内にこういうことを言っておられたのを知っているんですが、

「羽生さんはどうしてやらないんだろうね」とおっしゃってたんですね。
それはなにかというと、名人戦に特化して、
いろんな研究の成果やひらめきやいろんなものを名人戦用にとっておいて、
それを中原さんの場合は名人戦にぶつけて、
それで名人の記録を確保していたという経験がおありなわけなんですね。
そして渡辺(明)さんも竜王についてはそういうような、
経験をそこに集中しているような、そういうふうに見ていたんです。

中原からインスピレーションを得て、森内姑息竜誕生!
0269名無し名人
垢版 |
2021/12/16(木) 00:12:46.64ID:8hqI+FMs
12/15(水)

第35期竜王戦2組ランキング戦

○森内俊之ー千田翔太●
0270名無し名人
垢版 |
2021/12/16(木) 04:27:03.67ID:8/T6KtBZ
2014年 3月 5日 ● 森内俊之 先 後 千田翔太 ○ 第55期王位戦 紅組 2回戦
2016年11月10日 ● 森内俊之 後 先 千田翔太 ○ 第42期棋王戦 本戦 準決勝
2018年12月21日 ● 森内俊之 先 後 千田翔太 ○ 第12回朝日杯 二次予選 1回戦
2021年 7月 7日 ○ 森内俊之 先 後 千田翔太 ● 第47期棋王戦 本戦 2回戦
2021年12月15日 ○ 森内俊之 先 後 千田翔太 ● 第35期竜王戦 2組 ランキング戦 1回戦

18 戦 11 勝 7 敗 (0.611)
0271名無し名人
垢版 |
2021/12/17(金) 02:57:13.76ID:wfz5qilc
―― 森口さんの、これからの夢は?

「あ、藤井君に公式戦で勝つことと、羽生に通算で勝ち越すことは目標としてあります。あ、長期的なものでいうと、通算勝ち星で1000勝を達成することです。あ、名人2期の康光が1000勝を達成していて、永世名人の僕が1000勝に届かないというのは許せませんから。あ、黒歴史名人の丸山よりも先に通算1000勝達成します。あ、フリクラ宣言したので65歳まで現役に居座ることが可能ですから生きていれば通算1000勝達成できます。あ、あと康光を追い落として連盟会長をやります。あ、僕は永世名人なので連盟会長に相応しいですね。あ、スピーチが、なかなか大変なんですよ」
0272名無し名人
垢版 |
2021/12/17(金) 20:25:37.15ID:VtgoNfXw
森内(51) (2021年12月17日現在)

2014年度 対局数43 勝数16 負数27 勝率0.3721 A級負越、残留(44歳) 通常
2015年度 対局数40 勝数21 負数19 勝率0.525 A級負越、残留(45歳) 絶好調
2016年度 対局数34 勝数12 負数22 勝率0.3529 A級負越、陥落(46歳) 通常
2017年度 対局数17 勝数6 負数11 勝率0.3529 フリクラ(47歳) 通常
2018年度 対局数20 勝数8 負数12 勝率0.400 フリクラ(48歳) 好調
2019年度 対局数21 勝数7 負数14 勝率0.333 フリクラ(49歳) 通常
2020年度 対局数23 勝数13 負数10 勝率0.565フリクラ(50歳) 絶好調
2021年度 対局数18 勝数11 負数7 勝率0.616フリクラ(51歳) 超絶好調

通算 対局数 1540 勝数 943 負数 597 勝率 0.6123


プチ確変した雑魚。
お前ら、現実から目を背けるな
0273名無し名人
垢版 |
2021/12/18(土) 16:09:20.68ID:TknsLn+W
千田に連勝って凄いな。
0274名無し名人
垢版 |
2021/12/18(土) 16:30:53.83ID:TknsLn+W
千田に勝ったらトーナメント楽になったな。
決勝まで進めるだろう。
0275名無し名人
垢版 |
2021/12/18(土) 16:35:22.78ID:Cji3SpY9
棋界の先行き見通しと連動する勝率
0276名無し名人
垢版 |
2021/12/28(火) 21:11:48.91ID:7KFQu7aX
12月28日 ○戸辺誠 第93期棋聖戦 二次予選 決勝

2021年度
13勝7敗 (0.650)
0278名無し名人
垢版 |
2021/12/29(水) 17:53:16.28ID:9hFTn7Rn
順位戦は出ないけど他のタイトル戦には出ることができる現状の制度どうにかならんかな
0279名無し名人
垢版 |
2021/12/30(木) 13:12:13.50ID:IsD0wdPS
名人在位中の勝率

1995羽生 .836
─8割の壁─
2010羽生 .754
1994羽生 .743
1989谷川 .733
2014羽生 .722
1997谷川 .705
2013森内 .700
─7割の壁─
1983谷川 .680
2008羽生 .677
1984谷川 .662
2005森内 .653
2015羽生 .638
2003羽生 .635
2009羽生 .625
1988谷川 .621
1996羽生 .605
─6割の壁─
2006森内 .596
2002森内 .591
2007森内 .533
2004森内 .527
2012森内 .520


2011森内 .345←名人史上最低勝率www
0280名無し名人
垢版 |
2021/12/30(木) 19:33:03.23ID:DDdz7mxt
2025藤井 .960
2023藤井 .936
2024藤井 .934
2028藤井 .914

─9割の壁─
2026藤井 .883
2027藤井 .860
1995羽生 .836

─(8割の壁は崩壊しました)─
0281名無し名人
垢版 |
2021/12/31(金) 07:26:37.96ID:+N5le29h
森内名人 41歳 2011 年度 全成績 29 戦 10 勝 19 敗 (0.345)
1 4月7日 ○ 先 羽生善治 第69期名人戦 タイトル戦 第1局
2 4月12日 ● 後 渡辺明 第59期王座戦 本戦 1回戦
3 4月20日 ○ 後 羽生善治 第69期名人戦 タイトル戦 第2局
4 4月26日 ○ 後 飯島栄治 第24期竜王戦 1組 4位決定戦 1回戦
5 5月6日 ○ 先 羽生善治 第69期名人戦 タイトル戦 第3局
6 5月12日 ● 先 木村一基 第19期銀河戦 Fブロック 11回戦
7 5月17日 ● 後 羽生善治 第69期名人戦 タイトル戦 第4局
8 5月31日 ● 先 羽生善治 第69期名人戦 タイトル戦 第5局
9 6月7日 ● 後 羽生善治 第69期名人戦 タイトル戦 第6局
10 6月15日 ● 先 深浦康市 第24期竜王戦 1組 4位決定戦 決勝
11 6月21日 ○ 先 羽生善治 第69期名人戦 タイトル戦 第7局
12 7月23日 ● 先 郷田真隆 第32回日本シリーズ 本戦 1回戦
13 8月19日 ● 先 深浦康市 第37期棋王戦 本戦 2回戦
14 9月2日 ○ 先 稲葉陽 第61期王将戦 二次予選 2回戦
15 9月22日 ○ 先 泉正樹 第83期棋聖戦 二次予選 1回戦
16 9月26日 ○ 先 武者野勝巳 第53期王位戦 予選 2回戦
17 9月30日 ○ 先 丸山忠久 第61期王将戦 二次予選 決勝
18 10月7日 ● 先 三浦弘行 第61期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 1回戦
19 10月9日 ○ 後 山崎隆之 第61回NHK杯戦 本戦 2回戦
20 10月11日 ● 後 佐藤康光 第61期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 2回戦
21 10月14日 ● 後 中村太地 第83期棋聖戦 二次予選 2回戦
22 10月20日 ● 先 豊島将之 第61期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 3回戦
23 11月8日 ● 後 田中寅彦 第53期王位戦 予選 3回戦
24 11月17日 ● 後 渡辺明 第61期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 5回戦
25 11月22日 ● 後 広瀬章人 第61期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 6回戦
26 11月28日 ● 先 羽生善治 第61期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 7回戦
27 12月25日 ● 後 久保利明 第61回NHK杯戦 本戦 3回戦
28 12月27日 ● 先 阿部光瑠 第5回朝日杯 本戦 1回戦
29 1月19日 ● 後 飯島栄治 第25期竜王戦 1組 ランキング戦 1回戦
名人戦4勝3敗を除けば、6勝 16敗 勝率0.273
0282名無し名人
垢版 |
2021/12/31(金) 14:18:54.59ID:2oVQMnxb
名人位2位おめでとうございます。
やっぱり天才だわw
0283名無し名人
垢版 |
2021/12/31(金) 15:05:24.55ID:rFd33BTZ
ああいう大会に出る人だとカウンティングできるのは当然なのかな
0284名無し名人
垢版 |
2022/01/02(日) 01:04:42.82ID:Twd/iqM5
東京将棋会館で迎えた王位戦予選、対瀬川戦
銀の押し売りをうっかり、1手違いにも持ち込めず惨敗だった
ネットに響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年も底辺だな」の声
無言で帰り始める関係者達の中、フリクラ棋士森内俊之は独り女子トイレの個室で泣いていた
順位戦で手にした栄冠、喜び、感動、そして何よりハメ手を使って勝てる対戦相手・・・
それを今のフリクラで得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「あ、どうすりゃいいんだ・・・」森内は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、森内ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいタイルの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、神宮バッティングセンターに寄って憂さ晴らしをしなくちゃな」森内は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、森内はふと気付いた

「あ、あれ・・・?みんながいる・・・?」
将棋会館から飛び出した森内が目にしたのは、道路まで埋めつくさんばかりの浮浪者たちだった
千切れんばかりに毛布が振られ、地鳴りのように食器を叩く音が響いていた

どういうことか分からずに呆然とする森内の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「さあ森内君、対局の時間だ、早く行くぞ」声の方に振り返った森内は目を疑った
「あ、よ、よ・・・米長さん?」 「なんだ、居眠りでもしてたのか?」
「・・・あ、加藤さん?」 「あれ、あれれ、ウヒョー!私を忘れたのですか?」
「あ、な、中原さん・・・」森内は半分パニックになりながら対戦表を広げた
(AAA)森内俊之 米長 中原 升田 大山 塚田 木村 坂田 加藤一二三
暫時、唖然としていた森内だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「あ、勝つんだ・・・あ、勝てるんだ!」
記録係にカレーを注文し、座布団へ座る森内、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・

翌日、代々木公園で冷たくなっている森内が発見され、中原と加藤は病院内で静かに息を引き取った
0286名無し名人
垢版 |
2022/01/03(月) 03:27:10.64ID:r6ppPmQo
あ、ライバル

佐藤康光(52)
A級 (A級以上25期、継続中)
竜王戦2組 (1組以上28期)
通算成績 対局数1744 勝数1075 負数669 勝率0.6163
今期成績 対局数29 勝数17 負数12 勝率0.586


守口吐屍幽鬼(51)
フリクラ (A級以上22期、完全終了)
竜王戦2組 (1組以上18期)
通算成績 対局数1542 勝数945 負数597 勝率0.6128
今期成績 対局数20 勝数13 負数7 勝率0.650

丸山忠久(51)
B2 (A級以上14期)
竜王戦1組 (1組以上23期、継続中)
通算成績 対局数1526 勝数959 負数567 勝率0.6284
今期成績 対局数28 勝数18 負数10 勝率0.6428
0290名無し名人
垢版 |
2022/01/07(金) 18:04:57.27ID:B+EVoNFf
森内信者 https://archive.vn/KQrgp

本日、王位戦の予選で森内名人と武者野とかいう人の対局がありますが、これは何かの記念対局ですか?
となると手合いは飛車落ちぐらいなのでしょうか?

補足
お二方の回答は、わが意を得たりといいますか、直球が返ってきた思いです。
0291名無し名人
垢版 |
2022/01/07(金) 18:05:21.99ID:B+EVoNFf
昔、羽生さんと長沼とかいう人のNHK杯戦見ましたが、結果は。。。
久保さんと長沼とかいう人の銀河戦も見ましたが、結果は。。。
これはC級1組だからなんだとは思います。
武者野とかいう人は、昔遅刻、不戦敗で米長会長に引退勧告受けてたはずですが、
郷田さんが遅刻、不戦敗したぐらいなので、今では扱いが小さくなりましたね。時の名人と対局できるのは夢のような話だとは思いますが、
郷田さんの不戦敗の時の対局相手は森内名人その人だったような。
米長会長も、あの時の森内さんの表情は二度と見たくないでしょうし、
まずは無事に対局が行われることが第一だとは思います。
そのために、今回は飛車落ちで行われます。といったデマを流すのは、効果的だとは思います。
無事に対局が行われたとして、今回はさすがにC級1組ではないので、いかに王位戦だけは挑戦すらない森内名人ともいえど
まさかの事態はないでしょうが、
その前に、やはり郷田さんの時の名人戦の対局の時のように、森内名人考慮中に、扇子以外の音(対局中に漫画を読んでいる時のめくる音とか)で
森内名人が鼻血を出して対局中断とかも危惧しないといけませんね。
これらのアクシデントがなく、ニュースにならないことが、まずは第一だと思っています。
以上変化球回答でした。
0292名無し名人
垢版 |
2022/01/07(金) 18:06:16.21ID:B+EVoNFf
清高さん 2011/9/26 17:46

もちろん公式の対局で、平手となります。王位戦の予選は一次のみ。
下位棋士が上位棋士をアップセットする(番狂わせを起こす、ぐらいの意味でとらえてください)
チャンス!それが王位戦の楽しみでしょう。



set********さん 2011/9/26 17:43

フリークラスでも段位が七段の高段者です、問題はありませんよ
0293名無し名人
垢版 |
2022/01/08(土) 19:03:16.66ID:JmnaMl1Y
信者 https://archive.vn/KQrgp

先日、叡王戦の予選でと木村一基元王位とフリクラ森内とかいう人の対局があったようですが、これは何かの記念対局ですか?
となると手合いは飛車落ちぐらいなのでしょうか?

A: もちろん公式の対局で、平手となります。
下位棋士が上位棋士をアップセットする(番狂わせを起こす、ぐらいの意味でとらえてください)
チャンス!それが叡王戦の楽しみでしょう。

森内は元名人でもフリクラです、問題はありませんよ
0294名無し名人
垢版 |
2022/01/08(土) 20:35:39.37ID:+Q0Tmgfw
あ、王将戦第1局の立会人です
私は今静岡県掛川市にいます
0295名無し名人
垢版 |
2022/01/11(火) 18:35:42.49ID:4WDTZk0Y
ウティは神奈川だけど中高一貫校だからアチーブメントテストはやっていないんだよね?「あ、テストです」って言って欲しい
0297名無し名人
垢版 |
2022/01/18(火) 22:16:53.85ID:IuZFutfp
2021 年度 全成績
20 戦 13 勝 7 敗 (0.650)

04月02日 ○ 先 菅井竜也 A級 3組 第34期竜王戦 2組 昇級者決定戦 1回戦
04月22日 ○ 後 羽生善治 A級 1組 第6期叡王戦 九段戦 3回戦
07月07日 ○ 先 千田翔太 B1 2組 第47期棋王戦 本戦 2回戦
10月06日 ○ 後 郷田真隆 B1 2組 第93期棋聖戦 二次予選 2回戦
11月09日 ○ 先 佐藤康光 A級 2組 第7期叡王戦 九段戦 2回戦
12月15日 ○ 先 千田翔太 B1 2組 第35期竜王戦 2組 ランキング戦 1回戦
0298名無し名人
垢版 |
2022/01/20(木) 12:31:51.19ID:9lR5I1vM
実力制第一代名人 木村義雄(十四世名人)
実力制第二代名人 塚田正夫(称号としての実力制第二代名人)
実力制第三代名人 大山康晴(十五世名人)
実力制第四代名人 升田幸三(称号としての実力制第四代名人)
実力制第五代名人 中原誠(十六世名人)
実力制第六代名人 加藤一二三
実力制第七代名人 谷川浩司(永世名人資格者)
実力制第八代名人 米長邦雄
実力制第九代名人 羽生善治(永世名人資格者)
実力制第十代名人 佐藤康光
実力制第十一代名人 丸山忠久
実力制第十二代名人 森内俊之(元祖姑息竜大便人森内1世)
実力制第十三代名人 佐藤天彦 (第2代大便人資格者)
実力制第十四代名人 豊島将之
実力制第十五代名人 渡辺明

称号としての「元祖姑息竜大便人」は、2017年、 森内俊之の3割名人と46歳フリクラ逃亡を記念するに当って制定された。

選定基準は50歳未満でフリクラ逃亡、かつ年度勝率5割未満の成績で名人獲得した名人経験者とされ、
現在この称号を冠しているのは、森内俊之(2017年醜名)のみである。
佐藤天彦は50歳未満でフリクラ逃亡すると、第2代大便人を醜名することになる。
0299名無し名人
垢版 |
2022/01/23(日) 19:10:02.70ID:A58BgI4e
棋士ランキング 2022/1/23 現在
1 藤井聡太竜王 2052
2 永瀬拓矢王座 1923
3 渡辺明名人 1904
4 豊島将之九段 1880
5 斎藤慎太郎八段 1853
6 近藤誠也七段 1814
7 八代弥七段 1809
8 菅井竜也八段 1802
9 糸谷哲郎八段 1795
10 丸山忠久九段 1782
11 佐々木大地五段 1780
12 羽生善治九段 1779
13 山崎隆之八段 1774
14 稲葉陽八段 1768
15 千田翔太七段 1765
16 佐藤天彦九段 1762
17 広瀬章人八段 1761
18 出口若武五段 1760
19 増田康宏六段 1751
20 佐々木勇気七段 1750
21 澤田真吾七段 1749
22 佐藤康光九段 1741

43 松尾歩八段 1681
44 森内俊之九段 1677 ←←あ、
45 深浦康市九段 1672

75 今泉健司五段 1579
76 井出隼平五段 1579
77 瀬川晶司六段 1578
0300名無し名人
垢版 |
2022/01/28(金) 05:04:59.29ID:nu3s/Dw7
1月27日 ○ 先 野秀行 C1 6組 第48期棋王戦 予選 2回戦
21 戦 14 勝 7 敗 (0.667)

ウティ強すぎワロタw
0301名無し名人
垢版 |
2022/01/28(金) 14:50:50.97ID:E/BPbcYQ
皆さんすみません、森内信者の母です
息子は有名進学校に入れたのですが、成績は落ちる一方で周囲に八つ当たりをするようになりました
そんな親子とも地獄のような日々を過ごすなかで、息子が将棋に熱中している事が分かりました
私たち夫婦はそれを良い事と受け止めて温かく見守るつもりでいました・・・
ですが・・・、このスレッドを見てお分かりのように、
息子は自尊心を取り戻す為に闇雲に他人と競い自慢するようになったのです
はい、もちろん、将棋で森内が勝ったからといって何の自慢にもなりません
弱者である森内に自分を重ね合わせて、森内が勝つことで自分が強者に勝てると思いたいのです。
歪んだ自己満足です
本当にうちの息子がご迷惑をおかけして、申し訳ありません
0303名無し名人
垢版 |
2022/01/31(月) 19:58:52.18ID:jzS3GGK1
「あ、勝率3割でも急所で姑息絞りすれば勝てる」

経験者は語ったのであった
0304名無し名人
垢版 |
2022/02/02(水) 01:07:30.93ID:hPRTTsQR
勝ちました(四連勝)

12月15日 ○ 先 千田翔太 B1 2組 第35期竜王戦 2組 ランキング戦 1回戦
12月28日 ○ 先 戸辺誠 B2 4組 第93期棋聖戦 二次予選 決勝
1月27日 ○ 先 野秀行 C1 6組 第48期棋王戦 予選 2回戦
2月1日 ○ 後 森下卓 C1 5組 第72期王将戦 一次予選 1回戦

2021 年度 全成績
22 戦 15 勝 7 敗 (0.682)
0305名無し名人
垢版 |
2022/02/02(水) 22:34:41.71ID:bvdjTGFu
藤井総太に番勝負で勝てるのは、全盛期の名人戦の森内しかいない。
0306名無し名人
垢版 |
2022/02/10(木) 15:47:25.05ID:KL+Ng6/H
増田は強敵だが今の森内先生ならなんとかしてくれるはず、頼んだぞ!
0307名無し名人
垢版 |
2022/02/10(木) 20:22:37.74ID:Yfx9pS15
森内先生さすがの指し回し
次の怪鳥戦Abemaでやらないかなあ
0311名無し名人
垢版 |
2022/02/11(金) 06:44:03.23ID:k+yjMiYR
勝ちました(5連勝)

12月15日 ○ 先 千田翔太 B1 2組 第35期竜王戦 2組 ランキング戦 1回戦
12月28日 ○ 先 戸辺誠 B2 4組 第93期棋聖戦 二次予選 決勝
1月27日 ○ 先 野秀行 C1 6組 第48期棋王戦 予選 2回戦
2月1日 ○ 後 森下卓 C1 5組 第72期王将戦 一次予選 1回戦
2月10日 ○ 先 増田康宏 B2 2組 第35期竜王戦 2組 ランキング戦 2回戦

2021 年度 全成績
23 戦 16 勝 7 敗 (0.696)
0314名無し名人
垢版 |
2022/02/11(金) 13:58:08.84ID:7kTaiCsI
うむ
0316名無し名人
垢版 |
2022/02/11(金) 15:48:37.01ID:c4i4lMoV
佐藤康光か竜王戦は。
ここ勝つと決勝トーナメント出られると。
0317名無し名人
垢版 |
2022/02/11(金) 19:43:37.92ID:w49Qf25N
旅客機搭乗で、呉市議が再三のマスク着用要請を拒み降ろされる…出発1時間14分遅れ
2022/02/09 21:22
広島県呉市の谷本誠一市議(65)が6日午前、北海道・釧路空港でエア・ドゥ(札幌市)の旅客機に搭乗した際、マスク着用を拒んで離陸前に降ろされていたことがわかった。
谷本市議と知人は乗務員の再三の着用要請に応じず、この影響で同便は出発が1時間14分遅れた。……

谷本誠一プロフィール
●同年、プロ棋士養成機関(社)日本将棋連盟直属の「奨励会」に在籍。


谷本誠一はメガネをかけてないが20年前の若い頃の画像を見るとメガネをかけていたからメガネ障害者です。
画像検索すればメガネをかけてる若い谷本誠一のが画像が見つかる。
いまはコンタクトかレーシック手術をしてるはず。

将棋のプロはアスペのメガネ障害者ばかりです。
アスペのメガネ障害者の中に一目見ただけで記憶できる映像記憶ができる人が一定数いる。
映像記憶ができるアスペのメガネ障害者がプロ棋士になる。
障害者が得意なのは記憶力だけ。
ほとんどの障害者は記憶力も悪い。

「マスク着用要請を拒み降ろされる」…このような行動をとるのは、ほとんどアスペのメガネ障害者です。
障害者は馬鹿で性格が悪い。
アスペのメガネ障害者は正義感が強い。
この事件はトンチンカンな正義感からの行動。

・メガネはメガネ障害者

・体が左右非対称の人はブサイク障害者

・デブは砂糖、糖質、炭水化物(炭水化物)の摂りすぎるで太って、統合失調症、砂糖中毒、糖尿病精神病、躁鬱、リーキーガットになってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況