トップページ将棋・チェス
1002コメント303KB

[IP有] 藤井聡太応援スレ Part681

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MM22-pq2b [153.154.35.196 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/12(月) 18:48:17.85ID:VgbOKMPBM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太二冠を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
http://shogi.gutas.net/player/307
レーティング
http://kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
https://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
https://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part680
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1617935479/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0411名無し名人 (JP 0H13-esJh [92.203.160.212])
垢版 |
2021/04/15(木) 15:22:22.65ID:TQmxFUB0H
>>392
結構棋士でも「藤井くん」と言ってることある
最近だとAbema解説ハゲシン、ナベ名人戦前インタビュー、アベトナ控え室ふなえもんなど
まあ普段は二冠呼びだからポロっと言っちゃうのは仕方ないけど
0412名無し名人 (ワッチョイ 1aad-CoCA [125.13.246.67])
垢版 |
2021/04/15(木) 15:29:58.02ID:h0o3Qj9r0
41銀はうまくいったから神の手だとわかったのであって
ミステリーを後ろから読んで評価しているようなものなのかな
近藤誠也とのあれも合ってれば神だったんだっけ
0413名無し名人 (ワッチョイ 23ad-ZdaS [124.144.131.157])
垢版 |
2021/04/15(木) 15:35:27.89ID:tF/0OrSW0
>>405
鼻息荒く書いてすまん
当然のように去年までと同じ、という訳には行かないだろうということが言いたかった
公開抽選会はやってくれるといいけど
シードは分けてほしい気持ちもあり
0414名無し名人 (テテンテンテン MMb6-seSJ [133.106.202.169 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/15(木) 15:38:00.22ID:FLluLbKqM
>>412
1手前が☖8八角成でなくソフト最善の☖3六歩☗5九角の交換が入っていれば☗4一銀は成立していないし
先に☗8四飛を指してしまうと☗4一銀は打てなくなる
ほんの一瞬の隙を見逃さなかった藤井二冠の嗅覚

近藤誠也との順位戦も桂合の受けが成立していなかったら驚愕されていただろうな
0416名無し名人 (スフッ Sdba-aMNe [49.104.62.207])
垢版 |
2021/04/15(木) 16:01:57.72ID:SlQBhTb0d
>>411
解説でしゃべってたりインタビューだったりしたらまだ分かるけど
自分で書いた文章で、っていうのはあんまり見たことないなと思って
それに菫ちゃん、って言い方は藤井くんが他の棋士から「聡太くん」って呼ばれてるレベルだよねw
0421名無し名人 (テテンテンテン MMb6-664K [133.106.56.20])
垢版 |
2021/04/15(木) 16:24:20.05ID:fe5TGLJWM
そういえば、歳下の従兄弟に「聡ちゃん、マリオカートやろーよ」って誘われてたの思い出した。「俺めっちゃ下手だからさぁ」って返してたよね。一人称が俺だったのも印象的。
0425名無し名人 (ワッチョイ 9ada-uDuo [27.114.106.61])
垢版 |
2021/04/15(木) 16:46:49.72ID:Unh+YaJn0
得意のアベトナも船江に負けるレベルか 早指しだと本当に手が見えなくなるよなぁ
0428名無し名人 (バッミングク MM4b-GYEe [180.40.55.128])
垢版 |
2021/04/15(木) 16:50:42.52ID:gi6iJNZZM
どう呼ばれるべきか、呼ぶべきかは本人たちが決めること。
俺はファンだから藤井二冠は対局中以外普通の19才の生活が送れることを希望するし、
私生活は一切興味を持たない。


事にしたい。
0429名無し名人 (ワッチョイ 9ada-uDuo [27.114.106.61])
垢版 |
2021/04/15(木) 16:51:00.89ID:Unh+YaJn0
朝日杯は早指しといえるのか謎だし、銀河戦しか勝ってないよね
NHK杯は毎年ボロボロだし
0431名無し名人 (ワッチョイ 9ada-uDuo [27.114.106.61])
垢版 |
2021/04/15(木) 16:56:02.47ID:Unh+YaJn0
壊れたのは藤井の方だろ
王将戦で羽生に負けてからおかしくなってない?
0433名無し名人 (ワッチョイ 9ada-uDuo [27.114.106.61])
垢版 |
2021/04/15(木) 16:58:39.82ID:Unh+YaJn0
>>432
羽生が残留してる王将リーグで陥落してるのはかなり痛いわ
連勝もまぐれみたいなとこあるしな
0435名無し名人 (ワッチョイ 57ec-EVOA [58.1.113.77])
垢版 |
2021/04/15(木) 17:01:39.57ID:4gIKCl7Z0
>433
竜王と名人に勝って18連勝だからまぐれではない。
渡辺と豊島に失礼
0438名無し名人 (ワッチョイ 9ada-uDuo [27.114.106.61])
垢版 |
2021/04/15(木) 17:03:52.98ID:Unh+YaJn0
>>434
NHK杯は人によっては名人戦や竜王戦より上という人もいるぐらいだからな
0442名無し名人 (ワッチョイ 1aac-CoCA [123.176.227.199])
垢版 |
2021/04/15(木) 17:07:55.57ID:QalclspV0
王将戦が最後の藤井羽生戦になりそうなのは悲しいね
藤井がA級上がるタイミングで羽生はA級陥落するだろうし
羽生がタイトル挑戦することももうないだろうし
0445名無し名人 (ワッチョイ e301-1WRr [60.110.124.73])
垢版 |
2021/04/15(木) 17:14:18.70ID:ZChzygxn0
羽生の衰えが早いだけじゃね?
ただし衰えって言っても十分一線級で戦ってるからねえ
羽生の衰えというより…ソフト研究の進化についていけてないというべきか…
0448名無し名人 (ワッチョイ 0b01-AcCi [126.219.254.57])
垢版 |
2021/04/15(木) 17:18:27.48ID:Xp5013bW0
例のサイト カテゴリ3⃣ 早指し
レーティング 一位は藤井聡太君です
0449名無し名人 (ワッチョイ 57ec-EVOA [58.1.113.77])
垢版 |
2021/04/15(木) 17:18:54.51ID:4gIKCl7Z0
渡辺、豊島、永瀬は挑戦者として番勝負で藤井の前に立ちたいよな。
挑戦者として番勝負に負けるのと防衛戦で番勝負に負けるのではダメージが違いすぎる。
0450名無し名人 (オッペケ Sr3b-I7PL [126.166.229.6])
垢版 |
2021/04/15(木) 17:20:04.00ID:vC2FHnl0r
将棋知らない人でも藤井聡太の名前は知っている
藤井聡太をきっかけに観る将が増えた
abemaは藤井聡太が出るなら全局解説付き中継
最年少記録を含め、いろんな記録を樹立
CMもバンバン出ている
タイトル獲得や順位戦を含めて活躍

これらに鑑みれば、時代を作っていると言えるし、誰もが認めているとも言えるので、すでに大棋士と言ってもいいんじゃないか。
0452名無し名人 (スップ Sd5a-Vz3b [1.75.228.140])
垢版 |
2021/04/15(木) 17:22:40.77ID:FDKnqBE6d
ワッチョイ 9ada-uDuo ID:Unh+YaJn0

いつもの藤井アンチの羽生オタ
サクッとNG
0463名無し名人 (ワッチョイ be7f-slfm [49.242.139.110])
垢版 |
2021/04/15(木) 17:47:39.89ID:9Hay/+af0
研究熱心な若手は短時間棋戦なら怖い
叡王戦とかなら胃が痛くて仕方なかったと思う
でも竜王戦だからなぁ、ナベレベルに精度の高い研究じゃなければハメ殺される心配があまりない
0470名無し名人 (ワッチョイ 5afd-ECQe [203.174.247.31])
垢版 |
2021/04/15(木) 18:12:05.72ID:y7n80uqR0
賞金額が俺の年収分か3ヶ月分かこの差は大きいわ
0474名無し名人 (ワッチョイ 1abd-qWfs [125.198.244.128])
垢版 |
2021/04/15(木) 18:29:51.65ID:IlWbi6Yo0
あの小さい盾みたいなの、貰いたいじゃん
やっぱり、優勝がいいー
0480名無し名人 (ワッチョイ 0b01-oqB+ [126.4.80.129])
垢版 |
2021/04/15(木) 19:14:54.45ID:OTEpHJqn0
>>464
むしろもっとやるべきだぜwはっきり言って人間なんて慣れちゃうから藤井二冠がこれからも凄い実績積み重ねても藤井くん凄いよねで済まされる時も来そうでね

藤井くんを入り口に他の棋士にも興味もってもらわないと盛り上がりにも限界があると思う
それでなくても将棋の未来ほぼ全部藤井くんが背負ってるみたいな現状は変えて行かないと、まあ他の棋士にも頑張ってもらわないと藤井くんだけでどうこう出来ないんで
0481名無し名人 (ササクッテロラ Sp3b-+sTj [126.182.233.233])
垢版 |
2021/04/15(木) 19:17:06.00ID:FzrfJon8p
歯の矯正するといいのにな、とは思うんだけど、少しでも対局中に気になる事があると思考に影響しそうだから、成績のためには矯正しないほうがいいんだろうな…
0482名無し名人 (ササクッテロ Sp3b-oRhb [126.35.80.32])
垢版 |
2021/04/15(木) 19:23:05.26ID:ldelEWxFp
>>478
他の棋士を下げるような書き込みをするのは荒らしでしょ
0483名無し名人 (JP 0H13-esJh [92.203.160.212])
垢版 |
2021/04/15(木) 19:24:37.99ID:TQmxFUB0H
アンチ=棋士へのリスペクトを欠いた奴
でしょうどう見ても
藤井くん一推しなのは言うまでもないが、どの棋士も魅力があって素晴らしいと思う
0484名無し名人 (ワッチョイ db2c-seSJ [180.54.76.74 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/15(木) 19:25:41.65ID:iA9N3aBY0
相手も強くないと名局は生まれない
0488名無し名人 (テテンテンテン MMb6-7l8f [133.106.35.157])
垢版 |
2021/04/15(木) 19:51:42.08ID:iIXhmWJxM
藤井君にたまに勝つ人も、AIで研究しまくって、取っておきの戦法でやっと勝ってるんだよね
勝ったところでAIありきだし、あまり嬉しくないんじゃないの?
そいや、渡辺さんもハメ手で勝ったとか言ってたな
0492名無し名人 (アウアウエー Sa52-mIZb [111.239.252.8])
垢版 |
2021/04/15(木) 20:24:02.31ID:kAizd9JCa
いずれ八冠御殿が建つだろうからその時に使えるよ
0493名無し名人 (ワッチョイ 9a7d-rK3i [219.102.206.219])
垢版 |
2021/04/15(木) 20:26:42.92ID:9r74ptBX0
全然関係けど、昨年末に東大王との特別対談の企画あってオセロ対決してたけど、
あれってどうなったの?予告編みたいなのはみたけど、結局本編を見た人っている?
0495名無し名人 (ワッチョイ 0b01-XfKw [126.87.109.200])
垢版 |
2021/04/15(木) 20:30:56.74ID:ScU+pESh0
ライバル棋士下げの書き込みが将棋板の悪しき伝統っぽいところがあったけど、新しい将棋ファンのためにも棋士リスペクトを欠かさないスレになったらいいなと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています