X



トップページ将棋・チェス
1002コメント315KB

第4回ABEMAトーナメント Part.40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ cf10-rlNJ)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:21:51.74ID:yuk12UU10
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

第4回ABEMAトーナメント 予選Aリーグ 第二試合<チーム藤井VSチーム三浦>
4月17日(土) 19:00 〜 4月18日(日) 01:00
【チーム藤井】藤井聡太王位・棋聖、高見泰地七段、伊藤匠四段
【チーム三浦】三浦弘行九段、高野智史五段、本田奎五段
解説:阿久津主税八段
聞き手:加藤桃子女流三段
司会:室谷由紀女流三段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/EUPCbMqqHh9Xv7


※前スレ
第4回ABEMAトーナメント Part.39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1618662176/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0324名無し名人 (ワッチョイ 7f3c-aJtH)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:29:18.50ID:R9KhOvPr0
>>317
チーム三浦の勝ちだな
チーム稲葉ははっぴ着るところで笑ってるだけだから
0326名無し名人 (ワッチョイ d73b-1iXq)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:30:51.97ID:pV0monHN0
予選敗退してるからこそ加古川市のために3週間の命しかねえ!ってTwitterで頑張ってる、そういう手筋もあるのか
0329名無し名人 (ワッチョイ 373b-ENy1)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:31:56.69ID:nShRo+2f0
高見は叡王失冠の振る舞いで人間的な印象は最悪だし、今回もかまってちゃん自虐がうざいけどチーム藤井というだけで良い人に見えてくる不思議
0331名無し名人 (ワッチョイ 9f95-7Bo3)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:32:23.45ID:nSLC41RK0
八代レベルまで行くと逆にネタにされてしまうけどな
竜王戦では森内や渡辺に勝てるのになんでC2から上がれないんだって
0334名無し名人 (ワッチョイ d790-pvza)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:33:26.84ID:g6RCdEwP0
>>323
4期連続王位リーグ入ってるし2年連続勝ち越し中今年も勝ち越しチャンスあり
それでも毎回落ちるところも含め大地
強い相手にも一発入る棋士だからチャンス以外ではむしろレート以上に強いんだけどな
0335名無し名人 (ワッチョイ bf66-IHcq)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:33:28.08ID:tbJc2Gvu0
大地は本気で対抗形なんとかしないと駄目だよ
C2も6組も振り飛車党ゴロゴロ居るんだから

ついこないだも相振り以外で振ったことない池永に王位リーグでボコーってやられてた
0338名無し名人 (ワッチョイ bf66-IHcq)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:37:35.17ID:tbJc2Gvu0
>>331
八代は順位戦全く適正ない感じだな
9期参加して負け越しは一度もないが、指し分け3回、6勝4回、7勝1回、8勝1回
まったく昇級に絡めてない
0339名無し名人 (スップ Sd3f-SZ4R)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:38:38.32ID:yTk3YIWhd
本田が本当に勝ち星あげてるならミレニアムにも目が出るんだがな
前回の再現するなら稲葉にワンパン決めるってところだが果たして
0344名無し名人 (ワッチョイ 7f02-Wi8e)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:42:08.92ID:nwL++/FW0
高見は自虐が過ぎるからな
「藤井さんが自分のこと認識してると思わなかった」って、元タイトルホルダーを認識してないわけないだろうと
0345名無し名人 (テテンテンテン MM8f-Gy0Z)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:43:06.72ID:Obtd0yyvM
>>341
勝った方が予選通過

>来週はチーム稲葉、加古川観光大使と対戦します。
>純粋に勝ったチームが予選通過となるので、背水の陣で臨みます。(高野智)
0350名無し名人 (ワッチョイ 1701-dLib)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:44:54.88ID:FTrqv+px0
ミレニアムはC2二人だからなあ・・・
去年の本田は謎の大型新人だったから印象も違ったけど
来週は加古川が圧勝すると思う
0351名無し名人 (ワッチョイ 577e-1n/+)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:45:28.17ID:pH4EuMrk0
>>290
十年後
高見永世王座
「藤井六冠との出逢いで私の将棋人生が変わった」
藤井永世竜王名人
「そうですね。後は高見先生のタイトルを狙いたい。」
伊藤銀河
「司法試験合格しました」
天彦会長
「新しくダブルスタイトル戦を開催します」
豊島永世叡王
「スパチャ有り難うございます」
渡辺九段
「ノーザンと新たなプロジェクト始めます」
永瀬フリクラ
「幸い病気はコントロール出来てるので弟子の指導を頑張ります」
0352名無し名人 (スップ Sd3f-SZ4R)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:46:26.62ID:yTk3YIWhd
>>331
つっても八代ほどひどくないってだけで順位戦と竜王戦が乖離してる棋士は何人かいるからなぁ
一生C2から上がれなかったら流石にネタだけどC1・1組なら日浦アベケン和俊などがいるし
0354名無し名人 (ワッチョイ ff10-28fk)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:46:35.64ID:Hq7hOsDH0
そりゃ
チーム藤井○○
チーム三浦●?
チーム稲葉●?

なのに勝った方で決定じゃなかったら驚くわ

3チームとも○●になる可能性があるからいろいろ言われてるけど
どこかのチームが2勝したらそんな心配はないだろ
0357名無し名人 (ワッチョイ 9fe4-RE11)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:49:10.65ID:bvwmnnCR0
棋士の間で本田対策みたいなのがもう出回ってるんじゃね
阿久津も本田の相掛かり研究の切れ味はかなり警戒してるような口振りだったし
0360名無し名人 (ワッチョイ d790-pvza)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:52:15.12ID:g6RCdEwP0
ちなみにC2の1組なら先崎も達成してるけどね
まあ先崎はC2の成績良くて八代と違って運が悪くて上がれないパターンだったが
0363名無し名人 (スップ Sd3f-SZ4R)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:55:57.26ID:yTk3YIWhd
去年はドラフトの時期がちょうど本田が棋王戦勝ち上がってた頃で評価が最高潮だった
前回の決勝トーナメントの段階でもう本田の評価は下がり始めてたぞ
0365名無し名人 (ワッチョイ 5701-ubdj)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:57:43.74ID:RJchzwin0
>>361
以前のチームメンバーへの義理じゃね?
ベスト4までいけてたわけだしなぁ…
同じくベスト4のレジェンドも同じチームだし

バナナはしょうがないとしても所司一門は何故一人だけ変えた?ってレベルだし…営業があったとしてもね
0366名無し名人 (ワッチョイ 5702-qyiZ)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:59:12.70ID:Mik8INFe0
それにしても
カトモモの合いの手の作り笑い声は耳障りだった。
普通に「はい」、「ええ」とかで対応できないのかね。
0367名無し名人 (ワッチョイ 17c7-OpIv)
垢版 |
2021/04/18(日) 01:01:04.75ID:Qnk0Rhqx0
そもそも伊藤が結果出したから今掌返されてるだけで、チーム決まったときは藤井チーム勝ち抜けないだろって言われまくってたが
0368名無し名人 (オッペケ Sr8b-rn9z)
垢版 |
2021/04/18(日) 01:03:57.06ID:vx/oGAsar
>>367
ニワカが予防線を張るために変に騒いでただけ
真の将棋板民はちゃんと評価してた
0370名無し名人 (ワッチョイ 5701-ubdj)
垢版 |
2021/04/18(日) 01:06:31.71ID:RJchzwin0
>>367
イトタクとタカミーで大丈夫なのか?っていわれてたのに蓋を開けてみるとたかみ―が一番勝って藤井二冠が一番勝ってない(イトタクと同率)とかホラーだろ
0373名無し名人 (ワッチョイ 9f02-tdH6)
垢版 |
2021/04/18(日) 01:09:38.96ID:AQMPGsuy0
>>344
それってなにげに藤井に対しても失礼だよな
高見が叡王取った時はすでに藤井はプロになってたんだからタイトルホルダーの名前知らないはずがないだろうに
高見の行き過ぎた自虐は自分を高く評価してもらいたい気持ちが透けてみえて不純な感じがする
0374名無し名人 (ワッチョイ ff02-uKKU)
垢版 |
2021/04/18(日) 01:09:49.35ID:GBNzjPM+0
いろんな事が気に障るんだね
大変だな
0375名無し名人 (ワッチョイ ff02-uKKU)
垢版 |
2021/04/18(日) 01:10:26.65ID:GBNzjPM+0
>>367
はい、伊藤指名とかネタだろうと思ってましたよ
0376名無し名人 (ワッチョイ ff02-uKKU)
垢版 |
2021/04/18(日) 01:12:00.72ID:GBNzjPM+0
>>344
知ってはいても、実力を認めてはいないという意味でしょうな
0379名無し名人 (ワッチョイ 1f0a-CqLb)
垢版 |
2021/04/18(日) 01:12:57.50ID:Rls38QID0
>>370
心配されてたのはたくみの方じゃないの?
ドラフト1位の森内久保近藤まっすーと比べて見劣りする
ドラフト2位の中ならたかみーはトップクラス
0383名無し名人 (オッペケ Sr8b-rn9z)
垢版 |
2021/04/18(日) 01:15:51.62ID:vx/oGAsar
ミレニアムは去年ベスト4って言っても勝率で言うと4割そこらだったからな
前回も収録順で初戦のチーム振り飛車に1勝6敗でボコボコにされてたし
そこから負けたら敗退のカド番を6回凌いで準決勝まで進んだけど
0384名無し名人 (ワッチョイ 9fda-aJtH)
垢版 |
2021/04/18(日) 01:16:09.16ID:e3898oSI0
後追い終わったけど何かもうF2反則じゃね....?
Aブロはアベマの売り上げ的に落としてもいいチーム入れられた感ありありで気の毒なレベルだったわ
まぁアベトナには感謝してるからプレミアム登録してるけどな
0385名無し名人 (スフッ Sdbf-OpIv)
垢版 |
2021/04/18(日) 01:16:18.03ID:dNP+6GTyd
フィッシャー強いらしいって噂頼りのイトタクと明らかに藤井が想定外で選ぶ気無かった高見だったからな

流石に勝ち抜くの厳しいって言われてたよ
0386名無し名人 (ラクッペペ MM8f-Y8r2)
垢版 |
2021/04/18(日) 01:16:33.48ID:MZwKpCmmM
弱くて場違いで若くもないってだけで叩かれるんだから団体戦も大変だよな
普段の対局は降級しない程度の星勘定で半分くらいはロートル相手にやっときゃいいだけなのに
0387名無し名人 (ワッチョイ 5701-tdH6)
垢版 |
2021/04/18(日) 01:16:53.54ID:cPb68HyW0
二冠とたっかみーの最後の握手なんか遠慮がちでぎこちないな〜と思ったけど
改めて見たら非接触のエア握手だったんだな
あんな時でも感染症対策しっかりしてるねえ
0388名無し名人 (ワッチョイ d7ad-61AT)
垢版 |
2021/04/18(日) 01:17:31.22ID:n3+XnYBk0
>>367
予選勝ち抜けないとまでは言われてなかったよ、伊藤がどうかとは言われたけど
稲葉チームは確定くらいまで言われてた
三浦チームやばそうってなってたし
0394名無し名人 (ラクッペペ MM8f-Y8r2)
垢版 |
2021/04/18(日) 01:20:25.81ID:MZwKpCmmM
●●●●の羽生にポンコツの太地だとヅラシンが一番強い可能性だってあるからな!
去年のバナナといい三番手が強いチームは強いよ
0396名無し名人 (スップ Sd3f-SZ4R)
垢版 |
2021/04/18(日) 01:22:37.99ID:yTk3YIWhd
前のレスでも書いたが三浦チームは初戦の星取りだけで言えば去年とほぼ変わらないスタート
ここから粘るのが真骨頂のチームではあったのだが2度もうまくいくかっていうと…っていうのが大方の評価予想だろうね
0401名無し名人 (スップ Sd3f-SZ4R)
垢版 |
2021/04/18(日) 01:29:40.74ID:yTk3YIWhd
羽生はなんであんな成績悪いのかわからん
レジェンドの面々見てたら少なくとも歳は言い訳にできないだろ
0402名無し名人 (オッペケ Sr8b-rn9z)
垢版 |
2021/04/18(日) 01:30:38.25ID:vx/oGAsar
>>401
相手が黒沢藤井というフィッシャー最強格だったから?
0405名無し名人 (ワッチョイ 5701-ubdj)
垢版 |
2021/04/18(日) 01:30:59.16ID:RJchzwin0
>>399
藤森は正々堂々と選ばれなかったことを糧に予選を勝ち抜いたけど
戸辺は正々堂々と渡辺に営業して指名を勝ち取ったから
0406名無し名人 (ワッチョイ 7710-Y+72)
垢版 |
2021/04/18(日) 01:31:01.04ID:zepGDOJ20
あんだけ対抗型が苦手(三段時代は西山にも負けてる)といわれた
伊藤が久保を破ったのはいまだに信じがたいし
0410名無し名人 (ワッチョイ 5701-ubdj)
垢版 |
2021/04/18(日) 01:35:03.46ID:2YI8EVVm0
今から見ようと思ったらプレミアム限定になってる…
先週までは3日間無料だったのにアベトーもプレミアムにしてきたかぁ
0421名無し名人 (ワッチョイ 5701-ubdj)
垢版 |
2021/04/18(日) 01:38:40.94ID:2YI8EVVm0
羽生は震えというより明らかに意図的に普通の棋戦みたいにゆっくり指してるじゃん
将棋の手つきは美しくという本人の拘りなのかもしれんがフィッシャーに対して本気じゃないという評価にしかならない
0422名無し名人 (ワッチョイ d7ad-61AT)
垢版 |
2021/04/18(日) 01:38:53.22ID:n3+XnYBk0
>>412
本当
お願いしますお願いします!って必死に頼み込んだわけでもないのにしつこいよね(別にそれでもリーダーが選んだなら文句ないけど)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況