X



トップページ将棋・チェス
1002コメント304KB

第4回ABEMAトーナメント Part.41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (オッペケ Srf7-3yU4)
垢版 |
2021/04/18(日) 14:59:35.84ID:6WOIfrNdr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

第4回ABEMAトーナメント 予選Aリーグ 第二試合<チーム藤井VSチーム三浦>
4月17日(土) 19:00 〜 4月18日(日) 01:00
【チーム藤井】藤井聡太王位・棋聖、高見泰地七段、伊藤匠四段
【チーム三浦】三浦弘行九段、高野智史五段、本田奎五段
解説:阿久津主税八段
聞き手:加藤桃子女流三段
司会:室谷由紀女流三段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/EUPCbMqqHh9Xv7


※前スレ
第4回ABEMAトーナメント Part.40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1618665711/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0589名無し名人 (ワッチョイ 9f80-IHcq)
垢版 |
2021/04/20(火) 01:40:38.88ID:M6bAmVyg0
>>588
3AIの合議だったらアレですが、1AIずつかつ短時間思考縛りだったらワンチャンと思ったのですが
やっぱもう無理な世界なんですかね……。
0591名無し名人 (ワッチョイ b747-ubdj)
垢版 |
2021/04/20(火) 01:50:36.96ID:SbMGkfuK0
ソフトは、確実な手より、難しくて間違えやすくてもより短手数で有利になる手を推奨するので、必ずしも人間にとって最善手とはいいにくい。
0592名無し名人 (ワッチョイ 9fad-ubdj)
垢版 |
2021/04/20(火) 02:04:51.11ID:+/9tdRE90
>>589
オリンピックの100m走で金メダル取った選手と
ちょうど10秒弱くらいで100m走れる程度に調整した車と競走させて
どれくらい面白いか?って話よね
そんなもんいまさら見たい人間いないわ
0594名無し名人 (ワッチョイ 5701-ubdj)
垢版 |
2021/04/20(火) 02:08:55.24ID:eM9G2AnK0
4 名前:名無し名人 (ワッチョイ bf8c-Dsyo)[] 投稿日:2021/04/17(土) 22:36:45.82 ID:0q0dA9oq0 [1/2]
ここまで

高見泰地(藤) 4−1
藤井聡太(藤) 3−1
伊藤匠  (藤) 3−1
高野智史(三) 1−1
稲葉陽  (稲) 1−1
船江恒平(稲) 1−2
三浦弘行(三) 0−2
本田奎  (三) 0−2
久保利明(稲) 0−2
0598名無し名人 (ワッチョイ b763-i59L)
垢版 |
2021/04/20(火) 02:11:32.39ID:n54Pvf6Z0
>>586
藤井二冠はフィッシャーなら持ち時間3分、一手+2秒でもいけると言ってるので
じゃあそれでやらせてやろうじゃねえかお前だけっとは思う
0600名無し名人 (ワッチョイ 97e6-pdCH)
垢版 |
2021/04/20(火) 02:18:25.79ID:Qyy1QE1S0
職団戦でフィッシャーの部も作って欲しいわ
アベマルールで
0601名無し名人 (ワッチョイ b732-gJ6n)
垢版 |
2021/04/20(火) 02:19:25.10ID:gxCe7eyA0
>>589
駒落ちならまだいい勝負になるらしいけど、ソフトの方が人間よりもはるかに棋力向上のスピードが速いから、開催されるたびに落とす駒が増えていって悲しい気持ちになりそう
0602名無し名人 (ワッチョイ 57e2-tdH6)
垢版 |
2021/04/20(火) 02:21:55.44ID:k6cZFJ6S0
古いソフトや駒落ちでのAI勝負なんて棋士がやりたがらないだろ
負けたら悲惨だし勝ったところでAIに勝ったともならんしw
0603名無し名人 (ワッチョイ bfad-ubdj)
垢版 |
2021/04/20(火) 04:12:11.92ID:vqgT0pd00
やりたきゃ自分ちでやればいいだけだしな
公開の場でやる意味がない
0605名無し名人 (ササクッテロラ Sp8b-26Rc)
垢版 |
2021/04/20(火) 06:01:23.82ID:ATiHf1nWp
フィッシャーだと人間の精度が極端に落ちるから余計ソフトには勝てない。
長時間棋戦で、ソフトが弱くなるようにノード数の数制限してようやく人間が対抗できるようになる。
で、そうまでして互角の戦いを演出してもいまさらの茶番でしかない。
0608名無し名人 (ワッチョイ 9f3d-EWF6)
垢版 |
2021/04/20(火) 06:51:41.55ID:Cq29anE70
これって1ブロックに三週かけるから7月中旬まで予選が続くの?
決勝トーナメント進出が10チームだとしたら、そこから10週で9月末までやるのかな。去年は8月中旬に終わったと思ったけど。
0609名無し名人 (ワッチョイ 7710-pGSd)
垢版 |
2021/04/20(火) 07:01:19.96ID:4EiC28zm0
日頃より応援ありがとうございます!
深浦一門のアカウントも1年が経とうとしていますね。
また師弟の質問コーナーを実施したいと思います。
ぜひお気軽に質問を送ってください〜
(弟子)

【お2人に質問】
Twitterを開設されて一年経ちますが、開設前後でお2人の関係性に変化はありましたか?☺
(前より話す機会が増えた、より仲良くなった、など…)

以前より連絡とってると思います。Twitterもアカウントが2つに増えたので、切り替えの方法を大地に教えてもらいました。(師匠)
0611名無し名人 (ワッチョイ 7f02-Zzy2)
垢版 |
2021/04/20(火) 08:17:03.56ID:3uLo5tEA0
得失点差なんて勝率(点)が同じ時しかつかわんだろw
0612名無し名人 (ワッチョイ 57ad-wc+6)
垢版 |
2021/04/20(火) 08:27:25.68ID:CVxaCL9F0
チーム菅井予選抜けたのかね?

>菅井さんの熱量が凄いです。岡山から東京まで来るので、チーム研究会をやりましょう!と言われています。(師匠)
0616名無し名人 (ワッチョイ ff63-pdCH)
垢版 |
2021/04/20(火) 09:27:58.17ID:ExoasPRV0
久保は前回最強候補にもなったのにこの連敗じゃ悔しいだろうな
ミレニアムは再び集ったのにボコられてるし、望みは高野だけ
今週はガチで両者負けられない戦いだと思う無茶苦茶楽しみ
うちわ売ってくれよ運営
0618名無し名人 (アウアウウー Sa1b-IT08)
垢版 |
2021/04/20(火) 09:35:16.70ID:bE24eH6ga
ABEMAドラフトきっかけで棋士間の交流・研究が促進されているなら素晴らしいね
偶数人にするためにひとり呼んでこないといけないのも絶妙(昨年の三浦チームと伊藤三段みたいに)
0619名無し名人 (ワッチョイ 5748-YV6d)
垢版 |
2021/04/20(火) 09:35:29.48ID:lQGcYiSr0
>>480
パパ似だとお目目ぱっちりでとても可愛いと思う
最初は保育園で泣いてばかりでも、そのうち保育園から帰るのを嫌がるようになるぐらい馴染んでパパを悲しくさせるんだよ
0620名無し名人 (ワッチョイ b710-pvza)
垢版 |
2021/04/20(火) 09:47:57.39ID:ZZaculNN0
去年久保さんからB'zのLIVE公開を、今年は池永さんから窪田等の朗読を教えてもらい、
知ることができた。チーム糸谷の様々な三国志の紹介も興味深い。

熱い将棋を魅せてもらうだけでなくいろいろな素敵も教えて頂ける。
アベトナ、チームTwitter、本当にありがたい。
0622名無し名人 (ワッチョイ ff10-28fk)
垢版 |
2021/04/20(火) 10:02:29.10ID:MD8NBlLp0
会長って1つのツイートするのに何時間も長考するとか言ってなかった?
長考してあのツイートはちょっと疑問手じゃない?
0624名無し名人 (ワッチョイ 5748-YV6d)
垢版 |
2021/04/20(火) 10:03:09.39ID:lQGcYiSr0
チーム藤井、本戦出場一番乗り!平均年齢21歳の若き力 藤井王位・棋聖「理想的な形で予選を突破」
https://times.abema.tv/news-article/8654733
やっぱり鬼強かった!藤井聡太王位・棋聖、圧巻の2連勝&短手数 仲間も絶句の強さ
https://times.abema.tv/news-article/8654732
将棋もトークもキレッキレ 高見泰地七段、大活躍中「褒めたら伸びるタイプです」
https://times.abema.tv/news-article/8654734
どれだけ評価が高いんだ!18歳・伊藤匠四段の敗戦に三浦弘行九段「たっくんでも負けることあるんだ…」
https://times.abema.tv/news-article/8654736
0631名無し名人 (アウアウウー Sa1b-TrA8)
垢版 |
2021/04/20(火) 10:55:02.03ID:r3YVY6+da
せんだって古いなと思ったけど
水泳選手の件で時事ネタだったのか
0637名無し名人 (ワッチョイ 7f02-LBCw)
垢版 |
2021/04/20(火) 11:19:52.34ID:khKenPW20
>>118
ダニーも、服部くんに恨まれないか心配ってな事をドラフトで言ってたから公認の冗談なんでしょう
0638名無し名人 (ワッチョイ 7f02-LBCw)
垢版 |
2021/04/20(火) 11:30:38.60ID:khKenPW20
>>185
普段は仲良い2人が命を削ってタイトルを奪い合うなんて、余計にドラマチックだと思うけど。

普段の練習では藤井が王将、永瀬が玉でも2人とも気にしないのに、公式戦初手合いでは永瀬に上座譲ろうとしたのとかグッときたよ
0639名無し名人 (ワッチョイ ff10-34+3)
垢版 |
2021/04/20(火) 11:39:37.64ID:QG91BqF30
>>617
去年のグッズ販売は7月からだった
敗退してるチームもあるし遅いよな
0640名無し名人 (ワッチョイ 77b6-tdH6)
垢版 |
2021/04/20(火) 11:48:41.12ID:1fcdZIJQ0
>>638
上座譲ろうとしたのは公式戦初手合いではないぞ。藤井が序列が上になってから初ってだけで対局自体は4局目
上座譲ろうとする藤井もそれに気付いてその場にしゃがんで藤井に上座を促す永瀬も漫画みたいな良いシーンだったね
0642名無し名人 (アウアウウー Sa1b-Zzy2)
垢版 |
2021/04/20(火) 11:58:55.18ID:ZYmRcyWDa
そういやそうか
1位抜けがバラけて
同じ山に2位通過が入らないだけか
0643名無し名人 (アウアウウー Sa1b-Zzy2)
垢版 |
2021/04/20(火) 11:59:11.91ID:ZYmRcyWDa
あ、それすらないのかw
0644名無し名人 (アウアウエー Sadf-Ny4Z)
垢版 |
2021/04/20(火) 12:06:05.87ID:eK0L+vWQa
>>641
文春に情報漏洩しない保証はあるのか?
0645名無し名人 (アウアウウー Sa1b-IT08)
垢版 |
2021/04/20(火) 12:13:37.57ID:bE24eH6ga
予選の組分けは「抽選の結果」とも言ってないんじゃなかったかな?
「ドラフトの結果を受け、予選の組分けは次のように決まりました」みたいなナレーションだったと記憶している
まあ(準公式戦という名の)非公式戦だし、主催者の都合で決めて全く構わないと思うけど
0647名無し名人 (ワッチョイ 77f6-lTBu)
垢版 |
2021/04/20(火) 12:20:21.35ID:ia86iFVm0
日程的な都合もあったと思う
チーム渡辺と斎藤が同じグループで且つエントリーのチームが入ってるのはそういうことだろうし
0652名無し名人 (アウアウカー Saeb-LBCw)
垢版 |
2021/04/20(火) 12:45:04.26ID:4MEtdfNba
>>424
藤井くんの年収とか賞金額とか見てると感覚狂うけど、自分だったら330万は年収以上だから相当大きい
0657名無し名人 (ワンミングク MM7f-cftj)
垢版 |
2021/04/20(火) 12:56:46.28ID:wdqMUJ4qM
ここでは結構グッズ欲しいっていう人いるけどそれを真に受けて売り出したら全然売れなさそうな気がする
去年のTシャツだかも結局残ったし
0659名無し名人 (ワッチョイ 9710-alSE)
垢版 |
2021/04/20(火) 12:58:07.84ID:7JnZhP7K0
本戦は10チームのトーナメントなら4チームが地下一回戦やることになる
2位抜けをそこに入れればいいと思うんだけど1チーム余るんだよな
0667名無し名人 (ワッチョイ 1701-9N+W)
垢版 |
2021/04/20(火) 13:08:56.18ID:Ngw8drZT0
ローソンプリントで期間限定でいいからチームプロマイドとかペーパークラフト(うちわ?)
配布して欲しいなー。全国に将棋ファンはいるから手短に入手して拝みたい。
0669名無し名人 (ワッチョイ bf01-pvza)
垢版 |
2021/04/20(火) 13:15:15.87ID:/+Cb9LMI0
>>599
どっちがも何も>>412のケースだとBはポイント2でCはポイント1でAはポイント0だよ
W杯のグループリーグと同じくポイント>得失点差
Aは番勝負で無駄星稼いだだけなのと同じ
0670名無し名人 (アウアウウー Sa1b-aJtH)
垢版 |
2021/04/20(火) 13:30:40.82ID:lix+eFOla
わかる。
うちわ持って、Tシャツ着てテレビの前で応援したい。

音楽ライブだってグッズの売り上げが収益の柱みたいだから、グッズ買って棋士に還元できると嬉しい。

とりあえず、大橋はデザインを早よ。
0673名無し名人 (ワッチョイ b768-5taO)
垢版 |
2021/04/20(火) 13:36:21.65ID:5pjW0XI30
今回のチーム控室動画で、
どのあたりが面白く感じましたか?
よかったら教えてください。
0674名無し名人 (ワッチョイ 375f-ubdj)
垢版 |
2021/04/20(火) 13:38:24.48ID:kMmuFzA80
なるほど
家で見る時の応援の仕方を提示すればグッズ売れたりするなあ
古いファンは嫌がりそうだけどもそれはそれで
0675名無し名人 (スップ Sd3f-ZCr0)
垢版 |
2021/04/20(火) 13:40:12.20ID:IIWWN/jPd
>>673
藤井くんの新たな一面を知れた気がする
伊藤くんに積極的に話しかけてたし、たかみーには目を見て話してたし
チーム稲葉の雰囲気の良さやふなえもんの人の良さも見れた気がした
0677名無し名人 (ワッチョイ ff10-28fk)
垢版 |
2021/04/20(火) 13:44:10.17ID:MD8NBlLp0
藤井の将棋観戦ってスポーツ観戦と同じノリだよね
サッカーとか見ながら「よし!いける!シュート!」とか力入ってる人みたい
0678名無し名人 (ワッチョイ 57da-jLhG)
垢版 |
2021/04/20(火) 13:56:11.14ID:xxkwI/Iv0
チーム藤井で公開されてる動画は藤井がそのスタンスだから読み筋とかたくさん話してて反応がいちいち面白い。前々スレくらいにも書かれてたけど陰陽師藤井に操られる高見とか

伊藤高見のも公開して欲しい
0679名無し名人 (ワッチョイ 1701-yTxc)
垢版 |
2021/04/20(火) 13:56:17.44ID:w/dOSjhF0
>>677
前回は三浦も野球観戦のおっさんだけど、今回は大人しめだったね
藤井君は形勢判断が正確でさすがだなぁと思ったよ
0681名無し名人 (ワッチョイ bf01-pvza)
垢版 |
2021/04/20(火) 14:00:07.97ID:/+Cb9LMI0
藤井聡太二冠が語る「将棋とサッカー」の共通点

藤井:自分はすごくスポーツが下手なんですよ。走るとか単純なものはできるんですけど、体育の授業でバドミントンをやったときはラケットに全然当たらなくて。
将棋って瞬時の判断が要求される場面がスポーツに比べて圧倒的に少ないので、自分としてはありがたいと思っています。
球技ではボールが来るまでにどう動くか判断しなければならない場面が多いですけど、将棋の場合はそういうことはないですね。
将棋は初めて見る局面ほど、判断力がいちばん大切になります。全体的にはサッカーとかが近いと思いますけど、部分的な手筋は毎回違います。
ttps://toyokeizai.net/articles/-/416188
0682名無し名人 (ワッチョイ 9f3a-tdH6)
垢版 |
2021/04/20(火) 14:02:53.21ID:enqu5w9H0
>>679
前回三浦は三浦的に不本意な姿が放送されてしまったようで
今回はどこを使われても良いようにあの固定の席からも動かない
それでもなんだか面白い空気感
0684名無し名人 (ワッチョイ 1701-yTxc)
垢版 |
2021/04/20(火) 14:14:49.10ID:w/dOSjhF0
>>681
このインタビューを受けてのチーム最年少+1のバドミントンだったら、ABEMAスタッフも鬼だな
藤井君はサーブをバックハンドで打ってたから一応体育の授業が役立っていたのだろうか?
他のチームの運動動画楽しみだな、レジェンドのゴルフ見たいわ
0685名無し名人 (ワッチョイ 1701-7WD3)
垢版 |
2021/04/20(火) 14:19:37.04ID:GKEl0OTb0
チーム三浦のけん玉はクソ笑った
0686名無し名人 (ワッチョイ b768-5taO)
垢版 |
2021/04/20(火) 14:21:29.89ID:5pjW0XI30
チーム控室、藤井二冠のコメントが
シビアだなあとか感じる部分もありますか?
チーム内サブ決めの時の藤井二冠のコメントを
抜粋しているのがあって読んでいるだけでも面白かったので、
興味があって。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況