X



トップページ将棋・チェス
1002コメント278KB

第4回ABEMAトーナメント Part.60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ b610-83Dk)
垢版 |
2021/05/09(日) 14:02:22.97ID:9KrSV3HO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

第4回ABEMAトーナメント予選Bリーグ第三試合<チーム康光 VS チーム菅井>
5月15日(土) 19:00 〜 5月16日(日) 01:00
【チーム康光】佐藤康光九段、谷川浩司九段、森内俊之九段
【チーム菅井】菅井竜也八段、郷田真隆九段、深浦康市九段
解説:黒沢怜生六段
聞き手:和田あき女流初段
司会:鈴木環那女流三段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/CAeG16yAegzCSK

※前スレ
第4回ABEMAトーナメント Part.59
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1620485034/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0242名無し名人 (ワッチョイ dfad-Fod4)
垢版 |
2021/05/10(月) 14:38:36.24ID:TLFEw+PJ0
Dブロックは本当になにも進んでないのかな
永瀬の都合さえつけば収録は簡単に見えるけど
それともチーム名も収録もとっくに終わってて放送前週くらいに公開するつもりなのか
0243名無し名人 (ワッチョイ 2616-ly9G)
垢版 |
2021/05/10(月) 15:23:19.00ID:bscICBRA0
>>237
会長は京都(たぶん出身の八幡市)、羽生さんは所沢の予定

会長の方はあと2週間くらいだけど、
スケジュールも体調も大丈夫なんだろうか?

現首相が連盟の神奈川県支部名誉会長なので、
(本来オリンピックと政治は切り離すべきなのだが)
義理堅い会長は辞退しない気がしてるけど心配ではある
0244名無し名人 (ワッチョイ 2301-cqQR)
垢版 |
2021/05/10(月) 15:28:56.71ID:j5IdL5Iz0
>>243
羽生さんも王位戦挑戦出来るかもしれないし集中して欲しいな
会長もさ2週間会食禁止とか色々制限もあるし、代理の棋士が走っちゃダメなのかな
会長や羽生さんに何かあったら大変なことになりそうで心配なんだけど
京都だったら中村兄?‥だめかー
0245名無し名人 (アウアウウー Sa1f-FR98)
垢版 |
2021/05/10(月) 15:35:57.23ID:UUQK0zuqa
>>231
五輪・政治がスレチなのは大いに賛同するけど、結局自分の政治的立場からモノ言ってる時点で同罪だよ。
今のお前にとっての大問題なんざ、それこそスレチどころかどーでもいーわw
0247名無し名人 (ワッチョイ bb01-b6sY)
垢版 |
2021/05/10(月) 15:43:29.72ID:dG3kTFtW0
>>214
森内に教わっている説
0248名無し名人 (ワッチョイ bb01-b6sY)
垢版 |
2021/05/10(月) 15:51:45.84ID:dG3kTFtW0
>>246
Eはもう済ませたんじゃないか?
名人戦が佳境に入ってからでは味悪すぎる
8月も将棋界は五輪ありきで動いてるっぽいし
0250名無し名人 (ワッチョイ b7f6-aaC1)
垢版 |
2021/05/10(月) 15:53:41.29ID:+nRqUAEr0
>>248
済んでるのかな
最初は4月半ばにやるかなと思ったけどその頃もナベも斎藤もちょこちょこ対局入ってるし
他ブロックの進行とかBが3/20推定とかだから案外まだかもと思い始めている
0251名無し名人 (ワッチョイ 8fba-aKLz)
垢版 |
2021/05/10(月) 15:54:07.68ID:3eRzrcxV0
>>244
八幡は康光の冠子ども将棋大会があったりで関わりが深いからの指名だろ
将棋指しなら誰でもいいわけじゃない
それこそ藤井聡太でも出さない限り帰ってどうぞだろ
0253名無し名人 (ワッチョイ be10-5oVa)
垢版 |
2021/05/10(月) 15:57:04.76ID:KAZ++jmK0
>>251
まあ会長辞退で代役立てるとしたら棋士にはこだわらないだろうね
藤井の代役も別に棋士ではなかったし(他に瀬戸出身棋士がいないのもあるけど)
0256名無し名人 (ワッチョイ 2e02-nfXM)
垢版 |
2021/05/10(月) 16:53:54.89ID:AysyFXMu0
チーム糸谷 @abT_itodani
叡王戦本戦はお弁当が金兵衛さんなんですね、銀鱈西京漬け焼きのイメージが強いです。
(糸谷)
アベトのお昼は何出るんだろ
0258名無し名人 (ワッチョイ 9f02-FR98)
垢版 |
2021/05/10(月) 17:06:45.78ID:ZghwbYfz0
>>249
チーム動画は撮ったっぽいけど、対局まではどうなんだろ。
今のペースなら名人戦終わるの待ってからやっても間に合いそうだが。

Dグループが何待ちなのかも不明だが、あと1カ月弱は余裕ありそうだからね。

永瀬にしてもナベにしても、タイトル戦の可能性考えだしたらキリ無いからなぁ。
保持タイトルの日程だけ考慮、としないことには進まないよね。
0259名無し名人 (ワッチョイ 7310-jjtP)
垢版 |
2021/05/10(月) 17:42:32.68ID:Ji0NAYYz0
糸谷って面白いやつだけど優しさや思いやりは完全に欠落してるね
だから面白そうなやつにみえるのかな
0261名無し名人 (ワッチョイ b7ff-GFFc)
垢版 |
2021/05/10(月) 17:50:53.01ID:HX/3pvHv0
本人と交流あるどころか喋ったことすらないから人柄は実際のとこは分からんわな
そもそも棋士って根暗の方だから山ちゃんとか糸谷が特殊な方
0267名無し名人 (オイコラミネオ MMb6-8ZmB)
垢版 |
2021/05/10(月) 18:14:39.41ID:o3NSqHlGM
糸谷と山崎がお互いに毒舌なのは信頼と愛情の裏返し
山崎なんてインタビューで「どう
でもいい相手には優しくできる」とまで言ってる
0270名無し名人 (ワッチョイ dfad-Fod4)
垢版 |
2021/05/10(月) 18:32:22.25ID:TLFEw+PJ0
ダニー間違いなくいい奴でしょ
山ちゃんとか去年の都成に厳しいのは親しさの表れ
今回も服部には超優しかったんだからかなりわかりやすいほうだと思うけど
0272名無し名人 (ワッチョイ da81-dxvU)
垢版 |
2021/05/10(月) 18:37:38.23ID:9MgtI1e30
山崎と糸谷は仲いいからこそたまに大喧嘩してそう
猛と三浦みたいな関係性で
0274名無し名人 (ワッチョイ af11-Wwaj)
垢版 |
2021/05/10(月) 18:46:04.55ID:39TXhwwg0
羽生の縦読み斜め読みを疑いたくなるツイ(´・ω・`)
しかし鬼滅と羽生の相乗効果かえらい勢い…太地カワイソウw
0275名無し名人 (アウアウウー Sa1f-rs2h)
垢版 |
2021/05/10(月) 18:52:46.13ID:vk+SEG6/a
ただの楽な穏当さじゃなくて超一流のレベルで切磋琢磨し合う厳しさがあるんだなぁというのがさすがだと思った
そうじゃなければ自分も仲間も生き残れない
新人を使えないと言って使えるようにする能力もない職場ばかりになった今日日
目をかけてフォローし続けて鍛えてくれるんならキツい物言いも有り難いと思えるもんだよ
0276名無し名人 (スップ Sd8a-eoCz)
垢版 |
2021/05/10(月) 18:55:24.05ID:3o/CXauRd
ダニーの王将リーグインタビュー
「棋士の中だと、山崎さんのことをいちばん尊敬しているし、愛している」
0281名無し名人 (ワッチョイ be10-5oVa)
垢版 |
2021/05/10(月) 19:50:14.15ID:KAZ++jmK0
>>278
山ちゃんの扱いに慣れてるよね
ほっとくとどんどん自分から泥沼に沈んでいくもんな
手痛いうっかりや負けでも去年みたいにならないのはダニーの力が大きい
0283名無し名人 (ワッチョイ cf68-tKaz)
垢版 |
2021/05/10(月) 20:13:14.18ID:rjwXWfJi0
今大会になってなんでYoutubeに違法で
アップする人が出てきたんだろう
0287名無し名人 (ワッチョイ cf68-tKaz)
垢版 |
2021/05/10(月) 20:52:04.97ID:rjwXWfJi0
Youtubeに対して、公式から文句でないのか
不思議に感じるんだけど。
少ないとはいえ一定数の人が見ているみたいだし
0288名無し名人 (ワッチョイ 0b63-RxHa)
垢版 |
2021/05/10(月) 21:04:01.94ID:zH+3Rsna0
>>286
気持ちは分かるが有料になったからこそヤバいと思うんだが
0289名無し名人 (ワッチョイ 2616-ly9G)
垢版 |
2021/05/10(月) 21:10:09.03ID:bscICBRA0
>>288
音楽だと自動的に権利者に収益が行く仕組みもあるらしいんだけど、
(友人がMAD作ってそれ食らった)
このケースはどうだろう?

棋譜に関しては利用自由って前回に公式ツイッターで言ってたけど。
0290名無し名人 (ワッチョイ beb0-6ZhK)
垢版 |
2021/05/10(月) 21:12:53.73ID:razzn+GP0
今プレミアム見終わったわ
いやあ、レジェンドの手厚さとまとめのうまさに感動した
谷川先生がこの歳でもフィッシャーに適応してきたようで驚くね
0292名無し名人 (ワッチョイ 17b6-DjaX)
垢版 |
2021/05/10(月) 21:18:15.70ID:r2kgytyu0
アベマ映像をYOU TUBEにうpしたらすぐ削除されるはず。だからYOU TUBEはニコ生の過去動画とかはぽつぽつあるけどアベマの動画はない
にも関わらずうpするのは通報されて削除されるまでの短い間に広告で稼ごうってことかね
0296名無し名人 (ワッチョイ 6aa7-wpeh)
垢版 |
2021/05/10(月) 22:05:04.73ID:Iq06Ggou0
>>271
山ちゃんの公式戦の対局後にはダニーから電話あると言ってたな
緊急事態中にパソコンセットしてくれたのもダニーだしそれが無ければ今期A級に上がれてたか動画分からないよね
0298名無し名人 (ワッチョイ 2680-9/J3)
垢版 |
2021/05/10(月) 22:11:33.62ID:hOO6LCr30
糸谷山崎 三浦木村 永瀬勇気 井出さえ
こういう関係多いけど糸谷山崎が仲良いのは見てて普通にわかりやすいと思う
0299名無し名人 (スププ Sd8a-HUF/)
垢版 |
2021/05/10(月) 22:21:17.07ID:rDpT2z1Od
そういや糸谷が解説やってるの見た記憶が思い出せない
棋士会副会長とか副立会とか兄弟子の将棋相手とか忙しすぎるのか
0303名無し名人 (アウアウエー Sae2-zXra)
垢版 |
2021/05/10(月) 22:48:24.04ID:Rh149kXZa
都成の出番が多いのはフォーカスの収録で定期的に東京来てるからだと思うよ。前任の山ちゃんもそうだったし。稲葉が一時期出番が続いたのも講座やってた時期だから交通費の問題なんだろうね。
0304名無し名人 (ワッチョイ bbda-bT2j)
垢版 |
2021/05/10(月) 22:54:34.92ID:EdugQgTN0
山崎なんかほかっておいたらどんどん自虐的になって死ぬんだからやらかしたときは適度に弄ってやるべし
0305名無し名人 (ワッチョイ 33ad-C7Xb)
垢版 |
2021/05/10(月) 22:54:54.96ID:FyTjCsSO0
関西棋士の解説面白い人満載だけどなー
もったいない
0308名無し名人 (アウアウイー Sa73-qTTG)
垢版 |
2021/05/10(月) 23:08:28.67ID:Ps7YvIUba
ニコでも出来たリモート解説がアベマに出来ないはずはないのに
高槻会館には配信設備も作るだろうけどまだまだ先だ
0317名無し名人 (ワッチョイ bb01-KL4W)
垢版 |
2021/05/10(月) 23:33:37.10ID:M5ONeDGj0
レジェンドの副リーダ決め見たけど、皆話慣れてるし1番面白かったな
会長「森内先生は数年前バックギャモン世界大会で4位だったから、5段階中4です」
谷川「優勝してたら1なんですか」
0319名無し名人 (ワッチョイ 2601-gUNg)
垢版 |
2021/05/10(月) 23:41:31.41ID:ZPgLSg8k0
>>299
四段時代の藤井-高野の順位戦の解説してたの糸谷だったと思う
ニコ生ではタナトラがぽんぽこと戦ってた記憶

>>310
王位時代に稲葉と一緒に藤井-大橋の王位戦を解説してた
0320名無し名人 (ワッチョイ bb01-BgYo)
垢版 |
2021/05/10(月) 23:47:16.40ID:2zMyvm6+0
菅井は将棋の解説だけさせとけば気分良くやってくれるからアベトー解説にピッタリ
他のタイトル戦だとやれ今日の昼飯だの棋士の一週間だのなんでそんなもんにコメントせにゃならんのだと思ってるだろうな
0321名無し名人 (ワッチョイ 9f5f-gIrT)
垢版 |
2021/05/10(月) 23:54:47.29ID:mMxx0Ais0
全日配信されるようになってから、棋士の解説に求められるものが違ってきたよね
とくに手や形勢判断はAIが代替するようになって いかに面白く かつ対局を邪魔せずに進行できるかが問われるようになってきた
昨日の三枚堂はよかったな 自分には藤森は騒がしいから苦手だけど 若い人にはちょうどいいのかもしれない 菅井もいいよね
0323名無し名人 (ワッチョイ cf05-RluY)
垢版 |
2021/05/11(火) 00:01:25.02ID:9cElQfNy0
A級棋士は自分の研究で忙しいのと呼ぶのにお金がかかりそうだから
さほど解説に呼ばれてるイメージないな
年イチくらい?関西所属ならもっと少ないかも
0326名無し名人 (ワッチョイ 4314-G6zc)
垢版 |
2021/05/11(火) 00:27:12.10ID:xRiHxwhO0
もう落ちたけど三浦もよく解説出てきてた
A級の半分が関西の棋士になったからA級が呼ばれないと思ってしまってるだけでタイトルホルダーじゃなければA級関東なら呼ばれている気がする
0330名無し名人 (ワッチョイ ea02-jjtP)
垢版 |
2021/05/11(火) 01:12:36.49ID:7yejmhtZ0
こんなこと言うとアレだけど戸辺藤森が対局者になったお蔭で今回は解説が落ち着いていい感じに見えた(個人の感想です)
参加メンバーの棋士は皆個性的で面白いからやたら盛り上げる解説じゃないほうがメンバーのおもしろさが際立つ気がする
0332名無し名人 (ワッチョイ d35f-wt3T)
垢版 |
2021/05/11(火) 01:19:24.30ID:sHRLsIrz0
イシケンの解説は意外と良かったよな
0334名無し名人 (ワッチョイ be10-tH9e)
垢版 |
2021/05/11(火) 01:34:37.73ID:VT68OKn50
A級でAbema解説してるイメージあるのは広瀬、あと三浦(B1になってしまったけど)
>>332
初めて見たけどめっちゃよかったし今後もAbema解説やってほしい
0335名無し名人 (ワッチョイ fbad-+kcy)
垢版 |
2021/05/11(火) 01:37:44.27ID:OQq6GRJy0
アベトーの解説と公式戦特に長時間棋戦の解説は
求められるものがちと違うところがあるので
イシケンの長時間棋戦の解説みてみたい
0337名無し名人 (ワッチョイ 0b3b-fceI)
垢版 |
2021/05/11(火) 01:51:18.74ID:VZBl8weF0
昼食休憩後目覚まし忘れて爆睡した対局の後で解説で見たし
評価値ディストピアの語源も作ったこともあったから
天彦も頻度は少なくなったが出てないってことはない
0338名無し名人 (ワッチョイ 268c-7fsT)
垢版 |
2021/05/11(火) 01:52:21.99ID:aDuj2V9/0
A級棋士の解説が欲しいのは最終盤のことが多いけど、
関西の方だと必然的にもう1泊になってしまうからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況