X



トップページ将棋・チェス
1002コメント207KB

第6期叡王戦 Part34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (オッペケ Srcf-h5JW)
垢版 |
2021/05/17(月) 15:20:15.82ID:/fjjeFMir
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第5期叡王 豊島将之

不二家公式サイト:http://www.fujiya-peko.co.jp/
不二家叡王戦公式サイト:http://www.fujiya-peko.co.jp/eiou/
中継サイト:http://live.shogi.or.jp/eiou/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/eiou/
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/eiou/

※前スレ
第6期叡王戦 Part33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1621215171/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0692名無し名人 (テテンテンテン MM17-7MKm)
垢版 |
2021/05/17(月) 16:57:12.31ID:fgvZ8uK3M
>>658
高見も深浦も推していた第一感の筋の良い手だったのに
0693名無し名人 (ワッチョイ c1ad-hjsM)
垢版 |
2021/05/17(月) 16:57:13.41ID:xc1gi6+z0
この20手目の33桂の時点で前例はないから、一応後手急戦の新構想なのかね?
0697名無し名人 (スプッッ Sdf3-g1Xx)
垢版 |
2021/05/17(月) 16:58:00.61ID:g0t2Opnwd
藤井 4勝1敗 勝率.800なのにレートが2減ってる
0698名無し名人 (ワンミングク MM1b-ibyw)
垢版 |
2021/05/17(月) 16:58:23.95ID:dem5tn0oM
悪手を指して負けるよりジワジワ差を広げられて負ける方が対策立て難いんじゃ。
研究手に嵌めて終盤有利にしても何処かで勝負手放つしやりにくいやろね。
0699名無し名人 (テテンテンテン MM17-7MKm)
垢版 |
2021/05/17(月) 16:58:25.93ID:fgvZ8uK3M
「何が悪かったのか分からない」といういつものやつだな
0702名無し名人 (ワッチョイ 737f-0qpL)
垢版 |
2021/05/17(月) 16:58:53.57ID:IRS0TZ7c0
行方も悪くなかったけど
最後の96歩も最善だし
そのあと最善さしてるのに負けた
まあ64桂で一気に負けになったけど
その時点でもう負けだしな

行方最善指してるのに負けるという
どうしようもないこれ
0704名無し名人 (ワッチョイ 115f-gSvD)
垢版 |
2021/05/17(月) 16:59:22.26ID:ISFPyZnV0
第3期:本戦1回戦負け
第4期:本戦1回戦負け
第5期:段位別予選2回戦負け

自己最高成績を更新したな
0705名無し名人 (ワッチョイ c1ad-hjsM)
垢版 |
2021/05/17(月) 16:59:24.06ID:xc1gi6+z0
次は藤井との対局を賭けた永瀬と勇気の争いか
0712名無し名人 (ワッチョイ 737f-0qpL)
垢版 |
2021/05/17(月) 17:00:11.80ID:IRS0TZ7c0
行方が中盤で最善さして
藤井も最善さして
お互いが最善さしてたら藤井が勝ちになるという

なにこれて展開だな
0714名無し名人 (アウアウエー Sa93-2C52)
垢版 |
2021/05/17(月) 17:00:23.62ID:LfRuuJnEa
>>706
それは座布団を使わないからだよ
0715名無し名人 (ワッチョイ 4d63-zqxq)
垢版 |
2021/05/17(月) 17:00:24.27ID:uyLzPtIV0
>>704
不二家とCM契約したし気合も入ってそう
もうちょいお菓子食べれば良いのにね
0719名無し名人 (スプッッ Sdf3-g1Xx)
垢版 |
2021/05/17(月) 17:00:43.85ID:g0t2Opnwd
藤井はまあこんなもんかなって調子だけど
永瀬は不調だよな
0720名無し名人 (ワッチョイ 6fbd-YEBk)
垢版 |
2021/05/17(月) 17:00:44.17ID:RxFg5uUO0
>>704
本戦未勝利は残り棋王戦だけになったかな
0726名無し名人 (オッペケ Sr6f-Lci4)
垢版 |
2021/05/17(月) 17:01:46.79ID:XxtTbh9vr
会話できてるて事はなめちゃんには聞こえてんだな藤井君の声量で
てことはナベとかのハキハキ感想戦とかは実はかなりの大声なのか?
0728名無し名人 (スプッッ Sdf3-g1Xx)
垢版 |
2021/05/17(月) 17:02:09.98ID:g0t2Opnwd
今期からの叡王戦は藤井がホストプロみたいなもんだからな
王座戦のように早期敗退するわけにはいかない
0730名無し名人 (ワッチョイ 5b4b-bzXo)
垢版 |
2021/05/17(月) 17:02:14.27ID:tMU284sM0
iPhoneのカメラ音
0733名無し名人 (ワッチョイ c1ad-hjsM)
垢版 |
2021/05/17(月) 17:02:43.64ID:xc1gi6+z0
>>710
藤井が25桂で早めに仕掛けて使わせなかったのが効いたな
あそこは飛車を下段にする選択肢もあったが、それをしてると68銀で角が活きるので、そうさせなかった狙いが当たった
0736名無し名人 (ワッチョイ 6fbd-YEBk)
垢版 |
2021/05/17(月) 17:02:55.54ID:RxFg5uUO0
やはり終盤まで飛車が動かんと強いな
最後には上手く飛車が活きてくるが
0737名無し名人 (ワッチョイ 4fdd-9scZ)
垢版 |
2021/05/17(月) 17:02:56.54ID:qPP7PeiO0
>>704
地味に叡王戦本戦初勝利だしチェスクロ3時間も初勝利なんだよな

チェスクロ5時間 1勝3敗 (19●大地/20◯阿部隆●大橋/21●深浦)
チェスクロ4時間 0勝0敗
チェスクロ3時間 1勝2敗 (17●深浦/18●斎藤慎/21◯行方)
0738名無し名人 (ワッチョイ 4d63-zqxq)
垢版 |
2021/05/17(月) 17:02:58.87ID:uyLzPtIV0
>>725
ナメちゃんが金とって桂馬成ってなかった?
0744名無し名人 (ワッチョイ 2d01-Adon)
垢版 |
2021/05/17(月) 17:03:42.42ID:lianTXS60
行方九段も中盤まで良く指したんで優れた棋譜になった
今日は解説陣を含め非常に素晴らしい
スタッフお疲れ様
0749名無し名人 (ワッチョイ 4d32-BJ0I)
垢版 |
2021/05/17(月) 17:04:01.91ID:ZxaFKkhx0
>>731
と思って株買ったのに全然上がらん。今後に期待だ…
0753名無し名人 (ワッチョイ 4d63-zqxq)
垢版 |
2021/05/17(月) 17:04:37.60ID:uyLzPtIV0
>>740
不二家としてはタイトル番勝負まで行ってワイドショーでおやつ情報流して欲しいだろうね
0754名無し名人 (アウアウウー Sa31-m23U)
垢版 |
2021/05/17(月) 17:04:41.59ID:goFjzuPKa
深浦ってもしかして藤井を強くするために将棋界にいるのとちゃう
未来に藤井が来るので、そのために平成3年にプロ入りした
0755名無し名人 (スッップ Sd2f-5Agc)
垢版 |
2021/05/17(月) 17:04:47.13ID:y8W+x1EOd
フカーラに負けたとき「藤井はピーク過ぎた」いってた奴出てこいや!
更に強くなってそうじゃねーか!
0757名無し名人 (テテンテンテン MM17-7MKm)
垢版 |
2021/05/17(月) 17:05:01.42ID:5dP7E6eqM
>>383
水匠3改/YO6.03深さ25で逆順棋譜解析中だが☖7六歩が最善になったよ
0758名無し名人 (ワッチョイ 737f-0qpL)
垢版 |
2021/05/17(月) 17:05:15.71ID:IRS0TZ7c0
行方の敗着は多分43手目の35歩だな

そこから行方は69手目の64桂馬は省いて
悪い手さしてないのに負けた

敗着が35歩といわれてもそれが敗着になるのは
そこから藤井が最善手しか指してないてことになるな
0768名無し名人 (ワッチョイ eb02-Adon)
垢版 |
2021/05/17(月) 17:06:41.69ID:MAFjEGDl0
行方「深浦さんと飲みに行こっと」
深浦「行方さんと反省会」
0769名無し名人 (ワッチョイ d769-P9FU)
垢版 |
2021/05/17(月) 17:06:43.43ID:QVtLlYN20
>>762
やっぱ、もみあげ短くしたのが致命的だったな
 
0772名無し名人 (ワッチョイ c1ad-hjsM)
垢版 |
2021/05/17(月) 17:07:07.03ID:xc1gi6+z0
敗着35歩はもうAIの世界だ
そもそも深浦も高見もそれ押しだし
0774名無し名人 (ワッチョイ 9701-ARtd)
垢版 |
2021/05/17(月) 17:07:09.75ID:jGAjmtVy0
>>706
コツがあって足の親指同士を重ねると痺れにくくなるって剣道習ってた時に教わった
おかげで自分は何時間でも正座できるよ。やってみて
0777名無し名人 (アウアウエー Sa93-2C52)
垢版 |
2021/05/17(月) 17:07:30.91ID:LfRuuJnEa
>>757
やはりAI越えしてたのか!
0779名無し名人 (テテンテンテン MM17-7MKm)
垢版 |
2021/05/17(月) 17:07:48.34ID:A+85uSXsM
水匠3改/YO6.03深さ25(1手最大10億ノード)での逆順棋譜解析結果だと疑問手の誤判定があったので
水匠3改/YO6.03深さ30(1手最大20億ノード)での逆順棋譜解析中
0786名無し名人 (テテンテンテン MM17-7MKm)
垢版 |
2021/05/17(月) 17:09:41.65ID:A+85uSXsM
>>777
AI超えというよりAI通りだな
あえて言えば地球人超え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況