トップページ将棋・チェス
1002コメント227KB

第6期叡王戦 Part37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 8e2d-d5tc)
垢版 |
2021/05/21(金) 13:47:35.34ID:crcNyODB0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第5期叡王 豊島将之

不二家公式サイト:http://www.fujiya-peko.co.jp/
不二家叡王戦公式サイト:http://www.fujiya-peko.co.jp/eiou/
中継サイト:http://live.shogi.or.jp/eiou/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/eiou/
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/eiou/

※前スレ
第6期叡王戦 Part36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1621318145/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0796名無し名人 (アウアウウー Sac7-rLPa)
垢版 |
2021/05/26(水) 19:46:20.81ID:cYMvuSk7a
またなんかあった?

対局前後における棋士への働きかけも増えてきていることから、こちらへのご理解を何卒よろしくお願い申し上げます。
https://twitter.com/shogi_jsa/status/1397463930562179072

【将棋連盟からのお願い】
日頃から将棋界に多大なるご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。
イベント時以外の棋士・女流棋士へのサイン、写真などを求める直接の働きかけはご遠慮頂きますようお願い申し上げます。
何卒ご理解・ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0797名無し名人 (ワッチョイ 8abd-hrkb)
垢版 |
2021/05/26(水) 19:52:05.48ID:HGYGeXGu0
現役のタイトル経験者を見るに、佐々木大地くらいの年齢だと少なくとも挑戦はしてそうなのかな
菅井も斎藤もA級まではいっちゃってるけど
0799名無し名人 (ワッチョイ 0354-lQiX)
垢版 |
2021/05/26(水) 20:11:08.57ID:pn3K5dL20
17:05 Twitter
「対局前後における棋士への働きかけも増えてきている」
今日対局した人気棋士は大地と澤田くらいな様な? 
0801名無し名人 (ワッチョイ 8a2d-TRnm)
垢版 |
2021/05/26(水) 20:22:51.50ID:Kl4Zx0H50
直近だと関西将棋会館での豊島-羽生戦かなぁと思って見てたわ 
羽生ちゃんの関西対局少ないし今回も半年振り? どっちも入り待ち出待ちがいそうなイメージ(個人的な感想です)
それか東京遠征の藤井ニ冠かな
0802名無し名人 (ワッチョイ 8abd-hrkb)
垢版 |
2021/05/26(水) 20:25:31.49ID:HGYGeXGu0
>>798
太一もそんなもんだったかな初挑戦は
天彦広瀬糸谷も
0804名無し名人 (アウアウウー Sac7-w/ef)
垢版 |
2021/05/26(水) 20:29:46.31ID:vVofvhl8a
大地は今年間違いなくブレイクする
0805名無し名人 (ワッチョイ 8abd-hrkb)
垢版 |
2021/05/26(水) 20:30:39.00ID:HGYGeXGu0
>>804
それ毎年言われてそう
0809名無し名人 (ワッチョイ 8abd-hrkb)
垢版 |
2021/05/26(水) 20:36:24.77ID:HGYGeXGu0
佐々木大地は今季チャンスあるタイトルはもう叡王戦だけじゃないっけ
叡王戦終わったら竜王戦の昇決と順位戦しかないんじゃないか
一般棋戦が残ってるのか
0818名無し名人 (JP 0H7f-HNTQ)
垢版 |
2021/05/26(水) 21:02:42.34ID:CS2/0RE8H
澤田〜期待してたんだぞー
0820名無し名人 (ワッチョイ 03da-z5kG)
垢版 |
2021/05/26(水) 21:11:54.85ID:zHP92S+u0
てか藤井がベスト4でシード取ったらタイトルシード復活しそう
藤井を予選から流すがためにタイトルシード外した感あるし
0823名無し名人 (ワッチョイ 03e2-5zR4)
垢版 |
2021/05/26(水) 21:20:52.79ID:yvOKVOeQ0
>>820
藤井関係なくトーナメントが16人制だからだろ、金の問題かもしれんが
ベスト4とタイトルシード入れたら、段位別予選がカオスになるから無理やと思うぞ
0824名無し名人 (ワッチョイ a3ad-MFQN)
垢版 |
2021/05/26(水) 21:20:57.41ID:r9joCfk10
>>820
段位別予選がある限りタイトルホルダーシードは入れられないでしょう
ベスト4+タイトルホルダー7人=11人がシードになったらどうする?
段位別予選の枠が5枠しかなくなる
(各段位1枠w)
0825名無し名人 (アークセー Sxbb-7FKV)
垢版 |
2021/05/26(水) 21:22:22.95ID:caBEIT4Cx
大地、順位戦も千日手だったのか。
0833名無し名人 (スププ Sdba-P4nu)
垢版 |
2021/05/26(水) 22:21:31.65ID:QlYy1t5Bd
>>831
本当に強いやつはいつまでもc26組にいない
後手が明確に課題で格下にポロポロ取りこぼすから万年善戦マンからぬけれない
0834名無し名人 (ワッチョイ 7601-7S+s)
垢版 |
2021/05/26(水) 22:33:54.39ID:So1BOhTS0
一回戦見届け人アテンド棋士
5/10 木村-都成 【野月】【貞升】
5/11 渡辺-古森 【不明】【不明】
5/12 斎藤-三枚堂【藤森】【安食】
5/15 澤田-井出 【不明】【不明】
5/16 稲葉-大地 【中村太】【不明】
5/17 藤井-行方 【不明】【不明】
5/18 永瀬-勇気 【伊藤真】【不明】
5/21 丸山-青嶋 【石田直】【ステチェンスカ】

二回戦見届け人アテンド棋士
5/26 澤田-大地 【井出】【貞升】
0841名無し名人 (ワッチョイ 5a12-5BAZ)
垢版 |
2021/05/26(水) 23:00:50.26ID:nuVxk/lU0
5月27日
2回戦 木村一基 - 丸山忠久    シャトーアメーバ Abema・携帯中継

Abema中継
5月27日(木) 09:50 - 19:00
第6期 叡王戦 本戦トーナメント 2回戦 丸山忠久九段 対 木村一基九段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/BedS1EAuNv8cA3
0842名無し名人 (ワッチョイ c760-7S+s)
垢版 |
2021/05/26(水) 23:14:25.93ID:uD2EFp410
>>796
例の女流棋士トランプ持って次々女流にサイン貰おうと声かけてたやつのことだろ
0843名無し名人 (アークセー Sxbb-7FKV)
垢版 |
2021/05/26(水) 23:22:15.66ID:caBEIT4Cx
イデオン、昨日はマイナビの解説、今日はアテンドとアニメや麻雀に割く時間がないな
0844名無し名人 (ワッチョイ 1a95-X13R)
垢版 |
2021/05/26(水) 23:23:23.29ID:mFe54WQy0
ひょうがらのおかんさんのニコ生観てたけど、今日も平手指導対局あったんだな
すごいオプションだ…
シャトーアメーバの対局室が狭い話とか初耳の情報も多くて興味深かった
0846名無し名人 (ワッチョイ 1a95-X13R)
垢版 |
2021/05/26(水) 23:36:54.87ID:mFe54WQy0
いや、狭いことを知らなかったとかじゃなくて実際中に入った人からこんなに狭くてこういう感じでしたよみたいな話を聞ける機会って初めてだから興味深いって話
0847名無し名人 (ワッチョイ f390-lZiV)
垢版 |
2021/05/26(水) 23:47:34.55ID:vsb4YGyu0
>>833
先後判明してる対局のみだが大地の通算後手成績 85-49 .634
先手が勝率高いってだけで別に後手で全然勝てないなんてことは全くなくて
後手の勝率だけみてもずーっと6組からも上がれてないことはやはり意味わからんのだけどな
折田の通算より大地の後手だけ勝率のが高い
じゃあどこに着地するかというと結局チャンスに弱すぎる棋士だというその1点
0851名無し名人 (ワッチョイ 3747-4P7j)
垢版 |
2021/05/27(木) 03:10:37.59ID:5LIS58PE0
1 藤井聡太二冠 2016 -2 61 推移
2 渡辺明名人 1957 14 6 推移
3 豊島将之竜王 1934 -11 6 推移
4 永瀬拓矢王座 1915 -9 -19 推移
5 斎藤慎太郎八段 1847 27 32 推移
6 羽生善治九段 1828 -3 -17 推移
7 広瀬章人八段 1824 3 20 推移
8 山崎隆之八段 1800 10 62 推移
9 木村一基九段 1790 -8 -12 推移
10 佐々木大地五段 1787 22 -17 推移
11 近藤誠也七段 1786 27 48 推移
12 糸谷哲郎八段 1782 -7 6 推移
13 菅井竜也八段 1779 -26 -70 推移
14 佐藤天彦九段 1761 -2 -9 推移
15 澤田真吾七段 1760 13 113 推移
16 千田翔太七段 1758 5 -77 推移
17 久保利明九段 1757 -28 -8 推移
18 石井健太郎六段 1751 3 32 推移
19 佐々木勇気七段 1743 1 33 推移
20 稲葉陽八段 1734 -25 -12 推移
21 八代弥七段 1734 -8 60 推移
22 飯島栄治八段 1732 2 97 推移
23 丸山忠久九段 1730 3 -37 推移
24 三枚堂達也七段 1728 20 49 推移
25 三浦弘行九段 1727 -3 -35 推移
26 佐藤康光九段 1723 12 -9 推移
27 郷田真隆九段 1721 3 -11 推移
28 増田康宏六段 1714 4 4 推移
29 池永天志五段 1706 8 61 推移
30 深浦康市九段 1705 0 -58 推移
0852名無し名人 (スップ Sd5a-raPF)
垢版 |
2021/05/27(木) 03:30:30.50ID:1rE4rC1wd
タイトル初挑戦が遅い棋士でぱっと浮かぶのは行方だな
39歳でタイトル初挑戦

もっと遅い棋士いるんかね
0853名無し名人 (スップ Sd5a-raPF)
垢版 |
2021/05/27(木) 03:33:12.70ID:1rE4rC1wd
30歳を過ぎてタイトル初挑戦をした棋士でタイトルをとったのは現役では木村一基と田中寅彦だけ
0854名無し名人 (スップ Sd5a-raPF)
垢版 |
2021/05/27(木) 03:41:19.16ID:1rE4rC1wd
引退した棋士では、山田道美、有吉道夫、森けい二、森安秀光の4人が30歳を超えてからタイトルに初挑戦してタイトルを獲得している

20代の頃は名人戦しかタイトルがなかった塚田正夫、升田も初挑戦は30代だがこれは参考記録みたいなもんだろう
0857名無し名人 (ワッチョイ d7ba-I6Yg)
垢版 |
2021/05/27(木) 06:21:43.90ID:qMx8ZPGz0
 
     彡⌒ ミ
     (´・ω・彡⌒ ミ
   彡⌒ ミつ(´・ω・`) ))  スダレ、頑張れ〜♪
(( (´・ω・`) ( つ  )
   ( つ  ヽ  とノ  
    〉 とノ )^(_)
   (__ノ⌒(_)
0859名無し名人 (ワッチョイ 5a2c-5BAZ)
垢版 |
2021/05/27(木) 07:42:21.61ID:C8N54RL60
予選の大御所大地が叡王ベスト4
0860名無し名人 (ワッチョイ 6301-5WUS)
垢版 |
2021/05/27(木) 07:50:25.76ID:3RBldXij0
ギンダラの勝率高いらしいっすよ
0871名無し名人 (ワッチョイ bbe6-4P7j)
垢版 |
2021/05/27(木) 09:59:30.81ID:P0bUAsv00
   ∩___∩
   | ノ      ヽ (⌒ヽ
  /⌒) ●   ● | / / ミ
 / /   ( _●_)  ミ  /   おじさん!おじさん!
.(  ヽ  |∪|  ` 彡
 \   _ヽノ_  彡
  /  (__ ___/
0872名無し名人 (ワッチョイ bbe6-4P7j)
垢版 |
2021/05/27(木) 09:59:56.57ID:P0bUAsv00
黒マスクおじ
0873名無し名人 (ワッチョイ 3302-+ts7)
垢版 |
2021/05/27(木) 10:00:20.04ID:9VI+9m8K0
丸ちゃんファンだと思う?
0874名無し名人 (ワッチョイ fa8b-4P7j)
垢版 |
2021/05/27(木) 10:00:43.61ID:2VZL3noT0
アベマペットボトルの中が水ではなくて濁り酒ぽいんだけど
カルピスではあるまいしやっぱり濁り酒なんだろうか
0877名無し名人 (ワッチョイ 768c-e3Lj)
垢版 |
2021/05/27(木) 10:01:34.60ID:8gydc/l10
大地は対振り弱点で、上のクラスの相手になる程振り飛車党減って
レーティング高いのになぜ、ということになる。
0880名無し名人 (ワッチョイ 7f7d-0bTg)
垢版 |
2021/05/27(木) 10:03:16.56ID:dm2repqe0
ここで96歩ぅ〜
0882名無し名人 (ワッチョイ a3ad-MFQN)
垢版 |
2021/05/27(木) 10:04:55.20ID:mhj16FRm0
勝った方がベスト4で藤井-永瀬の勝者とか
どの組み合わせになってもおもしろそう

二人の対戦成績は拮抗してるが直近10年だと
丸ちゃん3勝、おじさん6勝か
0887名無し名人 (ワッチョイ 7f7d-0bTg)
垢版 |
2021/05/27(木) 10:08:53.13ID:dm2repqe0
おじさん今日は羽つけてないんだ
0890名無し名人 (ワッチョイ 3371-4P7j)
垢版 |
2021/05/27(木) 10:13:49.58ID:rgpjq8330
なんだ3五歩同歩4五桂やると思ったのに自重したのか
後手に5二金と警戒させたことで満足したということかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況