X



トップページ将棋・チェス
1002コメント291KB

第4回ABEMAトーナメント Part.71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 1e10-7/lS)
垢版 |
2021/05/23(日) 00:07:00.06ID:VAvDAUTD0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

第4回ABEMAトーナメント 予選Cリーグ 第二試合<チーム豊島VSチーム羽生>
5月29日(土) 19:00 〜 5月30日(日) 01:00
【チーム豊島】豊島将之竜王、大橋貴洸六段、佐々木大地五段
【チーム羽生】羽生善治九段、佐藤紳哉七段、中村太地七段
解説:伊藤真吾五段
聞き手:千葉涼子女流四段
司会:中村桃子女流初段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/CWb7roa9kVocfh

※前スレ
第4回ABEMAトーナメント Part.70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1621691108/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0309名無し名人 (ワッチョイ 2702-AxL4)
垢版 |
2021/05/23(日) 17:59:43.92ID:LvfHi0GJ0
>>300
これだけ対局数が少ないとイロレーティングのような収束を待つ悠長な算出方法は使えないです
最尤推定が一番よいと思うのですが、それだと1敗もしていない人はレーティング無限大になってしまうので、何らかの事前分布を仮定して分布が「小さくなるように補正」しています
補正の強さは自分のさじ加減次第なのですが、最近の放送を見て結構あたっている気がしてきたのでそろそろいいかなと

あとは山下宏氏のように棋譜の内容からレーティングを推定する方法はとても良いと思います。こちらもいつかやってみたいですが全く手をつけられていないです
0313名無し名人 (JP 0Hba-VYkc)
垢版 |
2021/05/23(日) 18:16:16.32ID:wrSUDUx3H
将棋と麻雀はどっちのほうが一試合に時間かかる?
0316名無し名人 (アウアウウー Sac7-5zR4)
垢版 |
2021/05/23(日) 18:17:55.11ID:ktd9HH9pa
将棋フォーカスでabemaトーナメントの話題出してたな NHKも寛容になったな
0318名無し名人 (ワッチョイ 2702-AxL4)
垢版 |
2021/05/23(日) 18:25:26.43ID:LvfHi0GJ0
>>305
無双した印象の強い第3回でも、豊島に2-1、本田に2-0と、レーティングの低い棋士に勝っているだけなので、こういう評価になるのだと思います
第1回や第4回ではレーティングの高い高見や伊藤に順当に負けているので、レーティングとしては納得できる値と思います

>>310
別人です。自分もお世話になっているのでお礼を言いたいです

>>311
例えば船江の1603±147は、1456から1750の間に入る確率が70%という意味なので、算出したレーティングの数値自体非常にばらつきが大きいです
予測勝率40%-60%とかは「まったく予想がつかない」と言っているに等しいです
ましてや5分5秒フィッシャーは番狂わせもおきやすいルールであり、安心して楽しまれるとよいと思います
0319名無し名人 (ワッチョイ 4e34-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 18:28:50.90ID:40KSyE8e0
来週は接戦じゃないかなどちらかが圧勝ってのはないやろ
0320名無し名人 (スフッ Sdba-BYWF)
垢版 |
2021/05/23(日) 18:31:36.32ID:bVVu5cdMd
豊島はやる気あるのかないのか 銀河もJTも優勝してるし早指しは不得意なはずないんだよなぁ
0322名無し名人 (アウアウカー Sac3-qIlJ)
垢版 |
2021/05/23(日) 18:35:29.85ID:I3jKP18Za
銀河・JT・NHKといったいわゆる普通の早指し戦と、ABEMAの超早指し戦は別物だと思う
ついでにいうと1分切れ負けの超超早指し戦もまたこれらとは別物だと思う。ここまでいくと山ちゃんが最強になる
0323名無し名人 (ワッチョイ 97ba-2aW8)
垢版 |
2021/05/23(日) 18:38:09.50ID:onwAotKm0
>>313
将棋は持ち時間を事前に決めて消化しきったら追加時間がある・なしってさらに決めてってシステムだから、レギュレーション次第としかいえない
記録上最長の試合は持ち時間十三時間でこれは延べ3日かかった。
0324名無し名人 (ワッチョイ 979f-pPjC)
垢版 |
2021/05/23(日) 18:38:33.30ID:mihmFkDv0
羽生がヅラシンの芸を認めていたのが衝撃だったよ
ドラフト会場もざわざわ…してた
適性については「いつも秒読みに追われてるから向いている」とか、どう考えても長考派じゃねーか
0325名無し名人 (ワッチョイ 97ba-2aW8)
垢版 |
2021/05/23(日) 18:41:29.66ID:onwAotKm0
羽生は以前にも橋本の模倣バージョンをとてもおもしろいといっていたし
笑いの沸点が並外れて低いのではないか
0327名無し名人 (ワッチョイ 1af8-arPp)
垢版 |
2021/05/23(日) 18:43:40.46ID:PlEV1Fgf0
菅井、嫁探しか()

チーム菅井 @abT_sugai
11分
最近周りで試験に合格した人や、お祝い事をする事が多くなった。頑張ってる人が周りに多い。自分も仲間に加わろう。
菅井竜也
0328名無し名人 (ワッチョイ a348-hAD2)
垢版 |
2021/05/23(日) 18:47:26.37ID:1ppW5dSI0
>>305
菅井が過去のアベトナ解説出たとき、さんざん「久保はアベトナ向いてない」と言ってた
今回久保を取らなかったのも順当だと思う
0329名無し名人 (ワッチョイ 9a89-5BAZ)
垢版 |
2021/05/23(日) 18:48:34.00ID:X3vUUbVB0
>>124
微妙というより無理だろう
何が受けたか全くわかってなくて、ルールだけ真似た棋戦作っただけだから

藤井フィーバー以降に日本棋院が連発している「将棋にあやかり物真似企画」は何が良かったか全く理解せずに形だけ真似しているので悉く外している
専業プロの世界だからって経営ド素人のプロ棋士が運営してる点は同じだが、囲碁界を見ていると将棋連盟の役員の方がまだ世間の荒波にもまれている

あと経済団体から専務や事務局長に優秀な経営者OBを毎度毎度派遣してもらったところで、所詮囲碁ファンしか来ないので経営ド素人の名誉碁聖や元・棋聖に何も文句を言えずにドツボにはまり返している
将棋も外部理事入れるなら他山の石にしないとな
0330名無し名人 (ワッチョイ a348-hAD2)
垢版 |
2021/05/23(日) 18:53:15.99ID:1ppW5dSI0
>>322
そういう超超早指しも見てみたい
ぼやきつつ勝ちまくる山ちゃんw
藤井くんも師匠によると秒読み10秒が最強だそうなので、超超早指し見てみたい
0331名無し名人 (ワッチョイ 67ad-rLPa)
垢版 |
2021/05/23(日) 18:54:41.05ID:9Ky7n5FZ0
ヅラシンは(太地もだけど)羽生の研究会仲間だから選んだ、芸は後付けじゃないかな
去年、色々なお仲間チームがあったけど羽生は自分で選べなかったから
0332名無し名人 (ワッチョイ aa4f-lQiX)
垢版 |
2021/05/23(日) 18:54:49.23ID:v842geAG0
>>276カジュキエル好きw
0334名無し名人 (ワッチョイ 7f0e-e3Lj)
垢版 |
2021/05/23(日) 18:57:47.66ID:59i8yT6m0
>>298
なるほど、ありがとうございます

このレーティングから見てリーダーが強いチームが優勝候補かな
オーダー俺!が出来るのは強い
0338名無し名人 (ワッチョイ aa4f-lQiX)
垢版 |
2021/05/23(日) 19:22:42.97ID:v842geAG0
囲碁詳しい方に質問
囲碁盤ってサイズ色々ですよね。 〇路盤とか書いてあるけど、対局によってサイズ違ったら打ち方変わってこないんでしょうか…?
0342名無し名人 (ワッチョイ aa4f-lQiX)
垢版 |
2021/05/23(日) 19:33:27.17ID:v842geAG0
>>340
ほーん。プロ棋戦は19なんですね。ありがとう☺
0345名無し名人 (ワッチョイ 3e02-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 19:45:26.61ID:8Hfp3wps0
>>288
すごい力作ですね!
乙です!
ますます来週が楽しみになってきました
0346名無し名人 (ワッチョイ 3363-7DO1)
垢版 |
2021/05/23(日) 19:45:32.63ID:cmOJSgIy0
>>337
Abemaに将棋チャンネル構えさせた大介の功績は大きい
0347名無し名人 (ワッチョイ 6301-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 19:46:23.74ID:YtOlGtCc0
菅井とうとう里見に突撃するの?
0348名無し名人 (ワッチョイ 33da-zzyC)
垢版 |
2021/05/23(日) 19:47:54.73ID:elr2YlRD0
前にお試しプレミアム1回解約したけど、また見られるようにするの面倒くさいな
遠山もフィッシャー実況向いてる
0349名無し名人 (ワッチョイ 97ba-2aW8)
垢版 |
2021/05/23(日) 20:05:41.35ID:onwAotKm0
郷田に里見のことどう思ってるか直撃されたとかねw
0350名無し名人 (ワッチョイ 8b01-dzKl)
垢版 |
2021/05/23(日) 20:11:29.10ID:SUybv05y0
>>324
去年の朝日杯予選見てたが1分将棋でぼやきまくりながらかなり最善指してたぞ
まあ通常の早指しとアベマトーナメント比べても無意味だと思うけどなw
0352名無し名人 (ワッチョイ 6301-cE2x)
垢版 |
2021/05/23(日) 20:45:53.84ID:TQQjgJNp0
>>288
木村藤井広瀬の3強はみんなの評価と一致
天彦は過小評価、三枚堂は過大評価でこれ見ると選ばれなかったのも納得かな
大地も普段強いので過大評価だったか、竜王が48人中42位なのが悲しい
0354名無し名人 (ワッチョイ 67a5-H5x4)
垢版 |
2021/05/23(日) 21:03:43.14ID:zVySUDwo0
>>121
奨励会だってもう10年以上前だから体が覚えてないんだよw
0355名無し名人 (ワッチョイ 4e1f-5BAZ)
垢版 |
2021/05/23(日) 21:04:36.67ID:iyjZzFlH0
第1回からずっと予選から決勝まで皆勤賞の藤井が一番対局多いとして
次に多いのは誰なんだろうな
正月にやったスピンオフ企画のチーム所司一門vsチームレジェンドの分も入れたら
近藤もかなり多そうだが
0358名無し名人 (ワッチョイ 4e1f-5BAZ)
垢版 |
2021/05/23(日) 21:17:21.19ID:iyjZzFlH0
自分で検索してみたわ

第1回〜第3回通算
藤井 25勝07敗
勇気 15勝14敗
増田 15勝13敗
近藤 12勝11敗
高見 11勝12敗
大地 08勝13敗 
0359名無し名人 (ワッチョイ 1af8-arPp)
垢版 |
2021/05/23(日) 21:23:07.41ID:PlEV1Fgf0
なんだかんだで藤井リーダーはくじを外したあとほぼ最適解を選んだことになるのかな
(今大会の結果含みの現時点での結果論だけど)
0362名無し名人 (ワッチョイ df10-rLPa)
垢版 |
2021/05/23(日) 21:41:01.29ID:NOsIbJGi0
追っかけ再生で昨日のABEMAトーナメント。いやあ木村リーダー強すぎ!歳は関係ないなー頑張らないと。

セガーさんアベマ課金してた
0363名無し名人 (ワッチョイ f6da-sn/e)
垢版 |
2021/05/23(日) 22:13:20.24ID:iqdO8Yc00
>>259
本当に嫁にしてほしい、というコメントがあったな
あそこまでおじさんに女性人気が出たのは不思議だけど、観る将を意識してコメントとかしてるからすごいよな
0365名無し名人 (ワッチョイ 63da-5BAZ)
垢版 |
2021/05/23(日) 22:16:23.73ID:j7P69ArX0
>>347
突撃ってw

>>288
上位陣は大体主観と一致した。
菅井はもう少し上と思ったが、
前回、谷川にうっかりで負けたのが少し響いているのかな。
0366名無し名人 (ワッチョイ bb5f-g855)
垢版 |
2021/05/23(日) 22:47:49.93ID:BxI6+utV0
>>363
おじさん藤井とやってから女性人気高まったよな
藤井に優しかったのがポイントか?かわいい体育座りか?
まあ人気出るのはいいこっちゃ
0367名無し名人 (ワッチョイ 979f-pPjC)
垢版 |
2021/05/23(日) 22:54:03.55ID:mihmFkDv0
>>366
藤井目当てのライト層が知っただけのような
王位挑戦の前は少しやさぐれていて、解説で毒吐いたりしてコア層でも少し批判あったような
念願のタイトルとって一気に丸くなった気はする
0370名無し名人 (ワッチョイ 63da-vd2i)
垢版 |
2021/05/23(日) 23:01:24.09ID:pIQ1X4iX0
タイトル前は明るさに影があるというか無理があったところはある
タイトル戦敗退直後に大判解説会とかやってたのとかサービス精神はすごいけど見ててきつかった
0372名無し名人 (ワッチョイ 03da-r0rQ)
垢版 |
2021/05/23(日) 23:08:05.00ID:Nk3jF+8N0
>>363
でもライト層はそんなこと言わないような…
前からのコアファンが声を上げやすくなったってのもあるんじゃないの

苦労して40代で初タイトルというだけで受けは良いよ。うちの親も全然知らなかったのに木村さん良かったわねぇとか言ってるしw
0373名無し名人 (ワッチョイ 979f-pPjC)
垢版 |
2021/05/23(日) 23:08:13.20ID:mihmFkDv0
>>370
嫌みをたまに吐くおじさんからただのおじさんになったよね
昨日も片鱗はあったが角はなかった

>>371
顔つきも柔和になったし、気のせいか肌艶もいい
後輩の成長を見守るおじさんになった
しかし、まだ第一線でという気合いは感じる
0376名無し名人 (ワッチョイ 3e02-8HMR)
垢版 |
2021/05/23(日) 23:47:06.97ID:dnpvMaHw0
>>372
豊島vs木村の九州で行われた王位戦、前夜祭?でファンが対局者に声を掛けれるやつに、木村の前に女性が長い列作ってて、豊島より長い列だったのが驚いたと深浦が記事に書いてたな。
0381名無し名人 (ワッチョイ 8b01-jJJk)
垢版 |
2021/05/24(月) 00:30:53.10ID:K7Fa1W8c0
>>376
博多の前夜祭に参加した。
確かに木村の列が長かった。
木村の方が一人のファンとの会話時間が長い気がした。
豊島はファンの言葉に、ありがとうございますで終わる感じだが。
木村に並んだ人は豊島にも並び豊島の列も途切れなかった。
0382名無し名人 (ワッチョイ 67a5-H5x4)
垢版 |
2021/05/24(月) 00:33:36.45ID:KA4YhNRb0
豊島渡辺の棋聖戦の前夜祭でも、なべ先生の列は長く、豊島先生は既に終わって1人で食べてたっけ。
0383名無し名人 (ワッチョイ b67d-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 05:18:00.73ID:NcCdlYbc0
前夜祭はなあ。結婚したり40過ぎたり禿げたおじさんになったりすれば、ディープそうな女性ファンが減って、もっとフランクに話すようになるのでは。

それでも、木村や渡辺のような明るく饒舌な豊島にはならないだろうがw
0385名無し名人 (スップ Sd5a-iRmj)
垢版 |
2021/05/24(月) 07:17:11.71ID:p+ydvLHdd
>>384
これな
0386名無し名人 (ワッチョイ 5a00-jLf6)
垢版 |
2021/05/24(月) 08:02:27.20ID:XwUCMeBv0
おにから電話っていう子供向けアプリの
ほめおっちゃんっていうキャラクターが
おじさんそっくり・・・
0391名無し名人 (ワッチョイ 331f-UO+c)
垢版 |
2021/05/24(月) 09:51:03.83ID:ksVNP4+90
アナザーエンディング見て、裏でも大忙しで大盤動かしてることが分かって驚愕したわ…。プロは凄いな。
サイバーエージェントが大盤モニター作ったりしないのかな。
0392名無し名人 (ワッチョイ ab34-fsuO)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:25:29.11ID:0sTcHAtx0
ナベはきっと名人の肩書入りのすみっコぐらし名刺も作っていると思うが
コロナ禍で前夜祭などがなくなってファンと名刺交換する機会もないのかな
0393名無し名人 (ワッチョイ 2702-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:28:24.35ID:LIzdKz7J0
>>67
さすが危機管理のエキスパートらしい指摘だな
血液循環やニューロンの働きが勝敗に左右することまで考えて相手の闘争心をコントロールすることは今後の将棋では定石となるだろうな
勇気は次の対局では序盤にアドナリン出しまくったせいか分からないが途中から集中力が途切れて急に失速してる
0394名無し名人 (ワッチョイ 4e10-QS9D)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:30:00.65ID:5LIWEz8o0
>>224
勝手に立てれば?
誰も相手にしないけど。
2人ぐらい勇気アンチいるから3人程度で騒げば?
あんたも隔離できるしね。
0403名無し名人 (ワッチョイ a37c-v6L+)
垢版 |
2021/05/24(月) 13:12:25.16ID:dba1CT0+0
チーム羽生の動画良かった
サトシンおもろいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況