トップページ将棋・チェス
1002コメント291KB

第4回ABEMAトーナメント Part.71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 1e10-7/lS)
垢版 |
2021/05/23(日) 00:07:00.06ID:VAvDAUTD0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

第4回ABEMAトーナメント 予選Cリーグ 第二試合<チーム豊島VSチーム羽生>
5月29日(土) 19:00 〜 5月30日(日) 01:00
【チーム豊島】豊島将之竜王、大橋貴洸六段、佐々木大地五段
【チーム羽生】羽生善治九段、佐藤紳哉七段、中村太地七段
解説:伊藤真吾五段
聞き手:千葉涼子女流四段
司会:中村桃子女流初段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/CWb7roa9kVocfh

※前スレ
第4回ABEMAトーナメント Part.70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1621691108/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0649名無し名人 (ワッチョイ 0706-W/VW)
垢版 |
2021/05/27(木) 09:24:25.81ID:3Sy0PiCw0
そのときに広瀬は康光に勝てた
だから広瀬は7−2になれた
たぶん55角の筋があったんだよなー
康光のちの会長は負けてたらB級だ
森内が残留していたはずでねえ
ちなみに挑戦は稲葉、名人は天彦だ
当時三冠の羽生は見るも無惨に転落だが
しかし当時は三浦渡辺問題がね
渡辺は今や名人三冠なんだが
三浦だけはB級に叩き落され
キャバクラな嫁を貰ったくらいになる
0652名無し名人 (ワッチョイ 0706-W/VW)
垢版 |
2021/05/27(木) 09:49:54.44ID:3Sy0PiCw0
ぐるぐる回ってきた流れも
やねうらと西山が負け組ってことで
ついに結末が見えてきた
本当の糞は高橋キャプが引き取るわけだし
0653名無し名人 (ワッチョイ 0706-W/VW)
垢版 |
2021/05/27(木) 10:01:30.79ID:3Sy0PiCw0
でも西山が勝てなくした
女流界隈物理、それは米長会長にある
米長は古田でヤクルトだから
青阪神ではないし古田は外様だろうし
米長は大山派閥で読売一派だが
読売は緑ロシアの支配領域
ナンバー2康光は黒が抑えるが
ナンバー4渡辺は赤がサポートし
大山の弟子ナンバー3天彦こそが緑
大山や先崎あたりはナンパと競馬ばかり
そうなると緑が赤に楯突いた
ポケモンみたいな話になるんだろう

緑と赤の対立ってのはガチなわけだよ

かき?そりゃ青だから外野だわな

そしてテレビではテレ朝でまとまり
Abemaを傘下にそこで競うことにした

ギャンブルの本場はここなのぢゃねえw
0654名無し名人 (ワッチョイ 0706-W/VW)
垢版 |
2021/05/27(木) 10:25:43.19ID:3Sy0PiCw0
谷川はどうなった?
それがNの青魔王かきな俺なんだよ

Cは船江ですらねえからww
それはBの梅さやかな俺なんだよww
まぁんな気風は分かるだろうが
とにかくAbemaトナあついぜ
あ、深浦はAの俺だwwww

そして俺は棋士番号9市川であり屋敷だ

メインのCであるが
渡辺一派だから戸辺がどうなるかだろう
振り飛車で戸辺を代理すると息巻いていたなぁ…

まぁ流れはこんなところや

Fのグリーンは天彦チームだねえ…
0655名無し名人 (ワッチョイ 0706-W/VW)
垢版 |
2021/05/27(木) 10:49:03.93ID:3Sy0PiCw0
行方九段がB2でどうなるか
そして行方のような棋士をAbemaで
見つけられていくか。老害を切れるか
そういうところが問われているからな
0657名無し名人 (アウアウエー Sa52-EuAf)
垢版 |
2021/05/27(木) 12:30:23.07ID:RyGzZnt/a
チーム羽生の副リーダー決め動画、みんなたくさんしゃべってくれて楽しかった
将棋の内容もめっちゃ熱戦だったw
0659名無し名人 (ワッチョイ f645-XL4O)
垢版 |
2021/05/27(木) 12:38:02.52ID:L1ZJtBxi0
チーム羽生の副リーダー決定戦観てる途中だが、羽生さんがめっちゃ質問してトーク回してるので面白いな
0663名無し名人 (ワッチョイ 275f-4Dmk)
垢版 |
2021/05/27(木) 13:15:40.98ID:SLsV9gbP0
うーんどっちも強そうに見えないが
太地が強くないのははっきりわかってるから
シンヤが勝ったのは良かったかな
0668名無し名人 (ワッチョイ 979f-4P7j)
垢版 |
2021/05/27(木) 13:39:47.22ID:4BRwS51d0
会話が盛り上がってたし将棋も熱戦で普通に面白かった
0672名無し名人 (ワッチョイ 4e34-7S+s)
垢版 |
2021/05/27(木) 14:07:01.54ID:BKDk7eqE0
ムードメーカーいないと控室動画見る意味もない
その分会員になる人も減っていく
0676名無し名人 (ワッチョイ 275f-4Dmk)
垢版 |
2021/05/27(木) 14:15:11.39ID:SLsV9gbP0
豊島は話振られればそれなりに喋れるんだけど
自分から話さない
一番コミュがやばそうなのは池永かイトタク
0685名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/27(木) 15:43:26.57ID:wzf91QXq0
>>677
1手指すごとに首をひねられたら嫌すぎるな
0686名無し名人 (ワッチョイ 6301-rAxw)
垢版 |
2021/05/27(木) 16:03:01.56ID:9Gg0COa70
チーム羽生は今のとこ動画は良い感じ
後は結果だけや、まじで
正直3人とも不安要素しかないんだけど、チーム豊島も普段のレーティングの強さから言うと不安要素しかないから良い勝負か…
0692名無し名人 (スプッッ Sd4b-4cDc)
垢版 |
2021/05/27(木) 16:24:00.29ID:PGEzzagjd
池永は吉田戦車のマンガに出て来る人達に似ている。特に目が
0694名無し名人 (ワントンキン MM8a-KlgD)
垢版 |
2021/05/27(木) 16:45:33.73ID:2747Ld8hM
羽生チーム観てるんだけど、やたらサトシンの箇所で止まるw
豊島みたいに話すのが苦手な人とこんな話す人達と同じようにやれってのは無理なんだよな
とにかく土曜日楽しみ
0695名無し名人 (ササクッテロロ Spbb-5WUS)
垢版 |
2021/05/27(木) 16:47:14.84ID:4lFs3vZpp
サトシン「私は下馬表を裏切るだろう」
0696名無し名人 (アウアウエー Sa52-ey4H)
垢版 |
2021/05/27(木) 16:55:44.23ID:qJS7+AYda
チームメイトと付き合い長いとかもあるだろ
船江を他のチームに入れて同じように喋るかって言うと無理だと思うし
0698名無し名人 (ワッチョイ 97ba-U8N3)
垢版 |
2021/05/27(木) 17:07:07.34ID:HHyyR/K+0
大介だと思うんだけど船江さんはいつも関西で飲みにつきあってくれるっていってた関東棋士がいて
船江けっこう顔広いと思うぞ
0699名無し名人 (ワッチョイ a348-hAD2)
垢版 |
2021/05/27(木) 17:11:15.01ID:4evCkGzS0
船江は、詰将棋選手権名古屋会場が(藤井くんのために)新設されたとき、名古屋と関わりないのにわざわざマスコミ対応の棋士が必要だろうと来てくれた
本当に良い人
0700名無し名人 (ワッチョイ 275f-4Dmk)
垢版 |
2021/05/27(木) 17:11:24.93ID:SLsV9gbP0
しかし最低でも3チームがドラフト終了時点で敗退済みってのは
Twitter企画やるにあたって悪手な気がするわ
0701名無し名人 (ワッチョイ 97ba-U8N3)
垢版 |
2021/05/27(木) 17:19:08.79ID:HHyyR/K+0
負けてるのに悟らせない前提でツイートしなきゃいけないチームの人かわいそうだよね
0702名無し名人 (ワッチョイ 979f-4P7j)
垢版 |
2021/05/27(木) 17:21:22.50ID:4BRwS51d0
やはり理想はドラフトも対局も生放送だな
チーム特集動画のみ収録で
0705名無し名人 (スプッッ Sd5a-rnZ0)
垢版 |
2021/05/27(木) 17:29:12.45ID:5gDhPc9yd
>>703
超低音で聞き取れないよな
「確かに」しか言わないし
0708名無し名人 (ワッチョイ 979f-4P7j)
垢版 |
2021/05/27(木) 17:33:27.74ID:4BRwS51d0
>>707
夏の高校野球みたいで面白いやん
0711名無し名人 (ワッチョイ db79-EugR)
垢版 |
2021/05/27(木) 17:41:31.00ID:9cxIY7MN0
イトタクは寡黙なだけだろ
10代で4段になった奴が気弱なわけない
インタビューなんか強気発言チラチラあるよ
0717名無し名人 (ワッチョイ 979f-4P7j)
垢版 |
2021/05/27(木) 17:50:54.80ID:4BRwS51d0
生放送じゃないとネタバレの恐怖が半年以上付きまとうねん・・・
0731名無し名人 (ワッチョイ 979f-4P7j)
垢版 |
2021/05/27(木) 18:05:38.13ID:4BRwS51d0
生放送の場合は3チーム同じ日に集めずに1試合ずつやって行けばいいんじゃない
10時からAリーグで1試合、17時からBリーグで1試合というのも良いかもね
0732名無し名人 (ワッチョイ 275f-4Dmk)
垢版 |
2021/05/27(木) 18:05:47.79ID:SLsV9gbP0
どんな理由だろうと
複数人の先輩が何も稼いでない未成年に奢らせるのは異常だよ
しかも1回じゃないとか
0735名無し名人 (ワッチョイ 275f-4Dmk)
垢版 |
2021/05/27(木) 18:09:35.97ID:SLsV9gbP0
まあハゲシンはおうちフィッシャー含めて3−1って考えると
元々のクラスを考えれば適正は悪くないのかも
太地戦も喋りまくって時間なくなってからまくったしな
0737名無し名人 (ワッチョイ 97ba-U8N3)
垢版 |
2021/05/27(木) 18:29:06.62ID:HHyyR/K+0
>>728
編集により最適なタイミングで控室がカットインするし
作戦会議と作戦会議の間に変な間が生じない
去年の本戦は正直しらけた
0742名無し名人 (アークセー Sxbb-20Rt)
垢版 |
2021/05/27(木) 18:48:44.78ID:90D1nMMYx
視聴者の質問に答えるとか双方向性ないなら録画がいいな
生はどうしても中だるみする
アベマお得意のネタバレにだけは気を付けてほしいが
渡辺二段とかもね
0743名無し名人 (ワッチョイ 4eb3-el/k)
垢版 |
2021/05/27(木) 18:55:25.34ID:9Oe9MVg40
>>676
イトタクはチームメイトもあれだしそもそも控室の空気が悪い。
ハゲ天使がムードよくしているのに話せない池永こそ真のコミュ障。
0744名無し名人 (ワッチョイ 6302-7QVQ)
垢版 |
2021/05/27(木) 18:56:18.09ID:jl/IGM5e0
深浦だっけかが言ってた記録係の羽生さんに見られながら指すとか嫌じゃないですかがこんな形で実現するとは
0745名無し名人 (ワッチョイ 97ba-U8N3)
垢版 |
2021/05/27(木) 18:59:08.66ID:HHyyR/K+0
いやそれは普段まったく付き合いのない九段の先生と七段の先生がお話してたら
四段(当時)は口はさめないだろ
0747名無し名人 (アウアウイー Safb-MXD8)
垢版 |
2021/05/27(木) 19:00:15.92ID:vLHGmD4xa
控え室カットインが絶妙で面白いのに生だと無くなるのが不満なのはよく分かる
司会とか作戦会議とかも尺合わせで窮屈そうだし録画で伸び伸びでも良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況