X



トップページ将棋・チェス
1002コメント220KB

【凄八】飯島栄治 12【あっ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0523名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 00:31:22.00ID:NmGDvq36
>>513
各種ランキング上位にタイトルホルダーがいるから回ってきたものというのは承知で
それでもやっぱり凄いと思うよ
結果につながってないのは残念だけどまだNHK杯はワンチャンあるしね
0524名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 00:36:40.48ID:PZndTB6A
ファンスレがアンチスレ化するのはいろんな板で何度も見てきたが逆は初めて
それだけでも凄いよ
0525名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 00:45:26.65ID:OKZebeec
「○○杯凄王戦」とかいう棋戦ができそう
0527名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 00:50:45.71ID:/ie6xtmI
けどNHKですごくないですかをきくことになるとは思いませんでした。
0529名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 01:06:35.22ID:eAWSAnsz
木村の次のフォーカスの講師に選ばれるかもな
0530名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 01:09:03.67ID:/ie6xtmI
Aちゃんの〜横歩取りすごくないですか!
0532名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 01:20:39.70ID:8OdPFhWR
今までにフォーカスで凄八特集ってあったの?
0533名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 05:43:33.00ID:GpxWyzJH
今回の流れ
AGは浮かれるのはいつものことだがそこに輪をかけてはしゃぐ読売で興醒めだわ
ネットのネタにまんま乗っかっちゃってすだれ髪のようにみっともなくてガッカリ
0534名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 06:18:15.48ID:zp350C2x
どうせ一過性の事なんだから楽しんだ者勝ち
0536名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 06:48:14.20ID:VpMz8zje
>>526
文盲
0537名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 07:09:20.43ID:TlZY2PQi
落語 「かぶきくらべ」その1

梅雨の中休みかカラリと晴れ渡った巳の刻の江戸の町、凄八親分はキセルをプカリプカリと嗜みながらなんとも手持ち無沙汰な様子でございます。そこへおっとり刀で子分の慈七がやってまいります。
慈七「親分、大変だ、大変だ」
凄八「どうした慈七、お前の大変は毎度すこしも大変ではないぞ、ホントの大変というのはワシが将軍様の武道ご指南役の羽生善右衛門さまを素手で負かしたときの」
慈七「親分、待った、そのおはなしはまたゆっくりと聞かせていただきますがいまはそれどころではない」
凄八「・・・」
慈七「江戸で一番のかわら版屋のしぶや屋はご存知で」
凄八「こちらが読みたくもないかわら版を家に放り込んであとから銭をとりにくるかわら版屋だろう」
慈七「まぁそれはちょっとおいておきまして、そのしぶや屋が町内の伊達ものを一堂に集めて江戸一番の傾奇者選びという趣向を催しておりまして」
凄八「それはなかなか面白そうだな」
慈七「趣向は結構なんですが、町内の伊達ぶり自慢を次々と破っている大坂からきた上方ものがなんと一番になりそうなんで」
凄八「それは三代続く江戸っ子としては捨てておけんな」
慈七「そうでござんしょ、お役人さまからここは帝釈天でうぶ湯を浴びた凄八親分にぜひ江戸っ子の心意気を見せてほしいと」
凄八「帝釈天は柴又で、門前仲町は八幡宮だがな」
慈七「そうでしたっけ (汗」
凄八「まぁいいが、かぶき比べといってもワシはいま着ているこの羽織しか持っていないが」
慈七「それはもうお役人さまもよく分かっておられますが、なにしろ立っているだけで周りにあたえる押し出しの強さは凄いものがある、上方の傾奇者を負かすのは凄八親分しかいないと太鼓判でございますよ」
凄八親分、慈七におだてあげられ一張羅の羽織で傾奇者選びの会場にやってまいります。

〜後半に続く
0538名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 07:11:13.58ID:TlZY2PQi
落語 「かぶきくらべ」その2

お上直轄の馬場の周りを竹柵で囲った会場にやってまいりました凄八と慈七の両人、なかでは判定をつとめる江戸の綺麗どころ100人が試合にでる傾奇者の名前を記した札をもって待ち構えております。全員が同じ名札をあげれば勝者が決まるという仕組みでございます。
慈七「親分、あそこで見栄をきっているのが上方からきた大橋耀龍という歌舞伎役者ですぜ、なんとも派手ないでたちですな、茜色というんでしょうか、いやちょっと違うかな、南蛮渡来の酒のような色ですかねぇ、豪華な仕立ての陣羽織に金糸で昇り竜の刺繍、見事にかぶいていますな」
凄八「負けるとひたいに墨でバツ印をつけられるのか、これは負けられんな」
慈七「親分、名前がよばれましたぜ、前にでて思い切りかぶいてくださいましな」
凄八親分、最初は慎重にまいりますが、よれよれの羽織で格好をつけてもなかなかサマになりません、相手はどんどん仕草も大きくなり審判のほとんどが相手方の名札をあげ出したとき、今が決めどきと判断した耀龍が馬場の隅に繋いであった馬にまたがり最後の決めの恰好に入ります、ところが馬が暴れ出し落馬!その瞬間、凄八親分が疾風迅雷で耀龍の背後にまわり見栄をきります、いやその姿の粋なこと、万雷の拍手とともに勝負ありました。
慈七「いや親分、見事な逆転勝利、見上げたもんだよ屋根屋のふんどし、相手が馬から落ちてウマくいきましたね」
凄八「慈七、そんな豊川稲荷のお狐さまでも言わないような寒い洒落でおとさないでおくれ」
慈七「へぇ、ではどうすれば」
凄八「カブキだけに、おとさずに揚げておくれ」
おあとがよろしいようで..
0539名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 07:23:56.62ID:6A2lsnSV
>>494
「弟弟子」「だけ」に持ち味が滲み出てる
0540名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 07:31:35.57ID:o1o91Wio
今日のアベマは村山七段解説なので、なにか話題でるかな。
0541名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 08:20:25.72ID:7828G9qg
ジメコまで全く関係ない対局の解説で自分語りするようになるのかい
0542名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 08:40:30.18ID:GlK4Mdxa
この先10年は八段だろうしそのうち「凄い八段」に意味が変わりそう
0544名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 09:02:44.48ID:69pdYhbX
>>543
王座挑戦はおじさんとの一騎打ちだな
0546名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 10:02:39.44ID:/SMQYF3y
クマムシの実験の記事を何気なしに読んでいたら、
「・・・ って実験してるって、考えるとすごくないですか?」って文に行き当たって
不意打ちをくらった気分になったわ
0547名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 10:50:16.44ID:0h3BP6To
>>537 >>538
才能あるなぁ
0548名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 10:50:25.85ID:ykk/tl6N
昨日11時20分頃何気なくNHK棋戦つけた時えーちゃん先生人間出来てだなぁと思いました。出掛けて帰って来て録画を観たらやっぱり凄八段だったよ

ニーチェ夏目漱石リンカーンそして落語どこまで行くのか楽しみ
0549名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 13:01:12.68ID:s9GfUKjM
飯島八段がハンカチを出した時は優勢を意識してるな?(笑)
0550名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 13:27:51.67ID:nE1ncK+N
大橋耀龍と飯島凄八
名前だけ見ると大橋がだいぶ格上そうw
0551名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 13:30:00.45ID:h09CNB+M
八だと八兵衛の印象有るからな。
0552名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 13:59:33.97ID:/SMQYF3y
創作落語も楽しめるスレですな
0553名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 14:01:28.43ID:/SMQYF3y
久保さんも久保八で飲み屋みたいって言われてた時期がわずかにあったが
0554名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 14:19:30.23ID:7XOvejyB
そろそろ解説でみたくなってきた。
0555名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 14:19:30.23ID:7XOvejyB
そろそろ解説でみたくなってきた。
0556名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 14:42:38.76ID:Nig4FxCX
どうして急に勝つようになったの?
0557名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 14:46:37.85ID:vCltC6CT
木村の初タイトルで刺激を受けた
元々目立ちたがり屋だからネットで話題になってやる気が出た
横歩取りと相掛かりの時代で昔からやってたアドバンテージがある
0560名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 17:53:20.13ID:vM5FsM6Q
将棋にも雅号があれば本因坊栄凄とか考えてしまった
0561名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 18:19:23.91ID:9YvdElh8
凄八がNHK杯優勝したらAGNHK杯になるのか
0562名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 18:27:50.21ID:wfkPrFyK
戒名にはぜひとも凄いれたい
0563名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 19:20:57.34ID:pI2x4MnD
スゴ八って誰だよ、と思ったら英ちゃんのことか
しかも読売公認でNHKでは自らすごくないですか宣伝w
なんか吹っ切れたようだな
0564名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 19:58:35.36ID:Ncxk/z7Q
>>515
ジメイかわいそ。
「タイトル獲りたい。あと5年がラストチャンス」
と言って意を決して関西に移籍したのに、
まだ東京の兄弟子の面倒見させられるのか。

本来なら逆に、
兄弟子(飯島八段)が弟弟子(村山七段)の面倒を見ないといけないのに。
0565名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 20:27:13.77ID:JqWNrFHc
明日は叡王戦ナベ対さいたろうの裏で王座戦AG対フカーラだぞ
ベスト4入りなるか
0566名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 20:34:43.09ID:5N/xi4eU
地球の危機ですね・・・
0567名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 20:36:06.64ID:JuCODjTM
>>565
このスレ的には堂々の表だろ
応援はしてるけど勝ってしまったらどうしようという不思議な気持ち…
0568名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 20:53:56.12ID:aGxqC8l+
飯島は考える悪(あ)しである
0569名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 21:22:00.02ID:/I6QXani
ネタにされてる羽生さんに勝ったのすごくないですかって、普通にすごくて笑うわw
0570名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 21:25:35.71ID:z76/tc67
Aちゃんは自慢しまくるから凄い事なのに凄さが薄まってる事が多々ある
0571名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 21:28:31.74ID:Cy1tg93k
日本人は謙虚を美徳としている  とは何だったのだろう
0572名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 21:32:13.99ID:WfR5tu2J
大橋戦の1週間前告知から察するにもし広瀬戦の告知を前日ぐらいになってツイートしたらもうその対局は負けたっていう認識で良いのかな
0573名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 21:38:43.39ID:3WIfJOAN
Aちゃん分析されて

                 ノ
          彡 ノ
        ノ
     ノノ   ミ
   〆⌒ ヽ彡     
   (´・ω・`) 
0576名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 21:55:15.20ID:/ie6xtmI
けど何もない月曜でなんでこんなにスレ伸びてるんだよw
0578名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 22:05:30.42ID:Ke97wIQa
でも、やっぱり、慈七からの「叡王戦どうされましたか?」が欲しいところ
0580名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 22:50:48.81ID:82QVuSQI
NHK杯に初出場ではないと思うんだがAちゃんの将棋は一切記憶にない
しかし凄八に昇段したと聞いて先日の大橋戦をじっくり見た
大逆転を呼び込む96歩…やっぱ凄かった
凄八の名に相応しい将棋だった
0581名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 22:59:46.38ID:Q6L8+vVz
アヤつけた妙手は▲41銀の王手じゃないかな
そこから早逃げする決断もよかったけど
0582名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 23:17:49.05ID:82QVuSQI
>>581
確かに41銀も凄かったと言える
ただ96歩は平凡な当たり前の手なんだがなんか逃げられそうで
大橋を焦らせ76歩を誘ったように見えるのが凄い
ま実際は破れかぶれの勝負手だったとも思うが
0584名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 01:30:10.33ID:DWW7okzx
>>537
>>538
草、これは広瀬編も見てみたい
0585名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 01:35:21.38ID:Km9aXZSv
上の創作落語読んだ後で村山七段の解説動画見ると彼が「慈七」に見えてくるw
0586名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 05:24:02.69ID:klDPqYuQ
>>579
放送作家サンかと思った(豊川稲荷のとことかよれよれとかポイント外さない)
藤井二冠どの対局後も是非読みたい
0587名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 07:23:09.03ID:UG/j5sf0
いよいよ今日地球代表との対局だぞ
ドキドキしてきた(昨日の半分ぐらい)
0588名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 07:44:06.20ID:RN6tlaoR
いやぁ、ほんと才能の無駄遣い、凄くないですか?
こんな豊島は嫌だスレの質が落ち気味でここのがおもろい事になっとるな
0589名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 08:53:33.52ID:epG30X12
めちゃくちゃ負け越してるけど年数が結構前だから分からないな
直近は勝ってるし
https://i.imgur.com/UdX82d2.jpg
0590名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 10:03:18.48ID:RN6tlaoR
今日は映像がないので想像するに限る

くろ髪の 五すじの髪の すだれ髪
かつおもひみだれ おもひみだるる
          飯島凄八
0591名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 10:19:49.38ID:KJJ2Klen
引退後、父親の蕎麦屋を再開した飯島
客「勘定は1100円か、100円玉が1枚、2枚、3枚、4、5、6、7、
ときに親父、将棋やってたころは何段だったんだい?」
飯島「八段ですよ、すごくないですか」
客「九、十、十一これで1100円」
飯島「毎度あり!」
0592名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 10:43:25.21ID:cM3U8DtT
先手相掛かり得意戦法で勝ちそう
0593名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 10:44:33.55ID:nXQHtfFZ
ふかーらさんが私も消えようパターンだったら凄八さんに勝ち目がある
0596名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 11:21:11.20ID:/m+JlJph
こんな凄八はいやだスレが立つ勢いだけどすでに実践しているから意味がなかった
0597名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 11:38:00.89ID:nXQHtfFZ
>>596
いまの凄八とは逆の凄八で埋まりそう
スーツを何着も着まわすとか
0599名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 11:52:03.86ID:xWXMMqcB
藤井二冠に勝っても自分からは口にしないとか
0600名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 11:55:43.14ID:B4StX6/N
タイトル挑戦したら盛り上がるだろうなぁ
0601名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 12:04:01.09ID:bezY879p
いずれの4強に勝ったとしても棋譜を持ち歩かないw
0602名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 12:05:23.41ID:bezY879p
>>600
アベマのコメント欄が、
「凄くないですか汗」で埋まりそうw
0603名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 12:06:37.89ID:bezY879p
そしてタイトル戦は、お互いスーツでの対決を希望。
0604名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 12:24:35.74ID:u74O2kOB
>>602
NHKで本当だ、汗って本当だと実物を見て感動した
0607名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 14:12:35.10ID:RN6tlaoR
Abemaトーナメントに初登場することになり、指及び手の甲の剃毛にない凄八
0608名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 14:13:24.16ID:RN6tlaoR
剃毛に抜かりない凄八 ですな失礼
0609名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 14:18:49.37ID:4UpqYLzU
竜王戦アカウント、再び「凄八」ツイート
完全に愛称として定着させようとしてきてるんだが
0610名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 14:26:30.34ID:7i3KNUsf
でもさぁ
ここのスレ民の機智で盛り上がってるものを
公式がパクるのはちょっと違うと思うんだよな

実は棲ハにあんま興味ないけどこのスレの流れが面白くて来てるんだ
0611名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 14:31:15.47ID:g4IZit6t
凄くないですかネタを八時間しゃべりつづけた記録をもつ…「凄八」
0613名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 14:34:57.53ID:z/81oTZe
Aちゃん…まさかほんとに勝つんか…?
0614名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 14:37:07.58ID:zx3med5C
地球代表深浦よ自慢星人凄八を撃破せよ
0615名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 14:41:24.63ID:epG30X12
これ勝ったらもう間接的に藤井に勝ったって事にしてくれないかな
0617名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 14:47:53.21ID:E3H+iMMN
>>610
ここでアングラ的に楽しみたいから凄八凄八おちょくってるわけで、本人公認の公になったら楽しくもなんともないわな。
また新たなあだ名かおちょくり方を考えないといけないのかな。
0618名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 14:48:16.72ID:RN6tlaoR
おまいら気が早いわ
フカーラには「藤井君を負かした棋士には責任がある」故、逆転勝ちするかも知れないんだぞ
0619名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 14:49:46.01ID:dkfMtQLu
すごっぱちにでも読みかた変えるか
0620名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 14:50:30.92ID:bTqP6Map
深浦九段は強いやつを消して自分も消える癖もあるぞ
つまりは…
0621名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 14:59:56.01ID:RN6tlaoR
その癖、弟子も譲り受けてるからなー
レーティングじゃトップ10内でC26の五段という
0622名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 15:15:08.58ID:ii2XUOHM
まあ一つ一つ勝って頂き王座奪還と行きましょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況