X



トップページ将棋・チェス
1002コメント234KB

お〜いお茶杯第62期王位戦 Part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MMfa-LUU8)
垢版 |
2021/05/24(月) 17:23:28.70ID:xp2UWgmZM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第61期王位 藤井聡太(1期目)

王位戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
王位戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/oui/
王位戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oui/index.html

※前スレ
お〜いお茶杯第62期王位戦 Part21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1621829809/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0116名無し名人 (ワッチョイ 8b01-boAa)
垢版 |
2021/05/24(月) 17:47:20.08ID:I2CQVS030
>>87
経験値がMAXになって、例え負けても来年あたりから本気で手がつけられなくなりそう
10代で名人と竜王の挑戦を同時に受けるなんて空前絶後だろ
0119名無し名人 (ワッチョイ 7f7d-0bTg)
垢版 |
2021/05/24(月) 17:47:48.05ID:ulsBaPH50
全力で角をつかまえるゲーム
0120名無し名人 (ワッチョイ 03da-dRZP)
垢版 |
2021/05/24(月) 17:47:50.24ID:HWJ1T8FM0
ここから思いっ切り粘って長引いたとしても先手の勝ち目は相当碓井涼子
0124名無し名人 (アウアウエー Sa52-AXMJ)
垢版 |
2021/05/24(月) 17:48:28.04ID:OToU1j00a
羽生は無理攻めを日和って通してくれる相手じゃないと勝てないな
藤井、豊島、永瀬は冷静に対応されるからな
0130名無し名人 (ワッチョイ 03e2-5zR4)
垢版 |
2021/05/24(月) 17:48:58.87ID:Bl70LJDF0
永瀬、豊島に勝てないんだったら
もう今後どんどん厳しくなるな羽生世代は

藤井ナベのタイトル戦がしばらく続きそうだな
0136名無し名人 (アウアウエー Sa52-AXMJ)
垢版 |
2021/05/24(月) 17:49:49.45ID:OToU1j00a
>>125
長くなるだけで先手が逆転できる筋はねーよ
羽生は持将棋を好まないから勝負手という暴発で散るパターン
0139名無し名人 (ワッチョイ 0eda-L9sU)
垢版 |
2021/05/24(月) 17:51:07.40ID:jpDnLZzG0
>>128

角捕獲して5点、端の歩と香車とって25点じゃね?
0141名無し名人 (ワッチョイ a302-5BAZ)
垢版 |
2021/05/24(月) 17:51:44.97ID:ZyD9fEp10
絶望的すぎるwwww
あとは24点を目指してどれだけ頑張るか・・・
0142名無し名人 (ワッチョイ bb5f-K2Uz)
垢版 |
2021/05/24(月) 17:51:45.56ID:+gERgdUs0
青島のトークはつまらんな
もう手の話だけしとけ
0143名無し名人 (アウアウウー Sac7-Hm19)
垢版 |
2021/05/24(月) 17:51:47.20ID:oNtKhrfga
これは先手かちだろ
0148 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk (ワッチョイ 767b-VAzG)
垢版 |
2021/05/24(月) 17:52:27.08ID:y46/mJ1w0
羽生さんにために定時即行帰宅したけど敗勢やんけ・・
豊島玉の入玉は止まらないし、大駒取られてるし
0160名無し名人 (ワッチョイ df63-5zR4)
垢版 |
2021/05/24(月) 17:54:26.04ID:pFC/DMxF0
羽生の時代は完全に終わった

55歩からの石ころ攻め。何の見通しもなく羽生は開戦して、勝手に沈んでいった
0165名無し名人 (アウアウウー Sac7-rLPa)
垢版 |
2021/05/24(月) 17:54:51.24ID:S67wgerta
「檜(ひのき)舞台で顔を合わせる日を楽しみにしています」
羽生善治


> 「それは実現すると思いますか」と藤井の地元、中日新聞の記者が羽生にたたみかけたときの返事がファンの間に波紋を呼んだ。
羽生は「藤井さんがどうこうよりも、自分がそれまで一線で踏ん張っていられるかということのほうが重要です」と語ったからだ。この発言当時の羽生は、王位、王座、棋聖の三冠を保持していたわけで、藤井の急激な台頭とあまりにも対照的に見える弱気なコメントと受け取られたからだ。

「それまで一線で踏ん張っていられるか」 羽生善治九段の言葉の真意 (2019年4月29日) - エキサイトニュース(2/2) https://www.excite.co.jp/news/article/NHKtextview_36906/ @ExciteJapanより
0171名無し名人 (ササクッテロラ Spbb-luD6)
垢版 |
2021/05/24(月) 17:55:23.12ID:Rl1lMQOSp
最初の攻めからして軽すぎたんだよ
豊島藤井楽しみだな
0172名無し名人 (ワッチョイ 8b01-boAa)
垢版 |
2021/05/24(月) 17:55:23.15ID:I2CQVS030
>>161
叡王にも渡辺藤井永瀬の誰かがくる可能性大
0178名無し名人 (ワッチョイ 4e10-ukuN)
垢版 |
2021/05/24(月) 17:56:15.20ID:2RhWWVva0
豊島ってこんなつまんない将棋だったけ?
羽生もひどいけど
0179名無し名人 (ワッチョイ c7e7-7S+s)
垢版 |
2021/05/24(月) 17:56:17.56ID:vESS1li20
これはもう逆転しようがないな
豊島が3回ぐらいチョンボしないとひっくり返らん
後手は相手の手に乗って入玉すればいいだけだもんなぁ
0180名無し名人 (ワッチョイ 1aad-w/ef)
垢版 |
2021/05/24(月) 17:56:27.57ID:OIbdah2l0
中継で緊張してるんだろ
0181名無し名人 (ワッチョイ 97ba-2aW8)
垢版 |
2021/05/24(月) 17:56:30.06ID:T0wQwgS/0
>>116
そもそも十代で複数冠もってた人が将棋界でははじめてだからなあ
十代以外にひろげても同時に名人と竜王、二人の挑戦受けてるっていう例はあるんだろうか
ちょっとおもいつかない(竜王名人に挑戦されている状況は除く)
0182名無し名人 (ワッチョイ 7ff3-tFtb)
垢版 |
2021/05/24(月) 17:56:30.31ID:lcJxTFDu0
8二の角が逃げ出せた時点で投了か
羽生は本当に受けが強い相手にはもうダメだからなあ
木村くらいなら間違えてくれる可能性あるが
0185名無し名人 (ワッチョイ 7f7d-0bTg)
垢版 |
2021/05/24(月) 17:56:34.78ID:ulsBaPH50
羽生さんずっと攻めてるな〜
今日はそういう方針だったのかぁ
0192名無し名人 (ワッチョイ a302-5BAZ)
垢版 |
2021/05/24(月) 17:58:13.95ID:ZyD9fEp10
ここからなら俺が後手持っても勝てる自信あるわwwwww
0196名無し名人 (アウアウエー Sa52-AXMJ)
垢版 |
2021/05/24(月) 17:59:35.01ID:OToU1j00a
これもう評価値は関係ないからな
後手は詰まないから先手が投げるのを待つだけだから
風呂入った方がいいぞ
0197名無し名人 (ワッチョイ 03fd-I6Yg)
垢版 |
2021/05/24(月) 17:59:36.09ID:U/4JX9ls0
酷い局面になってるな
駒全然足りないし投げたい
0202名無し名人 (ワッチョイ 8b01-boAa)
垢版 |
2021/05/24(月) 18:01:01.30ID:I2CQVS030
>>181
10代、初防衛戦、名人と竜王からの挟撃
未だ成長中にこの経験は何物にも変え難い
0203名無し名人 (ワッチョイ 6301-a4d7)
垢版 |
2021/05/24(月) 18:01:10.13ID:jbBKogqB0
勝負は長いけど勝敗は決してるやつか(´・ω・`)
0204名無し名人 (ワッチョイ dff2-eIHD)
垢版 |
2021/05/24(月) 18:01:21.10ID:irby18xo0
豊島が良いだろうなと思って棋譜だけ見てたけど、55銀のとこでabema見たけどもう大差か
AI見る前の第一感は65歩やりたいな
0207名無し名人 (ワッチョイ 5e3c-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 18:01:59.79ID:7NYwnVT/0
これが王道ってやつか
0212名無し名人 (スッップ Sdba-NvaR)
垢版 |
2021/05/24(月) 18:02:39.03ID:n8XA4g7Ed
後手玉詰まない、先手は点数が絶対足らない、もう寄せる必要すら無いのか。
ダラダラ指してマジックで錯覚させられればにかけるしかないのね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況