X



トップページ将棋・チェス
1002コメント260KB

第69期王座戦 Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 2310-lMMI)
垢版 |
2021/05/25(火) 20:38:54.47ID:0xviyHSP0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第68期王座 永瀬拓矢(2期連続)

王座戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ouza/
王座戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ouza/
王座戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ouza/
日本経済新聞:https://r.nikkei.com/culture/go-shogi

前スレ
第69期王座戦 Part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1620961989/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0146名無し名人 (ワッチョイ aac6-4P7j)
垢版 |
2021/05/25(火) 22:41:52.32ID:N/VpTIZA0
>>139
53角成33玉32飛成同玉42馬かな
0150名無し名人 (ワッチョイ 9a4f-5BAZ)
垢版 |
2021/05/25(火) 22:57:28.03ID:rwnIMCgC0
棋聖戦は7月中に終わる。
王座戦が始まるのは9月。
普通に考えれば、王座戦のために捨てる、はないな
ましてや、竜王戦は決勝トーナメント進出できなかったし。
0154名無し名人 (ワッチョイ 9aa7-cswc)
垢版 |
2021/05/25(火) 23:02:59.53ID:k45pGwJW0
>>150
本戦は9月だけどその前に2局勝たなければならないからじゃ無いの?
ナベ的には早いうちに名人防衛して終わらせたいだろうし
0155名無し名人 (ワッチョイ 9a3d-lMMI)
垢版 |
2021/05/25(火) 23:06:22.14ID:hzKBuI2C0
>>148
わざと負けたとは思わんが、王座戦の優先順位が高くないのは確かだろう。

とにかく今は名人を防衛した上で棋聖戦に全力投入したいのが本音だろう。
0156名無し名人 (アークセー Sxbb-CzVE)
垢版 |
2021/05/25(火) 23:06:51.41ID:GDVBYs1Jx
凄九って、年末を思い出すなぁ(遠い目)
0158名無し名人 (ワッチョイ 0e02-wxCU)
垢版 |
2021/05/25(火) 23:07:46.91ID:/sIlAadL0
>>153
でも昔から先崎には会長の将棋は野蛮って言ってたり
子供の頃玉で王手したりした事あるってのは変態の片鱗があると思う
なお王手された方はビビって逃げた模様
0159名無し名人 (ワッチョイ ab34-fsuO)
垢版 |
2021/05/25(火) 23:07:53.60ID:L2dfOq3Z0
うっかりはナベらしいと言えばらしいんだが
その後さっさとぶん投げて投了したのがええー??って感じだったな
0160名無し名人 (ワッチョイ 9a4f-5BAZ)
垢版 |
2021/05/25(火) 23:08:05.83ID:rwnIMCgC0
>>154
まあ、あえて絞ったとすれば叡王戦狙いだけど、それって王座戦より厳しいからなあ
0161名無し名人 (ワッチョイ 8a32-qeCi)
垢版 |
2021/05/25(火) 23:09:20.03ID:I1eMeOSD0
永瀬がA級と戦わないのが続くと名誉王座ワンチャン・・・?
0162名無し名人 (ワッチョイ a3ad-UJur)
垢版 |
2021/05/25(火) 23:11:24.65ID:H8k2ukzf0
対藤井と対その他は両立できないと語ってたからな
棋聖戦以外ポロポロ負けてるの見ると対藤井全振りで準備しててもおかしくないと思える
0164名無し名人 (アークセー Sxbb-CzVE)
垢版 |
2021/05/25(火) 23:11:35.74ID:GDVBYs1Jx
>>159
アベトーでも「団体戦でなけりゃ、適当にやって投げるような展開だった…」と発言したこともあるから、手を抜いてるわけではないけど、気は抜いててうっかりしちゃったから「まあいっか」みたいなとこはあっただろう。
0167名無し名人 (ワッチョイ 9a3d-lMMI)
垢版 |
2021/05/25(火) 23:16:33.45ID:hzKBuI2C0
名人戦で、さいたろう相手に3-1(実質は4勝?)の結果を見ると、明らかに今は名人戦に全フリしてるように見える。

竜王戦も9連覇したように、ナベは棋戦でメリハリつけてる可能性が高い。
0168名無し名人 (アークセー Sxbb-9SVu)
垢版 |
2021/05/25(火) 23:17:00.78ID:LJEXM1UNx
>>158
こじらせてた子供が更正したけど、さらにやばいのに当たってこじらせたのがモテ
もともとこじれてて森ノブによって更正させられたフリをしていたのがあの人というイメージ
それでも森ノブによって矯正はされているようだが
0170名無し名人 (ワッチョイ 5b10-lMMI)
垢版 |
2021/05/25(火) 23:17:55.09ID:0xviyHSP0
数年前のナベの後手番雁木は本当に後手でやることなくて困った挙句って風情だったけど
今日について言えば出来れば本命の研究は出したくなかったって感じだったかな
0172名無し名人 (ワッチョイ 9a4f-5BAZ)
垢版 |
2021/05/25(火) 23:19:00.73ID:rwnIMCgC0
名人って対策していなくてもこのクラスの棋士には負けないものだと思っていたが、そうでもないんだよな
0174名無し名人 (アークセー Sxbb-9SVu)
垢版 |
2021/05/25(火) 23:26:53.65ID:LJEXM1UNx
>>171
山ちゃんはなんかさらさら逃げる
会長は玉頭戦でゴリゴリ削るよな
玉頭戦したいから対抗形というかDMやってるような気すらする
0176名無し名人 (ワッチョイ 9763-OwUl)
垢版 |
2021/05/25(火) 23:38:01.75ID:krrCoPUq0
挑決まで進むのが楽な道のりの上に王座に座ってるのはカモ中のカモ
こんな美味しい棋戦を逃すナベが信じられない
0178名無し名人 (ワッチョイ 9a3d-lMMI)
垢版 |
2021/05/25(火) 23:44:20.33ID:hzKBuI2C0
あまり戦線を広げると、調子を落とすと思ってんじゃねーの?

自分の体力は3冠を維持するのが限界と割り切ってる可能性もある。
0187名無し名人 (ワッチョイ 76ce-no3F)
垢版 |
2021/05/26(水) 00:04:36.78ID:vlQY85G20
会長は三枚堂と今日東京で対局してたけど、明日は京都で聖火リレー走るんだよね?
0190名無し名人 (アウアウエー Sa52-svKv)
垢版 |
2021/05/26(水) 00:12:33.22ID:tK5RRWDua
>>187
明日(もはや今日)の聖火ランナーって、京都だったの...うわっ...
0193名無し名人 (ワッチョイ ab34-fsuO)
垢版 |
2021/05/26(水) 00:20:47.74ID:8r58hEEp0
そら若い頃に比べりゃキレは劣ると言えども
初タイトル獲得以来無冠になったこともなく
今現在最高位の名人に加え最も多くのタイトル持ちで
挑戦者資格も得るような棋士を衰えたという気にはならんやろ
コレで衰えたとか言うてたら他の棋士みんな情けなさすぎるわ
0194名無し名人 (アークセー Sxbb-9SVu)
垢版 |
2021/05/26(水) 00:23:06.79ID:FfxELsHix
>>188
棋譜コメが十手前から分かる筋できれいな王手角とりが掛かるんだから
わざと手を抜いたとはいわないが、相手は弟弟子だしなんだかなとは思うよ
どこかにいる米長は怒ってるだろ
0198名無し名人 (オッペケ Srbb-vQbi)
垢版 |
2021/05/26(水) 00:37:03.18ID:FcSbLElVr
ナベって誰とでも6割って感じだろ
ある意味強化版深浦みたいなもん
だから番勝負だとほぼ無敵だけどトーナメントじゃわりとよく負けるのもわかる
0199名無し名人 (ワッチョイ 9763-OwUl)
垢版 |
2021/05/26(水) 00:45:40.95ID:hFged57K0
トーナメントは一発で沈むけどタイトル戦は一発では効かないからな
「タイトル戦にまぐれなし、必ず実力が上のほうが勝つ」というナベ哲学はごもっとも
0200名無し名人 (ワッチョイ 6301-lQiX)
垢版 |
2021/05/26(水) 01:09:08.27ID:zSnta29D0
魔太郎は天下取るチャンスを逃したのか。
まあらしいちゃらしい負けだが
王座戦は相手が永瀬だし挑戦すりゃ
奪取確実だったろうにな
0201名無し名人 (ワッチョイ 9a4f-5BAZ)
垢版 |
2021/05/26(水) 01:12:23.15ID:Q07j+5jj0
>>191
見た目が60歳台だから、元から衰えていると思われているんだろ
0202名無し名人 (スプッッ Sd5a-03J4)
垢版 |
2021/05/26(水) 01:18:55.53ID:dFugzvczd
まあぶっちゃけ、叡王と王座の両方勝ち上がっちゃうと忙しすぎるからどっちかは適当な所で負けようと思ってたのかもな
相手は弟弟子のイシケンだし流すならここだと思ったんだろう
0203名無し名人 (ワッチョイ 8b01-5BAZ)
垢版 |
2021/05/26(水) 01:19:10.04ID:JYdGDoBT0
>>198
タイトルホルダーが7割勝ってたら全盛期の羽生だよ
ナベは3回に1回くらいは負けるんだから「よく負ける」って訳じゃないさ
豊島藤井も揃ってベスト4にも入らないのは波乱だけど
0205名無し名人 (ワッチョイ a33d-5BAZ)
垢版 |
2021/05/26(水) 02:46:34.79ID:zM+g05au0
ハゲの自己弁護ばっかりじゃんwwww
0206名無し名人 (ワッチョイ 9710-3eVt)
垢版 |
2021/05/26(水) 03:22:31.07ID:Bvh9yZmx0
ナベのブログ見たけど流石にうっかりでは無かったか
作戦負けになったから王手角取りを分かった上で強引に仕掛けて
チャンスを待ったけど、77手目の8七歩が好手で終了って感じか
結局のところ、そこまで深く読みを入れずに仕掛けたら失敗しましたって事だよな?
不利って分かってて仕掛けるなら、もっと時間使って読みを入れれば
良かったんじゃないのって思う
ナベが8六歩を指すときも15分程度しか時間使ってないんだよな
0207名無し名人 (バッミングク MMf3-2+R8)
垢版 |
2021/05/26(水) 03:53:22.86ID:Am4eTzTgM
普通のタイトルホルダーはそもそもそんなに勝率高くないでしょ
タイトル勝率高い渡辺名人が毎度タイトル挑戦できてたらとっくに4冠以上になってるよ
0208名無し名人 (ワッチョイ df2c-bXkj)
垢版 |
2021/05/26(水) 04:14:21.43ID:yXgbTWAR0
不利な局面は相手が緩手を指してくれるまであんまり時間使わずに指して、緩手が出たら時間を注ぎ込むのが渡辺の逆転パターンじゃない?
0209名無し名人 (ワッチョイ 9a6a-ROME)
垢版 |
2021/05/26(水) 05:44:28.90ID:aGsJnrak0
>>187
コロナは大丈夫かね?
0210名無し名人 (ワッチョイ 275f-0LzT)
垢版 |
2021/05/26(水) 06:08:41.44ID:R9vys5Cc0
王座って賞金安いから、なべも豊島も藤井も興味が薄い感じだね
永瀬もタイトル防衛に全力やれば、永世王座を狙えると思うわ
0212名無し名人 (オッペケ Srbb-C7eL)
垢版 |
2021/05/26(水) 06:26:45.79ID:zt9jO89Nr
>>210
序列4位だから半分より上
鍋が王座戦に力を入れてないのは安いからより体力の問題だろう
なおコスパ最悪は多分王将戦だが鍋は防衛だけだし
あと名誉王座な
0213名無し名人 (ワッチョイ 4e10-KJ6q)
垢版 |
2021/05/26(水) 06:37:55.42ID:uAguTfCF0
本心がどこにあるのかはわからんけど勝っても負けても当日中にブログ更新するのはすごいなぁ
永瀬相手に奪取に挑むナベ見たかったから残念だけど他の棋戦と全く違う顔ぶれになったのは面白い
0214名無し名人 (ワッチョイ 9763-OwUl)
垢版 |
2021/05/26(水) 06:38:49.26ID:hFged57K0
コスパでいったら最悪は棋聖戦だわ‥
名人戦とカブるし賞金は一番安いし待ち受けてるのはあの藤井聡太
0217名無し名人 (ワッチョイ bb5f-7S+s)
垢版 |
2021/05/26(水) 07:20:54.44ID:0Jy9Pj3y0
渡辺って番勝負や順位戦が上位クラスの棋士に対して呆れるほどの強さを示して
勝つ棋士なのに、C級とか下のクラスの棋士に本当に勝てない感じだよね
これはどういうスタイル、スタンスなんだろう
相手もプロだからわざと負けてるわけないんだけど、
相手と状況により研究と準備の度合いで結果がハッキリ出るタイプなの?
0218名無し名人 (ワッチョイ 7af0-CmGP)
垢版 |
2021/05/26(水) 07:21:01.65ID:bbRYmb7X0
>>215
藤井「たまには負けたかったから」
豊島「竜王も叡王も防衛する自信があるから」
渡辺「王座戦コスパ悪いし」
0221名無し名人 (ワッチョイ 9710-3eVt)
垢版 |
2021/05/26(水) 07:26:14.75ID:Bvh9yZmx0
ナベにとっては一番コスパが良いのが王座戦のはずなんだけどな
タイトルホルダーは本戦から出場できて4回勝つだけで挑戦者になれるから
逆に挑戦まで面倒なのは王位戦
リーグを陥落すればたとえタイトルホルダーでも優遇措置はなくて
予選で4戦、更にリーグで5戦、そして挑決まで勝ってようやく挑戦だからな
0222名無し名人 (ワッチョイ 5b35-7S+s)
垢版 |
2021/05/26(水) 07:33:01.55ID:PVxU1vbg0
>>145
亀岡のスタジアム50m走るだけのはず。
0223名無し名人 (ワッチョイ 33f2-tvn0)
垢版 |
2021/05/26(水) 07:33:46.17ID:4q3b6QA50
ナベは難しい局面でも時間をかけずに指すから最終盤まで時間を残して勝ち切ることができる
昨日に関してはそれがうまくいかなかった
それだけのこと
0224名無し名人 (ワイエディ MM86-5BAZ)
垢版 |
2021/05/26(水) 07:36:35.41ID:iOxX6RbPM
5月25日
2回戦 ○石井健太郎 - ●渡辺明
2回戦 ○佐藤康光 - ●三枚堂達也

 【第69期王座戦挑戦者決定トーナメント(持時間各5時間、チェスクロック使用)】
 ┌───────────────────────────────┐
 │                            挑戦者                            │
 │              ┌───────┴───────┐              │
 │              │                              │              │
 │      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
 │      石              │              佐              │      │
 │  ┌─井━┓      ┌─┴─┐      ┌─藤━┓      ┌─┴─┐  │
 │  渡      石      木      高      三      佐      深      飯  │
 │┏辺┐  ┌井┓  ┏村┐  ┏崎┐  ┌枚┓  ┌藤┓  ┌浦┓  ┏島┐│
 │┃  │  │  ┃  ┃  │  ┃  │  │堂┃  │  ┃  │  ┃  ┃  ││
 ├┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┤
 │●│●│●│○│○│●│○│●│●│●│●│○│●│○│○│●│
 ├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
 │渡│広│稲│石│木│澤│高│大│豊│三│西│佐│藤│深│飯│久│
 │辺│瀬│葉│井│村│田│崎│橋│島│枚│田│藤│井│浦│島│保│
 │  │章│  │健│一│真│一│貴│将│堂│拓│康│聡│康│栄│利│
 │明│人│陽│太│基│吾│生│洸│之│達│也│光│太│市│治│明│
 │  │  │  │郎│  │  │  │  │  │也│  │  │  │  │  │  │ 
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

会長×三枚堂といえば昔朝日杯で先手陣(三枚堂側)がぼろぼろと駒を取られて
大崩壊したまま会長が勝った棋譜ありませんでしたっけ
誰かが身ぐるみ剝がされたようと書いてて吹いた記憶があります
0226名無し名人 (ワッチョイ a3a7-41X1)
垢版 |
2021/05/26(水) 07:43:54.95ID:sPh7V9xv0
ナベ擁護派ってキモイ連中ばっかだな。
0227名無し名人 (ワッチョイ a3ad-MFQN)
垢版 |
2021/05/26(水) 08:06:44.65ID:r9joCfk10
>>217
相手がどういう将棋を指すか知っているかいないかで違いがあるようだ
藤井くんに最初勝てなかったのも
藤井くんがどういう将棋を指すかしらなかったからと当初は言っていた
(いまは他にもいろいろ理由つけてるけど)
0228名無し名人 (ワッチョイ 6301-7S+s)
垢版 |
2021/05/26(水) 08:15:34.18ID:fpMB4cZW0
これまさかの石井挑戦あるぞ
0229名無し名人 (ワッチョイ 8b01-boAa)
垢版 |
2021/05/26(水) 08:18:55.28ID:cCrkTDFn0
>>225
なにも言われない豊島
擁護される渡辺
ボロクソに言われる藤井

永瀬はどんな感じ?
0230名無し名人 (ワッチョイ 6301-7S+s)
垢版 |
2021/05/26(水) 08:20:12.33ID:fpMB4cZW0
永瀬は永瀬ざまあwwwって感じだろ
0231名無し名人 (ワッチョイ 9aad-lQiX)
垢版 |
2021/05/26(水) 08:20:40.94ID:7FNMJJ5q0
これ挑戦者の予想は無理だ。予想しても当たる気しない。なった人が挑戦者。
0236名無し名人 (アウアウウー Sac7-5zR4)
垢版 |
2021/05/26(水) 08:50:18.00ID:F8Cra/RNa
何か「今回のナベはやる気無かった 最初から王座戦は捨ててた」ばっかり言われるともうちょっと石井誉めてやってとは思うわ
藤井に勝った深浦はめっちゃ持ち上げられてたのにこの違いはなんなんだろう
0239名無し名人 (ワッチョイ 33fa-iZMP)
垢版 |
2021/05/26(水) 09:07:01.54ID:YVoYyXzv0
>>236
前期棋聖奪取された時もナベは本気じゃ無いからって
書き込みが何度もあったな
相手に対する敬意がなくてすごく幼稚に聞こえる
0241名無し名人 (ワッチョイ 9aad-lQiX)
垢版 |
2021/05/26(水) 09:12:18.47ID:7FNMJJ5q0
現会長の挑戦って前例あるの?
最近はないよねー。あるとしたら大山?
0242名無し名人 (ワッチョイ a3f0-CmGP)
垢版 |
2021/05/26(水) 09:14:19.17ID:vXiS6Evl0
>>241
大山以外に挑戦も獲得も防衛もないわ
0244名無し名人 (ワッチョイ 5af7-e3Lj)
垢版 |
2021/05/26(水) 09:29:10.89ID:Dk34n6dK0
王座戦はジャイキリ祭り
格上の不自然な負け方が続いている
今思えば久保とか大分おかしい
時間たっぷりあって詰み逃してんだもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況