X



トップページ将棋・チェス
1002コメント276KB

第34期竜王戦 Part37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 1e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/25(火) 20:46:05.34ID:19QSTGAc0
!extend:on:vvvvv:

スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第33期竜王 豊島将之 (2期連続)

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
読売新聞 竜王戦:https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/
竜王戦Twitter:https://twitter.com/yomiuri_ryuo

前スレ
第34期竜王戦 Part36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1621599484/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0154名無し名人 (ワッチョイ df2c-bXkj)
垢版 |
2021/05/26(水) 15:18:03.14ID:yXgbTWAR0
>>153
それはそうなんだけど折田は若手棋戦が中止になってた煽りをもろに食らってるのでちょっとくらい救済措置あげて欲しいなとは思う
0156名無し名人 (ワッチョイ 97ba-2aW8)
垢版 |
2021/05/26(水) 15:24:41.77ID:41o9qwYC0
154のいうこともわかるんだけど今年は加古川あるし
新規措置が必要なほど激烈な変化ってわけでもないでしょう
0157名無し名人 (ワッチョイ 275f-4Dmk)
垢版 |
2021/05/26(水) 16:19:34.27ID:A3WS7yeZ0
脱出条件@は棋戦減ったら必要勝ち数下がるから
年間で6割勝てなかったのが悪い
加古川なんかは基本ロートルと当たらないから却って勝つの大変でもある
0163名無し名人 (ワイエディ MM86-5BAZ)
垢版 |
2021/05/26(水) 17:20:37.34ID:FGPF/5LOM
5月25日(非中継局)
4組 ○飯塚祐紀 - ●畠山鎮
6組 ○青野照市 - ●中田功
※畠山: 5組降級
https://twitter.com/yomiuri_ryuo/status/1397104411961290755

5月26日
●島朗 - ○藤倉勇樹
※島: 6組降級

【第34期竜王戦(持時間各5時間)】

4組優勝 梶浦
4組昇決
<{[村山-(野月-高崎_5/27)]-大橋}-{佐々木慎-北島_6/1}> - 中村修
<{[谷川-戸辺]-村田顕}-{[横山-矢倉_5/28]-北浜}> - 及川
4組残決(仮)
中座-森下   飯塚  中田宏  渡辺大-井上

6組優勝 折田
6組昇決
Aブロック
<{[(増田裕-<服部-黒田>)-中村亮]-冨田}-
{[(田中悠-岡崎_5/26)-大平]-出口}-宮本)> -
{<{[(神崎-<島本-豊川_5/28>)-(西田-古森_6/1)]-石川優}
-{[(所司-斎藤明)-(藤原-今泉)]-牧野}-長沼>
Bブロック
<{[(山本博-勝又_5/28)-(小林宏-谷合)]-井出}-
{[(室岡-<近藤正-長岡_5/27>)-(堀口-青野)]-石川陽}> -
<{[(古賀-浦野)-木下]-[(<伊藤匠-泉_5/27>-<神谷-門倉_5/26>-渡辺和)]}-佐々木大>
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0164名無し名人 (ワッチョイ 6301-5WUS)
垢版 |
2021/05/26(水) 17:20:40.69ID:KmfAKMd70
桐山の歳ならいいけど、藤倉で竜王戦だけで1年過ごせって生殺し感があるな。将棋以外の生活基盤をもう持っているのだろうけど。
0166名無し名人 (アウアウウー Sac7-go+U)
垢版 |
2021/05/26(水) 17:21:24.43ID:G4cZTKR5a
初代竜王の癖に
1人切ることもできないなんて情けないな島
0168名無し名人 (ワイエディ MM86-5BAZ)
垢版 |
2021/05/26(水) 17:21:58.48ID:FGPF/5LOM
【対局予定】
5月26日(非中継局)
5組 瀬川晶司 - 竹内雄悟
6組 神谷広志 - 門倉啓太
6組 岡崎洋 - 田中悠一
5月27日
1組 永瀬拓矢 - 久保利明  携帯中継
4組 野月浩貴 - 高崎一生
5組 田村康介 - 佐藤慎一
6組 泉正樹 - 伊藤匠
6組 近藤正和 - 長岡裕也
5月28日
4組 矢倉規広 - 横山泰明  関西将棋会館
6組 勝又清和 - 山本博志
6組 豊川孝弘 - 島本亮    関西将棋会館
6月01日
4組 北島忠雄 - 佐々木慎
6組 西田拓也 - 古森悠太  関西将棋会館

藤倉残留おめ
竜王戦延長規定の対象者が揃って残留するのは異例の事ですね
0169名無し名人 (ワッチョイ 6301-5WUS)
垢版 |
2021/05/26(水) 17:22:16.65ID:KmfAKMd70
>>167
それだけで食っていけるのだろうか
0171名無し名人 (ワッチョイ 97ba-2aW8)
垢版 |
2021/05/26(水) 17:25:19.17ID:41o9qwYC0
加瀬先生手広くやっているからそこそこは?
……もう10年前の時点で、藤倉くんは普及ではがんばっているからみたいな
諦めモードに入ってたからなあ加瀬先生……
0175名無し名人 (ワッチョイ 6301-5WUS)
垢版 |
2021/05/26(水) 17:29:47.28ID:KmfAKMd70
そういえば初代竜王が6組なんだな
0177名無し名人 (ワッチョイ 97ba-2aW8)
垢版 |
2021/05/26(水) 17:31:36.65ID:41o9qwYC0
いわれてようやく気づいたわ
竜王経験者が6組って初めて?
0183名無し名人 (アウアウウー Sac7-go+U)
垢版 |
2021/05/26(水) 17:37:40.98ID:G4cZTKR5a
>>180
考えてみたら
4組で2連敗しなければ
毎年たった1勝でもずっとプロ名乗れるのか
0184名無し名人 (ワッチョイ 3a73-6bQB)
垢版 |
2021/05/26(水) 17:38:52.67ID:/8RJFwLV0
島羽生谷川康光藤井森内渡辺糸谷広瀬豊島

多分竜王になってから6組はいないだろうね
挑戦者を加えても阿部真田大介丸山もまだ6組まで落ちてないから初かも
0190名無し名人 (ワッチョイ 6301-5WUS)
垢版 |
2021/05/26(水) 17:53:22.87ID:KmfAKMd70
タニーは今期4組初戦負けで危なかったな
いまは昇決で勝ち上がっているけど
0191名無し名人 (ワッチョイ 37f0-CmGP)
垢版 |
2021/05/26(水) 17:53:32.60ID:qIh/gFiC0
シマローは最近まで4組のような気がするのだが…
0197名無し名人 (ワッチョイ a302-MEPA)
垢版 |
2021/05/26(水) 18:31:13.57ID:ey9Hp54X0
>>152
そのときに、最初の中学生棋士であるレジェンドが
順位戦c2竜王戦6組まで落ちていてもなお現役として
闘っていたというのは、あらためて凄いこただなぁ。
0198名無し名人 (ワッチョイ 97ba-2aW8)
垢版 |
2021/05/26(水) 18:33:10.48ID:41o9qwYC0
>>197
ふつう体面とか気にしてそれ以前にやめちゃうからね
後援会とかなさげだったのか結果的によかったのかも
有吉先生は後援者からC2まで落ちてやらないでほしいと圧力かかってたって
0199名無し名人 (オッペケ Srbb-5f3e)
垢版 |
2021/05/26(水) 18:41:36.52ID:5h8dnCT7r
藤井の場合

加藤一(C2、引退寸前)→浦野(フリクラ)→所司(フリクラ)→星野(C2)→金井(C1)→近藤誠(当時C1現在B1)

途中はともかく最後はこっちの方が上か。
0201名無し名人 (アウアウウー Sac7-7S+s)
垢版 |
2021/05/26(水) 19:21:12.38ID:2DiuxC3Ia
>>180
そもそも現役のフリクラで5組以上が
2組 森内(宣言)
4組 中座
5組 桐山・川上・伊奈・村田智・山本真(宣言)・藤倉・渡辺正
しかおらん
順位戦より落ちやすい竜王戦で中座があと10年4組を保っていられるとは思えないが
0206名無し名人 (ワッチョイ 37f0-CmGP)
垢版 |
2021/05/26(水) 20:47:18.53ID:qIh/gFiC0
>>198
有吉先生は70歳を過ぎても強かったぞ
0207名無し名人 (ワッチョイ 4e10-j2aJ)
垢版 |
2021/05/26(水) 20:53:40.81ID:AQ+Np4CS0
歴代竜王
島(6組降級)
羽生(1組4位 本戦出場)
谷川(4組)
会長(2組降級)
藤井(2組)
森内(2組)
渡辺(2組)
糸谷(1組)
広瀬(2組)
豊島(現竜王)

羽生さんってやっぱりバケモン
0208名無し名人 (ワッチョイ 37f0-CmGP)
垢版 |
2021/05/26(水) 20:54:44.68ID:qIh/gFiC0
>>207
タニー…
0209名無し名人 (ワッチョイ 97ba-2aW8)
垢版 |
2021/05/26(水) 20:56:56.47ID:41o9qwYC0
>>206
知ってるよ
でもそれじゃ満足しない人が周囲にいたってこと
詳しくはクロ現の有吉先生特集で先生自身がいってるからNHKアーカイヴスにでも再放送リクエストしてくれ
0212名無し名人 (ワッチョイ 37f0-CmGP)
垢版 |
2021/05/26(水) 21:17:34.39ID:qIh/gFiC0
そういえば、神谷VS門倉と岡崎VS田中悠はどうなった?
0213名無し名人 (ワッチョイ 5a12-5BAZ)
垢版 |
2021/05/26(水) 22:58:17.87ID:nuVxk/lU0
5月27日
1組 永瀬拓矢 - 久保利明  携帯中継
4組 野月浩貴 - 高崎一生
5組 田村康介 - 佐藤慎一
6組 泉正樹 - 伊藤匠
6組 近藤正和 - 長岡裕也
0215名無し名人 (ワッチョイ 9a2c-7S+s)
垢版 |
2021/05/27(木) 00:05:48.92ID:MovyZwr+0
>>180
竜王戦が本来の基準で残りはオマケ
竜王戦は名人戦と双璧の棋戦なのに引退に直接関わる規定がなくて蔑ろにされがち

順位戦は棋士寿命を短くするための棋戦に対して
竜王戦は棋士寿命を長くするための棋戦として並び立たせたい(by読売)とのことで決められた
0216名無し名人 (ワッチョイ 0373-I6Yg)
垢版 |
2021/05/27(木) 00:33:33.47ID:81Szr6060
島竜王の軌跡

01〜10期 3組2位◎ 竜王 1組  1組1位◯ 1組   1組1位◯ 1組   1組     1組 1組
11〜20期 1組▼   2組   2組  2組     2組   2組     2組▼ 3組2位◎ 2組 2組
21〜30期 2組▼   3組△ 2組  2組△    1組▼ 2組▼   3組△ 2組▼    3組 3組
31〜34期 3組▼   4組   4組▼ 5組▼

◎ 決勝T出場+昇級
◯ 決勝T出場
△ 昇級
▼ 降級
0221名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 05:14:30.42ID:2rra940W
大幅な負け越し(69勝111敗)で退会した折田が6組優勝してるようじゃあ
もはや三段リーグは制度として完全に破綻してるな
0224名無し名人 (ワッチョイ df03-lQiX)
垢版 |
2021/05/27(木) 07:41:53.56ID:fxeJxwbL0
セガーさん勝った?
0227名無し名人 (ワッチョイ df2c-7S+s)
垢版 |
2021/05/27(木) 08:15:46.86ID:lhArQNFS0
三段リーグで勝率5割超えてた人でも奨励会を退会した後に
アマ大会を勝ち上がってプロ棋戦に参加すること自体が難しいからなぁ

三段リーグで勝率5割超えてた
甲斐さんがアマ大会でプロ棋戦参加資格の所までなかなか勝ち上がれないのと
同じく福間さんが今年やっと朝日杯アマ名人戦ベスト4で朝日杯出場資格を取ったという時点で
三段リーグで勝率4割切ってたアゲアゲが退会後比較的早くプロ棋戦参加資格の所までアマ大会を勝ち上がれた
ということになる気がするんだよなぁ
0228名無し名人 (ワッチョイ 275f-4Dmk)
垢版 |
2021/05/27(木) 08:24:59.56ID:SLsV9gbP0
アゲアゲみたいに詰将棋得意で終盤は強いけど
作戦に問題があるタイプはソフトで補えて強くなってもおかしくない
0229名無し名人 (アウアウウー Sac7-lUY1)
垢版 |
2021/05/27(木) 08:34:33.39ID:gR0iuNg/a
こういうのを見ると終盤は才能で序盤から中盤の構想は勉強と経験な感じがより強くなるな。
加齢で衰えたかつてのトップ棋士が弱くなるのも終盤の読み抜けだしな。
0230名無し名人 (ワッチョイ d7ba-I6Yg)
垢版 |
2021/05/27(木) 08:47:18.75ID:qMx8ZPGz0
 
    .┌┐
   / /
 ./ / i
 | ( ゚Д゚)   <お姉さん、3本買ってきて
 |(ノi  |)
 |  i  i
 \_ヽ_,ゝ
   U" U
0234名無し名人 (スッップ Sdba-raPF)
垢版 |
2021/05/27(木) 08:56:53.46ID:YOhzM1Eid
永瀬は節目の400勝に1組優勝で花を添えられるか
0236名無し名人 (ワッチョイ 7689-e3Lj)
垢版 |
2021/05/27(木) 09:20:07.63ID:+1d1gYzo0
永瀬はああ見えて年下の面倒見がいい
子供相手の将棋教室とか丁寧
青嶋とかカトモモ相手は容赦ないけど
0238名無し名人 (ワッチョイ 97ba-2aW8)
垢版 |
2021/05/27(木) 09:28:42.18ID:HHyyR/K+0
>>227
なにいってるかわからんが
折田は大阪府から出ていてここは元三段も多い激戦区だ
アマ選手としての折田はシルバーコレクターではあったが大阪府代表としての全国大会準優勝複数ある時点でアマトップであることに疑問の余地はないぞ
0241名無し名人 (ワッチョイ 8abd-50tv)
垢版 |
2021/05/27(木) 10:19:49.49ID:609v+guM0
今日は1組決勝か
0246名無し名人 (ワッチョイ 8abd-50tv)
垢版 |
2021/05/27(木) 10:49:30.86ID:609v+guM0
永瀬7-3久保
負けは王座戦と昨年の竜王戦1組
0252名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/27(木) 12:12:14.50ID:wzf91QXq0
久保vs永瀬29手目水匠3改/YO6.03深さ30/44
-350 ☖7四歩
-276 ☖5四歩
-271 ☖3五歩
0253名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/27(木) 13:14:08.50ID:wzf91QXq0
33手目 -510 後手有利 ☖7三桂
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況